小矢部・福光・城端旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ふるさとは温かい【5】苔むした墓石への想い<br /><br />菩提寺の脇に、墓地がある。<br />私がこの世を去ったときに、埋葬されるのもこの墓地と、心を決めている。<br /><br />実は父が亡くなる少し前に、私に向かって「墓は移してもいいよ、寺も変えてもいいよ」と、言っていた。<br />1945年終戦直前だったが、その時点で父は、私が故郷を離れて浮き草稼業をするだろうと考えていたらしい。<br /><br />その父は、担任の先生の反対で実現しなかったが、1943年中学進学時に、故郷の砺波中学校受験を勧めた。<br />そのときには、父は金沢から故郷への転居と、私の故郷での活躍を頭の隅に置いていたのだろう。<br /><br />父の死後、疎開や食糧難で故郷の世話になることが多く、菩提寺の和尚さんとも次第に仲良くなって、墓の移転問題は、頭から消えてしまった。<br /><br />我が家の墓は「先祖代々の墓」として、墓石一本にまとめられている。<br />すっかり古びて苔がこびりつき、風化が進んで角が欠け、墓銘もほとんど読めない。<br /><br />石材は、近くに採れる赤戸室石(角閃石安山岩)だろう。<br />60万年ほど前に火山で噴出した、火成岩である。<br />金沢大学の入口にでんと構える門標の石も、同じ赤戸室石だ。<br /><br />10年ほど前に、墓地の墓がいっせいに建て替えられる波があった。<br />それぞれの墓石は輸入花崗岩で、立派に大きくなった。<br /><br />和尚さんからも「片瀬さんもいかがですか」と言われ、私は「お任せします」と答えた。<br />しかし建て替えブームが去った後も、我が家の墓だけがそのまま残っている。<br /><br />だがピカピカの立派な墓石群に囲まれ、我が家の墓は異彩を放って見えるようになった。<br />贔屓目だろうが、風格がにじみ出ている。<br /><br />私が市長さんの依頼で建立した、墓地の入口に立つ立派な「八講田由来碑」が、古くて小さい墓石を補って余りあるとも思っている。<br /><br />以前の墓地は、杉の木立に囲まれ、暗かった。<br />しかし和尚さんのお力でサクラが植えられて公園化し、今ではすっかり明るくなっている。<br />

ふるさとは温かい【5】苔むした墓石への想い

1いいね!

2006/04/23 - 2006/04/23

147位(同エリア160件中)

0

10

片瀬貴文

片瀬貴文さん

ふるさとは温かい【5】苔むした墓石への想い

菩提寺の脇に、墓地がある。
私がこの世を去ったときに、埋葬されるのもこの墓地と、心を決めている。

実は父が亡くなる少し前に、私に向かって「墓は移してもいいよ、寺も変えてもいいよ」と、言っていた。
1945年終戦直前だったが、その時点で父は、私が故郷を離れて浮き草稼業をするだろうと考えていたらしい。

その父は、担任の先生の反対で実現しなかったが、1943年中学進学時に、故郷の砺波中学校受験を勧めた。
そのときには、父は金沢から故郷への転居と、私の故郷での活躍を頭の隅に置いていたのだろう。

父の死後、疎開や食糧難で故郷の世話になることが多く、菩提寺の和尚さんとも次第に仲良くなって、墓の移転問題は、頭から消えてしまった。

我が家の墓は「先祖代々の墓」として、墓石一本にまとめられている。
すっかり古びて苔がこびりつき、風化が進んで角が欠け、墓銘もほとんど読めない。

石材は、近くに採れる赤戸室石(角閃石安山岩)だろう。
60万年ほど前に火山で噴出した、火成岩である。
金沢大学の入口にでんと構える門標の石も、同じ赤戸室石だ。

10年ほど前に、墓地の墓がいっせいに建て替えられる波があった。
それぞれの墓石は輸入花崗岩で、立派に大きくなった。

和尚さんからも「片瀬さんもいかがですか」と言われ、私は「お任せします」と答えた。
しかし建て替えブームが去った後も、我が家の墓だけがそのまま残っている。

だがピカピカの立派な墓石群に囲まれ、我が家の墓は異彩を放って見えるようになった。
贔屓目だろうが、風格がにじみ出ている。

私が市長さんの依頼で建立した、墓地の入口に立つ立派な「八講田由来碑」が、古くて小さい墓石を補って余りあるとも思っている。

以前の墓地は、杉の木立に囲まれ、暗かった。
しかし和尚さんのお力でサクラが植えられて公園化し、今ではすっかり明るくなっている。

PR

  • 墓地

    墓地

  • 手前の<br />苔むした墓石が<br />我が家の先祖代々の墓

    手前の
    苔むした墓石が
    我が家の先祖代々の墓

  • 墓からの眺め

    墓からの眺め

  • 墓地からの眺め<br />遠くに白い立山連峰

    墓地からの眺め
    遠くに白い立山連峰

  • サクラの咲く墓地

    サクラの咲く墓地

  • 墓地からの展望

    墓地からの展望

  • 砺波チューリップ・フェア

    砺波チューリップ・フェア

  • 砺波チューリップ・フェア

    砺波チューリップ・フェア

  • 砺波チューリップ・フェア

    砺波チューリップ・フェア

  • 砺波チューリップ・フェア

    砺波チューリップ・フェア

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP