貴陽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は貴州省の省都貴陽市郊外のミャオ族の村を訪ね、その後花渓公園と奇石や化石を展示している貴州石文化芸術館を訪れました。

貴州省東南部の旅:貴陽市郊外のミャオ族の村訪問

0いいね!

2005/09/09 - 2005/09/22

72位(同エリア74件中)

0

26

異国の旅人

異国の旅人さん

今日は貴州省の省都貴陽市郊外のミャオ族の村を訪ね、その後花渓公園と奇石や化石を展示している貴州石文化芸術館を訪れました。

PR

  • 貴陽市から農村地帯に入り田んぼの中の道を走ります。

    貴陽市から農村地帯に入り田んぼの中の道を走ります。

  • 途中山の麓にお寺がありました。仏光寺という20年前に建てられたお寺です。

    途中山の麓にお寺がありました。仏光寺という20年前に建てられたお寺です。

  • 背後の山に鍾乳洞がありこの洞窟に仏像や五百羅漢が祀られています。

    背後の山に鍾乳洞がありこの洞窟に仏像や五百羅漢が祀られています。

  • 五百羅漢の一部です。

    五百羅漢の一部です。

  • お寺から眺めた周りの田んぼです。

    お寺から眺めた周りの田んぼです。

  • ミャオ族の村に着きました。ほとんどの家がブロックで建て替えられていますが、昔の土壁の家も少し残っていました。

    ミャオ族の村に着きました。ほとんどの家がブロックで建て替えられていますが、昔の土壁の家も少し残っていました。

  • 村の女性にお願いして盛装の民族衣装を着てもらいます。

    村の女性にお願いして盛装の民族衣装を着てもらいます。

  • 盛装の民族衣装です。

    盛装の民族衣装です。

  • 後姿です。

    後姿です。

  • 背中のアップです。

    背中のアップです。

  • 型の刺繍です。

    型の刺繍です。

  • 平服です。

    平服です。

  • 貴陽に戻った後花渓公園を訪れました。

    貴陽に戻った後花渓公園を訪れました。

  • 公園の中には花渓川が流れています。

    公園の中には花渓川が流れています。

  • 川岸が遊歩道になっています。

    川岸が遊歩道になっています。

  • 滝があり下流で泳いでいる人が見られます。

    滝があり下流で泳いでいる人が見られます。

  • 澄んだ水に水草がたくさん生えていて腹部がきれいに光っているアオハダトンボが止まっています。

    澄んだ水に水草がたくさん生えていて腹部がきれいに光っているアオハダトンボが止まっています。

  • アオハダトンボのメスは腹部が青くありません。

    アオハダトンボのメスは腹部が青くありません。

  • 公園のはずれに蒋介石が住んでいた家が残っています。

    公園のはずれに蒋介石が住んでいた家が残っています。

  • このあと貴州石文化芸術館を訪れました。

    このあと貴州石文化芸術館を訪れました。

  • なかには変わった形の石が並んでいます。この石は100万元以上の値がついたそうです。

    なかには変わった形の石が並んでいます。この石は100万元以上の値がついたそうです。

  • 菊石です。

    菊石です。

  • 巻貝の化石です。貴州省は昔海の底だったので海の生物の化石が多くとれます。

    巻貝の化石です。貴州省は昔海の底だったので海の生物の化石が多くとれます。

  • 世界最大というウミユリの化石です。

    世界最大というウミユリの化石です。

  • 貴陽の中心部にあるホテルの前の通りです。

    貴陽の中心部にあるホテルの前の通りです。

  • ホテルの近くの通りの露店食堂です。食べているのは若い女性ばかりです。

    ホテルの近くの通りの露店食堂です。食べているのは若い女性ばかりです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP