ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行記も最後になりました。沢山の写真をとって沢山の思い出が出来たベトナム。こうして想い出しながら旅行記を作っているとまたすぐに遊びに行きたくなってしまいます。向こうで買ったベトナムコーヒーを飲みながら一日がかりで旅行記を作成しました。是非?〜?までゆっくりとごらんになってください。クチコミも結構載せたので是非参考にしていただけると嬉しいです。ではベトナム最後の旅行記をご覧ください。

ホーチミンの風景?

4いいね!

2005/08/06 - 2005/08/11

5754位(同エリア7410件中)

8

20

つー

つーさん

この旅行記も最後になりました。沢山の写真をとって沢山の思い出が出来たベトナム。こうして想い出しながら旅行記を作っているとまたすぐに遊びに行きたくなってしまいます。向こうで買ったベトナムコーヒーを飲みながら一日がかりで旅行記を作成しました。是非?〜?までゆっくりとごらんになってください。クチコミも結構載せたので是非参考にしていただけると嬉しいです。ではベトナム最後の旅行記をご覧ください。

PR

  • 買い物で歩き疲れた体を癒すのはお決まりのカフェ。ホーチミンに来て何件のカフェに入ったでしょうか。そして何杯のコーヒーを飲んだことでしょうか。「パロマカフェ」というお店です。

    買い物で歩き疲れた体を癒すのはお決まりのカフェ。ホーチミンに来て何件のカフェに入ったでしょうか。そして何杯のコーヒーを飲んだことでしょうか。「パロマカフェ」というお店です。

  • 店内の様子。これまで行ったカフェとはちょっと違って日本でも新宿あたりにありそうな大きなカフェ。中は外国人観光客と地元の人でいっぱいでした。テレビも壁に2台かけてあってスポーツなどを流していました。

    店内の様子。これまで行ったカフェとはちょっと違って日本でも新宿あたりにありそうな大きなカフェ。中は外国人観光客と地元の人でいっぱいでした。テレビも壁に2台かけてあってスポーツなどを流していました。

  • そして足早にまだ周りきれていないお店を探しに外へ。看板を一枚写真に収めました。

    そして足早にまだ周りきれていないお店を探しに外へ。看板を一枚写真に収めました。

  • そして入ったお店は猫好きの店主が経営しているのか猫関連の商品が沢山おいてあり、赤で統一されていました。びっくりしたのは奥に生まれたての猫がいて、女性が手のひらに乗せて見せてくれました。まだ15センチくらいで産まれたばかりといった感じ。

    そして入ったお店は猫好きの店主が経営しているのか猫関連の商品が沢山おいてあり、赤で統一されていました。びっくりしたのは奥に生まれたての猫がいて、女性が手のひらに乗せて見せてくれました。まだ15センチくらいで産まれたばかりといった感じ。

  • こんなにちっちゃい。

    こんなにちっちゃい。

  • そしてあっという間に夜になってしまいました。ちょっと豪華に「マンダリン」の姉妹店である「ホイアン」だと思って入ったお店はいきなりブッフェスタイル。あれ?ガイドに書いてあることと違う、と思いながらもホイアンと信じて食べてました。後で調べたところお店の名前は「ニャーハントゥチョンゴン」という店名でした。行列が出来るほどの人気店と書いてありましたが、この日はちょっとだけ席が空いていてすんなり入れました。

    そしてあっという間に夜になってしまいました。ちょっと豪華に「マンダリン」の姉妹店である「ホイアン」だと思って入ったお店はいきなりブッフェスタイル。あれ?ガイドに書いてあることと違う、と思いながらもホイアンと信じて食べてました。後で調べたところお店の名前は「ニャーハントゥチョンゴン」という店名でした。行列が出来るほどの人気店と書いてありましたが、この日はちょっとだけ席が空いていてすんなり入れました。

  • ホーチミンの集大成といわんばかりの何でもありです。揚げ春巻きから生春巻き、フォーにデザートに炒飯に目移りしてしまいそう。

    ホーチミンの集大成といわんばかりの何でもありです。揚げ春巻きから生春巻き、フォーにデザートに炒飯に目移りしてしまいそう。

  • とてもじゃないですが全種類食べるのは不可能なくらいいろいろな種類がおいてありました。お店の人もとっても親切で、食べ方が判らないようなものをお盆に乗せていると、付けるソースやデザートを目の前で作ってくれたりと良い感じでした。

    とてもじゃないですが全種類食べるのは不可能なくらいいろいろな種類がおいてありました。お店の人もとっても親切で、食べ方が判らないようなものをお盆に乗せていると、付けるソースやデザートを目の前で作ってくれたりと良い感じでした。

  • バーベキューコーナーもありました。豊富な食材の中から好きなものを選んで渡すとその場で焼いてくれて後でテーブルに持ってきてくれます。牡蠣やムール貝のようなものもあり、食べてみましたがとっても美味しい!

    バーベキューコーナーもありました。豊富な食材の中から好きなものを選んで渡すとその場で焼いてくれて後でテーブルに持ってきてくれます。牡蠣やムール貝のようなものもあり、食べてみましたがとっても美味しい!

  • 店内は基本的に暗いせいか、人が沢山でうるさいはずなのになぜか妙に落ち着いて食事を楽しめます♪

    店内は基本的に暗いせいか、人が沢山でうるさいはずなのになぜか妙に落ち着いて食事を楽しめます♪

  • お腹もいっぱいになりホテルに向かって歩きました。途中バイクを写真に収めようと何度かシャッターを切りました。流星のように目の前を走り通り過ぎていく光の流れはとても綺麗でした★

    お腹もいっぱいになりホテルに向かって歩きました。途中バイクを写真に収めようと何度かシャッターを切りました。流星のように目の前を走り通り過ぎていく光の流れはとても綺麗でした★

  • 車も高価で庶民は中々手が届かないものらしいですが結構走ってます。でもタクシーが多いかもしれません。

    車も高価で庶民は中々手が届かないものらしいですが結構走ってます。でもタクシーが多いかもしれません。

  • 夜の街はとにかく美しいの一言です。店のネオンも街路樹から下がっている電飾、バイクのライトの光。どれもホーチミンの夜を素敵に演出してくれています。

    夜の街はとにかく美しいの一言です。店のネオンも街路樹から下がっている電飾、バイクのライトの光。どれもホーチミンの夜を素敵に演出してくれています。

  • そして岐路に着きます。昨日充電しすぎ(?)で壊れてしまったデジカメも最後の力を振り絞って頑張ってくれました。よーし空港へ向かいます。

    そして岐路に着きます。昨日充電しすぎ(?)で壊れてしまったデジカメも最後の力を振り絞って頑張ってくれました。よーし空港へ向かいます。

  • バイクの駐輪場は街のいたるところにあり、道端で料金を払って停めると見張り番のような人が鎖につないで守ってくれているようです。空港までの車の中から撮影しました。なんだかちょっと淋しい。

    バイクの駐輪場は街のいたるところにあり、道端で料金を払って停めると見張り番のような人が鎖につないで守ってくれているようです。空港までの車の中から撮影しました。なんだかちょっと淋しい。

  • ホーチミンから空港に向かって走るとすぐにビルの残骸が目につきます。市街地を拡張し続けているのか、古いビルをどんどん取り壊して新しいビルを建てているようです。きっと数年後ホーチミンに来たときにはびっくりするほど街の風景が変わっているのかもしれません。

    ホーチミンから空港に向かって走るとすぐにビルの残骸が目につきます。市街地を拡張し続けているのか、古いビルをどんどん取り壊して新しいビルを建てているようです。きっと数年後ホーチミンに来たときにはびっくりするほど街の風景が変わっているのかもしれません。

  • そしていよいよベトナムを飛び立ちました。

    そしていよいよベトナムを飛び立ちました。

  • さようならベトナム、さようならホーチミン。沢山の思い出を胸に、歩き疲れた体を日本へ持って帰る感じがしました。お土産も買いすぎて行きの倍以上の荷物を持って帰りました。

    さようならベトナム、さようならホーチミン。沢山の思い出を胸に、歩き疲れた体を日本へ持って帰る感じがしました。お土産も買いすぎて行きの倍以上の荷物を持って帰りました。

  • そしてもうひとつ「ありがとう」を言いたいチャイナエアライン。今回の旅で何度となく空へと運んでくれたチャイナですが、これまで少し怖いなぁってイメージがあったのですが、他の飛行機よりも離陸や着陸の時がスムーズに感じました。機内食もとても美味しかったですし新しい機体だと各席についているテレビでインターネットやゲームも出来るようで申し分なしでした。

    そしてもうひとつ「ありがとう」を言いたいチャイナエアライン。今回の旅で何度となく空へと運んでくれたチャイナですが、これまで少し怖いなぁってイメージがあったのですが、他の飛行機よりも離陸や着陸の時がスムーズに感じました。機内食もとても美味しかったですし新しい機体だと各席についているテレビでインターネットやゲームも出来るようで申し分なしでした。

  • ちょっと遊び疲れてぐったり。でも本当に楽しかった♪実は帰った直後もまたどうしても行きたくて毎日ホーチミンのことばかり考えてしまいます。向こうで買った食材なんかも毎日のように使って料理をしています★<br />次に行くときはどんな顔を見せてくれるかな。楽しみにまた日常の生活に戻っていきます。<br /><br />最後まで旅行記を見てくださった方ありがとうございました。途中から見た方も是非?〜?時間のあるときにでも見ていってください★そしてホーチミンに行ってみてくださいね!

    ちょっと遊び疲れてぐったり。でも本当に楽しかった♪実は帰った直後もまたどうしても行きたくて毎日ホーチミンのことばかり考えてしまいます。向こうで買った食材なんかも毎日のように使って料理をしています★
    次に行くときはどんな顔を見せてくれるかな。楽しみにまた日常の生活に戻っていきます。

    最後まで旅行記を見てくださった方ありがとうございました。途中から見た方も是非?〜?時間のあるときにでも見ていってください★そしてホーチミンに行ってみてくださいね!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • sunnyさん 2006/10/03 19:47:25
    ベトナム散策
    つーさん、はじめまして。ベトナム旅行記拝見しました。

    色々観察されてますね〜ちょっとした街の風景をたくさんカメラに収められていて一緒に街歩きしている気分になりました。

    今年の1月にベトナムへ行きましたが、私の場合食べるの夢中で街中の写真がほとんどありません^^;

    他にも楽しそうな旅行記がたくさん、またお邪魔させてくださいね!

    sunny321

    つー

    つーさん からの返信 2006/10/03 23:21:14
    RE: ベトナム散策
    sunny321さんはじめまして!ご訪問ありがとうございます☆

    ベトナムはホーチミンだけの旅となりましたが、5日間で全然足りない
    位楽しむことができました♪ショッピングも食べ物も観光地もどこも
    とっても素晴らしかったです★

    私も結構食べるのに夢中で、夕食を2件周ったりなんかもして
    しまいました。

    でもやはり一番良かったのは、町の人々がとても優しくて笑顔が
    とっても素敵だったことです☆
    先日訪れたタイもそうでしたが、アジアはどこも優しい笑顔に
    沢山出会えて嬉しいです。

    また遊びにいらして下さいね!それでは♪
  • 招き猫さん 2005/09/08 18:05:22
    ホーチミンでの楽しさが伝わってきましたよ、
     つーさん、お久しぶりです。
    ホーチミンの旅行記10編見させていただきました、楽しまれたのが
    伝わってきましたよ、観光買い物に食事、すべて良かったのでしょうね。
    それにしても、よく食べてきましたね羨ましい。
    僕は、基本的に一日2食でして、海外に行っても同じです、それにカフェに入ることがほとんど無いので、これからはカフェ位は入ろうかなと思いますね、、
     蜂に刺されたのは、ガイドが悪いのですよね?僕だったら慰謝料を請求しますね、ガイドの会社に。
    大蛇を抱いた写真はないのですか、女の子が大蛇を抱く、、素敵ですよ。
    僕は蛇はダメなんですが、

    インドから帰って、20日も経つのにまだまだ旅行記が完成しなくて、、
    7月から仕事の幅を広げたのはいいのだが休みが無くて、なかなか集中して
    作れないので編集途中のままになってます。
    3〜4年前のヨーロッパやアメリカの旅行記も作れないし、、う〜ん一日が
    30時間だと良いのに?

    では、つーさんワールドを楽しませて頂きありがとうございました。
    招き猫

    つー

    つーさん からの返信 2005/09/08 19:00:03
    RE: ホーチミンでの楽しさが伝わってきましたよ、
    招き猫さんこんにちは、お久しぶりです☆
    ご訪問+書き込みして頂きありがとうございます♪

    ホーチミン楽しすぎて移住も考えちゃってます★やっぱり食べ物が一番
    印象に残ってます♪言葉の壁さえなんとかなれば良いのですが...。
    物価の安い(日本が高すぎる?)うちに沢山楽しみたいですね♪

    カフェはどこもとってもおしゃれで絵になるところばかりでした☆
    ホーチミン至る所にカフェがあるので、是非行った際には寄ってみてくだ
    さいね!ベトナムのコーヒーもとっても美味しいですよ〜☆

    >蜂に刺されたのは、ガイドが悪いのですよね?僕だったら慰謝料を請求しま>すね、ガイドの会社に。

    蜂はほんとにびっくりしました!ガイドさんが手首をつかんで蜂の巣目掛けて
    ひっぱった時はちょっと嫌な予感がしました。目指す方向には思いっきり
    蜂がうごめいてましたからね〜。案の定チクッ!かなりの激痛でしたが
    今では良い思いで(?)になってます☆ただ二度と蜂の巣に触りたいとは
    思いません...。しかも今よくよく指先を見ると、帰ってきてからしばらく
    血豆みたいになってしまったのですが、その痕が残っているのに気づき
    ました...。

    >う〜ん一日が30時間だと良いのに?

    一日って本当に短いですよね。人生も7,80年だと、行きたいところ全部
    周りきれません。とにかく一瞬一瞬を大切に楽しまないと損しちゃいますね♪

    インドやヨーロッパの旅行記も楽しみにしています!
    また遊びにいらして下さいね!ご訪問ありがとうございました♪
  • ハイパーさん 2005/08/16 17:09:59
    つ〜さん すべて見ましたよ!
    つ〜さん

    蜂刺されの痛みは癒えましたか?

    HCM旅行記のすべて拝見しました。
    とてもいっぱいの情報があり、また、懐かしい写真もありとても楽しみました。

    ベトナムは、また行きたいですね〜

    それでは、また。

    ハイパー

    つー

    つーさん からの返信 2005/08/16 22:46:41
    RE: つ〜さん すべて見ましたよ!
    ハイパーさん最後まで見て頂きありがとうございました★★★

    >蜂刺されの痛みは癒えましたか?
    刺されたところが血豆みたいになっていて、いまだに触ると少しだけ
    痛いです。でもさすがに痺れはとれました★

    >ベトナムは、また行きたいですね〜
    本当にすぐに行きたくなってしまいますね♪実はあちらの情報をインター
    ネットで色々調べて住みたいなぁなんて思ってるくらいです!
    3階建ての家を建てるのに140万くらい、というページを見て少し現実的に
    考えちゃったりもしています。
    ベトナムどんどん発展しているようですので、次に行くときにどんな様相を
    見せてくれるかも楽しみです★でもあの味だけは変わらないで欲しいですね!

    まだまだベトナムの味第3弾も載せる予定ですので、また是非遊びに来て
    くださいね♪
    度々のご訪問本当にありがとうございました♪ではまた☆

    ハイパー

    ハイパーさん からの返信 2005/08/28 16:15:33
    永住本気で考えよう♪
    つ〜さんへ

    「ベトナムの味第3弾」拝見しました。
    4,000円のコース 美味しそう♪
    また、全編とおして写真がとてもきれいでした。◎◎◎◎◎

    >3階建ての家を建てるのに140万くらい、というページを見て少し現実的に考えちゃったりもしています。<

    現地の駐在員の方から聞きましたが、HCMには現在約1,000人の日本人がいらっしゃるとのことです。
    貿易関係や飲食・雑貨関係のお仕事をしているのでしょうね。
    ハイパーも永住考えていますよ。(マレーシアもいいな〜)
    140万円か〜 なんとかなるかな〜 仕事どうしょう〜・・・
    いろいろ考えて 思いが膨らみますね♪

    それでは、また バイバイ
    ハイパー

    つー

    つーさん からの返信 2005/08/28 20:08:11
    RE: 永住本気で考えよう♪
    こんばんはハイパーさん★ご訪問ありがとうございます♪

    旅行記作りながらも思い出して毎日のようにベトナムに想いを寄せて
    しまいます♪ほんと「良い所」と一言では言い表せない国でした。
    景色も食事もお店も人も全部魅力的でした。最終日なんかは今日で
    終わっちゃうんだ、とかなり淋しい想いをしました。

    永住憧れます。今日もインターネットでベトナムの情報を見てしまいました★
    今ベトナムはすごく発展しているところだと思いますので、今のうちに場所を
    確保しておかないと、なんて勝手に少し焦ったりもしてます。

    ちなみに日本でもいつか喫茶店を開きたいと思っているので、開くなら今は
    ベトナム!これしかないでしょう♪
    ちなみにホーチミンは既に沢山の喫茶店があるので、やっぱり首都ハノイ、
    いやハノイも喫茶店はいっぱいありそうなので、次に来るのは、はて?
    どこなんだろうなんて考えちゃいました♪

    とにかく近い内にまた行きたいです!その時は視察だったりして...。
    また遊びに来てくださいね!!次もベトナム旅行記かもしれません★

つーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP