パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
振り返ってみると、私の海外生活は、社会不穏がつきものだった。<br />1961−1962年の最初の滞在では、先ずベルリン封鎖(ベルリンの壁構築 1961)。<br />この時は核の脅威さえ身近に感じた。<br /><br />次いでアルジェリア独立騒動(1954−1962)。<br />パリの街角では毎日のようにプラスチック爆弾が炸裂し、死傷者が報じられた。<br />しかし、最近のテロとは違い、負傷者は出てもめったに死者は出なかった。<br /><br />後年のザイール(アフリカ)生活(1975-1977)でも、アンゴラ戦争(1975-2002)、二度のシャバ戦争(1977/1978)、エボラ熱集団発生と、不穏続きだった。<br /><br />これらの戦争は、首都キンシャサに暮らす限りあまり身近に感じることはなく、むしろマスコミの報道のため、外国から注目される。<br />日本からは赴任がストップし、たまたま旅行中だったポルトガルでは、危険地帯への旅行はお勧めできませんと、忠告を受ける始末だった。<br /><br />これらは不運ではあるが、貴重な体験でもある。<br />おかげで、平和な生活の有り難さが身にしみて実感出来る。<br /><br />内戦と聞いても、多少雰囲気が掴めるようになる。<br />次第に慣らされ鈍感になって度胸がつき、戦争に出くわしても「ああまたか」程度で済まされるようになる。<br />

世界漫歩 122 外国での社会不穏慣れ

1いいね!

1970/08 - 1970/08

13927位(同エリア16401件中)

0

0

片瀬貴文

片瀬貴文さん

振り返ってみると、私の海外生活は、社会不穏がつきものだった。
1961−1962年の最初の滞在では、先ずベルリン封鎖(ベルリンの壁構築 1961)。
この時は核の脅威さえ身近に感じた。

次いでアルジェリア独立騒動(1954−1962)。
パリの街角では毎日のようにプラスチック爆弾が炸裂し、死傷者が報じられた。
しかし、最近のテロとは違い、負傷者は出てもめったに死者は出なかった。

後年のザイール(アフリカ)生活(1975-1977)でも、アンゴラ戦争(1975-2002)、二度のシャバ戦争(1977/1978)、エボラ熱集団発生と、不穏続きだった。

これらの戦争は、首都キンシャサに暮らす限りあまり身近に感じることはなく、むしろマスコミの報道のため、外国から注目される。
日本からは赴任がストップし、たまたま旅行中だったポルトガルでは、危険地帯への旅行はお勧めできませんと、忠告を受ける始末だった。

これらは不運ではあるが、貴重な体験でもある。
おかげで、平和な生活の有り難さが身にしみて実感出来る。

内戦と聞いても、多少雰囲気が掴めるようになる。
次第に慣らされ鈍感になって度胸がつき、戦争に出くわしても「ああまたか」程度で済まされるようになる。

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 220円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP