香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回に引き続いて香港2日目。この日は一日街歩き!映画関係のスポットを中心に回りました。<br /><br />まずは香港会議展覧中心。ここは1997年の香港返還式典が催されたところです。当時中学生で、今ほど歴史も何も知らないながらに背伸びをしてテレビで中継を見ていた私はこれに感動!もちろん当時ブラウン管を通して見た建物なんて覚えてないんですけどね。ここは大陸からの観光客の人たちもいました。並んで風にたなびく、中華人民共和国と香港特別行政区の旗が印象的でした。<br /><br />お次はSOHOの世界最長のエスカレーター。これは時間によって上りと下りが変わるエスカレーターです。そして重慶大廈に引き続きこれも映画スポット。ウォン・カーワイ「恋する惑星」に出てくる、トニー・レオンの住むアパート横を通るエスカレーターです。トニー・レオンの元彼女のスチュワーデスやトニー・レオン、フェイ・ウォンが映画の中で上っていました。映画に出てきたアパートは実際にこの辺の家を借りて撮影したとか。これを読んでくれている人の中にもこの映画見たことある人いるのではないでしょうか。ここは少し上がるだけで景色も変わり、香港の色々な面を見ることができます。<br /><br />写真を撮ったりしながらてっぺんまで上り、その後別の所へ。単発で映画関係探しです!予算の関係で大半が外から写真を撮っただけだったんですけどね。<br />まずはブルース・リー「死亡遊戯」に出てくる南北楼へ。実はこの映画見たことないのに知ったかぶりで行ってしまいました。<br />そしてレスリー・チャン「欲望の翼」でレスリーとジャッキー・チュンがお茶をしているクイーンズカフェ。ここでは疲れた脚を休めつつしっかりお茶。そしてトニー・レオン、マギー・チャン「花様年華」で二人が食事をしていた「金雀餐庁」」。そして「恋する惑星」でフェイ・ウォンとトニー・レオンが待ち合わせをしていたバー「カルフォルニア」へ。途中休憩など挟みつつこれだけ見れば満足です。<br /><br />そして夜はピークトラムに乗ってビクトリアピークへ上りました!ここからの夜景は100万ドルの夜景として有名ですが、蒸し暑い香港の市街地から離れて涼しさを満喫できるところでもあります。これを口で説明しても仕方ないので写真を見てください。<br /><br />っとそんなこんなで香港2日目も終了。まだまだ続きますよ。

香港2日目。シネマパラダイス!

1いいね!

2004/06/19 - 2004/06/23

17448位(同エリア19763件中)

0

12

LaoBeijing

LaoBeijingさん

前回に引き続いて香港2日目。この日は一日街歩き!映画関係のスポットを中心に回りました。

まずは香港会議展覧中心。ここは1997年の香港返還式典が催されたところです。当時中学生で、今ほど歴史も何も知らないながらに背伸びをしてテレビで中継を見ていた私はこれに感動!もちろん当時ブラウン管を通して見た建物なんて覚えてないんですけどね。ここは大陸からの観光客の人たちもいました。並んで風にたなびく、中華人民共和国と香港特別行政区の旗が印象的でした。

お次はSOHOの世界最長のエスカレーター。これは時間によって上りと下りが変わるエスカレーターです。そして重慶大廈に引き続きこれも映画スポット。ウォン・カーワイ「恋する惑星」に出てくる、トニー・レオンの住むアパート横を通るエスカレーターです。トニー・レオンの元彼女のスチュワーデスやトニー・レオン、フェイ・ウォンが映画の中で上っていました。映画に出てきたアパートは実際にこの辺の家を借りて撮影したとか。これを読んでくれている人の中にもこの映画見たことある人いるのではないでしょうか。ここは少し上がるだけで景色も変わり、香港の色々な面を見ることができます。

写真を撮ったりしながらてっぺんまで上り、その後別の所へ。単発で映画関係探しです!予算の関係で大半が外から写真を撮っただけだったんですけどね。
まずはブルース・リー「死亡遊戯」に出てくる南北楼へ。実はこの映画見たことないのに知ったかぶりで行ってしまいました。
そしてレスリー・チャン「欲望の翼」でレスリーとジャッキー・チュンがお茶をしているクイーンズカフェ。ここでは疲れた脚を休めつつしっかりお茶。そしてトニー・レオン、マギー・チャン「花様年華」で二人が食事をしていた「金雀餐庁」」。そして「恋する惑星」でフェイ・ウォンとトニー・レオンが待ち合わせをしていたバー「カルフォルニア」へ。途中休憩など挟みつつこれだけ見れば満足です。

そして夜はピークトラムに乗ってビクトリアピークへ上りました!ここからの夜景は100万ドルの夜景として有名ですが、蒸し暑い香港の市街地から離れて涼しさを満喫できるところでもあります。これを口で説明しても仕方ないので写真を見てください。

っとそんなこんなで香港2日目も終了。まだまだ続きますよ。

PR

  • 香港会議展覧中心への道

    香港会議展覧中心への道

  • 香港会議展覧中心への道2

    香港会議展覧中心への道2

  • 香港会議展覧中心

    香港会議展覧中心

  • 並ぶ中華人民共和国・香港特別行政区旗

    並ぶ中華人民共和国・香港特別行政区旗

  • SOHOエスカレーターからの景色

    SOHOエスカレーターからの景色

  • SOHOエスカレーターからの景色2

    SOHOエスカレーターからの景色2

  • 南北楼

    南北楼

  • クイーンズカフェ

    クイーンズカフェ

  • 金雀餐庁

    金雀餐庁

  • カルフォルニア

    カルフォルニア

  • 百万ドルの夜景!ビクトリアピークより。

    百万ドルの夜景!ビクトリアピークより。

  • ピークトラム(下り)

    ピークトラム(下り)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP