八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大原三千院の北側に徒歩5分程度いったところにあるお寺で、規模は大きくないものの水きん窟や、関が原の戦いの往時が偲ばれる「血天井」そして庭園がありと、見所満載のお寺でした。<br />拝観料が高めなのですが、抹茶が振舞われ、血天井やお庭のガイドツアーがあったりと、おもてなしが手厚いです。お庭では桃やミツマタが満開でとても綺麗で、歴史と季節を感じたひとときでした。<br />2005年3月に新しく宝楽園という庭園が完成したとのことで、真新しいお花いっぱいの庭園もあわせて散策してきました。

京都3 大原 宝泉院 血天井と庭園

6いいね!

2005/04/09 - 2005/04/09

1531位(同エリア2103件中)

0

11

どーもくん

どーもくんさん

大原三千院の北側に徒歩5分程度いったところにあるお寺で、規模は大きくないものの水きん窟や、関が原の戦いの往時が偲ばれる「血天井」そして庭園がありと、見所満載のお寺でした。
拝観料が高めなのですが、抹茶が振舞われ、血天井やお庭のガイドツアーがあったりと、おもてなしが手厚いです。お庭では桃やミツマタが満開でとても綺麗で、歴史と季節を感じたひとときでした。
2005年3月に新しく宝楽園という庭園が完成したとのことで、真新しいお花いっぱいの庭園もあわせて散策してきました。

PR

  • 完成したばかりの宝楽園を散策します。蝋梅や不断桜が美しいです。

    完成したばかりの宝楽園を散策します。蝋梅や不断桜が美しいです。

  • 宝楽園のミツマタ

    宝楽園のミツマタ

  • 宝楽園は念殊石が敷き詰められた回遊式の庭園になっています。

    宝楽園は念殊石が敷き詰められた回遊式の庭園になっています。

  • 桃の花の向こう側には大原の里が見えています。

    桃の花の向こう側には大原の里が見えています。

  • 宝楽園の周囲は竹林に囲まれています。

    宝楽園の周囲は竹林に囲まれています。

  • 建物に入る入口にはみつまたが咲いていました。

    建物に入る入口にはみつまたが咲いていました。

  • 関が原の合戦の時代に、徳川と豊臣の戦いで戦死した武将達の霊をなぐさめるため自刀した場所の血痕のついた板をお寺の天井板にしたものです。人型がおぼろげに判ります。お寺の方が時折ガイドしてくれます。

    関が原の合戦の時代に、徳川と豊臣の戦いで戦死した武将達の霊をなぐさめるため自刀した場所の血痕のついた板をお寺の天井板にしたものです。人型がおぼろげに判ります。お寺の方が時折ガイドしてくれます。

  • 客殿の縁側から大原の山を眺めます。

    客殿の縁側から大原の山を眺めます。

  • 客殿の奥から庭園(額縁庭園)を眺めます。

    客殿の奥から庭園(額縁庭園)を眺めます。

  • 中庭の鶴亀庭園です。こじんまりしていていい感じです。

    中庭の鶴亀庭園です。こじんまりしていていい感じです。

  • 建物の玄関脇の花飾りです。さりげない美しさを感じました。

    建物の玄関脇の花飾りです。さりげない美しさを感じました。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP