スコットランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホリールード・パークを後にし、旧市街へ向かいました。数え切れないほどのお土産屋さん。そしてどこのお店でも目にするタータンチェックの品々♪あれもこれも欲しくなってしまうのですが、我慢して「エリオット」という柄のネクタイにしました♪エディンバラ城は中より外観?という印象を受けました。

04.11.09vol.2 スコットランド ~Edinburgh~

0いいね!

2004/11/03 - 2004/11/11

621位(同エリア651件中)

0

16

tri

triさん

ホリールード・パークを後にし、旧市街へ向かいました。数え切れないほどのお土産屋さん。そしてどこのお店でも目にするタータンチェックの品々♪あれもこれも欲しくなってしまうのですが、我慢して「エリオット」という柄のネクタイにしました♪エディンバラ城は中より外観?という印象を受けました。

PR

  • キルトの伝統衣装のイメージが強いですが、カジュアルな服装に合わせたものもありました。

    キルトの伝統衣装のイメージが強いですが、カジュアルな服装に合わせたものもありました。

  • あぁぁぁ…どれにしよう〜…子供用の小さめのネクタイなら、二本で10ポンドなどで売られていました。大人用は1本10ポンドからでしょうか。

    あぁぁぁ…どれにしよう〜…子供用の小さめのネクタイなら、二本で10ポンドなどで売られていました。大人用は1本10ポンドからでしょうか。

  • 懐かしい音を奏でるバグパイプ♪習いたい!毎年夏に行われるイベント「ミリタリータトゥ」は、一度は見てみたいですね☆

    懐かしい音を奏でるバグパイプ♪習いたい!毎年夏に行われるイベント「ミリタリータトゥ」は、一度は見てみたいですね☆

  • こうして色々な所で演奏しています(^^)「エディンバラ来たんだー♪」という思いに満ちます。

    こうして色々な所で演奏しています(^^)「エディンバラ来たんだー♪」という思いに満ちます。

  • カフェのメニュー立て看板です。色の組み合わせがかわいらしい!!カツカツ…オシャレな店長が、黒板にチョークを当てる時の音が聞こえてきます。

    カフェのメニュー立て看板です。色の組み合わせがかわいらしい!!カツカツ…オシャレな店長が、黒板にチョークを当てる時の音が聞こえてきます。

  • ロイヤルマイルです。色味の少ない世界で幸せを感じることは少なかったのですが、ここを訪れて変わりました。もっとこういう場所を訪れたい!色の美しさは何だろう?と改めて思います。

    ロイヤルマイルです。色味の少ない世界で幸せを感じることは少なかったのですが、ここを訪れて変わりました。もっとこういう場所を訪れたい!色の美しさは何だろう?と改めて思います。

  • どこの国でも、斜光が描く影は郷愁を誘いますね(^^)

    どこの国でも、斜光が描く影は郷愁を誘いますね(^^)

  • 門のデザインがかっこいい〜。

    門のデザインがかっこいい〜。

  • 「生命・成長・安心」のイメージ色である緑ですが、ここでは…その力を失っていってるように見えてしまいます。寒さの厳しい土地で紅葉を通り抜けて、緑のまま、パサリと落ちていく…。

    「生命・成長・安心」のイメージ色である緑ですが、ここでは…その力を失っていってるように見えてしまいます。寒さの厳しい土地で紅葉を通り抜けて、緑のまま、パサリと落ちていく…。

  • 正面に見えるのがエディンバラ城で、右手の建物はタータンチェックの織物工場兼ショップです。この工場では撮影禁止です。ダイアナ妃が着用したタータンチェックの柄をここで知ったのですが、今まで見たチェック柄の中で、一番上品な配色でした。

    正面に見えるのがエディンバラ城で、右手の建物はタータンチェックの織物工場兼ショップです。この工場では撮影禁止です。ダイアナ妃が着用したタータンチェックの柄をここで知ったのですが、今まで見たチェック柄の中で、一番上品な配色でした。

  • エディンバラ城からの眺望です。見晴しの良さそうな監視塔。ちなみに入城料は8ポンドでした(1ポンド=194円、04年11月)

    エディンバラ城からの眺望です。見晴しの良さそうな監視塔。ちなみに入城料は8ポンドでした(1ポンド=194円、04年11月)

  • 城門から出る際の情景です。

    城門から出る際の情景です。

  • エディンバラも二階建てバスです。一番多く路線が走っているのは、この小豆色と白の組み合わせのLTDという会社のバスです。9時から使える一日券(2,2ポンド)は、エディンバラ周辺の海や村を訪れるにはお得ですよ(^^)<br />それにしても綺麗☆

    エディンバラも二階建てバスです。一番多く路線が走っているのは、この小豆色と白の組み合わせのLTDという会社のバスです。9時から使える一日券(2,2ポンド)は、エディンバラ周辺の海や村を訪れるにはお得ですよ(^^)
    それにしても綺麗☆

  • エディンバラの中心駅ウェーヴァリー駅の真ん前にそびえるスコッツ・モニュメントと大通りプリンスズ・ストリートです。ほんと、巨大な剣のよう…ロード・オブ・ザ・リングっぽいですね。

    エディンバラの中心駅ウェーヴァリー駅の真ん前にそびえるスコッツ・モニュメントと大通りプリンスズ・ストリートです。ほんと、巨大な剣のよう…ロード・オブ・ザ・リングっぽいですね。

  • プリンスズ・ストリートです。デパート・キルトショップ・CD屋などなどが立ち並んでいます。

    プリンスズ・ストリートです。デパート・キルトショップ・CD屋などなどが立ち並んでいます。

  • プリンスズ・ストリートから見たエディンバラ城です。年越しには盛大な花火が上がると聞きました。素晴らしい景観になりそうですね。ミリタリー・タトゥーの時には、バグパイプの音がお城から風に乗って届けられるんでしょうね〜。

    プリンスズ・ストリートから見たエディンバラ城です。年越しには盛大な花火が上がると聞きました。素晴らしい景観になりそうですね。ミリタリー・タトゥーの時には、バグパイプの音がお城から風に乗って届けられるんでしょうね〜。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP