カンチャナブリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回が初めてのタイ旅行です。この時には、タイへここまでのめりこむとは思いもしませんでした。                                                    

初めてのタイ

12いいね!

1999/06/27 - 1999/06/30

204位(同エリア449件中)

5

14

bota

botaさん

今回が初めてのタイ旅行です。この時には、タイへここまでのめりこむとは思いもしませんでした。                                                    

PR

  • 久しぶりの海外旅行、名古屋発、香港経由バンコクへ、飛行機に乗るのが大好きな私は往復4回も乗ることが出きる事に大満足、香港空港の広い事にびっくり、空港移動に電車が、みんな電車の方え行く、ほんとに乗って良いのか、ゲイトにたどり着けるのか心配だった。

    久しぶりの海外旅行、名古屋発、香港経由バンコクへ、飛行機に乗るのが大好きな私は往復4回も乗ることが出きる事に大満足、香港空港の広い事にびっくり、空港移動に電車が、みんな電車の方え行く、ほんとに乗って良いのか、ゲイトにたどり着けるのか心配だった。

  • 車の運転もそうだが船もがんがんとばす、温和なタイの人、乗り物を運転するとなぜここまで攻撃的になるのか。

    車の運転もそうだが船もがんがんとばす、温和なタイの人、乗り物を運転するとなぜここまで攻撃的になるのか。

  • ベトナムへ行きたかったのに、友達との成り行きでタイヘ来てしまったが、目の前に広がる風景、後悔しなくてよさそうだ。

    ベトナムへ行きたかったのに、友達との成り行きでタイヘ来てしまったが、目の前に広がる風景、後悔しなくてよさそうだ。

  • 今まで行った国に比べ、タイの市場は活気がすごいので見て回るだけでも楽しい。

    今まで行った国に比べ、タイの市場は活気がすごいので見て回るだけでも楽しい。

  • 朝の散歩、露天の店で托鉢用のセットを売っていた。写真を写したくて購入、写真下右の叔父さんがお坊さんへ渡し方をおしえてくれた。

    朝の散歩、露天の店で托鉢用のセットを売っていた。写真を写したくて購入、写真下右の叔父さんがお坊さんへ渡し方をおしえてくれた。

  • 隣を走っている人の腰に拳銃、写真上 下 車の室内を清めるお守りを売っているおじさん。

    隣を走っている人の腰に拳銃、写真上 下 車の室内を清めるお守りを売っているおじさん。

  • 戦場に架ける橋の舞台はもっとミャンマーよりの山の中だよね。

    戦場に架ける橋の舞台はもっとミャンマーよりの山の中だよね。

  • JEATH戦争博物館 撮影禁止なので中は写さなかった、お世辞にもすばらしい展示物とは言えないが、当時の写真を複写した不鮮明なパネルの中に過去の厳しい現実が映し出されていた。戦場に架ける橋に出てくるような建物でも有り、お金を払って見る価値は有ります。

    JEATH戦争博物館 撮影禁止なので中は写さなかった、お世辞にもすばらしい展示物とは言えないが、当時の写真を複写した不鮮明なパネルの中に過去の厳しい現実が映し出されていた。戦場に架ける橋に出てくるような建物でも有り、お金を払って見る価値は有ります。

  • カンチャナブリ〜ナム・トクの電車

    カンチャナブリ〜ナム・トクの電車

  • アルヒル桟道橋

    アルヒル桟道橋

  • 最初はどうでも良いと思ったがたが、森の中を高い目線で見たり,船とは違い川を歩く感覚、乗ってみればなかなか良いものだ。<br />象に乗るには重量制限が有るようだ。<br />

    最初はどうでも良いと思ったがたが、森の中を高い目線で見たり,船とは違い川を歩く感覚、乗ってみればなかなか良いものだ。
    象に乗るには重量制限が有るようだ。

  • ピンクショー では無くオカマショーです。すごく楽しいので一度は見る価値が有ります。

    ピンクショー では無くオカマショーです。すごく楽しいので一度は見る価値が有ります。

  • 旅行最後の日、空港ヘ行くのに少し時間が有るけど見たいところあるかとガイドが言うから、普通の人が暮らして居る所と言ったらつれて行かれた所がここ、普通のツアーでは絶対に行けない所でしょう、ガイドがおばちゃんたちと気楽に話をしているから聞いたら、数年前ここに住んでいたとの事、風の通さない暑そうな場所だった。

    旅行最後の日、空港ヘ行くのに少し時間が有るけど見たいところあるかとガイドが言うから、普通の人が暮らして居る所と言ったらつれて行かれた所がここ、普通のツアーでは絶対に行けない所でしょう、ガイドがおばちゃんたちと気楽に話をしているから聞いたら、数年前ここに住んでいたとの事、風の通さない暑そうな場所だった。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • kokonoさん 2005/10/09 18:03:43
    はじめまして
    botaさん、初めてのタイ>>カンチャナブリを拝見しました

    ◆香港空港の広い事にびっくり、

    >ほーんと、広いですね、昔の空港は進入路が山と山に挟まれた感じで不安で
    仕方なかったことを思い出します

    ◆船もがんがんとばす

    >水上バスですか??、これには経験があります、ながーい筒の先にスクリュー
    離合する船にもお構いなしのスピードです、エンジンの強さを競っているのかもしれませんね
    またはタイボクシング式にスポーツの一種と考えてのことか??
    水上マーケットは手漕ぎの船でおばさんたちがゆっくりと漕いでいましたね・・安堵します

    ◆露天の店で托鉢用のセットを売っていた

    >知りませんでした、勉強になりました


    ◆隣を走っている人の腰に拳銃

    >これも知りませんでした、物騒ですね・・ポリスマンにしては様子がおかし

    ◆象に乗るには重量制限が有るようだ

    >重量制限は何キロからでしょうか

    ◆ガイドがおばちゃんたちと気楽に話をしているから聞いたら、

    >おばちゃんたちは、タイ人ですかねー・・

    知らないことの多いタイ国の状況をありがとうございました、続編へと移動します。kokono




    bota

    botaさん からの返信 2005/10/09 22:06:46
    RE: はじめまして
    お便りありがとうございます、タイにはまっているbotaです。
    おどろきました。そして恥ずかしくなりました。
    私のへたくそな書き込みにに、これほど整理した感想をいただけるとは、
    これからもよろしくお願いします。
  • botaさん 2004/12/01 10:34:16
    トルコの食事おいしいですか
    sinpeiさん メールありがとうございます

    線路へ降りることができたのですね、
    うらやましいです

    私は ヨーロッパなどあまり興味が無く
    東南アジア、このごろは タイにはまっていますが
    トルコには いってみたいと思います
    食べるものが とても美味しいそうですね
  • papiko3145さん 2004/07/21 20:04:52
    いい写真ですね
    お坊さんって写真撮ってもOKなんですね。
    なんかNGそうなので今まで撮った事がなかったです。

    bota

    botaさん からの返信 2004/07/23 13:49:05
    初めてのタイ
    最初のころはどきどきしながら写しました。カメラを指差し手でOKマークを出した事も有ります。でも写して良いか聞けるようになってから,断られた事は有りません。托鉢中は聞けませんが、こちらを見ることはほとんどありませんので、だいじょおぶではないかと思っていま。子どもを写した時、親にありがとうと言われた事もありました。タイの人は写される事をあまり居やがらないような気がしますが、写させていただくと言う気持ちと,撮影する時ののマナーは、しっかり考えたいと思って

botaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP