旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yukariさんのトラベラーページ

yukariさんのクチコミ(5ページ)全141件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 飲むプリン

    投稿日 2021年10月31日

    うれしいプリン屋さん マハカラ 渋谷

    総合評価:2.5

    お昼の情報番組でやっていて、すぐに行ってみました。
    ノーマルと、抹茶と1つずつオーダー。
    う~ん。。。くどい。これは半分のサイズで十分です。
    珍しい感じではあったものの、ジェリーの良さもあまり感じられず。残念でした。

    旅行時期
    2021年08月

  • 穏やかな紅葉スポット

    投稿日 2021年10月31日

    円山公園 琴似・発寒中央

    総合評価:4.5

    札幌市内で、四季を感じる散歩スポットといえばここ!
    紅葉の時期はとても綺麗です。少し落ち始めた頃に、紅葉の絨毯みたいになるのが好きです。
    神宮の方まで行くと出店が出ていたりも。
    犬を連れて散歩している人や、子連れの方など、
    割と落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり読書したりもお勧めです。
    駅からも徒歩3分くらいで公園の入り口に着くので、観光でもぜひ。

    旅行時期
    2021年10月

  • アジア各国の名物が勢揃い

    投稿日 2021年10月31日

    亜細亜飯店 VOLTA 札幌

    総合評価:3.0

    夜9時を過ぎると空いているお店がなく、ようやく辿り着いたお店がここでした。
    賑わっていることもあり、なかなか店員さんがこない…後に入ったグループの方に先に注文とりに行く…
    などちょっとえっ?というところもありました。

    ただメニューは非常に豊富で、アジア各国の名物が揃っていて、魅力的でした!
    お勧めランキングもあったりだとか、食べたいものがたくさんで迷うほど。
    今回はパッタイ、フライドポテト覚醒スパイス、青菜炒めをいただきました。
    今度はもうちょっと空いてる時にお邪魔したいと思います。

    旅行時期
    2021年10月

  • ポップオーバーとステーキをお目当てに

    投稿日 2021年10月31日

    BLT STEAK ROPPONGI 六本木

    総合評価:4.0

    休日のランチでお邪魔しました。
    サラダ、ポップオーバー、ステーキのお得なランチセットがあったので、贅沢してみました。
    六本木という土地柄もあり、少し緊張して入りましたが、
    店員さんがとても気さくな方で、居心地はとても良かったです。
    ステーキソースは1人1種選ぶ事ができ、友人と同じものを選んだのですが、
    「小皿で来るので、違う種類にするのがお勧めですよ」と
    アドバイスをくださり、大満足な食事でした。

    旅行時期
    2021年10月

  • 安定のカニクリームコロッケつき

    投稿日 2021年10月31日

    函館 五島軒 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    空港に新たにオープンしたようで、帰省した友人とランチで行きました。
    あいがけハヤシに、カニクリームコロッケトッピング。
    コロッケは揚げたてのアッツアツで最高!
    空港限定のカレーうどんもあったので、次回はチャレンジしてみたいなと。
    接客は…可もなく不可も無く。他の店に比べてかなり空いていました…

    旅行時期
    2021年10月

  • エクレアに惹かれました・・・

    投稿日 2021年10月31日

    洋菓子サンモリッツ 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    ケーキが食べたくなって検索したところ、駅前にあるとのことで寄ってみました。
    「豊平公園の散歩道」という名前のエクレアに惹かれ、即決。
    「これを食べながら豊平公園を散歩してほしいなと名付けました」とのコメントあり。
    値段も200円ほどでお手頃でした。美味しかったです!!
    他にも焼き菓子などもあったので、試してみたいです。

    旅行時期
    2021年10月

  • うなぎの名店といえばここ

    投稿日 2021年10月31日

    うな明 琴似・発寒中央

    総合評価:4.5

    休日はいつも店の前に車が多いため、意を決して行ってみました。
    休日のオープン30分前に行ったので、予約なしでもすんなり入れました。
    予約するorオープン30分前に行く、どちらかは必須そうです。
    鰻重の竹を注文。いいお値段しますが、とてもおいしかったです。
    雰囲気も良かったので、たまにのご褒美にまた行きたいです。

    旅行時期
    2020年06月

  • 変わり種が多いおしゃれおはぎ

    投稿日 2021年10月31日

    増田おはぎ 江別蔦屋店 江別

    総合評価:4.0

    江別の蔦屋書店フードコート?エリアにあり、行くたびにチェックしています。
    木箱に入ってずら~っといろんな種類が並んでいるので、いつも迷います。
    ですが、きなこは必ず買ってます。
    甘すぎず、大きさも小ぶりなので、2つくらいは1度に食べられる美味しさ。

    旅行時期
    2020年06月

  • 鴨川沿いでの非日常空間

    投稿日 2021年10月20日

    ザ・リッツ・カールトン京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    紅葉シーズンにおじゃましました。
    鴨川を眺めることができるお部屋で、朝も夕方も素敵な雰囲気でした。
    朝食は私が和食、妹が洋食をチョイス。なのですが、私にもパンを選ばせてくださり、マロンクロワッサンが最高に美味しかったです!

    旅行時期
    2020年11月

  • 1人で気楽に欲張りランチ

    投稿日 2021年10月20日

    布袋点心舗 弁財天 札幌

    総合評価:4.0

    ランチでお邪魔しました。唐揚げも食べたいし、麻婆豆腐も食べたいし・・という欲張りな食欲を叶えてくれるランチセット。唐揚げは大きめサイズですが、ぺろっと食べれちゃいます。1人でフラッと入れる雰囲気もお気に入りです。

    旅行時期
    2021年10月

  • 食べやすいスープカレー

    投稿日 2021年10月20日

    スープカリー スアゲ プラス 本店 札幌

    総合評価:4.0

    前から気になっていて、観光できた友人と初めて行ってみました。
    スープカレーはどこで食べても結構お腹がパンッパンになってしまうのですが、ちょうど良い量でした。串に刺さっているので食べやすいのも、特に女性にはオススメです。限定メニューなども豊富なのでいろいろ試したくなるくらいおいしかったです。

    旅行時期
    2021年10月

  • 風情のある建物でお茶を

    投稿日 2021年10月20日

    北菓楼 札幌本館 札幌

    総合評価:3.5

    東京から友人が来たので、北海道らしいところでお茶をしたく、初めてお邪魔してきました。何度も通った事があったのに、ここが北菓楼とは気づかないくらいのおしゃれな外観。中に入ると大きな吹き抜けになっていて、素敵でした。カフェは平日の15時頃でしたが、ケーキが売り切れ・・シュークリームしか残っていませんでした。美味しくいただきました。お土産も1階で買えます。

    旅行時期
    2021年10月

  • 種類豊富なリゾット専門店

    投稿日 2021年10月20日

    リゾッテリア・ガク ヒラギシ 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    ショートケーキ缶が話題になっていてgakuのお店を見ていたら、リゾット専門店もやっているとのことだったので、行ってみました。
    ウッド調の落ち着いた内装。メニューが50種類くらい?本当に豊富にあって悩みに悩みました。期間限定の175denoとコラボメニューにしてみました。通常だと量が多すぎるので、女性だと米少量にアレンジすることをお勧めします。

    旅行時期
    2021年10月

  • もりもりのモンブラン

    投稿日 2021年09月27日

    洋菓子 きのとや 大通公園店 札幌

    総合評価:4.0

    通りがかりで写真を見て、吸い込まれていきました!
    イチゴと栗の2種類あって、どっちもおいしかったです。数量限定とのことでしたが、平日の夜でも残ってました!
    お値段はかなり強めなので、もう少しお手頃になるとうれしいです。(コーヒー付で1430円)

    旅行時期
    2021年04月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • パンケーキを食べるならここ!!

    投稿日 2021年09月27日

    Sapporo Pancake&Parfait Last MINT 札幌

    総合評価:4.5

    いつも決まってサッポロパンケーキをオーダー。塩気の効いた3種類のナッツと、ヘーゼルナッツ味の生クリームを合わせた定番のパンケーキです。メープルシロップ3種類を好きにかけて食べられるのも魅力!
    クリームがあっさりしていてぺろっと食べれちゃいます。店内はかわいらしい雰囲気なので、男性1人とかはきついかも。。

    旅行時期
    2020年08月

  • 落ち着いたデザイナーズホテル

    投稿日 2021年09月13日

    ザ ノット 札幌 札幌

    総合評価:4.5

    札幌のど真ん中にできたデザイナーズホテル。
    1階にセイコーマートがあり、信号渡ってすぐにドンキホーテがあり、
    地下鉄から地下で繋がっているので、アクセスは本当に抜群!
    なんといってもロビー周りと、お部屋のデザインがとても可愛い。
    落ち着いた色味なので、ゆっくり滞在できます。
    フロントはベトナム人のスタッフさんでしたが、とても丁寧に対応いただきました。
    コスパもとても良いので、ぜひまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ものすごい混雑、、、

    投稿日 2021年09月26日

    六花亭 喫茶室 帯広

    総合評価:3.0

    土曜の16時頃行きました。
    駐車場が大きくなく、さらに駐車場待ちの列がどこなのか不明瞭で、トラブルになってる人がいました。。確かにわかりずらい。
    1時間ほど待ちましたが、正直その価値はないかなと。サービスもイマイチでした。

    旅行時期
    2020年09月

  • ちょうどいいサイズのセット

    投稿日 2021年09月26日

    函館洋菓子スナッフルス 金森洋物館店 函館

    総合評価:5.0

    ゆっくりする時間はなかったものの、函館来たからには食べねば!と引き寄せられ、、チーズオムレットに小さいコーヒーがついてるセットをオーダー。
    カウンターでスタンディングで食べられるようになっています。ちょうどよいサイズ感!

    旅行時期
    2020年08月

  • 行ってみたかった五島軒本店!

    投稿日 2021年09月23日

    レストラン雪河亭 本店 函館

    総合評価:4.0

    あいがけカレー(イギリス風カレー/明治のカレー)とカニクリームコロッケをオーダー。
    どっちの味も楽しめて満足です!
    また付け合わせが紅ショウガ、ガーリックチップ、ピーナッツ、福神漬、らっきょう、と珍しい物もありちょこっと味変ができました。
    古き良き雰囲気のなかで味わえて幸せでした。

    旅行時期
    2020年07月

  • あっさり塩スープ

    投稿日 2021年09月23日

    凡の風 杉むら中華そば店 札幌

    総合評価:4.0

    市電通りにあるラーメン屋さん。
    ふらっと行くと休みのことが多いかも...
    いつも味噌をいただいていたのですが、初めて塩をオーダー。透き通ったスープがあっさりしていて美味しかったです!
    かなり間隔があけられているので、安心して食事ができます。

    旅行時期
    2020年12月

yukariさん

yukariさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    141

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2021年09月13日登録)

    14,622アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yukariさんにとって旅行とは

元旅行会社勤務の道産子です♪
国内海外飛び回っていました!
歴史を知れることも素敵な景色も食べ物も全て旅の醍醐味ですよね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

札幌、宮崎、京都
ハワイ、ニューヨーク

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています