旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うぃんたさんのトラベラーページ

うぃんたさんのクチコミ(2ページ)全40件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 激安のビジネスホテル

    投稿日 2014年11月26日

    ビジテル ほんまち 浜松

    総合評価:3.0

    一番安い部屋(風呂なし、トイレ付)に泊まったのですが
    部屋は狭く、隣の部屋の音もよく聞こえ、トイレもウォシュレットではない。

    昭和のビジネスホテルと言った感じで、懐かしくなりました。

    ただ、歯ブラシ、タオル等の最低限のアメニティは揃ってましたし
    TV、冷蔵庫もありました。
    無線LANもちゃんと使えました。

    男性専用ですが、大浴場があるのが良いですね。
    サウナにジェットバスもあり、仕事の疲れがとれました。

    激安で宿泊したいという方にはオススメです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • 百笑の湯

    投稿日 2014年10月21日

    伊豆温泉村 大仁温泉

    総合評価:4.0

    伊豆温泉村内にある『百笑の湯』という温泉です。

    通常の大浴場に炭酸泉や塩風呂
    露天風呂には草津の湯などあり、結構楽しめます。

    脱衣所に無料タオルがあるので
    バスタオルを使わないという方は、手ぶらで来られます。

    温泉だけが目的だったので
    一番安い『立寄り券』で入ったのですが
    制限時間が1時間しかなく、ちょっと忙しかったです。
    ゆっくり楽しみたい方は、1日券がオススメです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • かなり楽しめます!

    投稿日 2014年10月14日

    静岡市立日本平動物園 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:5.0

    清水にある動物園です。
    設備はかなり充実していています。

    オススメは『猛獣館299(ニクキュウ)』です。
    ゴマアザラシやホッキョクグマ、アムールトラやヒューマなどが間近に見れます!
    ただ、ホッキョクグマのロッシー君はお疲れの為、居ませんでした。

    フライングメガドームは色んな鳥達を観察出来て、外国の水辺に居るような感じでした。
    ペンギン館は水の中からペンギンが見れるので楽しいです。
    その他色んな施設がありますが、どれも楽しめます。

    入園料610円!とかなり安いので、オススメです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • パルちゃんが目印です!

    投稿日 2014年10月14日

    エスパルスドリームプラザ 清水

    総合評価:4.0

    清水のランドマーク的なスポットです。
    1階は有名な『すし横丁』に、おみやげ屋や食料品ショップ
    2階は専門店街や清水エスパルスのショップ
    3階はちびまる子ちゃんランドやゲームセンター
    4階は映画館
    外には大きな観覧車やちょっとした遊べるスペースがあります。

    海のすぐ横にあるので、眺めもいいです。
    デッキなどもあり、買い物以外でもゆっくり出来ます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 平日はお得です

    投稿日 2014年10月14日

    駿河湾フェリー 清水

    総合評価:4.0

    『県道223(富士山)号線』と認定されているフェリー航路です。
    期間限定らしいですが割引を行っていて
    平日は半額割引とかなりお得です。

    出港時はちょっと揺れましたが、さほど気にする程でもなかったです。
    ただ、船に弱い方は酔い止めを飲んでおいたほうが良いと思います。

    天気が悪かったので、富士山は見れませんでしたが
    駿河湾クルーズは気持ちよかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 美味しいソースかつ丼のお店

    投稿日 2014年09月25日

    たけだ 伊那

    総合評価:3.0

    精肉店(お肉屋さん)がやっている店舗です。
    オススメはもちろんソースかつ丼です。
    お肉屋さんが提供しているだけあって、肉の質やボリュームは最高です。
    ジャンボソースかつ丼はリブロースとサーロインと2種類あり
    どちらも甲乙つけがたい美味しさです。

    店内はテーブル(座敷)5席と少なく
    お肉もオーダーしてから揚げるので、お昼時はかな~り待たされます。

    これはたまたま運が悪かったのですが
    座敷数が少数なのにも無いのにもかかわらず、オーダーミスが多くて
    最初のかつ丼から最後のかつ丼が出てくるまで15分以上掛かっていたのが残念でした。
    隣の座席の人達も呆れてました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 赤そば絨毯!綺麗でした

    投稿日 2014年09月25日

    赤そばの里 辰野・箕輪・高遠

    総合評価:4.5

    伊北インターからおりて、15分くらいで到着します。
    看板も出ているので、迷わず到着出来ました。
    駐車場からはちょっと歩きますが、途中までは売店などがあります。
    林の道を抜けると、赤そば畑の壮大な景色が開けます。

    北海道の美瑛とまではいきませんが、一面『赤そば絨毯』の景色は綺麗です!
    鑑賞期間は短いですが、『これからが見頃』と言ってましたよ

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 静かでゆっくり出来る湖

    投稿日 2014年09月25日

    田貫湖 富士宮

    総合評価:3.0

    白糸の滝から車で少し走った所にある湖です。
    湖の南側にはテント用キャンプ場、北側にはバンガロータイプのキャンプ場があり
    設備も整っていて、キャンプをするのには最適な場所なのかなと思いました。
    実際キャンプをしている人がかなり居て、楽しそうでした。
    湖を周遊する遊歩道もちゃんと整備されていました。
    あいにくの曇り空でしたが、富士山を間近に見れて、ゆっくり出来て良かったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 手軽に行ける穴場スポット

    投稿日 2014年09月25日

    白糸の滝 富士宮

    総合評価:3.5

    駐車場からちょっと歩きますが、滝に着くまでの道は遊歩道になっていて、お土産物屋さんやトイレもありました。
    遊歩道は整備されていて、滝のかなり近くまで行けます。
    滝の迫力と、水の透明度は感動モノです。

    滝の先には『お鬢水』と呼ばれる池(湧水?)があり、こちらもかなり神秘的でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 美味しい餃子のお店です。

    投稿日 2014年09月08日

    福みつ 浜松

    総合評価:3.5

    人気店ということで、時間をずらして行ってみたのですが(PM2時頃)
    それでもかなりのお客さんが居ました。

    餃子専門店なので、餃子しかありません。

    定食を頼みましたが、餃子のみです。
    (ご飯・味噌汁・お漬物が付きます)

    皮は厚めで、皮自体がとても美味しい餃子です。
    底の部分はサクサクした感じに焼かれており、とても食べごたえがあります。

    浜松に行ったら、また寄りたいお店です。

    旅行時期
    2014年09月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ビジネスで使用しました

    投稿日 2014年08月05日

    くれたけインアクト浜松 浜松

    総合評価:3.0

    ビジネスにて使用しました。
    駅からは近く、アクトタワーも目の前で
    駅から徒歩でも全然問題ありません。

    シングルルームの使用でしたが、ベッドが若干大きめで良かったですが
    その分、部屋が狭く感じました。

    ユニットバスが若干臭うのが気になりました。

    朝食はビュッフェスタイルで、和食がメインな感じでした。
    種類は多くて味も良く、美味しく頂けました。

    ビジネスで使用するのであれば、オススメのホテルです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 素敵なカフェ

    投稿日 2014年07月22日

    fuu cafe 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    美ら海水族館に向かう途中で立ち寄りました。

    本島から橋を渡って、瀬底島という離島にあります。
    ちょっと奥まった所にありますけど、迷わず行けました。

    お目当ては『海ぶどうとアグーの丼仕立て』
    これでもかってくらいに海ぶどうが丼の上に乗っていて
    海ぶどう丼???って感じだけど
    その下にはちゃんとアグーが隠れています。
    海ぶどうのプチプチとした食感がたまらなく美味しかったです。
    ジーマミ豆腐も美味しかったです。

    お店はテラス(ガーデン席)があり、中庭には遊具とかもあり
    かなり良い雰囲気でした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 一度は行っておきたいスポット!

    投稿日 2014年07月22日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄の定番中の定番スポットです。
    那覇市内からはかなり遠いので
    レンタカーを借りるか、ツアーで行くしかないのですが
    ツアーだとどうしても時間が限られてしまうので、レンタカーで行くのがオススメです。
    ジンベイザメの餌やりタイムは圧巻でしたよ。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • 頑張ってる感じがします

    投稿日 2014年07月05日

    カノア リゾート サイパン サイパン

    総合評価:3.5

    個人手配で3泊4日(エメラルドタワー)での利用しました。

    グランドホテルからカノアリゾートに変わったとの事ですが
    ホテルの改修工事などは無かったみたいで、そのままの形で営業してました。

    以前と変わっていて、気になった所を・・・

    アメニティが簡素化されていました。
    タオルがバスタオルとフェイスタオルしかなく、ハンドタオルがありませんでした。
    シャンプー・バスジェルも小さな容器に入っており、子連れだとすぐに終わってしまいます。
    にも関わらず、ベットメイキングで補充してくれない日がありました。

    無線LANが使えるとの事でしたが
    エメラルドタワーの9階では使えませんでした。
    アクセスポイントが低層階にあるみたいで、1階では使えました。

    プールも改修されていて、ウォータースライダーとかも出来ていました。
    プールサイドのスタッフも常時いて、安心して遊べましたね。

    オーナーが中国系との事で、やはり中国人が多かったです。
    エントランス・フロントの装飾も中国っぽくなってました。
    ただ、やみくもに大騒ぎする人達は居ませんでした。
    これは、運かもしれませんが・・・

    ホテル内のレストランは使用しませんでしたが
    今までは閉まっていたレストランが開いていたり
    プールサイドのバーやBBQなどもあり、活気があって良くなっています。

    4月からの値上げで割高感がありましたが
    ホテル自体は頑張ってる感じがしました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 可もなく不可もなく・・・

    投稿日 2014年07月05日

    デルタ航空 サイパン

    総合評価:3.0

    成田ーサイパン便(エコノミー)を利用しました。
    古くて小さい機体なので、『快適』とはいきませんでしたが
    CAの対応も気持ちよく、苦痛なく利用できました。

    機内食が年々簡素化されていますね。
    味はそんなに悪くないのですが、ボリュームがかなり少なくなりました。
    アルコール(ビール)が無料になってました。これは嬉しいですね!

    今回は特典航空券と通常航空券での旅行でしたが
    デルタの特典航空券のマイルが年々上がってきているのが残念です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.0

  • ケラマブルーの海が目の前!!

    投稿日 2014年04月21日

    とかしくマリンビレッジ 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    ホテルの目の前がビーチ!!
    とにかく『海で遊びたい!!』という人には持ってこいのホテルです。
    ただ、目の前のビーチは思ったよりサンゴとかは少なく
    スノーケリングをするなら、阿波連ビーチか離島ツアーがオススメです。

    ホテルの設備は古く、『海辺の民宿』といった感じです。
    ドライヤーもトイレのウォシュレットもありません。
    エアコンはちゃんと使え、快適でした。
    部屋は簡素ですが、海が目の前だけあってロケーションは最高ですね。

    食事は朝晩ともバイキング形式です。種類も豊富で飽きませんでした。
    テラスがあり、毎回テラスで海を見ながらゆっくりと食事を頂きました。

    スタッフもフレンドリーで皆親切に接してくれました。

    部屋は寝るだけでOK。ケラマブルーの海で思いっきり遊びたい!!って方にはオススメです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • とまりんに近いホテル

    投稿日 2014年04月21日

    リッチモンドホテル那覇久茂地 那覇

    総合評価:4.5

    『とまりん』から離島に行き来したいので、こちらのホテルを利用しました。

    空港からは、ゆいレール『美栄橋』から徒歩10分くらいです。
    当日は台風で夜という事もあり、道は暗くびしょ濡れになりました。
    タクシーにすれば良かったとちょっと後悔・・・

    ホテル内はとても綺麗で、アメニティも充実しています。
    フロントで入浴剤や子供のおもちゃも頂けました。
    素泊まりプランだったので、ホテルのレストランは使用しませんでしたが
    フロントに聞けば、最寄りの美味しいお店を紹介してくれます。

    コンビニは目の前、『とまりん』までは徒歩5~10分くらいです。
    泊港を利用するプランの旅行にはオススメのホテルです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 日帰り入浴で利用しました

    投稿日 2014年04月18日

    仙石原温泉 箱根高原ホテル 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    日帰り入浴で利用しました。
    大浴場と露天風呂があるのですが、入口が違うため直接行き来が出来ません。
    (その都度着替えないといけない)
    露天風呂はそんなに広くないですが眺めが良いです。
    その日は霧雨だったのですが、雰囲気が良く贅沢な気分で露天風呂に入ってました。
    日帰り入浴なのに、タオルも頂けました。

    学生の合宿・サークル等での宿泊利用が多い宿との事で
    この日も学生が多く、賑やかでした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • ホテル伊豆急

    投稿日 2014年04月18日

    下田温泉 ホテル伊豆急 白浜(伊豆)

    総合評価:3.5

    河津桜を見に行くのに利用しました。

    建物・設備の古さは感じましたが、清掃は行き届いており綺麗で快適でした。
    白浜海岸の目の前のホテルで、ロケーションはとても良かったです。

    大浴場にはタオルが備え付けてあるので、部屋からタオルを持っていく必要がなく楽でした。
    露天風呂は眺めが良くないです。せめて海は見えたほうが・・・

    食事はイマイチでした。
    夕食は大きなホールでしたが、結婚式場みたいでした。
    朝食はバイキング形式だったのですが
    レストランが狭いのか、人がいっぱいで入れませんでした。
    入口に人があふれていたのですが、ホテルの人は居なく、みんな『どうしていいか分からない』って感じでした。
    30分後に再度レストランに行ったら座れましたが、これには残念でした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ビジネスにて利用しました

    投稿日 2014年04月14日

    ホテル玄 菊川 島田・金谷

    総合評価:5.0

    ビジネスで宿泊しました。(禁煙シングルルーム)

    部屋は綺麗で、落ち着いています。
    ただ、暖房がガンガン効いていたので、エアコンを止めてもしばらく暑かったです。
    1泊につきドリンク券が1枚もらえ、ホテルのレストランで使えます。
    ソフトドリンクの他にエビスビールもあり、グラス1杯頂けます。
    バイキング方式の朝食が無料で頂けます。
    料理の種類も豊富で、特にクロワッサンが美味しかったです。
    菊川インターから近く駐車場も無料なので、ビジネスで使うにはオススメのホテルです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

うぃんたさん

うぃんたさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    40

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年03月03日登録)

    15,581アクセス

3国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

うぃんたさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています