旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くまっこPさんのトラベラーページ

くまっこPさんのクチコミ全15件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クアラルンプールからバンコクまで利用(2時間)

    投稿日 2017年09月01日

    タイ国際航空 アジア

    総合評価:3.0

    今まで日本からのタイ航空は何度か乗ったことがありましたが、今回はアジア発(クアラルンプール)です。機内に関して2点問題がありました。1、KL発のためか中国人が大半の旅客で、ほぼ満席だったため、機内がうるさかった。その上、隣のおばさんが、ヘッドホンのジャックを間違えて私の使う場所を使っていたため、私の使う場所を20分位探し続けました。離陸時だったので、乗務員も通らないし、機内誌にもジャックの差込口の記載もなく、どうやっても、見つけられずようやく乗務員に確認でできたところ、私の座席の左側を使うように(おばさんが既に間違えて使っていた)いわれた。イヤホンの差込口などの案内が欲しかったです。2.短いフライトだったので、映画を見終わることが出来ず、帰りの飛行機でみれば良いやと思い、帰りにみようとしたら、その映画だけ放映されてない機種だった。。。行きにみた映画の結末が知りたくて仕方ないです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    格安で予約できました
    接客対応:
    3.5
    アジア内路線なので日本人CAさんはいません。
    機内食・ドリンク:
    4.5
    2時間のフライトなのに、フルミールです。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    日本語の映画などもいくつかあります。
    座席・機内設備:
    2.5
    特に普通

  • いつ行っても、イミグレーションが混んでいる大きな空港

    投稿日 2017年09月01日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    かなり大きな飛行場のため、世界中からのお客さんで常に混んでいます。今回は入国イミグレーションに1時間以上並び、出国の際も30分は並びましたので、時間に余裕を持った行動をしたほうが良いです。いつ行っても本当に混んでいます。イメージとしてはディズニーのアトラクション待ちのような感じで、立ちっぱなしで、列がロープで仕切ってあります。空港自体も大きいので、人ごみも凄く、混んでいます。免税店は多く有ります。

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    4.0
    電車やタクシーいずれも便利です。世界中からの飛行機が離発着する大きなハブ空港です。電車でバンコクメインエリアまで30分で行きます。
    施設の充実度:
    4.0
    喫煙所は多くはないですがあります。

  • 成田第一ターミナルは広いです!

    投稿日 2016年09月22日

    成田空港第1ターミナル 成田

    総合評価:5.0

    さすがは、東京のハブ空港で、とても広いです。駅やバスターミナルは直結しているので、中での移動は便利です。また、買い物や食事などもいっぱいあるので、乗り継ぎの関係などで時間がいっぱいあっても、時間は過ぎます。出国審査や荷物検査は混むので、早めに時間の余裕を持った行動が良いと思います。第一ターミナルはANA便です。航空会社によりターミナルが違うと駅やバス停が若干違いますので、事前に確認をしないといけないです。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    4.0
    都内にもう少し近いといいなあ
    人混みの少なさ:
    3.0
    時期もあるとは思いますが、かなり混んでいます
    施設の充実度:
    5.0
    食べ物、喫煙所、買い物と何でも揃います

  • 成田までお勧め、早くて便利

    投稿日 2016年09月21日

    京成スカイライナー 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    成田までの移動に初めて利用しました。地元の駅が西武線沿線のため、他の手段と迷いましたが、駅の乗換えがスムーズなことと、早いこととコストを総合的に検討して決めました。かなり、良かったです!!日暮里から乗りましたが、なんと36分で空港まで到着、日暮里駅ではエスカレーターもエレベーターもあり、駅の移動もスーツケース大小2個+ボストンバッグでしたが、問題ありませんでした。
    予約も当日携帯から完了し、座席が指定になります。成田までは遠いというイメージがありましたが、このスカイライナーだと本当に早く着くので、その後のフライトが長い人にもお勧めです。

    旅行時期
    2016年09月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    速さに比較をしたら安いと思う
    人混みの少なさ:
    5.0
    9月上旬で当日予約できました。空席あります
    バリアフリー:
    4.0
    意識はしていませんでしたが、特に段差は感じませんでした。
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    分かりやすい案内表示
    車窓:
    4.5
    成田まで徐々に都会から郊外に向けての車窓が広かる

  • 市内に行くのに一番早く便利です

    投稿日 2016年06月12日

    KLIAエクスプレス クアラルンプール

    総合評価:4.0

    格安のターミナルKLIA2が出来て、乗り入れされるようになり便利になりました。市内のKLセントラルまで30分強で着きます。タクシーだと1時間近くかかります。ただ、値段が最近上がり以前まではRM35位だったと記憶していますが、今回利用したらRM55に値上がりしていました。往復で買うとRM10分位安いようです。車内は空いているし、駅にはエレベーターやエスカレーターもあり、日本の特急電車の感覚です。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    2.5
    もうちょっと安かったら良いのですが
    利便性:
    5.0
    市内KLセントラル駅までもっとも早い行き方

  • 新しくなってかなり広いです

    投稿日 2016年06月12日

    KLIA2 (クアラルンプール 格安航空会社専用空港) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    数年前に新しくなって、かなり大きく(広く)綺麗になりました。その点は良いですが、広すぎて空港内で時間がかかります。ところどころ、動く歩道などもありますが、空港内での移動に時間がかかるので、余裕をもってチェックインをされることをお勧めします。空港から市内までは、バス、タクシー、電車と選択肢があって便利です。免税などの買い物はブランド店は特にないと思いますが、化粧品やタバコ、お酒などは多々買う場所があります。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.0
    航空券自体は安いと思います
    利便性:
    3.5
    市内にエクスプレスやバスで行けて便利

  • 最高にお勧め

    投稿日 2016年02月05日

    ANA クアラルンプール

    総合評価:5.0

    やはり日本の航空会社は素晴らしいです!!このご時勢、飛行機にもやや不安がありますが、日系だと安心です。フライトアテンダントもほとんど日本人、お客さんも半数近くは日本人だったと思います。新しい路線(一時期休止中でした)ですが、往復共に混んでいました。
    エンターテイメントの種類、(映画、ドラマ、音楽)などがとても多くて飽きないです。7時間のフライトが長く感じませんでした。人気ドラマの1−10話などもあります。映画も最新から、国際色豊かに揃っています。
    機内食も美味しく、やはり、全ての面においてLCCにはないサービス、と日本の航空会社ということで安心して乗れました。今後も使いたいです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    やや路線の割には高めかな?
    接客対応:
    5.0
    良い
    機内食・ドリンク:
    5.0
    美味しいし、飲み物も充実
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    かなりの種類があって飽きない
    座席・機内設備:
    5.0
    綺麗
    日本語対応:
    5.0
    完璧

  • KLIA(一般キャリアの空港)

    投稿日 2016年02月05日

    クアラルンプール国際空港 (KUL) クアラルンプール

    総合評価:5.0

    昔からあるKLIAを使いました。早朝の便だったので混んでいなくて、イミグレーションもほとんど待ちませんでした。その後、空港内の電車?トラムのような乗り物に乗ってゲートに行きます。喫煙所は私の知る限り1箇所なので、タバコを吸う方は日本のように各ゲート近くにはないので、要チェックです。
    空港内は基本的な免税店とブランドショップがあります。両替所もあります。日本語での案内標識もあるので、観光客でも分かりやすいと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    4.0
    エキスプレスが便利
    人混みの少なさ:
    4.0
    広いので気にならないです
    施設の充実度:
    4.0
    免税店もお土産もあります

  • 便利で安い

    投稿日 2015年09月23日

    エアアジア ホーチミン

    総合評価:4.5

    クアラルンプールからホーチミンまで約2時間なので、特にサービスも不要なので安いLCCで満足です。機内食は事前予約の方が確実で値段も安いです。この路線には日本人クルーはいませんでした。2時間程度のフライトであればサービスなどは特に問題ありませんでした。シートも特に狭いとは思いませんでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.5
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    1.0
    日本人クルーはいません

  • 新しくなったクアラルンプールのLCCターミナル

    投稿日 2015年09月23日

    KLIA2 (クアラルンプール 格安航空会社専用空港) クアラルンプール

    総合評価:4.5

    今回は新しくなったLCCターミナル(マレーシア、クアラルンプール)からベトナムのホーチミンに向かいます。空港までは市内から遠いです。空港自体はとても綺麗になり、かなり大きいので、搭乗手続きなどかなり前もって(国際便の場合は2時間以上前)に行かれることをお勧めします。中では免税店などもあります。レストラン系もあります。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    2.5

  • ブランドショップが1階に入っている高級ホテル

    投稿日 2015年09月23日

    レックス ホテル サイゴン ホーチミン

    総合評価:5.0

    1階に高級ブランド店が入っている高級ホテルです。ホーチミンの中では高めのお値段となりますが、今回はシャネルのブティックを見たかったので(購入予定)、外をシャネルの紙袋を持ち歩きたくなかったので、(ひったくりやスリなどの危険防止)こちらのホテルにしました。本当に正解です。1階にはシャネル以外にも高級ブランドショップが連ねています。(フェラガモなども)お店がホテルの1階なので、外を歩くことなくホテルに戻れます。また、お部屋も広く、綺麗です。バスタブあり。ドンコイにも近く、その他の買い物や散策にも便利なホテルです。母との2人旅で行きましたので、ツインルームです、女性同士にもお勧めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • ホーチミン空港

    投稿日 2015年09月23日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:2.5

    街中からはタクシーでも国際空港としては近いと思いますが、空港の中の免税店やショップなどはほとんど充実していないと思ったほうが良いと思います。通常のタバコ、お酒、化粧品ぐらいで、ブランドショップなどはないです。空港はセキュリティエリア内外ともに買い物などは期待しないほうが良いです。レストランなどもないので、この空港で時間を潰す人はかなり退屈だと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    1.0

  • コスパとても良いホテル

    投稿日 2015年09月23日

    サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:5.0

    立地もとてもよく、綺麗です。一流ホテルではないですが、ドンコイすぐで便利です。バスタブもあります。朝食はビュッフェになりますが、その場で作ってくれるオムレツは具を選べ、フォーもその場で作ってくれます。コスパがとても良いホテルです。次回からホーチミンに行くときはこちらにしようと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 香港でのお勧めホテル

    投稿日 2015年09月23日

    コーディス ホンコン 香港

    総合評価:4.5

    駅とショッピングモールに直結していて、綺麗で便利なホテルです。繁華街には電車に乗らないといけないですが、駅にも近く、ホテル代が高い香港ではコスパも良いほうではないかと思います。今回は母との親子旅行なので、ツインの部屋を頼みました。私はバスタブ必須なので、いつもホテル選びはバスタブがあることを条件にしています。
    部屋は若干狭いですが、香港は土地代が高いので仕方ないかなと思います。綺麗でとても満足しています。香港行く方にはお勧めです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • リノベーションして綺麗に!

    投稿日 2015年09月23日

    シャングリラ ゴールデン サンズ ペナン ペナン島

    総合評価:5.0

    以前にも行ったことがありましたが、再度リノベーションをしたということで家族旅行に行きました。お部屋も綺麗になっていて、楽しめました。プライベートビーチもあり、プールもあります。プールサイドのレストランでは軽食もとれて、とても楽しかったです。値段も高すぎずで、リゾート気分に浸れる良いホテルです。バスタブもありました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

くまっこPさん

くまっこPさん 写真

4国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

くまっこPさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |