旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミコタンさんのトラベラーページ

ミコタンさんへのコメント一覧全3件

ミコタンさんの掲示板にコメントを書く

  • 友達と行く出雲路 サンライズプラン

    【9/27】
    1)宇都宮線18:41発 通勤快速上野行(1840円アップルチケット)

    2)尾久着20:03、20:09発の高崎線東京行きに乗り換え

    3)東京着20:21


    4)★東京駅で朝食を買っておくか、岡山駅で買うか

    朝食用駅弁を買う場合は、東京駅に着いたらすぐ買う。
    (21時過ぎると残り少なくなるから)

    岡山駅での「瀬戸」と「出雲」の切り離し時間で駅弁を買う場合はこちら。
    7分あるので買えるかな?(私の友達は岡山でホームに走り買いました)
    http://www.1242.com/lf/articles/2014/
    http://www.hitoritabi-ryokouki.com/2014/sanraizuizumo7.html
    (売店は「サンライズ瀬戸」の5号車付近にあります。)


    5)東京駅で夕ご飯。改札内だと、
    エキュート東京(1F)のアンデルセン(ベーカリーカフェ)、
    GRANSTA(グランスタ)(B1)のBURDIGALA EXPRESS(ベーカリーカフェ)、仙臺たんや 利久(牛たん定食)、
    マンゴツリーキッチン(タイフード)、ブランジェ浅野屋(ベーカリー) あたり。

    6)21:40までに食事・買い物等すませて、ホームへ。
    7)21:45頃、サンライズ入線。写真撮ろう!
    8)22:00東京発



    【9/28】
    1)9:58JR出雲市駅着 

    2)一畑電車:電鉄出雲市駅発10:21→(川跡駅乗り換え)→出雲大社正門着10:43(490円)

    3)出雲大社正門へ向かって歩く(20分〜30分←寄り道含むと)

    *出雲大社駅にレンタサイクルあります(800円/日)


    4)11:00割子そばを食べる「そば処田中」or「出雲 砂屋」

    5)11:45ぐらいから出雲大社参拝(120分)

    6)14:00おやつタイム

    日本旅行特典:「観光センターいずも」でミニソフトクリーム無料
    あとはぜんざい系?

    7)出雲大社駅まで歩くか、正門前からバスに乗る
    (レンタサイクルの場合、出雲大社の脇の観光センターに自転車乗り捨て可)
    一畑バス:電鉄大社駅バス亭14:33発(出雲大社正門前だと14:32発)→JR出雲市駅着14:54(500円)

    *特急に乗るまで30分あるので、おやつタイムはここでもいい

    8)JR出雲市駅発15:30特急やくも24号・岡山行→玉造温泉着15:50(1250円)

    9)宿に電話して迎えに来てもらう

    10)16時過ぎチェックイン、玉造温泉散策、巫女服体験
    *宿最寄りバス停の温泉上から玉造湯神社を結ぶ路線バスもあり
    http://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/tamayu.html
    温泉上発16:45→玉造温泉着16:48,17:15発→温泉上着17:20

    ★便利なマップと時刻表です http://www.izumo-kankou.gr.jp/3185




    【9/29】
    1)チェックアウト9:00

    2)一畑バス:温泉上バス停発9:20→県庁前着9:57(540円)
    http://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/pdf/time_tamayu_1.pdf

    県庁前下車、松江城まで徒歩5分

    3)10:00から松江城見学(松江城・興雲閣でおやつとか)

    4)一畑バス:県民会館前11:54発(11:39)→JR松江駅着12:03(11:48)(170円)
    http://www.ichibata.co.jp/bus/
    http://www.ichibata.co.jp/bus/temp/images/matsuejo-timetable_20150526.pdf

    5)松江市営バス:JR松江駅12:10→八重垣神社12:27(250円)
    http://matsue-bus.jp/other/424

    6)八重垣神社参拝(約50分)

    7)松江市営バス:八重垣神社発13:56(13:30)→JR松江駅着14:13(13:52)(250円)

    8)お昼休憩 「一心太助」http://wa-ra-ku.net/tasuke/

    9)空港連絡バス:JR松江駅発(バス乗り場9番)
    15:00→出雲空港15:30(1030円)
    http://www.ichibata.co.jp/taxi-matsue/pdf/izumo_air.pdf

    10)飛行機:出雲空港発16:25発→羽田着17:45着

    11)マロニエ号羽田発18:40発→宇都宮駅着21:15


    ★八重垣神社入れてみました。松江城+レイクラインも可。

    ★JR以外のバスと電車料金の合計は3230円(縁結びパスポートだと3000円)

    出雲大社参考ページ
    http://www.hitoritabi-ryokouki.com/2014/izumotaisya7.html
    2016年07月28日19時43分返信する
  • 【行ってみたい宿】

    鳴子温泉:農民の家
    2013年03月18日23時32分返信する
  • 【行ってみたい】湯西川温泉かまくらまつり

    関東バスのツアーで5000円。だが、ツアーなので、いろいろ物産関係寄り道が…。

    自分の運転で行くと疲れるけど、物産寄り道興味ないからそうするべきかなぁ。
    2012年12月07日23時21分返信する

ミコタンさん

ミコタンさん 写真

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミコタンさんにとって旅行とは

生きる活力、かな。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

安比 蔵王 札幌 小樽

大好きな理由

行ってみたい場所

スイス、ヨーロッパ、ロシア

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています