旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かめこさんのトラベラーページ

かめこさんのクチコミ(5ページ)全103件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 閑散と・・・

    投稿日 2012年11月05日

    大洗シーサイドステーション 大洗

    総合評価:2.5

    日曜日のお昼頃に行きましたが、閑散としていました。
    大きなアウトレットではないので、お店の数も少なく、
    目当てのお店がない限り、行ってもいまいちかもしれません。

    アウトレットの裏の方には、子どもが遊べる遊具などがあり
    子供が退屈したらちょうどよいと思います。

    もっとお店の数が増えたらまた行きたいです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • きれいで勇気をもらえる

    投稿日 2012年11月05日

    富弘美術館 わたらせ

    総合評価:4.5

    ガイドブックでこの美術館を知るまで星野富弘さんのことは知りませんでした。
    体が不自由になっても、心強く作品を作っている方。
    きれいな絵と、言葉の展示に、勇気をもらいました。

    ミュージアムショップでポストカードを選んで
    母に贈りたくなりました。

    館内もとてもきれいで、景色を楽しめるスペースもありました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • のーんびり

    投稿日 2012年11月05日

    笠間稲荷神社 笠間

    総合評価:3.5

    震災の影響で、鳥居が壊れてしまっていたようです。

    印象としてはのんびりとした商店街の中にひょっこりある神社という感じでした。
    近くにはかわいい雑貨屋さんもありました。

    駐車場がなく、近くのパーキングもいっぱいで
    少し離れた市営の駐車場に停めて、徒歩で向かいました。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 半日で楽しめる

    投稿日 2012年11月05日

    EDOWONDERLAND日光江戸村 鬼怒川温泉

    総合評価:3.5

    何の気なしに寄ってみた江戸村。
    ジェットコースターなどがあるのかと思いきや、
    乗り物系ではなくて見て回るアトラクションが多かったです。
    食事もしましたが、よくあるテーマパークの食事でした。
    花魁道中もみることができました。
    隅の方にあった、拷問?の展示、入ったのを後悔するほど記憶に残りました。
    にゃんまげがかわいかったです。

    旅行時期
    2009年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 広大な敷地

    投稿日 2012年11月05日

    丸沼温泉 環湖荘 武尊・尾瀬・片品

    総合評価:5.0

    交通の便は不便です。
    周りにコンビニなんかもなかったような。
    でも、とっても広大な敷地のあるホテルです。
    湖があるのに驚き。
    後で知ったのですが、犬神家の撮影がされたところ?と聞きました。
    食事もおいしく、お風呂も気持ち良かったです。
    お部屋もリニューアルされていたのか、外観のわりにきれいなところでした。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • また行きたい!

    投稿日 2012年11月05日

    丸沼高原 武尊・尾瀬・片品

    総合評価:3.5

    朝一番で訪れたので、お客さんもほとんどおらずほぼ貸切でした。
    天気がよくロープウェーにのっているときから景色が見事でした。
    足湯の温度も気持ち良く、雲が近くて、空気もきれいで
    ほんとに日常を忘れて心洗われました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アイスクリームを求めて

    投稿日 2012年11月05日

    光徳牧場 日光

    総合評価:4.0

    日光に牧場というイメージがなかったのですが、
    アイスクリームが美味しいという評判を聞いて訪れました。
    お客さんも少なく、静かな雰囲気。
    牧場にいる牛たちも、のんびりしている感じでした。
    アイスクリームは濃厚でとってもおいしかった。
    小さいけれど、お土産を売っているところもありました。
    日光で人ごみに疲れたら、お勧めだと思います。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • ゴゴゴゴゴォー

    投稿日 2012年11月05日

    湯滝 日光湯元温泉

    総合評価:5.0

    戦場ヶ原の赤沼?から湯滝を目指して歩いて行きました。
    途中、湯滝の姿は見えないのにゴゴゴゴゴォーという水の音が…
    期待して足早に向かいましたが、期待以上の滝でした。
    すごく水量の多かった日のようで、本当に見事な滝の姿を見ることができました。

    暑い日でしたので、湯滝のそばにある売店で食べたソフトクリームも
    美味しかった。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 気持ちよかった~

    投稿日 2012年11月05日

    戦場ヶ原 日光

    総合評価:4.5

    とっても晴れている日に、男体山を眺めながら湯滝目指して歩きました。

    木の歩道が整備されているので、途中足場が少し悪いな・・と感じるところも
    ありましたが、軽装・スニーカーで十分ですね。

    気持ちよく散策できたので、湯滝まで2時間弱歩いたようですが
    そんなに長い時間歩いた気はしませんでした。

    歩いた先にある湯滝、感動ものでした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 夫婦杉❤

    投稿日 2012年11月05日

    日光二荒山神社 日光

    総合評価:3.5

    東照宮から境内を歩いてすぐの場所。
    マイナスイオンたっぷり浴びているようで癒されました。
    東照宮のような豪華さはありませんが、
    落ち着いた雰囲気で見ることができます。
    観光客も少なめでした。
    夫婦杉、縁結びに御利益があるとか。
    そのほかにも親子杉など、立派な御神木がみあり見応えがありました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 修学旅行の定番なのが残念

    投稿日 2012年11月05日

    日光東照宮 日光

    総合評価:3.0

    修学旅行の小学生と一緒になってしまい、
    なんだかゆっくり回った気がしません。
    修学旅行のガイドさんのお話を盗み聞きして勉強になったところもありますが…
    見応えのあるスポットなので
    今度は修学旅行のなさそうな時期に再訪しようと決めています。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • リピートしたくなる宿

    投稿日 2012年11月03日

    あづま荘 佐野

    総合評価:5.0

    コストパフォーマンスがとてもよすぎです。
    宿自体は歴史がある雰囲気ですが、おかみさんのお人柄、宿のサービスに
    大満足しました。必ずまた利用したい宿です。

    お部屋は広めの和室です。
    お風呂は、貸切で家族で入ることができます。

    いたるところに赤ちゃん連れのお客さんへの配慮を感じました。
    キッズルームもあり、自由に使えるようです。
    お風呂にもバスチェアなどが用意されていました。

    大人には、セルフサービスのコーヒーや、卓球台が用意されていました。

    朝食が和定食のほかに、洋食のバイキングも用意されていて驚きました。
    ごはんもおいしかったです。
    赤字にならないのか心配になるくらいサービス満点の宿でした。
    次は夕食も食べてみたいです。


    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • おいしいコーヒーを飲みに

    投稿日 2012年11月03日

    ナス・ショウゾウ カフェ 那須

    総合評価:4.0

    黒磯のCAFE SHOZOにも訪れるのですが、
    そちらよりもにぎやかな雰囲気。
    静かに話す・・・というよりファミレスのようでした。
    時間帯のせいでしょうか?
    客層は女子会やカップルという感じです。
    丁寧にいれられたであろうコーヒーをおいしく味わえました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 朝食のパン、美味♪

    投稿日 2012年11月03日

    歩歩 那須

    総合評価:4.0

    部屋は合宿所のような雰囲気。
    お風呂も広々したお風呂が何か所か貸切できます。
    広いお風呂、気持ちよかった。
    露天のお風呂にも入りたかったな。
    朝食は特に期待していませんでしたが、
    焼き立てパン(あんぱんやトースト、ベーコンパン、チーズパン)が
    とってもおいしかったです。
    コーヒーやミルク、オレンジジュースも用意されていました。

    暗くなってから宿に向かったので、
    少し見つけづらかったです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • シンプルでおしゃれ

    投稿日 2012年11月03日

    石の美術館 STONE PLAZA 那須

    総合評価:4.0

    石の建物、どこも石!
    おしゃれに石が使われています。
    水面に映る建物もきれいでした。
    石蔵の中には、現代アートのようなものが展示されていました。
    お客さんも少なくてゆっくりできました。
    ゆっくり回っても30分程度で回れると思います。
    雰囲気のある写真を撮ることができました。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • とってもきれいでした

    投稿日 2012年11月03日

    那須ステンドグラス美術館 那須

    総合評価:4.0

    ステンドグラスの展示も素敵でしたがパイプオルガンやオルゴールの演奏がとってもきれいでした。教会のステンドグラスはかわいらしくてうっとりしました。
    ちょうど結婚式が行われていて、2Fから少し見ることができました。
    ロマンティックで素敵でした。
    建物もおしゃれでかわいくて、館内も広くて見応えがありました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 安くておいしい

    投稿日 2012年11月03日

    ステーキハウス寿楽 本店 那須

    総合評価:4.5

    手軽に食べられるサイコロステーキを注文しました。
    やわらかくてとってもおいしかったです。
    ボリュームもたっぷりでした。

    ランチは込むだろうと11時30分にお店に着きましたが、
    すでに駐車場はいっぱい。
    30分待ってようやく案内されました。
    2Fのお部屋だったので、1Fのにぎやかさはなくのんびりできました。
    サインがたくさん飾ってありました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 色々体験できる!

    投稿日 2012年11月03日

    那須高原 南ヶ丘牧場 那須

    総合評価:4.0

    入場無料の牧場です。
    ミルクジャムがおいしい!とテレビで見たことがあり手に入れるために行ってみました。
    ミルクジャム、コンデンスミルクのようなお味で美味しかったです。
    入口からしばらくは牧場?という雰囲気ですが、しばらく進むと牛などの動物がいました。
    色々体験ができるようで、ニジマスを釣ったり、アーチェリーをしたりしている人たちもいました。旅行に体験をいれたいときにはちょうどいいのかなと思いました。
    ブタやうさぎの散歩?なんてのもあったと思います。
    小高い丘からの見晴らしもとっても良かったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • となりのトトロに誘われて♪

    投稿日 2012年11月03日

    那須テディベア・ミュージアム 那須

    総合評価:4.0

    10月ということもあってか、テディベアがハロウィン、そしてちょこっとクリスマスで迎えてくれました。庭にトトロがいたり、とてもかわいい看板があったり、建物もとってもかわいかったです。
    1Fがテディベアのコーナー、2Fがトトロのコーナーに分かれています。
    テディベアの種類の多さ、かわいらしさに見応えたっぷりでした。
    トトロ展では、等身大のトトロや猫バスと写真が撮れます。
    混雑時は1組2枚まで・・・と書いていました。
    私たちは金曜日に行ったのですが、お客さんは他に数組いたのみ。
    ゆっくり写真を撮ることができました。
    ミュージアムショップも、テディベアの商品、ジブリの商品が半々くらいで並んでいました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 子連れにおすすめ

    投稿日 2012年11月03日

    十王パノラマ公園 日立

    総合評価:4.0

    春は桜がとってもきれいです。
    アスレチックもあり、少し大きな子供も楽しめると思います。
    公園内にある展望台?を登っていくと、海に山に、景色がきれいに見渡せます。
    レジャーシートを持ってピクニックをしている家族連れが多いです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

かめこさん

かめこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    103

    6

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月03日登録)

    15,733アクセス

0国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かめこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています