旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちきるーむさんのトラベラーページ

ちきるーむさんのクチコミ(2ページ)全28件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ☆名麺堂☆うどん

    投稿日 2007年05月07日

    徳島市 鳴門 板野・松茂

    セルフのお店です。
    ぶっかけで、レモンがのっかったとっても、
    シンプルなおうどんを頂きました。\(^-^)/

    味はさっぱりとしておいしかったです。
    おだしは濃い目だったかなぁ。
    麺のコシはふつーです。関西人の私でも食べやすい。

    おうどんの他に揚げモノもとっても充実して
    ましたよ。チキンの揚げモノが気になったの
    ですが、これからの『うどん喰いだおれツアー』
    に備え、控えました。とっても、残念。

    駐車場がいっぱいだったので、ご主人がわざわざ、店
    から出て、第二駐車場をご案内頂きました。
    ありがとうございました。m(__)m

    旅行時期
    2007年05月

  • ひうち会館ホテルひうちつどい

    投稿日 2007年05月07日

    ひうち会館ホテルひうちつどい 西条・石鎚山

    このホテルはいい!!

    名前が名前だけに、着くまではホント心配でした(^^;

    でも、部屋も広いし、クローゼットも大きくて、女の子には
    ウレシイ姿見付です\(^^)/ もちろん冷蔵庫もカラであります。
    ☆大・大満足です☆

    朝食が付いているとは思ってなかったので、とっても、助かり
    ました。きれいなレストランだったので、ゆっく~りと朝食
    を楽しみました。

    駐車場も広いし、静かな場所でありながら、主要道路にも近いし、
    大きなスーパーも車で行くと近いし便利です。

    旅行時期
    2007年05月

  • ビジネスホテル わきまちマツカ

    投稿日 2007年05月07日

    ビジネスホテルマツカ 吉野川・阿波・脇町

    フロントの方の対応がとってもよかったです。
    女性の方だったので、女性にも安心して利用できるって感じ
    がしました。

    ツインの部屋を利用しました。広さは申し分ないと思います。
    冷蔵庫もカラでよかったのですが、電源が抜いてあったので、
    全然冷えず、カナシイ結果でした。

    シーツがタバコ臭かったのが残念でした。
    「ビジネスホテルだからしょうがないっか…」

    でも値段や総合的にみると問題ナシです。

    近くに大きなスーパーもあるのでとっても便利です。

    旅行時期
    2007年05月

  • 三愛高原ホテル

    投稿日 2005年03月25日

    瀬の本高原ホテル 黒川温泉・杖立温泉

    黒川温泉に行きたい!!という事でツアーについているホテルの中で経済的に無理のない範囲で選んだホテルがこの三愛高原ホテルでした。ホントに黒川温泉なの・・・?!っていうくらい黒川温泉のホテルが密集しているところからは離れてました。温泉巡りは徒歩では無理です。ホテルの概観はかなり古い感じでしたが、部屋はとてもきれいでした。和洋室の部屋だったので、ベットとお座敷がある広い部屋でした。贅沢なくらいでした。大浴場は古さは感じましたが問題ないと思います。露天風呂はかなり開放感あふれていました。部屋にかぎをかけておかなかったせいで、明け方酔ったおじさま集団が間違って部屋に入ってくるというハプニングがありました。鍵かけて下さいね。

    旅行時期
    2004年03月

  • ★//リーズナブルで清潔なホテル

    投稿日 2005年03月25日

    福岡フローラルイン西中洲 博多

    福岡フローラルイン西中洲
    いいホテルです。ビジネスホテル風ですが、全体的にレベルが高くて、ビジネスホテルという枠ではもったいないくらいです。
    ただ、部屋がベットでいっぱい・いっぱいなのでビジネスホテル風
    なんですけど、それ以外が充実してて、ビジネスホテルとしては
    もったいないホテルです。
    女性が安心して泊まれるすごく清潔で安心なホテルです。
    スタッフの人も丁寧でとてもビジネスホテルにありがちな仕事を流してる
    という感じはなくとっても好感が持てて気持ちがよかったです。
    この値段で朝食もついていてこの豪華さなら文句なしです。

    旅行時期
    2005年03月

  • ◎らーめん◎長浜将軍◎

    投稿日 2005年03月25日

    博多

    ご存知とんこつらーめん。とんこつの中でもあっさりしていた将軍のらーめん。屋台の後、お腹がいっぱいでもう食べられないと思ってオーダーしたけど、結局ぺろっと一人前平らげてしまいました。おいしかったぁ。ご馳走さまでした。私の中では福岡のらーめんナンバー1です。

    旅行時期
    2005年03月

  • ROYAL HOTEL

    投稿日 2004年09月26日

    ホテル ロイヤル ウィーン

    中心地にありきれいで文句なしのホテルでした。
    特にうれしかったのが、トイレとお風呂が分かれていたことです。
    日本のように一つづつの部屋でした。
    お風呂、トイレも広くてきれいでオドロキ!!

    部屋も文句なしの広さ。
    調度品もかわいくてアンティーク調でした。

    フロントの男の人が少し大変でしたが・・・
    日本人は英語がしゃべれないと思ってか、最後まで話を聞いてくれない。
    思い込みが激しくて、どうせ観光人が聞くのはこれだろうって感じで
    ホント困りました。だってチェックインできないんだもん。

    それが彼の印象にかなり強く残ったのか、部屋番号もしっかり覚えてもらい
    番号言わなくても鍵渡してもらえました。

    もう一人のフロントマンはちゃんと話を聞いてくれるらしいです。

    旅行時期
    2004年09月

  • TULIP INN

    投稿日 2004年09月23日

    ウィーン ハウス ディプロマット プラハ プラハ

    幹線道路に面したホテルです。(少し夜はうるさいかな?)
    最近改装したということですごくキレイで広いです。
    二人がスーツケースを開けても歩けなくなる事もなく
    ホントすごしやすいホテルでした。
    天井も高く高級感漂ってました。

    朝食も品揃えあっていいと思います。
    (フランスやイタリヤとは比べ物にならない)

    ただフロントの人は知らない事を調べたりするという気持ちは
    持ち合わせていないみたいです。
    「知らない」という言葉で終了。
    この方だけでなくそういう国なのかもしれません。

    空港までのシャトルバスを予約したいと言うとこう言われました。
    「タクシーしか扱ってない」との事でした。
    仕方なくマリオットホテルで無理を言って予約してもらいました。

    さすがは マリオットホテルだなぁと思いました。

    旅行時期
    2004年09月

ちきるーむさん

ちきるーむさん 写真

6国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちきるーむさんにとって旅行とは

旅はいやし。旅は趣味だし、最高の娯楽です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

愛知 |

三重 |

岡山 |

徳島 |

愛媛 |

福岡 |

熊本 |