旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もっさんさんのトラベラーページ

もっさんさんへのコメント一覧(2ページ)全15件

もっさんさんの掲示板にコメントを書く

  • 行ってみたいですね。

     写真を見ていると過酷な中にも人々の生き方が反映されているようで興味が沸いてきます。人々はどんなに標高が高くても寒くても暑くても空気が薄くてもその土地で生きて歴史を刻んできたし、これからもそうして生きていくのでしょうね。世界にはいろんな環境で人々は人生を繰り返しています。そこを少しでも垣間見ることができると言うことは、私たちに余裕と自由が有るからだと感じています。身体にいっぱい栄養をしみこませたようないい旅ができましたね。
     旅行の余韻を残しながら、さて次はどこを選ぶのでしょうか、楽しみです。
    2007年07月18日18時45分返信する 関連旅行記
  • 次の予定は?

     もう決まったようですね。どこに行くんですか?
    2007年05月27日02時42分返信する

    RE: 次の予定は?

    こんにちわ。
    次の予定はインド北部のラダックです。
    チベット文化に触れてこようと思ってます。
    標高が高いので高山病が心配ですが・・・。


    2007年05月27日11時08分 返信する

    RE: RE時期はいつ頃ですか?

     6月ですか?7月ですか?どんなところか興味を引く所ですね。また綺麗な写真を期待しています。こちらは何処に絞るか、まだ思案です。
    2007年05月29日06時53分 返信する

    RE: RE: RE時期はいつ頃ですか?

    出発日は7月8日です。今年はかなり早い夏休みと
    なってしまいました。
    2007年05月29日13時37分 返信する

    もうすぐですね。

     準備は進んでいますか?行く前も楽しみですね。帰ってきたらまた写真と土地の様子を教えてくださいね。待っています。
     では気をつけて、大いに楽しんできてください。若葉も旅行の事を聞きたがっています。
    2007年07月03日19時46分 返信する

    RE: 次の予定は?

    この日曜に出発です。
    油断ならぬ国インド。いったい何が起こるのやらちょっと不安です。

    無事帰ってこれたらまた報告します。
    2007年07月03日22時22分 返信する
  • 旅行記拝見しました

    どうも、「〜さんにとって旅行とは?」の回答がもっさんさんといっしょのけーすけです(笑。

    ウズベキスタン良さそうですね!観光地としてはマイナーな部類に入ってしまうせいか、この建物を初めて見ました。気になって調べてみたらそこそこ有名なようで…。まだまだ勉強不足みたいです。お陰さまで、行きたい国候補にウズベキスタンがエントリーされました(笑。
    2007年04月12日01時47分返信する

    RE: 旅行記拝見しました

    訪問ありがとうございます。
    ウズベキは『青』がとても印象的な国でした。
    確かにマイナーな国ですよね。周りからもそこどこ?とか
    サッカーの出場国で聞いたことがあるような・・・。って
    散々言われました。
    個人的にはブハラにあるチャルミナルという4本の塔がある
    建物が好きですね。特に夕焼けの時間が綺麗でした。訪れた際には
    ぜひ行ってみて下さい。
    2007年04月13日00時04分 返信する
  • いい所ですね

     はじめまして
    旅行記拝見しました。自分も8年前にイエメンとドバイに行きました。
    イエメンは人も街も景色も本当に素晴しい所ですよね。あの人なつっこい人達が大好きになりました。ただ、帰国した直後はテロや外国人の誘拐が頻発しましたが、現在のイエメンはパーミットさえ取れば問題なく旅行できるんですか?
    2006年10月31日10時57分返信する 関連旅行記

    RE: いい所ですね

    訪問ありがとうございます。

    今回の旅行ではパーミットの不要の場所しか行かなかったので詳しいことはわからないのですが、サナアとその周辺のコーカバン、スーラについてはパーミットなしでも問題なく観光ができましたよ。
    あと聞いた話では、現地でパーミットの手配をしに行ったら必要ないと言われて発給してもらえなかった人もいるみたいです。それとシャハラやホデイダ、セイユーンとかに行ってる人も普通にいましたので、ある程度メジャーなところであれば問題なく旅行できるのではないかなと思います。自分も外務省では『渡航の延期をおすすめします』となっているマーリブへ観光へ行かないか?と現地ガイドに薦められました。『日本でこの地域は危険と聞いているのだけど』と言ったところ、回答は『No Problem.』でしたよ。
    2006年10月31日22時24分 返信する
  • 青の都

    もっさんさん、はじめまして。

    旅行記拝見しました。
    青の都サマルカンドのあるウズベクへ来年こそは行くぞ!と意気込んでいます。ほんと、いいですねーウズベク。
    アザーン聞きながらの街歩きが楽しみです。

    イエメンにも行かれてたんですね!サナアのミナレットはほんと美しいですよね〜写真追加された頃、また伺いますね。

    sunny321
    2006年10月19日01時16分返信する 関連旅行記

    RE: 青の都

    訪問ありがとうございます。

    ウズベキは本当に青が印象的な国でしたよ。
    個人的にはサマルカンドよりもブハラの方が好きですね。
    旧市街っぽい感じで。
    あと行くのでしたらぜひバザールは行ってみてくださいね。
    いろいろなものがあって面白いですよ。

    そうそう残念なが事にウズベキではアザーンは流れないです。

    2006年10月21日21時18分 返信する

もっさんさん

もっさんさん 写真

11国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

もっさんさんにとって旅行とは

未知との遭遇。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

インドのラダック地方。

大好きな理由

青い空と荒れ果てた大地を背景にたなびくタルチョが印象的でした。

行ってみたい場所

ボリビアのウユニ塩湖。インドのジャイサルメール。ブータンのパロとティンプー。

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています