旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ski-divingさんのトラベラーページ

ski-divingさんのQ&A

  • 回答(13件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 沖縄で体験ダイビングがしたいです。

    9/14から4泊で沖縄に行きます。
    那覇に泊まるのですが、体験ダイビングをしてみたいです。
    那覇だと慶良間が近くていいのかな?って思っていますが、ダイビングショップがいっぱいありすぎで選べません。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/07 23:32:04
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんばんわ。
    ダイビングを始めて約10年、一応、PADIという団体のダイブマスターと言うプロレベルにあるものです。
    沖縄には3回/年ほど通ってます。
    体験ダイビングですか。沖縄の海は、はまりますよ。綺麗過ぎてびっくりしますョ。

    本題に入りますね。
    那覇に泊まられるのであれば、那覇のショップが良いでしょう。慶良間でもダイビングボートで1時間位なので、わざわざ慶良間のショップを選ばなくて良いと思います。慶良間まで行っても朝出港して夕方には帰ってきます。

    ダイビングショップ、いっぱいありますよね。はっきり言って選ぶ基準が解らないと思います。HPや雑誌の写真で楽しそうな店とか料金が安いとか感じるくらいだと思います。
    ダイビングをしている者からすると、基準は『安全』です。事故を起こしていない店、考えがしっかりしている店が一番です。
    で、私がこの7年お世話になっている店舗ですが、ダイビングクラブ『シーマックス』http://www.seamax.co.jp/です。
    良ければ、HPでもチェックしてみてください。

    良い旅になるといいですね。沖縄、楽しんできてください。

  • 小学生1年4年の子供と大人1人で宿泊出来るコンドミニアムやウィークリーマンション

    沖縄旅行を検討中です。
    主人は行けず、私と子供達で行くのですが自炊できるキッチンのついている宿泊先を探しています。
    どなたかそこまで高くなくおすすめの宿があれば教えてください!
    出来れば場所は泊...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/15 22:21:11
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんにちわ
    知っている限り挙げてみます。
    ?ウィークリーマンションナムラレジデンスhttp://www.namura-group.co.jp/
    ?ウィークリーcocoマンションhttp://coconaha.ti-da.net/
    ?ウィークリーマンションスムカhttp://www.sumuka.jp/
    ?ピース企画http://peace-k.jp/

    泊港付近が希望であれば、ピース企画の『ピースランド那覇』が良いと思います。
    『ピースランド那覇』は利用したことはありませんが、『ピースランド久米』はあります。まあ快適に過ごせたので、不満は無いと思います。

    ただ、早くに一杯になるので、日程が決まり次第予約されたほうが良いと思います。

    いい旅行になると良いですね。

  • 3月29日〜初めての沖縄です♪

    3月29日〜2泊3日で初めて沖縄に行きます♪
    家族4人で、子供は高1と小4の娘です。
    29日10:50沖縄着、31日18:00沖縄発です。
    レンタカー利用で、1泊目は沖縄マリオットリゾート、2泊...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/03/09 03:34:08
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんにちわ

    家族旅行で初めての沖縄良いですね
    知って良いる範囲ですが・・・。

    到着日・・・ホテルでゆっくりということなので、万座毛、読谷村の琉球村に寄ってみてはいかがでしょう。

    2日目・・・瀬底ビーチ→もとぶ元気村ドルフィンアドベンチャー→ちゅら海水族館を予定だそうですが、都ホテルのチェックイン時間にもよりますが、本部から那覇まで高速を利用しても2時間半ほどかかります。(許田ICまでと那覇ICからホテルまでが時間がかかります。また沖縄は、電車が無いため、マイカー、タクシー、バス、レンタカーで夕方の那覇市内はかなり渋滞します。)
    もとぶ元気村ドルフィンアドベンチャー(スタート時間、所要時間90分の為)→ちゅら海水族館→時間があれば瀬底ビーチのほうが良いでしょう。

    私なら瀬底ビーチで海水浴をしないなら、到着日ホテル下のかりゆしビーチで夕日でも見て済ましますが。ちょうど西向きのビーチなので。替わりに名護パイン園(出口のお土産施設で食べ放題だったような・・・)か、沖縄フルーツランドに寄ってから那覇に向かいます。

    最終日・・・午前中に首里城、昼食に国際通りから伸びる商店街にある牧志公設市場の2F食堂で(下の市場を見学してから、結構珍しいものも売っていますし、購入した物も、2Fの食堂で調理可能です。調理費用は取られます。)午後にゆっくり国際通りをぶらぶらしてみては。市場2Fか商店街(三越前に3本商店街がありますがOPA横の一番大きい商店街)にある、個人商店で作っている、揚げたてのサーターアンダギーも買い食いにお勧めです。土産用の袋に入った物は、防腐剤入りで味が全然違います。

    服装ですが、日中晴れていれば、半袖Tシャツ、サンダルになりたくなるかも。
    長袖Tシャツと上に着るシャツか春用のジャケット2枚あれば、雨、また夜でも大丈夫だと思います。(まだ日中と朝夕の気温差がある時期ですし雨が降る季節でもあるので)

    後、空港には時間に余裕を持って行ってください。荷物をカウンターで預けるのであれば、最低出発1時間前迄に。航空券は自動チェックイン機で出来ますが、ひどい時は手荷物を預けるのに、20〜30分、その後の身体機内チェックに10〜15分並びます。あれだけの観光地なのにどちらもレーンが非常に少ないです。

    私もGWに5泊で沖縄に行きます。15〜16回目だったような気が。いつもダイビング目的です。学生の頃バイクに乗っており、北海道4回(スキー含む)九州2回ほか、全国旅行しましたが、沖縄が一番はまりました。晴れていると、本当に空と海の青さに開放感に溢れます。

    沖縄、はまると思いますよ。また行きたくなるような、楽しい思い出に残る旅になると良いですね。

  • 新婚旅行に沖縄(ダイビング※青い洞窟・ちゅら海水族館・沖縄料理)に行きます♪

    はじめまして!今回はじめての沖縄に行きます。4月中ごろを予定しています。
    私たちの希望はタイトルにあるように3点、これは絶対したい、見たいことなのですが
    どこにどういっていいのか、何をどうしたらい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/03/08 05:47:01
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    おはようございます
    ご結婚おめでとうございます
    ダイビングで沖縄に年2、3回、すでに15,6回沖縄に通っている者です。
    『ダイビング※青い洞窟・ちゅら海水族館・沖縄料理』が必須ということで、知っている範囲でしかお答えできません。あまり役に立たないかも知れませんが・・・。

    *車やバスなど
    移動手段はレンタカーが一番便利です。お金はバスよりかかりますが・・・。バスが便利なのは、那覇市内と町から町の長距離移動だけですので。すぐに移動でき、行きたいところに行けるレンタカーが良いかと。

    *ホテル
    青の洞窟は読谷村(よみたんそん)の真栄田岬、ちゅら海水族館は国頭郡本部町ですので、レンタカーで那覇からそれぞれ約1時間、2時間半ほどかかります(高速利用でも1時間半ほど高速を走ります)。読谷村から名護市の間のホテルが動きやすいと思います。那覇市泊は、最終日くらいが良いと思います。
    新婚旅行ということでせっかくですからリゾートを。
    中北部リゾート・・・高価順に『オリエンタルヒルズ沖縄』
    『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』
    『アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ』
    『ジ・アッタテラス クラブ タワーズ』
    『SPA RESORT EXES』
    『喜瀬別邸HOTEL&SPA』
    『ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ』
    『ホテルゆがふいんおきなわ 本館』
    『ホテル日航アリビラ』
    『ザ・ブセナテラス』
    『オキナワマリオットリゾート&スパ』
    『ルネッサンスリゾートオキナワ』
    『ナチュラルリゾート パナシア』
    『Villa Della Sera』
    『万座ビーチホテル&リゾート(4/1より「ANAインターコンチネンタル万座ビーチ』
    『ホテル ゆがふいんBISE』
    『沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ』
    『沖縄残波岬ロイヤルホテル』
    『ホテルタニューウェルネスリゾートオキナワ』
    『サンマリーナホテル』
    『チサンリゾート沖縄 美ら海』
    『Fukugi Terrace』
    『マリンピアザオキナワ』
    北部はかなりあるので選べると思いますよ。
    ANAのHPより検索しました。まだ予約可能なところが多かったです。
    北部でお勧め・・・予約できるかどうかわかりませんが、オルッサの宿マチャンマチャン(リゾートでなくコテージタイプ4棟のみ?)

    *ダイビング
    お二人はダイビングのCカード保持者でしょうか?保持者でなければ、体験ダイビング、青の洞窟ではシュノーケリングになると思います。
    ダイビングサービスネット http://www.diving-service.net/で自分たちに合いそうなところを検索してください
    お勧め・・・平田潜魚店

    *ちゅら海水族館
    行ったことはないのですが、半日はつぶれると思います。あと近くに名護パイナップルパーク、ゴーやパークがあります。離れてますが那覇からの道中の読谷村に、琉球村がありいろいろ体験も出来るみたいです。

    *沖縄料理
    リゾート以外で名護市内等街中に泊まられるのであれば、
    ホテルの料理より、小料理屋、居酒屋を探していかれると良いと思います。地元のおじさんとかが三線弾き始めたりします。
    ぐるナビhttp://www.gnavi.co.jp/で検索してみてください
    那覇市内でのお勧め・・・鹿児島奄美料理ですが『黒うさぎ』。マスターに料理だけで3〜4千円で頼めば、品数多く楽しませてくれます。ぐるナビにも載ってます。国際通り近く。

    新婚旅行ということですが、パック旅行より、すべて自分たちで手配して旅をされたほうが良いと思います。手間とお金はかかりますが、自分たちの旅が出来ると思います。私は、どこへ行くのもパック旅行は使いません。時間に追われるだけですから。

    中部国際空港利用ということで、名古屋近辺の方だと思います。4,5月、GWの沖縄は、はっきり言って暑いです。本州の7月だと思ってください。日差しは晴れてると痛いと思います。出来れば日焼け止めを。

    沖縄は絶対にはまりますよ。また行きたくなるはず。
    楽しく思い出に残るいい旅行になると良いですね。   では。

  • 那覇で美味しい居酒屋

    8月に沖縄へ行きます。国際通りで美味しい居酒屋さんかレストランを教えてください。
    料金が多少高くっても美味しいお店を探してます。
    女性2名での利用です。
    宜しくお願いします。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/07/28 23:11:16
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    先日、海の日の連休にダイビングしに15回目の沖縄に行ってきました。
    そのとき友人と、2件ほど行った店を紹介しますね。
    ?安里家…国際通り最奥の安里交差点近く。ホテル西武オリオン前の信号を左折れ、
         一つ目の十字路の右角。
         住所:沖縄県那覇市安里1-3-13
         TEL:098-867-2078
    ?黒うさぎ…住所:沖縄県那覇市久茂地3-8-3ビル2F
          TEL:098-864-2887
          国際通りからアントニオ猪木酒場に向かって行きその奥の黄色い?看板。
          マスターに3〜4000円位で(酒代別)お任せにしたところ、かなり品数が
          あり、おいしさにびっくり。店名はアマミノクロウサギからだそうで、
          黒糖焼酎がかなり充実しています。黒糖焼酎は、奄美近辺でしか製造できないんですよ。ここは久々に満足した店でした。

    安里家も結構おいしく安かったですね。4000円位だったと思います。

    どちらかというと『黒うさぎ』に行ってもらいたいですね。

    沖縄楽しんできてください。いい旅行になると良いですね。
          


  • お勧めのホテル・交通手段など教えて下さい。

    初めて沖縄にダイビングにいくことになりました。でもスケジュールーは、かなりハード。そこでお勧めのホテル・移動・ダイビングショップどれでも結構です。是非!みなさんよろしくお願いします。

    ■スケジュ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/23 08:43:21
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    くにちゃんさん こんにちは
    沖縄はゆったり行ってほしいのですが、休みの関係もあるし仕方ないですかね。
    私の利用している所、知っていることで回答しますね。
    質問1)sea max…まじめなダイビングショップです。チャラチャラしてません。時期により少人数は難しいかもしれませんが、安心して任せられます。私の那覇での利用先です。http://www.seamax.co.jp

    質問2)楽天トラベル、4トラベルなど旅行予約サイトで検索してみてください(ホテル外観、部屋の写真が見れると思います。)朝食が美味しく・こぎれいなホテル(宿泊料金によってかなり替わってきます)の好みが判りませんので…。朝食付きであればどこを選んでも普通の朝食だと思いますよ。バイキングだとちょっとは贅沢な気分になるかも。那覇市内であれば空港に近いですし、タクシーでも1500円以内くらいです。寝るだけであれば、5000円前後のビジネスホテルで良いと思いますが。

    質問3)インターネット、旅行雑誌で調べてください。リゾートは泊まったことが無いのでほとんど判りません。
    恩納・読谷村付近では万座ビーチホテル、ルネッサンスリゾートオキナワ、ホテル日航アリビラ、かりゆしビーチリゾート恩納、リザンシーパークホテル谷茶ベイ、沖縄残波岬ロイヤルホテル、サンマリーナホテル。
    那覇市内でリゾートを味わおうと思えば、ザ・ナハテラス、沖縄ハーバービューホテル、ロワジールホテルオキナワでしょうか。

    質問4)恩納村への移動手段はバス・タクシー・レンタカーになります。レンタカーが一番無難です。沖縄に電車はありません。数年前、那覇市内にゆいレール(モノレール)ができたくらいです。

    質問5)移動はレンタカーを土曜日から日曜日まで利用した方が良いと思います。どこのレンタカー会社でも良いと思います。沖縄独自の会社もありますし。どのホテルにも割引券が置いてあります。

    質問6)青の洞窟はお勧めですが、時期によると満員電車みたいですよ。お勧めショップは平田潜漁店です。(魚屋ではありません)
    http://homepage3.nifty.com/hirata-sengyoten/

    日程・内容的にちょっと強行だと思います…。私なら
    ・金曜日 夜、23時那覇着で那覇泊
    ・土曜日 ケラマに2〜3ボートダイビング後、那覇でのリゾートホテル泊
    ・日曜日 レンタカー移動で恩納村の青の洞窟&美ら海水族館
    にします。青の洞窟はsea maxに相談してみても良いかも。時々真栄田岬にも行くので。美ら海水族館から空港までは車、高速利用で2時間〜2時間半は見ておいたほうが良いですよ。高速だけで1時間ほど走ります。皆さん近いように思われてますが……。

    ダイビングサービス検索サイト   http://www.diving-service.net/
    ダイビング団体PADI      http://www.padi.co.jp/

    私もGWに13回目の沖縄ダイビングに行きます。7月くらいには14回目の企画が・・・。おきなわ、オキナワ、沖縄、時間の流れ、人の良さ等絶対にはまると思います。これでまた半沖縄人が増えたかな…。

    くにちゃんさんの初沖縄、快晴で楽しい旅になると良いですね。

  • 空港から美ら海水族館までの所要時間を教えてください!

    9月中旬に初の沖縄旅行に行きます。
    2泊3日、レンタカーで観光します。
    ホテルは美ら海水族館の近くのホテルなんですが、沖縄市内、特に那覇空港から美ら海水族館は車でどれくらいかかるのでしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/26 09:59:30
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    初の沖縄ですか。私も9月中旬に12回目の沖縄に行きます。いつもダイビングばかりなのですが。
    美ら海水族館迄ですが、那覇空港は那覇市にあるので、沖縄市とは少し離れていますが……、空港からの時間だと高速を使って約2時間弱、那覇市内の高速の入り口が少し離れているので、空港から入り口まで20分くらいかかると思います。58号線だと2時間半〜3時間くらいだと思います。那覇市から北上して、浦添、宜野湾、北谷までの58号は時間帯によっては渋滞も覚悟してください。(沖縄は、那覇市内にモノレールがあるだけで、後の交通機関は、車、バス、タクシーしかないので)。那覇市内は旭橋交差点を左折し、サンシャイン通りから海沿いを抜けて行けるところまで行くほうがいいと思います。
     私的には、時間があれば、58号を使用し、綺麗な海を見ながら、残波岬、真栄田岬、万座毛、城跡等の観光をしながらというのがお勧めです。

    楽しいいい旅行になると良いですね。

  • 沖縄の公共交通機関と定期観光バスと宿泊施設

    11月に娘と沖縄3泊旅行を考えています。季節がら、泳ぐことはできないでしょうね。中部のちゅらうみ水族館と、南部のひめゆりの塔や那覇の市内の観光を考えています。ちゅらうみ水族館を見学に要する所要時間はど...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/29 10:20:38
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんにちは。沖縄良いですね。私はダイビングをするので、年2回は渡沖してこの7月に11回目の沖縄に行きます。美らうみ水族館は行ったことが無いのですが、近くのパイナップルパークやゴーやパークには行ったことがあります。南部のひめゆりの塔や平和記念公園、玉泉洞は行くべきだと思います。那覇市内では、首里城、国際通り、牧志公設市場位でしょうか。
    公共交通機関と定期観光バスでの周遊希望ということですが、バス、定期観光バスは基本的に那覇発着なので、南部、中部市内へは各約1日必要とします。那覇から本部迄車で高速を使い片道約2時間、南部まで1時間かかります。那覇3泊なら可能ですが、本部泊は少し厳しいかも。本部に泊まりたいのであれば、到着日、2日目はレンタカーであとはバス、タクシー、ゆいレールでどうでしょうか。情報誌の『るるぶ』には交通機関の情報が載ってますよ。

    案としては、行きは早い便、帰りは遅い便というのが可能であれば、
    1日目…レンタカー(万座毛、残波岬、美ら海水族館等)本部泊
    2日目…レンタカー(パイナップルパーク等本部那覇間をのんびりと)
    3日目…定期観光バス(南部観光、国際通り)
    4日目…タクシー、ゆいレール(首里城、国際通り)
    私としては、沖縄はのんびりと自分のペース、時間で回ってほしいです。
    あと安い宿ですが、4トラベルの予約サイト(じゃらん等)から価格の安いホテルを選べば良いと思います。できれば、国際通りかゆいレールの駅近くが便利だと思います。沖縄にはバックパッカー向けに1泊2000円未満の民宿もありますが…。

    お勧め
    ・旅の宿らくちん(那覇市内)
      ちょっと不便なところにありますが、小さめのいいホテルです。最近かなり人気で  すhttp://www.okinawa-rakuchin.com/index.html
    ・オルッサの宿(今帰仁)
      行った事はないのですが、本部方面に行けば泊まってみたい宿です。TV人生の楽  園でも紹介されました。ちょっと高いです。4組限定。http://www.machan.jp/index.htm

    沖縄楽しんできてください。良い旅になると良いですね。

  • はじめての大阪

    5月11日・12日に大阪に遊びに行くのですが、USJと大阪城以外の観光スポットとオススメのお好み焼き屋さん、たこ焼き屋さんがあったら教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/30 01:33:48
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんばんは。ようこそ大阪へ!2日間ではちょっとあちこちは難しいかもしれませんが、港区に海遊館という水族館があります。あと少し北になりますが、池田市に日清食品のインスタントラーメンの記念館があります。そうインスタントラーメンの発祥の地です。自分で製作する体験もできたはずです。お好み焼き屋さんですが、天神橋筋商店街の『菊水』はどうでしょう。(環状線天満駅下車南へすぐ)チェーン店ではありません。親父が頑固で客に焼かせません。(大阪では自分で焼くのが普通です。)住んでいると観光って考えると結構難しいですね。ぜひ大阪楽しんでください。

    【参考URL】http://www.nissin-noodles.com/

  • 南紀白浜周辺で・・・・

    3月下旬の春休みに南紀白浜を2泊3日で家族旅行を計画しています。
    ホテル(ラフォーレ南紀白浜)は押さえているのですが、夕食がないプランなので白浜周辺で
    美味しい定食屋orレストランを紹介してもらえ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/02/27 23:31:55
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    白浜はよくダイビングで行きますが、知っている遊びにいく所でよければ。

    白良浜のそばにエネルギーランドというのがあります。子供も大人もまあ楽しめると思いますよ。大人数人で行って結構馬鹿騒ぎして楽しめましたから。白浜海中展望塔、あと三段壁と千畳敷くらいでしょうか。
    食事処では、喜楽がお勧めです。白浜温泉柳橋通りにあります。(0739-42-3916)火曜定休です。
    食事ではありませんが、外湯の『崎の湯』の手前に反対玉子というものがあります。どんなものかは食べてのお楽しみ。民家みたいな店なので見過ごさないでね。
    あと白浜観光協会HPを参考にしてみてください。http://www.nanki-shirahama.comです。
    楽しんできてください。

  • ダイビングについて

    こちらのサイトで随分 沖縄について勉強できました。
    ありがとうございます。
    またまた質問なのですが、沖縄でぜひ体験ダイビング&シュノーケルを
    行いたいと思ってます。もちろん初心者なのでツアーに申...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/02/23 01:38:33
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    沖縄本島でそこそこ透明感があって綺麗な海でお魚や亀が体験ダイビングで見れるところですか…。
    いっぱいありますよ。沖縄の海自体が綺麗ですから。外国の人から言わせれば『沖縄があるのになぜ日本人は海外でダイビングするの?』って聞かれるくらいです。
    那覇市内に泊まるのであれば、慶良間以外では慶良間と本島の中間に『チービシ』と言われる無人群島があります。本島からマリンボートで30分くらい。(慶良間までは1時間かかります。)本島北部であれば、真栄田岬の『青の洞窟』でしょうか。
    残波ロイヤルホテルに宿泊と言うことなので店を決めて、希望を言ってみたらどうでしょう。
    私は利用したことが無いのですが、平田潜漁店(http://homepage3.nifty.com/hirata-sengyoten/)と言うサービスが北部で人気があるらしいです。
    参考までに
    ?ダイビングサービス専門検索サイト(http://www.diving-service.net/) 
    ?PADIダイビング団体(http://www.padi.co.jp/)

    あと値段とか楽しそうと言った写真イメージだけで店選びはしないほうがいいですね。沖縄には無数のダイビングサービスがあり、技術・安全性についてもピンキリですから。
    特に安全性に関しては、慎重に。ダイビングは非日常な行為ですから。

    沖縄の綺麗な海 楽しんで来てください。
    PADI ダイブマスターより

  • 石垣島でのレンタカー

    3月24日〜26日に職場の人と石垣島に行く予定です。(まだ申し込みしておりません)6人で、2泊3日です。
    観光が中心となるのですが、交通機関はやはりレンタカーが便利でしょうか?
    ツアーで申し込むと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/02/08 08:21:49
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:あり

    石垣島はレンタカーがあったほうが便利です。3月末なら予約をしておいたほうがいいでしょうね。レンタカーだけじゃなく、お得情報をひとつ。石垣空港の到着ロビーに、いろんなパンフレットや、レンタカーの割引券が置いてあるコーナーがあります。そこにの3種類の無料タウン誌があります。それも参考にお店選び等してもいいかも。私はいつもどこに行くのもパックツアーは使わないので、こういう情報誌で店を探してます。石垣島ぜひ楽しんできてください。3誌はPCでも見れるので参考までに…。?やえやまnavi http://www.jaima.net?石垣島タウンガイド http://www.isigakizima.net/?楽島(たのしま) http://tanoshima.net/

  • 沖縄のお薦め、教えて下さい

    マイレージが貯まっているので来年の3月までに2泊か3泊、夫婦2人で沖縄に行こうと思っています。

    10月〜3月では、何時ごろが良いでしょうか?
    今回沖縄に行きたい!と思ったのは、青の洞窟に興味が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/08/25 21:19:38
    • 回答者: ski-divingさん
    • 経験:なし

    こんにちは
    10月〜3月の沖縄では、いつ行っても本土より暖かいですが、12月の前半までがいいと思います。
    理由としてはそれ以降は、曇りや雨の日が多いから。私なら11月上旬までに行きますね。
    11月上旬迄だとまだ昼間はTシャツ、サンダルで過ごせるくらいなんで。

    青の洞窟って真栄田岬の青の洞窟ですよね。
    私はダイビングをするのですが(一応ガイドのできるプロ資格をもっています)、今年は10月の3連休に沖縄に行きます。その時に真栄田岬にもいく予定なんですが、真栄田岬が少し北向きな地形なので、10月上旬でも北風が吹けばアウトです。入れません。今回はちょっと賭けです。冬場はちょっと無理かも。ただ青の洞窟でもカヌーやシュノーケリングで向かう方法と、陸から崖(ちょっとオーバー)を降りて入る方法の2通りあるので、少し海がうねっていても入れるかも。ガイド先に聞いてみてください。(真栄田岬は、駐車場から、海面までは、100段ほどの階段を降ります。)

    パソコンで『真栄田岬』、『青の洞窟』で検索してみてください。青の洞窟のシュノーケリングガイドをしている、ダイビングサービスがでてきます。価格とか、実際の写真なんかが見れると思います。

    後沖縄でおすすめは、北部では名護パイナップルパーク、美ら海水族館、南部では平和記念公園、玉泉洞王国村、首里城、国際通りの牧志公設市場(1階の市場で選んだ魚等を2階の食堂で料理してもらって食事できます)くらいですね。

    私は沖縄に5年ほど前に初めて行って、ダイビングを始めたのですが、すっかり沖縄にはまってしまい、今度の10月で8回目の沖縄になります。北海道も学生時代、バイクで2週間の旅行を2年連続で行き、はまりましたが、沖縄はもっとはまりますよ。

    初めての沖縄。楽しめたらいいですね。

ski-divingさん

ski-divingさん 写真

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ski-divingさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

岐阜 |

沖縄 |