旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

食っちゃ寝〜さんのトラベラーページ

食っちゃ寝〜さんのクチコミ(18ページ)全352件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あれれ、ここ、さっき通ったなぁ・・・

    投稿日 2012年09月01日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:3.5

    初めての横浜観光だったので、
    まずは中華街でしょ~~~!といってみました。

    神奈川県在住の方と一緒に行きましたが
    ちゃんと散策したのは初めて!とおっしゃっていました。
    (宴会などで中華街にくることはあるけど、目的の店に行くだけとのこと)

    残念ながら雨でしたが
    路地に入ったり、中華雑貨や食器屋に入ったり、
    食べたかった、堅焼きそばも食べれたし。

    中国語が飛び交っていて楽しいです。

    あ、地図読めないと、ちょっと迷います^^;

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    車で行って、コインパーキングに停めました。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    雨の日だったので、人は、まばら。
    施設の快適度:
    3.5
    古い建物も多いですが、汚いイメージではない

  • お茶の香り漂う店内に感動!

    投稿日 2012年09月01日

    日本茶専門店 茶倉 横浜

    総合評価:3.5

    ガイドブックを見て、来店。
    店内は、お茶の香りでいっぱいで、それだけで満足!

    なんというか、出オチ状態。
    デモ、この香りのために訪れてもいいかも。

    お茶を沢山の種類の中から選ぶとき、どれがいいかわからないので
    佐賀県出身の私と、静岡出身の友人の産地を外してもらい
    なんとなく勢いで決めました。

    あと、玄米茶のように香ばしい香りが苦手なのでそれも却下。

    スイーツは、白玉が茹でたてで嬉しかった。
    抹茶の味は、ふんだんにしますが、
    まぁ、抹茶スイーツなら、こんなもんでしょ、程度です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    元町散策のついでに
    コストパフォーマンス:
    3.0
    お茶代がかかるので割高な気分
    サービス:
    3.0
    お茶の淹れ方の説明が甘い
    雰囲気:
    4.0
    ただ、ただ、店内の香りがいい!
    料理・味:
    3.5
    スイーツは至って普通。お茶は美味しい。
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0
    ガイドブックに載ってしまうと、どうしても観光客メイン

  • 物売りが本当に多い!海の透明度はイマイチ。

    投稿日 2012年08月20日

    パトン ビーチ プーケット

    総合評価:3.0

    ビーチチェア・パラソルの無料券がついていたので、利用するために行ってみた。
    ホテル出たら、すぐ、
    ビーチボーイが、『チケット、チケット!』
    と、ビーチチェア無料券の争奪戦を繰り広げる・・・

    ま、どこでもいいので、さっさと渡して確保。

    のんびりしようと思っても、物売りが多いこと!

    シカトか、no!と突っぱねれば、しつこくいってきません。


    繁華街が近いからか、キレイな海・・・ではありませんが
    のんびり本を読んだり、昼寝したり、日焼けさせてみたり・・・なら十分^^

    シャワーはありません(多分)
    ホテルに直帰!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    水着でビーチへ!
    アクティビティ:
    4.0
    パラセーリングが沢山!
    景観:
    3.5
    海に入らなければ、キレイ!見てるだけなら・・・
    人混みの少なさ:
    3.5
    海に入る人が少ないので、海を眺めていたら気にならない。ビーチチェアでくつろぐのが◎
    水の透明度:
    2.0
    遠くから見ましょうw

  • お土産は、なんでも揃う!スーパーも大きくて◎

    投稿日 2012年08月19日

    ジャンセイロン ショッピングセンター プーケット

    総合評価:4.0

    とりあえず、行ってみよう!と来店。

    初日に行ったときは、何棟にも分かれてることに気付かず
    ビックシー(スーパー)がどこにあるかわかりませんでしたw

    お土産フロア、マッサージフロア、フードコート
    日本人にはあまり合わないけど、百貨店のように服やバッグも売っています。

    木彫りの小さな象を10Bで購入できたりするので
    ゆっくりじっくり吟味して購入すると、お買い得です!
    (パパっと買っちゃうと、割高の可能性大)

    やはり、スーパーでお菓子を買うのがベスト!
    日本のスナックを、やたらスパイシーにした感じのお菓子達です^^
    おっきいキャリーバッグでいって、
    隙間はお菓子で埋めるのが、個人的な鉄則だったりします^^

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    パトンビーチからは、少し離れてます
    お買い得度:
    3.0
    割引率は低め
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    定番お土産系から、ハーブコスメ、スーパーでお菓子も!

  • 夜のライトアップについついひかれてしまう~♪

    投稿日 2012年08月19日

    パトン シーフード プーケット

    総合評価:3.5

    口コミがあったので、間違いはないかな~と思い入店。
    日本語メニューもあるし、注文しやすいし。

    タイ風焼きそば、カレー味のえびちゃん、炒飯、フレッシュジュース2杯を注文。

    スイカジュース、非常に美味しゅうございました!!

    タイ風焼きそばは、麺が太い春雨みたいなゴムみたいな感じで
    あまり口には合わず・・・ナッツがたくさん入ってました。

    炒飯はどこで食べても、タイ米ってだけで美味しい!

    カレー味の海老炒めは、残念ながら、髪の毛が入ってたので
    作りなおしてもらったら、ビックリするくらい辛いのが着ました・・・苦笑。

    ま~美味しくいただきましたけども。


    初めてのプーケットで来店するのはいいかも。
    何度も訪れる方には、ちょっと物足りないかも。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    パトンビーチ沿い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    そんなに安くはないカナ。
    サービス:
    3.0
    呼んでも、すぐ来ないのは、お国柄かな
    雰囲気:
    4.0
    夜のほうがいいと思う
    料理・味:
    3.5
    シーフードは間違いない!

  • バブル時代の見せ物のような感じ・・・

    投稿日 2012年08月19日

    プーケット ファンタシー プーケット

    総合評価:2.0

    21時公演のショーの2時間ちょっと前に到着。
    ショーの会場の周りにはおみやげ売り場が沢山。
    セットでディナーもつけれましたが、美味しくないとの口コミで外していました。

    ・・・ので、1時間半くらい暇で、カフェで時間をつぶしていました。
    (このカフェ、会場のライトアップがかなり綺麗にみれてココはよかった)

    ショーの内容は、タネも仕掛けもあるようなマジック。
    (観客を巻き込むスタイルだけど、完全にサクラ)
    民族衣装での踊りもあるけど、クウォリティはイマイチ。
    メイン(のつもりでいった)象の出番も全然なく・・・

    ごめんなさい、シルクドソレイユ等のショーを求めていた私は
    ただ、ハードルを上げすぎていたのか、リピはありません。

    小さいお子様のいるファミリーなら楽しめるかもしれません。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    ホテルから、送迎じゃないといけません。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ショーの価格としては妥当・・・かなぁ。。
    人混みの少なさ:
    1.0
    1回の公演で1〜3000人収容らしい。(ガイド談)
    施設の快適度:
    3.0
    屋内は快適。

  • 立地最高!徒歩圏内で十分楽しめる!

    投稿日 2012年08月19日

    ダブルツリー バイ ヒルトン プーケット バンタイ リゾート プーケット

    総合評価:4.0

    友人が決めてくれたホテルでしたが
    ・バルコニーがある
    ・ホテルにプールがある
    ・ビーチに近い
    ・繁華街に近い
    ・スタバ・ハーゲンダーツが敷地内にある
    というのが、よかったようです。

    清掃が行き届いていました。
    また、日本人スタッフを呼びたいときは
    フロントでも電話でも「ジャパニーズスタッフ、プリーズ」で
    じゅーーーぶんです^^

    ビーチサンダルとビーチバック、大活躍しました^^
    ビーチタオルは宿泊人数分ですが、もっと使いたかったら
    フロントで貸してくれます。(この場合はサインを書いて、使用後フロント返却)

    セットでタイ料理ディナーがついていましたが
    おまけにしては、十分すぎる美味しさでした。
    (食べないつもりだったけど、チェックアウト後2時間、時間があったため
     時間つぶしに食べたら・・・うまい^^)

    また使いたいホテルでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    日本人スタッフはチェックイン・チェックアウト時がメインなので、時間帯によっては、全然いない。英語で帰ったとか休憩とかは教えてくれる。
    バスルーム:
    3.5
    バスマットは、浴室からでるときに、ひいたほうが濡れずに済む。(ガラスの仕切りがあるけど、床がどうしても濡れるため)
    ロケーション:
    4.5
    立地最高。水着でビーチに出れるし、敷地内に薬局もあって便利!(日本の商品もたくさん^^)コンビニが近いとパーフェクトだったけどね。
    客室:
    4.0
    清潔感あり。狭いとは感じなかった。日本のビジネスホテルより十分広い。

  • 透明度バッチリ!足元の岩に注意!

    投稿日 2012年08月19日

    コーラル島 プーケット

    総合評価:4.5

    パトンビーチでは、そこまで日本人に会わなかったけど
    コーラル島のツアーは日本人多かった!
    ガイドさんが、お盆でツアー客が増えてテンパってました。

    海の透明度は写真の通り。
    とっても透明でした!
    (ただ、当方、世界の海をあまりみたことがないので、普通かも?)

    シュノーケルとベストを貸してくれたので
    プカプカ浮かびながら楽しく魚をみたり、泳いだりできました。
    ビーチチェアに寝転がり、木陰で昼寝。
    ビュッフェスタイルのランチがついていました。
    ここでも、タイ米炒飯がうまい!

    シーウォーカーをしましたが、
    しなくても十分、シュノーケルで魚みれますよ。

    バナナボートやパラセーリングも人気でした!
    (パトンビーチでパラセーリングしたので、今回はしませんでしたが
    景色的にはココでするのがオススメ!)

    午後になると潮がひいて、足が届く範囲に岩が出てくるので
    海の中を歩くときは注意。

    そして、新月が近くて潮の引き方が大きくて
    帰りのボートがなかなか進まず大変でした。

    そこも含めて、楽しめました~^^

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    ボート乗り場まで送迎で。そこからボートで10分ちょい。
    アクティビティ:
    4.0
    バナナボート、パラグライダー、シーウォーカー、ダイビング!
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    お盆のため、ちょっと多め。でも、気にならない程度。
    水の透明度:
    4.0
    パトンビーチを先にみてたので、更に透明に感じた!

  • 日本人の口にも合います!

    投稿日 2012年08月19日

    サバイ サバイ レストラン プーケット

    総合評価:4.0

    口コミで大人気なので、いってみました。
    パクチー等の香草があまり好きではないのですが
    グリーンカレーだけは大好きなもので・・・

    注文は、グリーンカレー2皿(肉が選べます)とトムヤムクン、飲み物2個。
    カレーを頼むと、単品なので、気をきかせて
    『ライスでいいよね!』
    てな感じで言われます。
    (別料金ですが、ライスなかったらカレー美味しくないしありがたい)

    トムヤムクンは、すっぱくて飽きちゃうので、1つでいいかな。

    カレーはどこにいっても、インゲン豆が大量に入っています。

    観光客に慣れている店員さん達なので
    スムーズにいきますよ^^

    注文が不安でも、じっくりじっくりメニューをみれば
    大体わかりますよ^^

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    バンタイホテルからカナリ近かった!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    飲んで食べて1人1000円いきません。
    サービス:
    3.0
    町の食堂。
    雰囲気:
    3.0
    町の食堂。
    料理・味:
    4.0
    日本で食べるタイ料理に近い!アイスティーがすごく甘いけど美味しかった^^

  • 民家の中をトレッキング??

    投稿日 2012年08月31日

    キンナリー エレファント トレッキング ツアーズ プーケット

    総合評価:2.0

    コーラル島の後に、行くことにしていました。

    園内では、象の赤ちゃんがタイミングよく公開されていて、
    ラッキーでした。

    ガイドさん曰く、中国人の団体が先に入っちゃうと
    象の数に限りがあるので1時間弱待つことにあるそうで・・・

    まんまと先に入られました。
    (予約制ではなく、来場順にトレッキングのようです)

    30分のトレッキングでしたが、
    乗った象が悪かったのか、他の象と全然違うコースに行くし
    勝手に水浴び始めちゃうし、水はかけられるし・・・散々でした。

    ガイドブッグでは、山道を歩くような感じでしたが
    民家っぽいものが普通にあったり・・・あれれ~

    違うところだと、もっと楽しいのかもしれません。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コーラル島の後に訪問。パトンビーチから30分ほど
    コストパフォーマンス:
    2.0
    30・60・90分って・・・15分コースも欲しい。
    スリル:
    2.0
    施設の快適度:
    2.0
    仕方ないとはいえ、やはり臭い・・・

  • かわいいペッタンコの靴!

    投稿日 2012年08月20日

    ル バニー ブルー (カロスキル店) ソウル

    総合評価:3.5

    ガイドブックで気になっていたので、来店。

    ローファー風の靴と、リボンパンプスを購入。

    かわいくて大満足!だったのですが
    帰国して履いてみると
    ローファーがすぐ破れる・・・

    リボンパンプスはリボンの大きさ全然違うし
    かかとの上が靴ずれ・・・ううう。。残念。

    もっと吟味して購入しなきゃダメだったか~。。

    ほとんど出番がありません。。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    カロスキル散策中に十分寄れる。
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 眠たくないなら、ココでお買い物!

    投稿日 2012年08月20日

    ドゥータ モール ソウル

    総合評価:4.0

    夜ご飯の後に、ショッピングへgo~!

    広くて楽しい~♪

    日本で購入するような服が沢山あります。


    今回は、オレンジ色の長袖シャツ、ブルーの長袖シャツ、ピンクのヒョウ柄リュックを購入。
    日本円で1万円弱。

    日本で買うより安いけど、質を考えるとこんなもんかなぁ?


    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

食っちゃ寝〜さん

食っちゃ寝〜さん 写真

5国・地域渡航

11都道府県訪問

食っちゃ寝〜さんにとって旅行とは

独身を満喫してます!

とアピールするのに必要な
2大無駄遣いの1つ。

(ちなみに、もう1つは、ブランドバッグw)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

お金がないなら、台湾。

お金があるなら、澳門。

大好きな理由

週末弾丸ツアーが、できる国だから。

行ってみたい場所

ヨーロッパやハワイなんかの
有給休暇もお金も必要なところ。

嗚呼、全てが足りない。笑

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています