旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

サワディーさんのトラベラーページ

サワディーさんのクチコミ全27件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 静かに過ごせる

    投稿日 2020年01月22日

    ウォンドゥアン リゾート【SHA Extra+認定】 サメット島

    総合評価:3.5

    広い敷地に間隔を空けて建てられたコテージで欧米人も多く静かに過ごせる。
    ただフロントの対応はもう一つ。
    無料のウォーターとアメニティーのシャンプーが無かったので貰いに行ったらコンビニがあるからそこに行って買えといわれた。
    タイでいろんなホテルに泊まったがこういった対応されたのは初めて。
    不愛想でした。
    ハウスキーパーの方は笑顔で感じがよかったんですが。

    旅行時期
    2020年01月

  • BTSが近くで便利

    投稿日 2019年09月25日

    ブリストン スワン パーク ビュー ホテル【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:3.0

    BTSチットロムとプルンチットの両駅に近く便利。
    ホテルの部屋は少々古く感じるが短期間なら許容範囲。
    ビジネスマンの出張に利用はいいかも。
    レストランの味は合格点。
    朝食は種類は少ないが二日に一度はマンゴーが出てました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.5

  • 「痛いから効くんだって」がうたい文句

    投稿日 2019年09月27日

    ミスター フィート バンコク

    総合評価:3.0

    痛いマッサージは木先生のマッサージが有名だがうたい文句の通り痛いマッサージが売り!
    好きな人は好き!痛いのはイヤ!の二つしかないが好奇心で一度は行ってみたらどうでしょう。
    BTSチットロムから歩いても10分程度だからBIGCやプラトーナムに行ったときにどうぞ。
    終わった後は足が軽く感じます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    BTSチットロムから歩いて10分
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人によって様々
    施術内容:
    3.0
    とにかく痛い
    施設の快適度:
    3.0

  • 咳が出る、喉が痛い時に

    投稿日 2019年09月24日

    クラビ

    総合評価:3.0

    ネットの情報ですが喉が痛い、咳が出る時にはひとまずこの薬が良いそうで、小さなスプーンで2~3杯1日3回。
    丁度クーラーで喉が痛かったのでコンビニで40バーツで買い飲んでみたら良く効きました。名前はタイ語なのでわからないのです。(なんとかポンと現地の人は言っていましたが)

    旅行時期
    2019年09月

  • 敷地が広く落ち着ける

    投稿日 2019年09月24日

    デュシ タニ クラビ ビーチ リゾート【SHA Extra+認定】 クラビ

    総合評価:4.5

    とにかく広い敷地で自然に溢れている。といってもけっしてジャングルみたいではなくよく手入れされていて癒されます。
    夕方5時から6時頃にハウスキーパーのおばさんが何かアメニティ等で不足分が無いか聞きに来てくれました。とにかくミネラルウォーターが欲しかったので毎日3本追加で貰いました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 担ぎの果物売りのおばさんにぼったくられそうになった

    投稿日 2018年06月14日

    ホイアン

    総合評価:1.0

    旧市街からアンホイ橋を渡ったところは広場になっていて天秤棒を担いで果物を売り歩くおばさん達がいます。
    休憩していると近づいてきてフルーツの味見をしろと言う。
    一応「Free(無料)か?」と聞いたら頷いたので小さなバナナを食べてみたがおいしくなかったので「いらない」と言ったら「ファイブハンドレッド」!と手を差し出してきたので拒否したら大声で喚きだしたのでうんざりしてその場を離れたが・・
    「ベトナムに無料のものはないと心得よ」は言い過ぎか。
    でもやはり自分が悪い。買う気がないのに手をだしてはいけない。

    旅行時期
    2018年06月

  • アンバンビーチでの両替はATM

    投稿日 2018年06月13日

    ホイアン

    総合評価:3.0

    他のビーチはわからないがアンバンビーチの飲食店等での両替は看板も表示も見かけなかったのでATMでお金を引き出すしか方法がないようです。
    どうしても両替所でしたいならホイアン市内まで行かなければいけません。

    旅行時期
    2018年06月

  • 車が入れない絶景の場所に立つホテル

    投稿日 2018年02月26日

    王ヶ頭ホテル 美ヶ原高原

    総合評価:5.0

    おもてなし精神が行き届いたすばらしいホテル。

    旅行時期
    2017年11月

  • 落ち着いた雰囲気の静かなホテル

    投稿日 2017年06月21日

    ニュー スター ビーチ リゾート サムイ島

    総合評価:4.5

    客層も良く大声で騒ぐ人はいない。
    団体客もいないので落ち着いて滞在できる。

    ただ朝食はもうちょっとバリエーションがほしい。

    旅行時期
    2017年06月

  • 高雄のMRT駅のWiFi

    投稿日 2015年11月17日

    高雄

    総合評価:4.0

    MRT各駅の構内で利用できるWiFiについて

    高雄MRTの各駅にはそれぞれ番号が付けられています。
    例えばレッド線の3番駅はR03、15番駅にはR15という具合。
    オレンジ線はO01〜O15まであります。

    SSIDを選ぶ時は「Ktrc−○○」の○○部分に駅番号が書かれているSSIDを選択すればWiFiに接続できます。

    ちなみにi-Taiwanという公共施設で使えるWiFiがありますがまだまだスポット数が少なく利用しづらい感じです。

    旅行時期
    2015年11月

  • コストパフォーマンスは最高

    投稿日 2015年11月17日

    カインドネス ホテル カオション メイン ステーション 高雄

    総合評価:4.5

    高雄駅のすぐ近くにあってどこへ行くにも便利な立地場所にあります。
    それに無料の夜食、ソフトクリーム、コーヒー、貸自転車、洗濯機に乾燥機がありお得感があり部屋の清潔感は問題なし。
    スタッフは丁寧に応対してくれる。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 洗濯物が干せない

    投稿日 2016年01月23日

    ゴールデン チューリップ マディソン スイーツ【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:3.0

    ソイの奥にあり静かで部屋も落ち着いた感じのいいホテルなんですが
    洗濯物を干したくても干す場所やハンガー(クローゼットしか使えない形)とか浴室にある物干し用ロープが無くてこまりました。
    バスタブのカーテンレールにTシャツ二枚程度しか掛けることが出来ないので量が多い洗濯物はできません。

    それとチェックイン時に1泊につき1,000バーツのデポジット預けなければいけません。


    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.0

  • 夕日がすばらしい

    投稿日 2015年11月07日

    空と海を臨む宿 Ocean Hotel Iwato 枕崎

    総合評価:2.5

    ロビーや食堂から見える夕日や海の景色は雄大。硫黄島や屋久島、黒島も見える。
    無線LANはあるが部屋によっては電波が入りづらい。ただ部屋にはLANケーブルがあり利用できるかも。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    車でないと不便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 大型ホテルで豪華気分

    投稿日 2015年02月07日

    ラマダ プラザ バンコク メナム リバーサイド バンコク

    総合評価:3.0

    カップルや家族旅行の場合は適してる。
    目の前のチャオプラヤー川を眺めながらの食事はいいもんです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 静かでくつろげる宿です

    投稿日 2015年11月07日

    さくらさくら温泉 霧島温泉郷

    総合評価:4.0

    泥温泉といっても別に用意されている泥を顔や手足に塗るもので浴槽で洗ったりしたら怒られます。塗った泥が乾くのを待ってシャワーとかで洗い流します。
    別館には貸し切りの内浴場と露天風呂がありますが内浴場は暗くお勧めできませんが露天の方は綺麗で貸切札をぶら下げて無料で利用できます。
    料理の方も種類が多く十分に満足できます。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    霧島神宮の近く。車でないと行けません。
    泉質:
    5.0
    泥温泉
    雰囲気:
    4.0
    落ち着いた雰囲気
    バリアフリー:
    2.5

  • 古い建物だがフロントの対応がいい

    投稿日 2015年01月23日

    クラビ ヘリテージ ホテル【SHA Extra+認定】 クラビ

    総合評価:2.5

    建物が古く遠くにある部屋のドアでも閉まる音がバッタンと鳴り響く。
    夜中に部屋でガタッ、ピシッ、ミシリッと音がするのは気持ちいいものじゃない。
    ただ朝食もおいしかったし落ち着いた雰囲気でフロントの対応もしっかりしていたのは高感度アップ。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    朝一番の部屋の掃除を頼んだらすぐにやってくれた
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    クラビのどこへいくにも便利
    客室:
    2.0
    掃除は行きとどいている

  • プールは小さいが・・

    投稿日 2015年01月23日

    ピピ ザ ビーチ リゾート ピピ島

    総合評価:4.0

    小さなプールがあるんですが深さがナント2Mあります。
    小さなお子さんには注意がいります。
    ここでダイビングの無料体験をしているのでやってみたらどうでしょうか?
    英語での説明なのである程度の語学力が必要です。

    このホテルの無料のボートはホテルからトンサイまでは08:00、13:00の2回しかなくチェックアウトには注意が必要です。他の時間は有料のタクシーボートを使うことになります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    これ以上の場所はなかなか無い
    客室:
    4.0

  • とにかくのんびりしたい人にぴったり

    投稿日 2013年12月25日

    アヤラ ヴィラズ ホテル【SHA Plus+認定】 カオラック

    総合評価:3.0

    プールにはホテルの従業員はひとりもいません。
    プールバーもなく飲み物や食べ物がほしいときはビーチのレストランまで行って
    注文しなければいけません。
    レストランはビーチにあり道を二つ挟んであるのでちょっと面倒。
    そのぶんのんびりできる訳ですが。
    レストランの料理はうまいです。
    しかし朝食もそのレストランで出るが種類が少なく残念。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.5
    部屋は清潔・バルコニーが広い

  • カオラック・バンニアンビーチのはずれにあるオン・ザ・ビーチのレストラン

    投稿日 2013年12月21日

    その他の都市

    総合評価:4.5

    バンニアンビーチ沿いの道を突き当たるとバギー・レーシングサーキットで遊ぶところがあって、その前にあるタイフードの店で、
    名前が「NONG PREW」というオンザビーチのレストラン。
    パッタイとグリーンカレーを注文しましたが、今まで食べたグリーンカレーのなかでは群を抜いてうまかった。
    もちろんパッタイも文句なし。料金も高くありません。
    アクセスは不便なところにありますが周辺のホテルに宿泊することがあれば是非利用をお勧めします。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安い
    サービス:
    4.5
    おかまさんがいますが気さくで親しみやすい
    雰囲気:
    4.5
    家族でやっている雰囲気
    料理・味:
    5.0
    抜群!

  • ライレイ・プラナンエリアでのタイマッサージはここがお薦め

    投稿日 2012年12月20日

    プラナン・エリア クラビ

    総合評価:3.0

    ライレイ・プラナンエリアではホテル以外のタイマッサージ屋は数軒あります。
    値段は300バーツ/1Hで高めですが、お薦めする「The Last Massage」は値段も250バーツ/1Hで良心的値段。
    ライレイイーストビーチの一番奥にあります。
    崖に沿って建てられた小ぢんまりした店ですが中は小奇麗で清潔です。
    施術もかなりなものでマッサージ満足したことのない私もチップを気前よく渡したほどです。
    もちろん施術者によって腕の違いがありますが・・・

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

サワディーさん

サワディーさん 写真

6国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

サワディーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています