りぃさんへのコメント一覧全143件
-
はじめまして
旅行記がひとつもない怪しいものですが、本当の怪しいものではありません。
ノンステのJGC会員です。素性はコチラで(https://blayboy.exblog.jp/)
気になって調べたんですが、
エミレーツ航空はMBなどワンワールド各社のFFPとの提携はしてますが、
ワンワールドには加盟していません。残念です。
以前に出張でシンガポールに行くときは成田でしたが、最近は羽田ばかり。
成田のラウンジは変わってないですね。懐かしい。
JGC達成の旅行記も楽しみにしています。
お邪魔しました。
-
脳内トリップ!
キングスランドの頭上は見事な青空ですね~。一眼で撮影でしょうか?
BBQコンロ正面の景色、こんなだったんですね。肉を焼くのに夢中で前を見てませんでした(゚_゚;)
ビルディング11はクラブハウスからちょっと距離ありますね。我が家はせっかく借りたキャデラックに少しでも乗りたかったので、敷地内の移動は基本的に車でした。
今度行くときには娘もマウナケア山頂に上がれる年齢になってるので、家族全員高山病にならないか?ってのが重要ですね。
あまりに酷いときはツアーガイドさんが酸素ボンベとか貸してくれるんでしょうか?
一生住めるぐらい山ほどHGVCポイント欲しいですね~RE: 脳内トリップ!
キングスランドでは毎回めっちゃキレイな青空なので、とても気持ちが良いです♪
一眼だとよりキレイに撮れますね^^
BBQコンロの景色良いですよね〜
今度ぜひ再確認して下さいね
私は確か前回ビルディング10で、その前は9だったような…
どんどん離れて行きましたwww
マウナケア、うちの子供たちも一緒に行った時次男がギリアウトだったので、次リベンジですね
高山病は私は全然大丈夫で飛び跳ねたりもしますが、やっぱり体力の無い人は注意が必要ですね。
ガイドさんが酸素持ってるので、具合悪くなったらすぐ言うと良いですよ。
酸素吸うと楽になるそうです。
前回は私と旦那の母〜ズが酸素吸ってました。
ポイント山ほどあったら、とりあえずコンラッドモルディブに行きたいです♪
2019年03月03日20時32分 返信する -
トラックの家が気になる(・_・;)
凄い映えポイントですねー
でも、8枚目の写真で一番右の家は超実用的なトラックが納まってるのがめっちゃ気になります!
一周回って可愛いってことでしょうか?(^o^)
B&Bになってたら人気出そうな所ですね。 -
SPECTRA見てみたい!
おはこんばんちわー
SPECTRAのショー凄そうですねー
昔ベガスのヴェラッジオってホテルの前でやってる噴水ショーにも感動したけど、こちらはレーザー光効果がプラスされていて見応えありそうですね。
ショーの説明、めちゃくちゃ詳しくて流暢に書かれていると思ったら公式HP情報やったんですねー(>ω<)
それにしても旅行記アップのペースがめちゃ早くて驚きです。
がんばってくださいーRe: SPECTRA見てみたい!
くおりぃさんこんばんは^^
スペクトラ凄く良かったですよ~
シンガポールはガーデンズバイザベイとこのスペクトラどちらも無料で楽しめる素晴らしいショーがあって凄いです♪
ラスベガスもあちこちのホテルでショーがあって楽しめますね。
去年マカオに行ったんですが、やはりラスベガスみたいにカジノが盛んで無料のショーがありました。
説明はだいたいパクリですwww
旅行記はすでにアメブロでだいぶ書いているので、それをコピペしてる感じです。
アメブロもちょいちょい放置気味でしたが、4トラはもっと放置してたのでアメブロではすでにUPしてて4トラでは書いて無い記事もたくさんありますので、随時UPして行きたいと思います。
ぜひまた見に来て下さいね♪2018年10月01日22時33分 返信する -
修行の仕方 参考にします
おはこんばんちわー
今夏にりぃさん御用達のキングスランドを我が家も使ってHGVCを満喫し始めました!
これまで長年デルタ航空のマイルが無期限ってことで貯めてたんですけど、改悪に続く改悪で、ハワイ行き特典航空券に必要なマイルが滅茶苦茶高騰してきたので、昨年からJALマイルを貯め始めました。
まだ陸マイラーと呼ぶほど貯まってませんがHGVCの物件支払いにJAL CLUB-Aカードを使ったりして、すでに8万マイルくらい。ハワイ往復2人分です!
JGC修行についても、ネットで調べてますが本当に修行っぽく、ひたすら国内線乗りまくりなので、旅を楽しみながら修行するりぃさんのやり方を参考に、いつか試せたらなーと思います。
でも、JGC解脱したらJALカードさえ持ってれば権利継続やから早めに修行した方が良いんですよね?
JGC+HGVCってかなり旅の達人って感じます。
修行の旅行記、その他の旅行記も楽しませてもらいますーRe: 修行の仕方 参考にします
くおりぃさんコメントありがとうございます^^
HGVCオーナーおめでとうございます♪
キングスランドはいかがでしたか?
早速くおりぃさんの旅行記をざっと拝見させて頂きましたが、もうすぐにでもここに帰りたーい!!って思ってしまいました(o^―^o)
(コメントはあとでゆっくりさせていただきますね)
でも11月にまたキングスランド3泊、ホームのラグーンタワーOF3泊、アウラニ2泊するので楽しみにとっておきます^^
そしてJALマイラーになられたんですね。
HGVCの支払いブラボーですよね。
私もそうでした♪
修行にもご興味があるようで、ぜひトライしてみて欲しいです。
昔ほどOKA-SINは魅力的では無いそうですが、比較しても時間や料金などやっぱりシンガポールかなって感じで3回とも行きました。別にシンガポールが好きなわけではないんですけどねw
時期にもよりますが、タイミングがよければマレーシア航空のビジネスが激安だったり、クアラルンプール発券がめっちゃ良いとか色々あるので、ぜひ試してみて下さい。
JGC狙ってるなら早い方が良いです。
先日仕事で香港に行きましたが、早速サファイアの恩恵で羽田のサクララウンジとキャセイラウンジをハシゴし、キャセイ羽田限定の超絶おいしい担々麺とホテルオークラ監修のフレンチトースト食べてきましたよ~♪
HGVCとJAL特典航空券でお得にハワイにいきましょ(^▽^)/2018年09月29日18時47分 返信する -
朝食ビュッフェの投稿有難うございました。
りぃさん へ
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。
朝食ビュッフェの投稿ですが、さすがのマリーナベイサンズですね。私もスイソテルシンガポールで散々写真をアップしましたがさすがのマリーナベイサンズですね。
私もブログを見れば分かるのですが、大の朝食ビュッフェ大好き人間で福岡市内の有名なホテルを制覇することが目的です。あとは2019年にできる三井ガーデンホテル福岡(博多)か博多都ホテル等を作る計画です。
もし可能でありましたら、私が管理人をしている「ホテルの朝食ビュッフェ自慢 」に投稿して頂けましたら幸いです。「おすすめのホテルの朝食ビュッフェ(海外編)」でアップして頂けましたら助かります。
http://4travel.jp/community/main/10000909/
シンガポール体験記ですがじっくり見ますね。 -
ANA派ですが、マリーナベイサンズは宿泊したかった!!
りぃさんへ
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。
JALのJGCを取られたのは凄いですね。私は1年に1度乗るかどうかのANAカード会員。マイルは10万は持っていますが、殆ど楽天とファミマで修行僧の陸マイラーです。
6年前にシンガポールに行きましたがマリーナベイサンズは予算の関係上手を出せず、シンガポールで高層で有名なスイソテルシンガポールに宿泊しました(顛末はブログにあります) 但しマリーナベイサンズの展望デッキは登りました。
因みにシンガポールに3度渡航経験がありますが、その時一番高級だったのがオーチャードロードよりちょっと離れたシャングリラシンガポールのタワーウイングでした。
Re: ANA派ですが、マリーナベイサンズは宿泊したかった!!
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんコメントありがとうございます。
ANA派なんですね~!私はもう何年も前からJAL派です。
海外国内含め、飛行機に乗る機会は年に3~4回くらいですが、私もほとんど陸マイラーですよ♪
でも最近までは18万マイルありましたが、それを使って11月にJALビジネスでハワイ島&オアフ島行ってきます。
結構特典でハワイ行ったり、カリブ海行ったりしてマイルの恩恵受けられるのは嬉しいですよね。
シンガポールは修行の2年くらい前に、バリ島の10時間のトランジットを利用して観光しただけだったんですけど、今回初ホテルステイだったのと仕事が忙しくてめっちゃ疲れてたのでプールでのんびりしたくてサンズにしました。
その後2月、3月と3回連続でシンガポールに行きましたが、全て違うホテルにしたので、よろしければそちらもぜひお楽しみください。
スイソテルやシャングリラもとっても良いホテルですよね♪
シャングリラはセブ島で、日本ではスパとアフタヌーンティーで利用しましたが、また機会があったら他の国でも利用してみたいなと思ってます。
まだまだ書いてない旅行記がたまりまくっていて、頑張って書きますのでぜひまた遊びに来てくださいね♪2018年09月28日11時02分 返信するRe: ANA派ですが、マリーナベイサンズは宿泊したかった!!
りぃさんへ
現在所用で福岡でブログの返信を書いている空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。
ANA大好きなのは18年前、ANAがスターアライアンス加盟後に旅行ふぇすがあってそれからマイレージクラブに加入。SQで留学(ブリスベン)に留学で「これってANAで旅行できるじゃん」と思い帰国後にANA VISAカードに加入。で現在に至っているのです。楽天Edyや楽天スーパーポイント、Tポイント(特にファミリーマート)で稼ぎまくっています。陸でクレジットカード(公共料金やTOEIC等の検定試験)で年間3万は貯めた経験があります。
実はANAカード2枚以外にドコモdカードゴールド(ドコモポイント対策)に入っているのですがJALのマイレージ2万マイルに即刻交換可能ですが「年間交換制限2万マイル」という事で個人的には「陸マイラーはANAかな」と思ったりします。
JALの場合は機内食がサラダがある(最近はANAも真似もしましたが)利点ですね。
因みに私の特典航空券で福岡⇔成田⇔シンガポールのANAビジネスクラスに搭乗経験がありますよ。(顛末はブログにあります)
2018年09月28日14時48分 返信する -
いや~!行ってみたい!!
マウナケア山頂やっぱり良いですね!!
うちの娘も今年はまだ10歳なので、レオちん(君)が2013年にハワイ島へ
行ったときと同じく、まだ山頂に行くツアーは参加できません。
今年はハワイ島の下見ということで、やっぱりすばる望遠鏡の設計に携わった者(^_^)v として一度は現物を拝んで、星空も満喫したいと思っています。
妻も一生に一度は行きたい所No.1らしいので、連れて行ってあげます。
HGVC隔年ポイントなので、早くて2年後かな^_^;。娘も12歳になってる年やから丁度良いですし。Re: いや~!行ってみたい!!
コメントありがとうございます♪
マウナケアとっても良かったです!
あの景色は実際に見ると本当に感動します。宇宙を感じるとよく言いますが、まさにその通りです。
お嬢様が行けるようになるまでのお楽しみですね♪
すばる望遠鏡の設計されたんですね!凄いですねー!!
中に入れるツアーもあるけど高くて参加できてないですが、見て見たいです。
星空も素晴らしかったです。
流れ星いくつあるんだー!ってくらいでした。
FacebookにUPしたらハワイ本たくさん出してる山下マヌーさんからも絶賛のお言葉を頂けました。
とっても素晴らしい景色なので、ぜひ楽しみになさって下さいね。
ちなみに私もハワイ好きですが、オアフ島よりハワイ島が好きです。
これぞ本物のハワイという自然を満喫できる、素晴らしい島でした。2018年06月05日13時21分 返信するRe: いや~!行ってみたい!!
山下マヌーさんの本、僕も持ってます!めちゃめちゃ有名人からの絶賛のお言葉羨ましいです。でも、確かに良い写真ですよね。
まっちゃんはカメラもバリバリ使いこなすし、太陽用の望遠鏡の焦点調整もできるし、味噌汁もよそってくれるし、めっちゃいい人ですね。
すばるの設計は新入社員だった21年前の事なので、”設計した”と言ってますがまだ右も左も分からない青二才の時の話です^_^;
今年のハワイ島・オアフ島周遊することになったのも、会社の勤続20周年休暇を取れるからなので、記念すべき年に行けるとあって楽しみです。
しかも誕生日翌日からの出発なので今年の誕生日プレゼントはプライスレスな想い出になりそうです。2018年06月05日23時52分 返信する -
はじめまして!
はじめまして。今年の7月末から7泊9日でHGVC初利用にてハワイ旅を計画中で、前半は初のハワイ島に4泊、後半はいつも通りオアフ島で3泊というスケジュールで予約しており、キングスランドの情報を見ていたらりぃさんの旅行記にたどり着きました。
たくさん写真を載せておられるので、まだ全部見切れていませんが、あまり情報の無いHGVCの部屋の中の設備や備品が豊富に紹介されていて、まだ行ったこと無いのに行った気分にさせてもらっています。
りぃ散歩とか、芸能界用語的なコメントなど、結構ツボってます^_^
キングスランドのプールの水が冷たいというのは参考になります。
去年の正月にオアフのコンドミニアムのプールも冷たかったので、7月なら大丈夫ちゃうかな?と思ってたんで、用心しておきます。
ペレ様のお怒りが静まっていると良いのですが、現地の方の邪魔にならない距離感で観光も楽しめるよう、プランニングして行きたいと思います。
残りの旅行記も見せていただきますので、よろしくお願いします。Re: はじめまして!
くおりぃさんこんにちは^^たくさんの記事に投票頂きありがとうございます♪
もうすぐハワイ楽しみですね。
HGVCはオーナーになられたのですか?体験宿泊ですか?
私は1番最初キングスランドを購入し、その後オアフのヒルトンハワイアンビレッジ内のグランドワイキキアンに買い替え、今は同じビレッジ内のラグーンタワーオーシャンフロントを所有しています。
タイムシェアを所有すると、毎回必然的にそこを利用するようになりますが、広さが快適でホテルの狭いステューディオタイプには戻れないですね。
HGVCオーナーさんは割とたくさんいらっしゃいますが、細かい情報を載せてる方は少ないようで結構皆さん私の記事にたどり着いて来られて、参考にして頂いてるのがとても嬉しいです。
もともとアメブロに旅行記を載せてて、同じ記事をそのままこちらにも載せてたんですが、最近サボりがちで最後に載せた後も色々行ってるんですが、今回くおりぃさんがご覧頂いてくれたので、早速記事UPしておこうかなと思っています。
ハワイのプールはアウラニ以外はどこも水が冷たくて、すぐジャグジーに逃げ込んでしまいましたw
ヒルトンのラグーンも水冷たいんですが、なぜか1月に行った時はプールの水もそうでもなくて意外でした。
ハワイ島はオアフより冷たい感じがします。
キングスランドに宿泊すると、ホテルのヒルトンワイコロアの巨大プールも利用できますので、お子様も喜ばれると思います。
キングスランドはあまり日本人もいなくてのんびりって感じですが、ワイコロアは日本人も見かけて人も多くなります。
現在キングスランドは第3期まであり、私はいつも広々の第1期をリクエストしています。クラブハウスから1番近くてすべてのお部屋がゴルフ場ビューです。
第2期、3期は低いポイントのお部屋は駐車場ビューです。
そしてできたらぜひ1階をおススメします。
旅行記にも書いていますが、アウトリビングから裸足で芝生にゴロンが大好きで、BBQするにもとっても楽です。
今ハワイ島はキラウェア火山の噴火が心配ですよね。
私も11月に行くので、それまでには収まってほしいなと思っています。
これからもよろしくお願いします^^2018年06月05日13時05分 返信するRe: はじめまして!
たくさん返信記載くださいましてありがとうございます。
HGVCは昨年オーナーになりたてのド素人でございます。
担当の方が大阪のHGVCでは結構良いポジションの人みたいで、さすがに話がうまかったため、即決に近い状態でした。
グランドワイキキアンの隔年ポイントで購入したので、毎年という訳には行かないと思いますが、できるだけ活用していきたいと思ってます。
キングスランドの第1期をリクエストされているとのことですが、予約の後でもリクエストってできるのでしょうか?
今回は7200pt利用の2BRプレミアというグレードで予約していますが、階数や棟の時期までは記載されていないので、チェックインの時に空いていたらリクエストできるのでしょうか?
アウトリビングのソファが気持ちよさそうですし、猫たちと遊べるなら娘も楽しみが一つ増えそうなので1階のリクエストは是非出してみたいと思うので教えて下さい~
火山についてはある意味貴重な時期に行けるということでポジティブに考えようと思います。
火山国立公園には入れないかも知れませんが、これも次のハワイ島旅行までのお楽しみということで。
今回はこれまで貯めていたデルタ航空のマイルで航空券はゲットできたのですが、オアフ島経由でちょっと面倒です。
今はデルタを見限ってJALのマイルを貯め始めているので、次回ハワイ島に行くときまでに関空からハワイ島への直行便が就航してもらえると嬉しいんですけどね。
こちらこそ、これからもりぃ先輩の旅行記でハワイ島やHGVCの良い所を勉強させてもらいます!!よろしくお願いします。
2018年06月06日00時23分 返信する