旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cheeさんのトラベラーページ

cheeさんのクチコミ(12ページ)全778件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • グリーティングカードを買いました。

    投稿日 2019年02月07日

    アートボックス (西面店) 釜山

    総合評価:3.5

    アートボックスは文房具や雑貨が好きな方にお勧めのお店です。ちょうどクリスマスシーズンだったので、店内がとても可愛くデコレーションされていました。私はお土産にハングルで書かれたグリーティングカードを購入しました。バラマキ土産探しにも楽しいお店だと思います。

    旅行時期
    2017年12月

  • フードコートで簡単ランチ

    投稿日 2019年02月07日

    ロッテ百貨店 (光復店) 地下フードコート 釜山

    総合評価:3.5

    ロッテ百貨店光復店の地下は飲食店や食料品店がずらりと並んでいます。隣接するイートイン出来るお店はお昼時にはかなり混んでいました。ヤンニョムチキンが美味しそうだったので、それとご飯ものなどを購入してフードコートで頂きました。かなりボリュームがあってお腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2017年12月

  • 海雲台ビーチの目の前です。

    投稿日 2019年02月07日

    元祖アワビ粥 (本店) 釜山

    総合評価:3.5

    海雲台ビーチの前にあるビルの一角にあります。他にもこのビルにはスターバックスやキンパ屋さんも並んでおり、ビーチで遊ぶ前にどこで朝ご飯を食べようか迷いましたが、アワビ粥に決めました。一番安いものを頼んだのでアワビは少量でしたが、磯の風味が美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • ちょっと高級なスーパー

    投稿日 2019年02月07日

    キムズクラブ (西面NC店) 釜山

    総合評価:3.5

    西面のNC百貨店1階にあるキムズクラブに買い物に行きました。こちらはロッテマートなどよりも少し高級で、輸入品などをたくさん置かれている印象があります。前に買ったカットフルーツが美味しかったので、今回もホテルで食べるように購入しました。

    旅行時期
    2018年08月

  • タレが美味しいです。

    投稿日 2019年02月07日

    明洞タッカンマリ 釜山

    総合評価:4.0

    タッカンマリを食べたくて、美味しいお店を調べて行きました。こちらはお店の方が日本語を話されるので、食べ方などを日本語で教えてもらえます。まずは鶏の出汁が出たスープを頂き、お肉などの食べるタイミングもきちんと教えて頂きました。タレのからしなどの配合が絶妙で美味しかったです。是非また食べに行きたいです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 恐竜

    投稿日 2019年02月07日

    ズーラジ 釜山

    総合評価:3.0

    センタムシティのズーラジに娘と行きました。百貨店での買い物に疲れた子どもを連れて行くのに大変ありがたい場所です。残念ながら以前に訪れた時より、使えない遊具が増えていましたが、恐竜のモニュメントと写真を撮ったりして楽しみました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 未就学児にオススメ

    投稿日 2019年02月06日

    ロッテマート (釜山店) 釜山

    総合評価:3.5

    ロッテキッズマートに行きました。釜山に行くたびに遊びに行っています。こちらはキッズカフェやトイザらス、子供服屋さんなどが入ったマートです。一階は普通のスーパーが入っています。体を使って遊ぶエリアやレゴやビーズで遊べるエリアがあります。地元の保育園らしき団体さんもいらっしゃいました。

    旅行時期
    2017年10月

  • 最後にインジョルミピンス

    投稿日 2019年02月06日

    ソルビン (金海空港店) 釜山

    総合評価:3.5

    釜山発祥の有名なピンス屋さんソルビンを旅の最後に頂きました。釜山市内に何店舗もあるので、旅行中にも食べましたが、最後にもう一杯。フルーツを使ったピンスもありますが、きな粉がたっぷりかかったインジョルミピンスが一番好きです。

    旅行時期
    2017年10月

  • 健康器具や遊具で遊べます。

    投稿日 2019年02月06日

    釜山市民公園 釜山

    総合評価:4.0

    家族で釜山市民公園に行きました。子どもを遊ばせるために行ったんですが、健康器具もたくさんあって、大人も楽しめました。地元の家族づれで賑わっていて、お昼時はあきらこちらでピクニックされていました。とても良い公園でした。

    旅行時期
    2017年09月

  • 景色が良いです。

    投稿日 2019年02月06日

    スカイパーク (ロッテ百貨店 光復店)  釜山

    総合評価:3.5

    ロッテ百貨店光復店の屋上にあるスカイパークに景色を見に行きました。こちらからは釜山の街並みや海、港を一望できます。カフェもあるので、景色を見ながらゆっくりと過ごすこともできますよ。子どもは芝生を走り回っていました。今度は夜に行ってみたいなと思います。

    旅行時期
    2018年08月

  • サンドイッチ

    投稿日 2019年02月06日

    志津屋 本店 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    朝ご飯用にサンドイッチを購入しました。このお店は営業時間が長く、駐車場もあるので、たまに買いに行きます。価格が割高なので、もう少し安いと嬉しいですね。味はまぁまぁという感じでした。カルネの方が美味しかったです。

    旅行時期
    2019年02月

  • ショッピング

    投稿日 2019年02月06日

    西面地下街 釜山

    総合評価:3.5

    地下鉄の西面駅の改札を出ると地下街が広がっています。携帯電話グッズやファッション系のお店、コスメショップなどが多いです。通りかかると何か欲しいものがないかついつい見てしまいます。特に携帯電話グッズは日本よりもラインナップが豊富なので面白いですよ。

    旅行時期
    2017年12月

  • 景色を楽しむ。

    投稿日 2019年02月05日

    広安里ビーチ 釜山

    総合評価:4.0

    釜山の色々なビーチに行ってみたくて、広安里ビーチに行きました。こちらはきれいな橋で有名ですね。今回は海水浴はせずにビーチを眺めるスタバで海と橋を見ながらぼーっと過ごしました。このビーチの前にはカフェなどがずらりと並んでいました。人が少なくて良い場所でした。

    旅行時期
    2017年12月

  • 大人のスパ

    投稿日 2019年02月05日

    新世界スパランド 釜山

    総合評価:4.0

    6月に旅行した時に初めて利用しました。こちらは未就学児は利用できない為、いつもは松島海水ピアに行っていましたが、今回は子連れではなかった為、念願のスパランドにやってきました。こちらは百貨店の1階にあり、高級感がありました。大人の時間を過ごし、リフレッシュできました。

    旅行時期
    2018年06月

  • イルミネーション

    投稿日 2019年02月05日

    西面 釜山

    総合評価:3.5

    西面は夜のにぎわいが楽しい街です。西面駅周辺はロッテ百貨店など大きなお店が多いですが、少し南に行くと若者の街らしくおしゃれなカフェやファッション店がたくさん並んでいます。週末の夜になると地元の若者がいっぱい歩いていて、活気があります。12月はイルミネーションもきれいでしたよ。

    旅行時期
    2017年12月

  • 屋台を楽しむ。

    投稿日 2019年02月05日

    南浦洞 釜山

    総合評価:3.5

    南浦洞は韓国客が楽しめるエリアだと思います。西面は地元の若者が多くて南浦洞は観光客が多い街の印象があります。BIFF広場周辺にはたくさん韓国らしい屋台が並んでおり、食べ歩きが楽しいです。韓国が流行り廃りが激しいので、ここに行けば今の流行を感じることが出来ます。

    旅行時期
    2017年12月

  • 賑やかな道

    投稿日 2019年02月05日

    光復路通り 釜山

    総合評価:3.5

    釜山タワーやBIFF広場、チャガルチ市場など、釜山旅行に来たら立ち寄るスポットが近くにたくさんある通りです。道の両側には飲食店やショッピングスポットがずらりと並んでいます。道のところどころにモニュメントなどがあり、フォトスポットにもなっていますよ。

    旅行時期
    2017年12月

  • チムジルバン

    投稿日 2019年02月05日

    松島海水ピア 釜山

    総合評価:4.0

    家族で松島海水ピアに行きました。南浦洞からはバス一本で行けます。但し、そんなに本数は多くない為、帰りは時間を調べてからバス停に向かわれることをおすすめします。ゆっくりお風呂に入ってから館内着でゴロゴロするのが至福の時です。売店でアイスクリームを買って頂きました。ゆで卵も美味しそうでした。

    旅行時期
    2018年08月

  • 小道にもお店があります。

    投稿日 2019年02月04日

    光復路通り 釜山

    総合評価:3.5

    釜山に行くと必ずショッピングに行く場所です。地下鉄直結のロッテ百貨店からスタートして、BIFF広場に向かって歩きます。メインストリートはもちろん、小道にも小さいお店やカフェが並んでいて楽しいです。この子供服のお店が可愛くて何度も通いました。

    旅行時期
    2017年12月

  • チャガルチ市場へ

    投稿日 2019年02月04日

    チャガルチ駅 釜山

    総合評価:3.5

    チャガルチ市場の最寄りの地下鉄の駅です。駅を出ると海の香りがします。チャガルチ市場以外にも釜山の繁華街、BIFF広場も近いので利用客はかなり多いです。韓国らしく地下のお店もあって見て歩くだけでも楽しいですよ。

    旅行時期
    2018年08月

cheeさん

cheeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    778

    37

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年04月07日登録)

    129,357アクセス

4国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

cheeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています