旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぴーのさんのトラベラーページ

ぴーのさんのクチコミ全18件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夢のようなオランダ体験&素敵なイルミネーション

    投稿日 2016年03月05日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:3.5

    街並みや建物等等、オランダをよく再現していると思います。

    ただイルミネーションにも力を入れている分、夜の見せたい部分を昼に見せることが難しいように思えました。いっその事イルミネーションの部分は昼間は立ち入り禁止にしても良いのでは。
    お土産やさんも充実。荷物になるので何も買いませんでしたが、見て歩くだけでも楽しかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    長崎空港からの船がイマイチで、長崎市内行きの電車も普通の通勤電車でした。
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • ハウステンボス散策に便利、少しだけお姫様気分(^^)

    投稿日 2016年03月05日

    ハウステンボス・ホテルアムステルダム ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    もともと3人部屋で用意されていたのは海側でしたが、プラス1000円で街側に変更していただけました。目の前にマルクト広場があり、プロジェクトマッピングはお部屋から十分に楽しめました。
    インテリア、アメニティが充実していて、騒音、雑音なども一切なく快適でした。

    旅行時期
    2016年02月

  • 幻想的な夜紅葉狩り

    投稿日 2015年11月26日

    富士河口湖もみじ回廊 富士五湖

    総合評価:5.0

    最終日の1日前に行きました。昼間も非常に美しかったのですが、夜の紅葉はライトアップのおかげで終わりかけの茶色い部分が見えなくなっていてより美しかったです。トイレもあちこちにあり駐車場も完備されていて非常に良いと思いました。
    ただ、出店が道の両脇にあり渋滞している道路を渡りつつ店を覗かなくてはならなかったこと、一部、歩道がぬかるんでいて歩きにくかったことが少し残念でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アムステルダムでデルフト絵付けが見られることも!!

    投稿日 2015年11月12日

    ムント塔 アムステルダム

    総合評価:3.5

    シンゲル花市場に隣接する塔。
    1F(オランダ風に言うと0階→ground floor)には向かい合って2軒のデルフトショップ。
    プリントされている安価なものもあれば手描きの高価なものまで、狭いところにもかかわらず品数は多いです。

    レンブラント広場側ではない方の2F(オランダ風には1階)はロイヤルデルフトのちょっとしたギャラリーになっていてデルフトに行く時間のない団体旅行中の方々にはオススメです。時々マイスターの方が絵付けをされています。

    また、レンブラント広場のあたりからこのムント塔を眺める景色はアムステルダムをよく表していてオススメです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0

  • オランダ風レストランでオランダの味、オランダのサービスを味わえます。

    投稿日 2015年11月12日

    ハーシェ クラウス アムステルダム

    総合評価:4.0

    日本からのお友達とアムステルダムの街を歩いた後によく利用しました。
    典型的なオランダ料理を『ツーリストメニュー』で選べるので便利(3人で行けばほぼ全種類制覇できますの)場所もspuiからすぐ、ダム広場からも歩いて10分弱ととても便利。店員さんも感じよくお店の雰囲気もいいです。
    ただ、やはりツーリストに人気のお店なのでいつも混んでいて、欧米人の団体さんも多く賑やか。静かに食事をされたい方には不向きです。サービスも多少雑な感じです。また、私はオランダ料理があまり好きではないので味は好みではありません。でも日本から来た日本人には美味しく感じられるようです。
    ディナーは、閑散期でなければ予約するか早い時間に行くかした方がいいと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 立川に秋を探しに~

    投稿日 2015年11月05日

    国営昭和記念公園 立川

    総合評価:4.0

    自宅より自転車で行き、砂川口から入場。園内もサイクリングコースのみ自分の自転車で走ることが出来ます。もちろんレンタルサイクルもあり。
    自転車で回っても相当広く、各広場や施設に行く時は近くの駐輪場に自転車を置いて歩いて行くということになっていました。慣れないためか自転車置き場から各施設への行き方がわかりにくく、また公園から駐輪場に戻ることも時に難しかったです。
    自転車道は整備されていて一方通行、道路にわかりやすい表示がありとても使いやすいと思いました。
    今回、年間パスポートを購入。1回が410円、年間パスは4100円。少々お高い気がしました。私営のテーマパークでも10回でやっと元が取れるというところは少ないのでは。広くて整備にコストがかかるのもわかりますが、今回のように花も少なく、紅葉も今ひとつだとお得感がありません。このくらいのお値段にするなら駐車場の割引(少しはあります)率をあげるなどもう少しサービスをしてもいいのでは。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    電車でも自転車でも。電車の場合は行きたいところに合わせて駅を変える必要があります。
    人混みの少なさ:
    5.0
    閑散期だったのか空いていました。
    見ごたえ:
    4.0
    特にこれと言った花もなく、紅葉も今ひとつ。時期をずらしてもう一度行きます。

  • お土産たくさん!!

    投稿日 2015年09月09日

    花市場 アムステルダム

    総合評価:3.0

    花市場という名前から想像するのとは違って『球根、種なども売っているお土産やさん』といった感じの場所です。食品はほとんどありませんが、民芸品のようなお土産はここで大体のものが手に入ります。わずかですが生花も売られています。

    あったらいいなと思うのはまずトイレ、それからここの花市場の歴史などを紹介するもの。
    昔は船で運ばれてきた花が船の上に建てられた店で売られていたそうなのですが、現在は道からはそのような面影は一切見られません。ただムント塔に向かう橋の上からシンゲル運河を眺めると昔の名残を見ることが出来ます。

    また、ムント塔にはロイヤルデルフトのショップと工房があり、デルフトの工場まで出かけなくても工房見学が出来ます。とても素晴らしいです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • 砦のアーチ型の窓?からのドナウ川&ペストの街が見下ろせます

    投稿日 2015年08月07日

    漁夫の砦 ブダペスト

    総合評価:4.5

    チケット売り場が混んでいましたが、聖マーチャーシュ教会の入場、ガイドツアー、そしてこの漁夫の砦の入場券が一度に買えます。でもまずこのチケット売り場が大変な手間。お客さんそれぞれに合わせて、単品だったりセットだったりをチケット売り場の店員さんが打ち込み⇒印刷⇒発行⇒(カードも使えるので)ピンコードの承認、とやたらと時間がかかります。店員さんは一生懸命やっているし感じもいいのですが。

    また、砦は2階部分が有料、1階はフリーです。でも1階はレストランになっているので有料チケットを買ったつもりでお茶を飲むのもいいかもしれません。
    もう少し東に歩くと無料で2~3階に登れる場所もあります。

    ただ、さすがに有料の場所だけあり2階は空いていて気持ちよく景色を楽しむことができました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    工事をしていなければバスで行きやすい場所
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 日本語の上手なガイドさんと廻るツアー

    投稿日 2015年08月05日

    ハンガリー国立歌劇場 (オペラ座) ブダペスト

    総合評価:5.0

    ガイドツアーのみの見学なので是非とも参加されることをお勧めします。
    日本語の上手なハンガリー人のガイドさんが丁寧に説明してくれます。
    英語ツアーやドイツ語ツアーは大人数でしたが日本語ツアーは少人数でとてもよかったです。

    オペラ座の中も豪華でこぢんまりしていて、帰りに希望者にはミニコンサートを聴かせてくれました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    5.0

  • 静かで居心地の良いホテルです

    投稿日 2015年08月05日

    NH ブダペスト シティ ブダペスト

    総合評価:4.5

    夜中のチェックインでもレセプションの対応が良く満足しています。ただ、『テラス付きの部屋』を予約したにもかかわらず『テラス無しの部屋』に案内され、真夜中にお部屋の移動があったため面倒でした。
    サウナ24時間使用可能、タオル等も用意されていてリラックスできました。
    食事も満足できる内容でした。

    旅行時期
    2015年08月

  • 良さがわからないf^_^;

    投稿日 2015年07月31日

    ジャンネケ ピス(小便少女) ブリュッセル

    総合評価:2.0

    小便小僧は大人気なのに、こちらの少女はイロサクレ地域の路地の奥にひっそりと立って(しゃがんで)います。観光客も多い時で3組。
    小僧に比べて近いこともあり、また近いからこそのリアル感があってじっくり見てはいけない感じがします。写真もどうも撮りにくい。また、下から見上げる形になっているのもどうにも抵抗があります。
    ただ、この少女のポストカードが作られていて、その収益はAIDSの患者さんに使われるということなのでただの『ウケ狙い』ではないのだと納得。

    ちなみにこの路地は夜遅くは危ないので要注意、朝は朝で人通りが少ないのでそれも注意が必要です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    1.0

  • グランプラスはやはり素晴らしい~~でも座り込む人たちが残念

    投稿日 2015年07月31日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:5.0

    雨上がりだと気にならないのですが、晴れた日はたくさんの若者が広場に座り込んでいます。
    夜のグランプラスは建物のライトアップはされていても広場そのものは暗いので座っている人に躓くことがあります。もちろん季節やお天気にもよりますが、写真を撮っている人、座っている人でごった返し状態です。
    なので雨上がりの夜、地面が鏡のようになる時が一番オススメです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    タリスの停まる駅からは少々不便
    景観:
    5.0
    やはり素晴らしい。特に夜。
    人混みの少なさ:
    1.5
    若者が広場に座り込んでいるのがとても気になります

  • 洞窟の中に別世界が広がっていました

    投稿日 2015年07月31日

    ファルケンブルグの洞窟のクリスマスマーケット マーストリヒト

    総合評価:3.5

    ハード面はとてもいいと思います。
    昼間なのに『夜のクリスマスマーケット』気分を味わえます。

    ただ、売っているものとカフェが残念。
    オランダのクリスマスマーケットにありがちな『普通のマーケットの延長』的なお店~ストッキングやタイツのお店、ベルト屋さんなど現実的なお店を見ると一気に夢の世界から引き戻されます。
    またドイツのクリスマスマーケットと違って食べ物のお店(イートイン)がなく、(普通にチーズやサラミ、ジェネバなどは売っています)常設カフェで普通のタルトを頂きました。せっかくなのでクリスマスマーケットならでは!の熱々のお料理を頂きたいものです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    駐車場が遠かった
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • なんでもあって便利です。

    投稿日 2015年07月31日

    モノプリ (コルマール店) コルマール

    総合評価:2.5

    急に雨が降ってきて折り畳み傘を買う人で1箇所しか開けていないレジが激混み。お店の人は急ぐでもなく他のレジを開けるでもなくマイペース。相当時間待ちました。あまりの遅さに呆然とするほどでした。
    食品は充実(とはいえ、パリのモノプリと比べると品数が随分少なく感じられました)、衣料品、おもちゃ、コスメグッズなどもありました。開店している時間も長く便利です。
    一つ気になったのが臭いです。今まで3箇所のモノプリに行きましたが、どこも生魚のような臭いがします。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    1.0
    品揃え:
    4.0

  • マルクト広場から小さな橋を渡っていく可愛らしい木組みの家のホテルです。

    投稿日 2015年07月29日

    ツム スターン アーヘン

    総合評価:4.0

    予約なしで『空室あり』を見て入ってみたら、レストランにお客さんがいたにもかかわらず丁寧に応対してくれて、ドイツの観光地とは思えないほどの感じの良さでびっくりしました。お部屋は狭く、建物自体が傾いているせいかドアの開閉が重く、床や壁も斜めになっていました。でもお部屋はとても清潔でアメニティも揃っていました。ドライヤーがなかったことだけが残念です。
    フリーWiFiもありました。

    外から見ると相当傾いているこの辺りの建物、こういうところに泊まることも稀な機会なのでオススメです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • ミュンスター観光案内所

    投稿日 2015年07月28日

    観光案内所(ミュンスター) ミュンスター

    総合評価:3.0

    応対してくれた女性は笑顔でとても感じよく、また英語も聞き取りやすかったのです。
    ただトイレの場所を聞いたら『隣のビルよ、すぐわかるわ』と言われたものの、カフェの地下、看板等もなくカフェの店員さんに聞かなければわからない場所でした。市内の公衆トイレは2箇所営業時間にもかかわらずコインを入れても開かず(コインはちゃんと戻ってきました)でした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0

  • 開館時間が遅かったです。(土曜日に行きました)

    投稿日 2015年07月27日

    聖ボニファティウス教会 ハーメルン

    総合評価:3.0

    笛吹き男のステンドグラスを見たかったのですが、前日遅くにこの街に到着、翌朝は街を散策後すぐに移動するはずが、この教会のオープンが12時だったため早々に出発できず、ホテルのチェックアウトを済ませてもう一度この教会に戻って来る羽目になりました。小さい街なのでカフェなどに入らないと間が持たず、また小さい街だからこそここの教会のような観光の目玉は開館時間を早めるなどしていただけたらよかったなと思います。
    笛吹き男のステンドグラスは素敵でした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 便利、清潔、快適でした

    投稿日 2015年07月27日

    Mercure Hotel Hameln ハーメルン

    総合評価:4.5

    車での移動なので夜遅くにチェックインしました。レセプションの女性が丁寧な英語で笑顔を交えながら応対してくれて最初から好印象。ただ駐車場から直通のエレベーターがなく、階段の上り下りがあったことが残念でした。お部屋も清潔で居心地のいい空間、近隣の音は一切聞こえず。バスタブがなかったこと、セーフティボックスがなかったことが残念でした。朝食も充実。快適な滞在でした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    朝食も充実していました。
    サービス:
    4.0
    レセプションの女性が笑顔で丁寧な応対をしてくれました。
    バスルーム:
    3.5
    バスタブがなかったのが残念でした。
    ロケーション:
    5.0
    もともとハーメルンは小さな街なのでどこも観光には便利なのでしょうが、危険な場所もなく安心して観光できました。
    客室:
    4.5
    清潔で静か。すぐ前の公園で映画祭のようなイベントがなされていましたが、全くうるさくなく、朝もカーテンを開けると緑の木々が見えて『森の中のホテ

ぴーのさん

ぴーのさん 写真

6国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぴーのさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています