旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のびーさんのトラベラーページ

のびーさんへのコメント一覧(3ページ)全31件

のびーさんの掲示板にコメントを書く

  • 懐かしさで!!!!!。

     鯨と申します。
    昨年9月27日に貴方と同じホテルに入り、レストラン前の豚の陶器を眺め、バーンチャン遺跡に行きました。貴方と同じくガッカリしたほうかもしれません。

     私は旅先で写真を撮らないほうで、貴方の写真を見て感心しております。
    入り口の上に秋篠宮が訪れた写真があったのを、思い出しています。

     ウドンタニは、日本の「うどん」の語源となったと聞いており、ホテルの朝食を探したら、「煮込みうどん」があったのを覚えていますか?。
    何よりの楽しい思い出です。

     私は50キロほど離れたノンブアランプーの子供たちに会いに行く目的
    でしたが、ウドンタニの地平線もいい思い出です。
    2006年04月28日20時55分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしさで!!!!!。

    鯨さん
    訪問有難う御座います。

    朝食のメニューに有りましたか・・・。
    おかゆの隣の有ったセンミーが美味しかったなぁ〜。でも、東南アジア独特のスプーンとフォークで(メインはスプーンを使うが)テーブルクロスに汁を飛ばし苦労しながらも2杯食べました。

    道をのんびり歩いてる水牛には開口致しました。

    2006年04月29日21時29分 返信する
  • >カオ・ルアン観光

    のびーさん

    >洞窟に有る寺が有名なカオ・ルアン観光

    太陽光線が、神からささげられた光に見える幻想的風景は
    なかなか素晴らしいですね!

    M.Rocky
    2006年04月22日21時36分返信する 関連旅行記

    RE: >カオ・ルアン観光

    M.Rockyさん
    訪問有難う御座います。

    観光地とかは一回行けばもう一度行きたいと余り思わないのですが、カオ・ルアン洞窟は本当に素晴らしい所で、機会が有ればもう一度行きたいと思ってます。

    タイに行ってゴルフする人も多いので、タイもお勧めですよ。。。
    2006年04月23日10時39分 返信する
  • サービスアパートっていいですよね。

    こんにちわ、arfaです。ご訪問ありがとうございます。

    具体的には何日くらいから契約できるんですか?やはり一ヶ月単位、それともウィークリーでも契約できるんでしょうか?

    バンコックもここのところご無沙汰で綺麗で快適な安ホテルを探すのも最近やってないので(お気に入りだったプラトゥーナム市場横のファーストハウスホテルもなくなったようだし)こういうアパートに泊まれれば安くて安心ですよね。
    2006年01月22日11時59分返信する 関連旅行記

    RE: サービスアパートっていいですよね。

    arfaさん 訪問有難う御座います。

    私は次回スービックとベトナムへ行ってみたいので、旅行記を参考にさせて戴いてます。

    さて、バンコクのサービスアパートですが、センターポイントは1泊単位で宿泊予約がネットで出来ます。
    6泊の場合多少安く成ると思いますが、週末旅行者としてそんなに休めませんし、一地区に長期滞在は症に合わない貧乏性で、折角飛行機代掛けたんだから、あちこち行ってみたいと・・・。

    バンコクには5つ星ホテルに引けを取らないサービスアパートも多く、ホテルより部屋が広い場合が多いですね。

    2006年01月22日14時31分 返信する

    RE: RE: サービスアパートっていいですよね。

    早速ありがとうございます。一泊から取れるなら万々歳です。

    次回の参考にさせていただきます。

    フィリピンもまた写真が出てきたらアップしていきますので宜しく御願いします。
    2006年01月22日16時04分 返信する

    RE: RE: サービスアパートっていいですよね。

    はじめまして。
    私もサービスアパートいいなぁと拝見しました。
    1200Bahtって安いですよね。
    ネットで予約しても2700Baht位になってるんですが、
    現地で交渉されたのですか?
    教えてくださーい。
    2006年01月22日16時24分 返信する

    RE: RE: RE: サービスアパートっていいですよね。

    heitenさん
    訪問有難う御座います。

    私は日本からネットで予約してますが、久し振りに予約ネットを見たら500B程度値上がりしてました。
    http://www.stay-thailand.com/service_apartment/bts_mrt_ist.htm

    支払いは日本から国内の銀行に振込みです。為替のTTSに0.02B足して1泊の宿泊代を計算してました。
    例:(TTS+0.02)×1,200B=xxxx円のように・・・。
    メールで宿泊のバウチャー発行してくれるので、パスポートの提示でちょこちょことサインするだけだったので、チェックインもスムーズでした。

    現地交渉した事無いので、どちらが安いのか解りません。

    空港からタクシー移動の場合知らない運転手には「パンティッププラザ近く」と言いましょう。(同じチェーン店が多々有るので)
    パンティッププラザでDVD等買って部屋でのんびりDVD鑑賞も出来ます。

    旅行記にも書きましたが、レストランは期待薄です。

    BTS駅から多少歩きますので(10分程度)大通り出てタクシー移動の時が多いです。

    プラテゥナーム市場買い物派には、良いと思います。
    2006年01月22日19時30分 返信する

    RE: RE: RE: RE: サービスアパートっていいですよね。

    のびーさん、ありがとうございます。

    教えていただいたURL参照しました。
    今、日本に居ませんので、残念ながら利用するのは少し難しそうです^_^;
    ですが、参考にさせて頂きます!

    タイには昔よく行ってたのですが(バンコクを拠点に旅行してました)
    最近の事情はよくわかりません。
    最後は5年前に行ったきりで、すっかり様変わりしてるんでしょうね。
    来月、久しぶりのタイなので、情報収集してます。
    また、何かお伺いする事がありましたら、よろしくお願いします。

    2006年01月22日20時01分 返信する
  • 一味違う(^0_0^)

    マニラの旅行記、見せていただきました。誕生日会がすごーく派手なんですね。ちょっとびっくり。こんなイベントをしてあげたら、子供達も大喜びですね。子供も大きくなって、誕生日会なんてもう過去のことになってしまったのが、寂しーーーい。
    2006年01月08日13時37分返信する 関連旅行記

    早々の書き込み有難う御座います。

    naniwa ladyさん 早々に有難う御座います。

    2年前に初めて誕生日会に招待された時は、本当にビックリしましたよ!
    当時、家に行く道を間違えて路地曲がった瞬間ココは屋外幼稚園か?って思う程の人・人・人・・・。

    楽しい事は皆でshareするフィリピンスタイルですね。

    でも、子供が大きく成るとフィリピンのファーストフード『Jollibee』で誕生日会をやったりするそうで、もしかしたら今年が最後かも知れないと言ってたのがスゴイ残念です。

    私も、こんな楽しい事が出来きて、周りの皆が喜んでくれるなら、現地で2人や3人子供でも作っちゃおうかなぁ〜??って、大胆な事を一瞬頭の中に浮かびましたが、フィリピンに妻が居ないので・・・(^o^?

    今回は本当に『町が・人が・生きてる』と感じ、旅行記UPしながら、家の近所は寂しいなぁ〜。静かでイヤだなぁ〜。って、思ってます。
    2006年01月08日14時26分 返信する
  • 謹賀新年(*^_^*)

    のびーさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。のび―さんの一味ちがった旅行記、また楽しみにしています。
    2006年01月01日06時55分返信する
  • はじめまして\(^-^)/

    おはようございまーーす。タイの旅行記、見せていただいています。なんかのびーさんのキャラがでているような、どんなキャラって聞かれたらよく説明できませんが、すごく個性的っというか、癒しを求めて旅をなさっているような、その名のとおり、のんびりした感じがでています。写真のポイントも面白ーーいです。プロフィールがカメラなのは、カメラがご趣味なんでしょうか。これからもよろしくお願いします。
    2005年11月30日08時29分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして\(^-^)/

    naniwa ladyさん 始めまして。

    癒しと言うか、私は人込みが嫌いでして、折角海外行っても日本人だらけでは気分も半減してしまう気がします。

    カメラ小僧?カメラオヤジですが・・・最近真剣にカメラを始めました。が、まだまだ修行が足りません。

    週末旅行者として、これからも『ツボ』を突いた写真を撮りたいと思います。

    訪問有難う御座います。

    2005年11月30日20時31分 返信する
  • 懐かしく拝見しました!

    こんばんは。

    綺麗にお写真が撮れていますね。
    7年前に家族旅行で、立ち寄ったのを思い出しました。
    お写真と同じ様な土器?壺?も購入しました。

    あの頃は田舎という程度しか、知識もありませんでしたが、又機会があれば行ってみたいと感じさせてくれるお写真です。

    ノーンカイも想像以上に都会でしたが、今はもっと開発されているのでしょうか?
    楽しみにしていま〜す。

    2005年11月22日21時29分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしく拝見しました!

    み佳さん いらっしゃいませ。

    ウドンタニやノーンカイはホントにのんびりした街で、時間の感覚が狂いました。人生ゆとり有る生活が必要だと感じ、帰国して3日ですが、抜け殻状態です。
    2005年11月23日14時12分 返信する
  • 私は間違えを?

    今晩は、タイにはまっているbotaです。

    私の行ったカオ・ルアン、のびーさんの写真のような入り口は見ませんでした。このようなきれいな洞窟、もっと上に有ったのですか、このような漏れ日の入った絵、見たかったです。
    2005年10月17日21時20分返信する 関連旅行記

    RE: 私は間違えを?

    Botaさん、いらっしゃい。

    えぇ〜と・・・私はペップリーのバスターミナルからソンテウを3時間チャーターし洞窟の入口まで、山道を2〜3分登り結構広い駐車場が有りました。
    そこから徒歩2分の急坂を登ったら洞窟の入口でした。

    旅行を拝見致しまして・・・何だか立派な入口で、洞窟内も床が綺麗ですが、場所が違うのでしょうか?

    カオルアン洞窟の周りには何も無く、PHETBURIの町も余り観光する所が無いので(宮殿くらいかな)間違える事無いと思います。

    余りタイ語と英語喋れない私も行けたのだから・・・(^。^@)

    日本では味わえない人工的な騒音も無く、人(観光客)も居なくて1時間でも眺める事が出来る程良い所でしたよ。
    2005年10月18日09時28分 返信する

    RE: RE: 私は間違えを?

    お返事ありがとうございます。

    カオ・ルアン洞窟のイメージは、のびーさんの写真のような仏像に漏れ日がさすお寺を想像して行ったのですが、洞窟に入った所にかなり大きな涅槃仏、かなりの厚さに金箔が張られていた。その奥へ行くと光が入らない天井の高い部屋で、手前には誕生日の曜日の仏像、奥にはタイではあまり見かけない観音像、表に出て写真向かって右側へ数十メートル行くと長い石段、それを上がり細い道をかなり登ると小さい岩の入り口、中へ入った所が日はさすが、特別何もない洞窟、ここで私はリタイアしましたが、そこを降りるとのびーさんの写真の洞窟に行けたのかも、入り口が違うようですね。
    がんばって行ってみれば良かったと後悔。洞窟立て位置の写真きれいですね。

    これからもよろしくお願いします、
    2005年10月20日12時23分 返信する
  • こんばんは! 遊びにきましたよ。

    のびーさん
    こんばんは やまひでです。
    お気に入りに入れて下さり
    ありがとうございます。
    おまけに「ほんわか旅日記。」まで紹介して頂き、
    感謝しております。

    さっそくおじゃましました。(^^♪
    カンチャナブリのトロッコ列車は
    知らなかったな〜。乗りたかった。
    (最近行ったのに残念!)
    ペッブリーものどかでよかったのでは?

    サービスアパートも快適そうですね。
    私はいつも一人で倹約派なので500B前後、
    贅沢して1000Bくらいかな。(^^ゞ
    でも参考になりました。
    (クチコミの写真はどのように3枚投稿するのですか?)
    マニラの旅行記もまってます。
    (ウニ丼うまそ〜)
    これからもよろしくお願いします。
    (^.^)/~~~
    2005年08月01日19時52分返信する

    いらっしゃいませ。

    やまひでさん、こんにちは。

    実はこのような旅行記の写真をUPしたり情報交換の出来るHPを見付けたのは、ネットサーフィン中にやまひでさんの「ほんわか日記」から辿り着いたのです。

    Cクラスの旅行記は本当に快適そうですね。
    私もコツコツマイル貯めてますが、どうしてもCクラスまで我慢出来きずに交換してしまったり・・・。
    (現在、星組のTGですが50,000マイルです)

    ペップリー(タイ人はペップリーですね)は本当に良かったです。一泊してゆっくりしてみたいですね。

    画像を統合するソフトは『Jointogether』と言うフリーソフトが軽くて使い方も簡単です。
    http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se267746.html

    マニラは昨年まで仕事の関係で行ってたので、余り写真が無くて・・・。

    やまひでさんの旅行記やHPの更新を楽しみにしてます。
    これからも宜しくお願いします。

    2005年08月02日19時11分 返信する

    RE: いらっしゃいませ。

    こんばんは
    さっそくの回答ありがとうございます。
    ソフトを使って1枚ものにしていたのですね。
    わかりました。(^_^)v

    マイルについて
    「もうちょっとYであせるなCまでがまん。」
    といったとことろでしょうか。
    またためなきゃな〜(涙)

    では(^.^)/~~~
    2005年08月02日21時44分 返信する
  • 有難う御座います。

    kaz-ykさん 訪問有難う御座います。

    洞窟内の寺(カオ・ルアン)は私も初めて訪問し、非常に感動しました。

    過去4回の訪泰の内1回はプーケットへ行き(但し、帰りにバンコク3日滞在なので)殆どバンコク市内から出た事が無かったので、フィリピンに比べたら気分的に安心なので、今回は地方(と、言ってもバスで2時間程度)まで日帰りで足を延ばしました。
    本当にバンコクのゴチャゴチャした雰囲気と違って良かったです。

    これからは、バンコク滞在より地方都市にも行ってみたいと思いました・・・って、こうやって、人々はタイにハマッテ行くんでしょうね・・・。
    2005年08月01日17時22分返信する

のびーさん

のびーさん 写真

5国・地域渡航

5都道府県訪問

のびーさんにとって旅行とは

何も準備せずに『いつかは海外で暮らしたい・・・』と、いい加減な思いを描いてる毎日・・・。 
 
どこの国行くにも、毎回荷物の準備は10分も掛からない早業! 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

静岡 |

愛知 |

京都 |

大阪 |

愛媛 |