旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MAYさんのトラベラーページ

MAYさんのクチコミ(3ページ)全45件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 紫陽花の季節は行列必至

    投稿日 2014年08月25日

    長谷寺 (長谷観音) 鎌倉

    総合評価:5.0

    本尊の十一面観音菩薩は木造の仏像としては国内最大級の大きさ。本堂に入ると余りの大きさに圧倒されます。
    紫陽花が綺麗で有名なので紫陽花の季節は平日でも行列を覚悟で行かないとビックリします。出来れば朝一番に行くのがおススメです。
    40種類以上約2500株の紫陽花が山の斜面に所狭しと植えられて見応えがありますが階段の多さがかなり応えます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    江ノ電長谷駅から5分程。ただし歩道狭い。
    人混みの少なさ:
    2.0
    紫陽花の季節は平日でも行列覚悟で・・・
    バリアフリー:
    1.0
    階段が多く健脚向き
    見ごたえ:
    5.0
    紫陽花も観音様も景色も素敵

  • 鎌倉のシンボル!

    投稿日 2014年08月25日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:5.0

    数ある鎌倉の仏像の中で国宝指定を受けているのは鎌倉の大仏様だけ。おススメは胎内拝観。なんと20円で大仏様のお胎内に入ることができます。
    与謝野晶子が「美男子におはす」と喩えたように緋青色の伏し目がちな目と口もとの穏やかな微笑みに注目です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    駅から少し遠いが道すがらのお店を覗きながらいけばすぐ。
    人混みの少なさ:
    3.5
    休日は観光客でごった返すのでゆっくり観たいなら平日がおススメ。
    バリアフリー:
    4.0
    平坦なので安心。
    見ごたえ:
    5.0
    鎌倉のシンボルだけあって存在感バッチリ。

  • 一生のうちに一度は観たい京都の紅葉

    投稿日 2014年08月24日

    高台寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    高台寺は北の政所ねねが秀吉を弔うために創建したお寺。紅葉の夜間スポットライトでも有名。暗闇の中に真っ赤な紅葉が浮かび静けさの中、昼間とは違う時代をも感じさせる雰囲気になれます。一生のうちに一度は観ておかないと損します。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    駅からちょっと離れているが祇園を通り抜けていけば情緒あふれる
    人混みの少なさ:
    1.0
    紅葉の時期はどこも人があふれています
    バリアフリー:
    2.0
    人が多いし上り下りがあるのでちょっと辛い
    見ごたえ:
    5.0
    言葉にならないくらいの感動

  • 鎌倉のシンボル

    投稿日 2014年08月22日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:5.0

    鎌倉の中心にあり外せないスポット。本殿までの階段は急ですが景色が良く、まっすぐにのびた参道と鎌倉の街。海までも見渡せるので上ることをお勧めします。
    2010年に倒れてしまったご神木の大銀杏。残った根からは若木が育っているので『新たな生命力がみなぎる場所』と称されている。倒れた大銀杏の枝から作ったお守り『大銀杏 木霊』は長寿や生命力にご利益があると言われている。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    駅から小町通りを見ながら来ると良い。
    人混みの少なさ:
    4.0
    観光スポットだけに人は多い。平日がおススメ。
    バリアフリー:
    3.0
    砂利道で階段もある。
    見ごたえ:
    5.0
    歴史を感じさせる本殿と広い境内。

  • サービス旺盛なペンギン

    投稿日 2014年08月21日

    すみだ水族館 浅草

    総合評価:4.0

    スカイツリーに上りたくて出掛けたのですが混んでいたのでこちらへ行きました。
    入場料2回分が年間パスポート料金と同じなのでお近くなら絶対年間パスポートにすることをお勧めします。
    入ってすぐにクラゲが展示してあり幻想的で素敵でした。最近ペンギンの赤ちゃんも生まれたそうなので見つけることができたらラッキー。室内で狭くアシカの水槽など狭そうで可哀想でした。ペンギンはとてもサービス精神がありカメラを向けると近づいてきてくれます。プカプカ浮いた姿は可愛い。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    押上駅降りてすぐ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    価格の割には狭い
    人混みの少なさ:
    2.0
    人気スポットだけに人は多い
    施設の快適度:
    3.0
    狭いので人が多いとなかなか観れない
    バリアフリー:
    3.0
    階段が多い
    動物・展示物の充実度:
    2.0
    室内のみで狭いのでしかたがない

  • パワースポット!

    投稿日 2014年08月21日

    箱根神社 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.5

    関東の総鎮守とも言われ関東で仕事をしようとする人は参拝をお勧めします。武将の時代から事業や物事を勧める力をもたわすパワースポットで有名です。
    89段の階段を踏みしめながら登るとヤク落としにもなり神殿前に立つと後ろから後押しされるような力を感じることができます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    目の前に駐車場があり便利
    人混みの少なさ:
    3.0
    パワースポットで有名になっているので人は絶えない
    バリアフリー:
    1.0
    階段が多くバリアフリーにはなっていない
    見ごたえ:
    5.0
    歴史の重みやキリッと澄んだ空気に感動

MAYさん

MAYさん 写真

1国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

MAYさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています