MAYさんの旅行記全0冊 »
MAYさんの写真全0枚 »
MAYさんのクチコミ全49件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年01月24日
3.5京都駅から近いのでアクセスは抜群です。駅に近くても電車の音は気にならず、ゆっくり休めました。以前あったホテルをリニューアルオープンさせているので、少し古い感じも...もっと見る
-
投稿日 2024年10月16日
4.5春の京都旅行の際に宿泊。地下鉄五条駅から徒歩5分くらい。交通の便も錦通りや新京極など繁華街に出るのほ徒歩で行けて便利。家族で止まるのに大きなベッドのあるお部屋を...もっと見る
-
投稿日 2024年10月16日
3.5春の京都旅行の際に宿泊。新しいホテルで綺麗でしたが、入り口が階段を下りたところにあり、わかり辛かった。道路から下の位置にフロントがあり、明かりは入ってくるものの...もっと見る
-
投稿日 2024年10月15日
MAYさんのQ&A
回答(2件)
-
日帰り温泉でお勧めは?
- エリア: 石和温泉
23日甲府遠征の折、往路で石和温泉界隈でゆったり温泉に浸かりたいと思っています。
交通手段は高速バスを予定しています。
極力歩かずに行けるお勧めの日帰り温泉があればご教示いただけますか?
今のと...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/09/12 23:51:22
- 回答者: MAYさん
- 経験:あり
ホテル慶山も良いかと思います。
ホテルの日帰り温泉ですがたしか1000円と安かった気がします。
昼食バイキングを利用すれば温泉はサービスで入れます。
温泉はさすが高級ホテルのお風呂だけあって良い雰囲気です。 -
お年寄と昇仙峡へ。馬車かロープウエーか?
- エリア: 甲府
来週、足の悪い60代後半の母と昇仙峡へ行きます。
連休初日の午前中に昇仙峡へ到着する予定です。
足が悪いので長い時間歩くのは大変なので、トテ馬車かロープウエーで観光しようと思います。
紅...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/11/13 20:20:52
- 回答者: MAYさん
- 経験:あり
まず甲府から昇仙峡へ行く道は1本道なので渋滞を避けたいなら早めに行って早めに降りてくることをおススメします。
私が行ったのは平日の午後でしたが駐車場はすでにいっぱいで空き待ちをして停めました。
トテ馬車はガイドもついて川沿いをゆっくりと進みますので良いかと思いますが、上まで行くと帰りもトテ馬車に乗って降りてこないといけないのでいかがなもんでしょうか?
ロープウェイなら往復乗っているだけで素晴らしい景色が見えるので良いと思いますよ。仙我滝に降りるのは階段があるので無理かと思います。
紅葉がちょうど見ごろなようですので楽しめると良いですね。 昇仙峡