お年寄と昇仙峡へ。馬車かロープウエーか?締切済早めに!
-
-
by isekaiさん
- Q&A投稿日:2015/11/13
- 4件
来週、足の悪い60代後半の母と昇仙峡へ行きます。
連休初日の午前中に昇仙峡へ到着する予定です。
足が悪いので長い時間歩くのは大変なので、トテ馬車かロープウエーで観光しようと思います。
紅葉の状態が分かりませんが、どちらかにするとしたら、トテ馬車かロープウエーかどちらが楽しめるでしょうか?
東京方面から車で行きます。
河口湖に宿泊するので、明るいうちに河口湖へ移動してそちらでも、夕方にかけてもみじ回廊など見る予定です。
オススメはトテ馬車かロープウエーかどちらでしょうか?
美術館などは今回は行かなくていいかなと思っています。
昇仙峡であまり母を疲れさせたくないので・・。
トテ馬車やロープウエー以外でも、お年寄りがあまり歩かずに楽しめるコース・プランがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(4件)
-
-
-
by すずめさん(甲府での回答数:4件)
- 回答日:2015/11/15
- 実体験:あり
はじめまして
歩かずに楽しむには馬車になりますが、覚円峰と天狗岩と滝を見てほしいです。
色々な岩があるので
バスターミナルの駐車場からゆっくり歩いても遊歩道は5分強です。
坂を下だって歩きます。杖を使った方でも十分歩ける距離です。
歩くには気持ちのいい場所です。
(足が悪いと言いながら、歩いて景色がきれいだったので行って良かったという話を聞きます)
商店街には滝がおちるところが見れる喫茶店もあります
まずはお母様がどのくらい歩けるかを確認するのもいいと思います。
天気が良ければロープウエイもいいと思いますが、もし天気が悪ければ、影絵美術館もいいですよ〜。作品がきれいです。30分もあればまわれるでしょう!- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
ご回答ありがとうございます。
今までツアーで2回来たことがありますが、お土産やさんの先に覚円峰があってそれで終わりだと思っていました。
自分で調べてみたら、見どころがたくさんあり紅葉の時期がとても素敵だったので、自家用車で行くのでちゃんと昇仙峡を楽しんでこようと思いました。
ぜひ天狗岩と滝も観たいです!
遊歩道を5分なら母も歩けると思います。
滝が観れる喫茶店もよさそうですね!
天気次第で影絵美術館も考えてみます!
ありがとうございました!
by isekaiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by MAYさん(甲府での回答数:1件)
- 回答日:2015/11/13
- 実体験:あり
まず甲府から昇仙峡へ行く道は1本道なので渋滞を避けたいなら早めに行って早めに降りてくることをおススメします。
私が行ったのは平日の午後でしたが駐車場はすでにいっぱいで空き待ちをして停めました。
トテ馬車はガイドもついて川沿いをゆっくりと進みますので良いかと思いますが、上まで行くと帰りもトテ馬車に乗って降りてこないといけないのでいかがなもんでしょうか?
ロープウェイなら往復乗っているだけで素晴らしい景色が見えるので良いと思いますよ。仙我滝に降りるのは階段があるので無理かと思います。
紅葉がちょうど見ごろなようですので楽しめると良いですね。- 質問者からのお礼
-
ご回答ありがとうございます。
連休初日なので、8時には昇仙峡に到着する予定です。やはり込みますよね・・。
行きは馬車で、帰りは母と相談してみます。
天気がよければ、ロープウエーも馬車も両方乗っても良いかなと思っています。
ありがとうございました! by isekaiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by haru04さん(甲府での回答数:1件)
- 回答日:2015/11/13
- 実体験:あり
2択で、どちらかを選べ!と言われたら、絶対に「馬車」を選びますが、車で行かれるのなら、馬車も必要ないように思います。 それに、これからのシーズンに「馬車」が営業しているかどうか、確認されてから出かける方が良いと思いますが。 「昇仙峡」は綺麗な所なので、どうぞ楽しんで下さい!!
- 質問者からのお礼
-
ご回答ありがとうございます。
母が、たくさん歩くなら私は待ってるからあなたは見てきたら?と言う事が多いので、馬車なら一緒に素晴らしい紅葉の景色が観れるかな?と思いました。
車なので無理に馬車でなくても良いのですが、たくさん歩いた先に素晴らしい景色があるのなら馬車やロープウエーを利用した方が母も楽しめるかな?と思いました。
馬車をオススメされている方が多いので、馬車を利用する方向で考えてみます。
ありがとうございました! by isekaiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ぺんぎんさん(甲府での回答数:1件)
- 回答日:2015/11/13
ロープウェイはまぁ山の上へ行くだけというか…
昇仙峡といえば渓谷の方だと思います。
馬車の方がパンフレットに載っているような有名な紅葉の景色を散策出来ます。川沿いの渓谷を馬車に乗り、岩の説明を受けながら楽しめると思います。
ちなみにですが、足が悪いから無理かもしれないけど、ロープウェイ方面に滝があり良い所です。土産屋も多く並んでいます。滝に降りる階段は健康体でも危険です。- 質問者からのお礼
-
ご回答ありがとうございます!
過去のいろいろな旅行先でロープウエーに乗りましたが、素晴らしい景色に出合えた時もありましたが、確かに山の上に行っただけ・・という時も多々あり・・。
せっかくなので、「パンフレットに載っているような有名な紅葉の景色を散策出来る」ということですので馬車には乗りたいかな!と思いました。
滝にも行ってみたいですが、当日の天気なども考えて母と相談してみます。
ありがとうございました! by isekaiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-