旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

merorinさんのトラベラーページ

merorinさんのクチコミ(5ページ)全396件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 揚げパン大人気!

    投稿日 2016年08月18日

    オギノパン 本社工場直売店 相模原

    総合評価:4.0

    テレビでも度々目にするこちらのパン屋さんは、相模湖周辺ドライブのお伴にぴったりです!揚げたての揚げパンはファンが多く、みんな食べていました。
    それもそのはず、揚げパンはふわふわでとてもおいしくて、ちょっと懐かしさも感じます。
    お店の外でいろんな種類のあんぱんを販売していて、こちらもとてもおいしかったです!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 神秘的な池

    投稿日 2015年09月11日

    通り池 伊良部島・下地島

    総合評価:3.5

    この池は海と繋がっているらしく、マンタや海の魚たちが生息しているそうです。
    池の色が濃く、とても深いこと物語るとともに神秘的な雰囲気にひきつけられました。

    もっと水が澄んでいて、運が良ければ上からマンタや魚を見ることができるのかと思っていましたが、何も見えませんでした!

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 今もあります

    投稿日 2016年08月10日

    矢切の渡し 亀有・柴又

    総合評価:3.0

    柴又観光の際に立ち寄りました。野球グラウンドもある河川敷にぽつんとあるちいさな船着き場です。ちょうど船が行ったばかりだったので乗ることはできませんでしたが、少し分かりにくい場所にあったにも関わらず思った以上にお客さんが乗っていて驚きました。
    片道200円で乗れるなら時間がある時には乗ってみたいと思いました。
    今後も長く残ってほしいと思いました。

    旅行時期
    2015年03月
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0

  • 混雑!

    投稿日 2016年08月09日

    アメヤ横丁問屋街 (アメ横) 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    いつ訪れてもとても混雑しています。買い物客というより、アジア人の観光客がとても多いです。
    人が多すぎて進むのに精いっぱいになるので周りのお店でなかなか買い物する気になれず、気合を入れて行かないとちょっと疲れてしまいます。
    年末は更に混雑しそうですね!

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    2.5

  • ポテト

    投稿日 2016年08月09日

    アンド ザ フリット - 広尾 広尾

    総合評価:3.0

    寒い時期に1時間程並んでやっと食べれました。芋の種類や切り方など選べるのですが、売り切ればかりで選択肢はほぼなく、普通のポテトを高く食べた感じでした。
    お店が狭いので食べるスペースがほとんどなく、外で食べる場所を探すのに一苦労でした。
    一度食べたらもういいかな?と感じました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 神聖な場所

    投稿日 2016年08月09日

    靖国神社 市ヶ谷

    総合評価:4.0

    テレビではよく見る靖国神社、初めて参拝しましたが身が引き締まるというか、何か感じるものがありました。参拝客がたくさんいましたが、場所柄なのかガヤガヤしていなくて落ち着いた雰囲気でした。
    やはり一度は訪れたい神社です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 表参道といえば!

    投稿日 2016年08月09日

    表参道ヒルズ 表参道

    総合評価:4.0

    表参道といえば表参道ヒルズです。ハイブランドの店や、大人向けの高級店が多いです。
    目的のお店はなくてもいつもふらりと立ち寄ります。

    クリスマスシーズンは大きなツリーが展示されて気分を盛り上げてくれます。
    表参道のどまん中ですが、飲食店は比較的空いていました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 女子会に!

    投稿日 2016年08月09日

    アニヴェルセル カフェ 表参道

    総合評価:3.5

    まるでパリのパッサージュのようなカフェで、存在感バッチリなので通るたびに見とれてしまいます。
    コスパは良くありませんが、雰囲気代として考えると仕方ありません。女子会にピッタリのカフェです。結婚式をしている時だと幸せな気分になれますが落ち着けません。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 桜を見るなら!

    投稿日 2016年08月09日

    目黒川(桜並木) 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.0

    都内で桜を見るならこちらがオススメです!目黒川の両側には大きな桜並木が広がっています。道が広くないので混雑時は歩くのに苦労しますが、桜シーズンになるとここに行きたくなります。夜になると提灯に明かりが灯り、またいい雰囲気です。シーズン最後頃の、目黒川に花びらがたくさん浮かんでいる様子も大好きです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 食べ歩き

    投稿日 2016年08月09日

    谷中銀座商店街 谷根千

    総合評価:3.5

    ちょっぴり懐かしいような、古き良き下町の商店街です。
    猫が多いので有名なだけあって、あちこちで猫を見かけました。写真を撮っている人もたくさんいて、猫好きにも人気の街のようです。
    人通りが多く、活気がありつつも優しい雰囲気の商店街です。
    コロッケやたい焼きなど食べ歩きを楽しむことができます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 東京らしい景色が見れます

    投稿日 2016年08月09日

    隅田公園 浅草

    総合評価:3.5

    こちらでは隅田川とスカイツリーが見えて絶好の写真スポットです。桜の時期には更に素晴らしい景色を目にすることができます。土日は混んでいるので平日がオススメです。
    トイレやカフェも近くにあるので、のんびり過ごすにはもってこいの公園です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ふわふわ!

    投稿日 2016年08月09日

    亀十 浅草

    総合評価:3.5

    いつも行列が絶えない和菓子屋さんです。中でも人気なのは生地がふわふわのどら焼きです。粒あんと白あんがあり、私は粒あんがオススメです。
    お茶はもちろんコーヒーにも合うので並ぶ時間があると買ってしまいます。
    自分用だけでなくお土産にしても喜ばれると思います!
    紙袋も色合いがかわいくて好きです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 静岡おでんといえば!

    投稿日 2016年08月09日

    青葉横丁 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    小さい区画にこじんまりしたおでん屋さんがたくさん入っています。静岡の歴史が詰まっていると言っても過言ではないいい味を出したお店ばかりで、どこに入ろうか悩んでしまいます。
    どこも常連さん達が多く、盛り上がっていて観光客は入るのに少し勇気がいりました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • おいしい!

    投稿日 2016年08月09日

    牛かつ もと村 新橋店 新橋

    総合評価:4.0

    人気店で並ぶと聞いていたので、平日の開店時間11時を狙って訪れるとすんなり入れました。新橋という場所柄か、私たちが食べ終わる頃には外は長い行列ができていました。

    程よくレアの牛が口の中でとろけて本当においしいです。
    何回かリピしました。お肉の量は女性の私でももう少し食べたい位の量なので、男性は量が多いのを頼まないと物足りなく感じるかと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 憩いの場

    投稿日 2016年08月09日

    等々力緑地 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.0

    グラウンドやサッカー場などたくさんの運動施設が揃った大きい公園です。
    緑地という割には緑はさほど多くないと感じましたが、よく整備されていました。
    釣りができるそうで、たくさんの人が暑い中パラソルを立てて釣りを楽しんでいました。貸し竿はないそうなのでご注意を!

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • バカラの煌き

    投稿日 2016年08月03日

    恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    毎年このシーズンになると一度は訪れます。恵比寿駅から降りて少し歩いたらすぐにあるので寒くても頑張って歩けます!
    普通のイルミネーションだけでなくレッドカーペットとバカラのシャンデリアの煌きが気分を盛り上げてくれます。大人のデートにピッタリで家族連れというよりは、カップルで訪れている人が多いです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    催し物の規模:
    3.5

  • パリの味!

    投稿日 2016年08月03日

    PAUL 三越日本橋店 日本橋

    総合評価:4.0

    パリ旅行の際に初めてPAULのパンを食べてハマりました!
    パリと変わらないおいしさに感動して、旅行を思い出しました。お値段は他のパン屋さんよりお高めですが、ぜひ一度食べてみてください!
    私は特にチョコのクロワッサンが好きです!
    パンの種類がもっとたくさんあるともっと嬉しいのですが、、。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 浅草スイーツ

    投稿日 2016年08月03日

    浅草きびだんご あづま 浅草

    総合評価:3.5

    仲見世通りを人をかきわけて前に進むと、威勢のいい声と共にこのきび団子が目に入ります。
    結構繁盛していて横の飲食ブースはお客さんでいっぱいです。
    いたって普通のきな粉がかかったきび団子ですが、いつもついつい食べてしまいます。浅草観光の気分を盛り上げるのにこの小さくてかわいい団子がピッタリなんです!

    旅行時期
    2014年11月
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 人気のあんぱん

    投稿日 2016年08月03日

    銀座木村家 (銀座本店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    いつ見てもお客さんでいっぱいのこちらのお店、人気のあんぱんは種類が多くて悩んでしまうので、何個か買って家族でシェアすることが多いです。
    人が多くて頼むのに時間がかかるので外から見て諦めて帰ることもしばしばあります。
    朝食にもピッタリなので、銀座に遊びに来たらお土産に買って帰りたいあんぱんです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • いつも賑わっています

    投稿日 2016年08月03日

    仲見世通り 浅草

    総合評価:3.5

    雷門、浅草寺と共に浅草観光にははずせないスポットです。
    いつも賑わっていて、休日などは家族とはぐれずに前に進むだけで精いっぱいな感じですが、平日に行くと日によっては周りのお店もじっくりみることができるほど人が少なかったりします。
    外国人観光客向けのお店も多くて日本人は買わなさそうなちょっと奇抜な日本土産があったりします。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

merorinさん

merorinさん 写真

3国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

merorinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄
ハワイ
タヒチ

ビーチリゾート!♪

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています