旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

masuminさんのトラベラーページ

masuminさんのクチコミ(3ページ)全76件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • すごい行列!!!

    投稿日 2012年06月08日

    マーガレット カフェ ナタ マカオ

    総合評価:3.5

    とにかく超有名、人気店なので並びます。

    正直、エッグタルトはもっと甘いものだと思っていたので、食べた感想は「あれ?」と思ってしまいました。

    その上、他のエッグタルトと食べ比べたわけじゃないので、ここが特別美味しいのかどうかもよくわかりせん。

    とりあえず、中身が見た目以上に熱いので、気を付けて食べてください。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    友人

  • 夜しか行ってませんが、いい感じ!

    投稿日 2012年06月08日

    ラザロ地区の石畳 マカオ

    総合評価:4.0

    クリームイエローの建物、洋風の街灯、石畳の道。

    ここがアジアであることを一瞬忘れてしまうくらいヨーロッパの街並み。

    夜はあたたかくてやわらかい街灯のおかげで、いっそう良い雰囲気です。

    日本だったらデートスポットで激混みになりそうなくらい、女子はうっとりしてしまう気がします。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 淡い色の建物がキュート!!

    投稿日 2012年06月08日

    聖オーガスチン広場(崗頂前地) マカオ

    総合評価:4.0

    ポルトガルの西洋風な建物に囲まれた広場です。
    周りの建物はどれも世界遺産。
    そしてこの広場も世界遺産。

    女子好みの淡い色づかいで、可愛らしいです。
    女性ファッション誌の撮影にも使われるのが納得です。

    街灯にお花の鉢がぶら下がってたり、キュートな広場です。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • タクシーで行きましたが。。。

    投稿日 2012年06月08日

    リラウ広場 (亞婆井前地) マカオ

    総合評価:3.0

    タクシーで行きましたが、着いたときに正直ココ?!と思うくらい、普通の広場です。

    世界遺産??と首をかしげたくなるくらい普通です。

    圧倒されたり感銘を受けるような世界遺産ではないので、あまり期待しない方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ラウンジでワインや軽食がフリー!

    投稿日 2012年06月08日

    マンダリン オリエンタル マカオ マカオ

    総合評価:3.5

    夕方で閉まってしまいますが、宿泊していたのでラウンジが利用できました。

    ワインやちょっとした食事がフリーです。

    カジノのギラギラを見るために、日が落ちるまでここでまったりしました。

    ホテル自体はちょっと古いので、モダンではありませんが、それがまたいい意味で落ち着けます。

    周りがギラギラした街なので…。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • バスルームが広くて気持ち良い!

    投稿日 2012年06月05日

    JW マリオット ホテル ソウル ソウル

    総合評価:4.5

    高速バスターミナル駅(金浦空港から1本の3号線と他2線)と新世界百貨店に直結しているので、便利な立地。

    客室の広さもアジアのホテルでは◎。
    ただアメリカであれば、このクラスのホテルでなくてもこのくらいの広さはあるので、特別広いという印象はありません。

    違いはバスムール。
    浴室とシャワーが別になっていて、備え付けのバスソルトを入れながらゆったりと入浴できます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 石灰棚のベストショットは・・・

    投稿日 2012年05月27日

    石灰棚 パムッカレ

    総合評価:5.0

    好みはあると思いますが、石灰棚の段差が大きくブルーが濃く見えるところがベストショットだそうです。
    (旅行記の表紙の写真です)

    個人的には黄色とブルーが両方ある石灰棚も好きです。

    このベストショットはガイドさんに連れて行ってもらったので、間違いないと思います。
    少し右奥に進むような場所まで歩いたところです。

    あとは天候次第!
    やっぱり晴れるとブルーと白のコントラストが映えてとっても綺麗です。

    旅行記を参考にしてみて下さい。

    旅行時期
    2011年11月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 表参道のようなオサレなストリート

    投稿日 2012年05月30日

    カドゥキョイ イスタンブール

    総合評価:4.5

    高級ブランドの路面店やオサレなお店が並ぶメインストリート、バーダット通りがあります。

    トルコ人も週末になるとここで友達会ったりするような、まさにトルコ版表参道。
    観光地というよりは、トルコ人御用達のオサレスポット。
    アバクロの出店計画の候補地として、上がったくらいだそうです。

    バーダット通りでのショッピングする外国人は、イスタンブール上級者な感じがします。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 途中休憩にはまずまず。

    投稿日 2012年05月21日

    ベストウェスタン プラス キングス イン アンド スイーツ キングマン

    総合評価:3.0

    モニュメントバレーからロサンゼルスの長距離運転の休憩として、中間地点でそこそこ大きい町のようだったので宿泊しました。

    キングマンやお隣のセリグマンは、ハーレーやアメ車好きが集う町?のようで、ちょっと異空間でした。
    週末だったせいか、どこからともなくすごいアメ車がぞくぞくと集まってきて、車好きにはたまらないと思いますが、私はそこまで興味がなかったのでエンジン音がうるさく感じるだけでした。

    ホテル自体は、木目調の家具で統一されていて、そのあたりもウエスタンなのかもしれません。
    いわゆる普通のモーテルです。WIFIはフリーで使えました。
    朝食付きでしたが、このレベルで¥10,000弱だとちょっとお高く感じます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 全面ガラス張りのお部屋です!バスルームまでガラス張り!!

    投稿日 2012年05月29日

    パーク ハイアット ソウル ソウル

    総合評価:5.0

    韓国出張で何度か利用していますが、最高です!!

    何もかも綺麗で、何だかうっとりしてしまうくらいです。

    まず、部屋は全面ガラス張り。
    電動ブラインドを全部上げると部屋が外から丸見えなので、下層階の場合は開けるには要注意です。

    バスルームももちろんガラス張り。
    さすがにバスルームはマジックミラーになっているだろう、と信じてブラインドを上げて夜景を見ながら、浴槽にお湯を入れてリラックスしていました。

    念のため翌日フロントで確認したら、なんと、マジックミラーになっていないと!

    以降、ブラインドは閉めてバスルームを使用しています。

    目の前に地下鉄の駅がありますが、観光地には遠く、ビジネス街が近いので、韓国人のビジネスマンも多く利用しているようです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 想像力を豊かに!!奇岩が

    投稿日 2012年05月22日

    ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 カッパドキア

    総合評価:5.0

    カッパドキは、雨風によって浸食されてできた自然界の産物。
    ところが、それがあと何十年?後かには浸食が進行して消えてしまうと聞きました。

    色んな形に見える岩々。
    是非豊かな想像力で見てみてください。
    ただただ、その不思議な岩々がどどーんと広がる光景は必見です。

    そして、やはりバルーンツアーはお勧めです。
    10月末とはいえ、上空&早朝なのでダウンジャケットがあった方がよいです。
    私は革のジャケットしか持参しておらず、その下に厚手のフリース地のパーカーを着て、ストールを首にぐるぐる巻いて何とか寒さ中に耐えました。
    足元はUGGブーツだったので大丈夫でしたが、同じ気球に乗っていた子はスニーカーで相当寒そうでした。

    旅行時期
    2011年10月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 綺麗で便利!ページではここがベスト!!

    投稿日 2012年05月21日

    デイズ イン&スイーツ バイ ウィンダム ページ レイク パウエル ページ

    総合評価:5.0

    ページに宿泊するなら、デイズインがベストだと思います。

    まず立地。
    レイクパウエウ、アンテロープ、ホースシューベントとあらゆる観光スポットも近くて、通りを挟んで目の前にはWalmartがあるので、何にも不自由がありません。

    そしてホテル自体もとっても快適です。
    リノベーションしたばかりのようで、モダンで綺麗です。WIFIもフリーで入ります。
    朝食は可もなく不可もなく普通です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    デイズインにしては高めの値段設定
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 部屋からサンライズが見えます!

    投稿日 2012年05月21日

    グールディングス ロッジ モニュメントバレー周辺

    総合評価:4.0

    バレー内に宿泊するならVIEW HOTELかこちらの2つしか選択肢がありません。
    VIEW HOTELの方がバレーに近いので圧倒的に人気があるようで、予約がとれませんでした。

    とはいえ、こちらのホテルも部屋からバレーがちゃんと見えます。
    バルコニーが全室東向きなので、どの部屋からでもサンライズが堪能できます。
    車で1、2分のところにガソリンスタンドやグローサリーストアもあるので、バレー以外の利便性はこちらの方がよいかもしれません。

    ただ、やはり値がはります。
    景色代と思えば納得ですが。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 1泊ではもったいないかも?!

    投稿日 2012年05月21日

    ファルコン リッジ ホテル ネバダ州

    総合評価:5.0

    ラスベガスからページに向かう途中で、休憩のため1泊しました。

    一言でいえば、かなりコスパのよいホテルです。
    部屋も広くてとても綺麗です。朝食も付いてこの値段は◎。
    フロントにはCOFFEEもフリーで置いてあります。
    車ですぐのところにWalmartもありました。

    ここからページまでは3、4時間なので、6時半から朝食をとって7時過ぎには出発しても11時前にはページに到着してました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ホースシューベントのおすすめは、お昼前とサンセット!

    投稿日 2012年05月22日

    ホースシュー ベンド ページ

    総合評価:5.0

    足を運んで、生で見て、圧倒されてください!!素晴らしい景色です。
    壮大さは写真では全く伝わりません。。

    口コミで早い時間帯に行くと影にならず綺麗に見えるとのことだったので、10時半ごろに行きました。
    おかげでコロラド川の青さと赤土、赤岩がより美しく見えました。

    西向きに見るので、サンセットも期待できるのでは??と思い、夕方もう一度行きました。
    好みはそれぞれだと思いますが、日中もサンセットもどちらも素敵です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 車から降りてサクッと見るだけでも、ド迫力!

    投稿日 2012年05月22日

    グレン キャニオン ダム ページ

    総合評価:5.0

    セントジョージからページを目指していると、グレンキャニオンダムの前を通るので、計画していなくても必然的に見れます。

    ダムにかかる橋を歩いている人もいれば、下まで降りていけるツアーもあるようです。
    私はツアー等は参加せず、路肩に停車してサクッと見ただけですが、それでも十分迫力を堪能できます。

    ビジターセンターも併設しているので、そこでゆっくりプランを練るのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • アヤソフィア側から見るのが個人的にお気に入り

    投稿日 2012年05月24日

    スルタン アフメト モスク イスタンブール

    総合評価:4.0

    色んな方向から見ることができるブルーモスクですが、個人的にはアヤソフィア側がお気に入りです。
    そちらからだと周りの緑の木々が映え、より美しいと感じます。

    時間に余裕のある方は、日中のブルーモスクと夜のライトアップされたブルーモスクの両方を見比べてみてください。
    一味違ったブルーモスクが楽しめます。

    夜はもちろん中に入れませんので、ご注意を。

    他の方の口コミにもありましたが、女性の肌の露出に対しては厳しいです。
    とはいっても、入場規制されるわけではなくちゃんと布を渡してくれますので、腰にその布を巻けば中には入れます。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 聖母マリアの手形はタイミングを狙って!

    投稿日 2012年05月24日

    アヤソフィア イスタンブール

    総合評価:4.0

    オーディオガイトもつけて見学しました。
    日本語もちゃんとあります。
    もしオーディオガイドがなければ、絶対立ち止まらずスルーしてしまいそうだったり、見上げずに気付かないようななところもたくさんあったので、借りてよかったです。

    聖母マリアの手形は、タイミングを見ていけば、そこまで人だかりはありません。
    実は最初、人が少なすぎて通り過ぎてしまいました。

    2階のギャラリーを見終わってから、もう一度見ていたら今度はすごい人。
    最初に気づいていれば…と後悔しましたが、人がはけるまで少し粘っていたら、誰も居なくなりました!

    旅行時期
    2011年11月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • メデューサよりも涙の柱!

    投稿日 2012年05月24日

    イスタンブル地下宮殿 イスタンブール

    総合評価:4.0

    有名なのはメデューサですが、個人的には涙の柱を見逃さないでほしいです。

    一本だけいつも濡れている柱あり、それはメデューサの涙によるもと言われているそうです。
    しかもまたその柱には、アヤソフィアの聖母マリアの手形と同様、穴があいていて一周円を描けると願い事が叶うそうです。

    いくつもの柱がオレンジ色にライトアップさていて、それが水面に反射する様子はうっとりとする美しさです。

    旅行時期
    2011年11月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • オーディオガイドがお勧めです。

    投稿日 2012年05月24日

    トプカプ宮殿 イスタンブール

    総合評価:4.0

    ドルマバフチェ宮殿の後、トプカピ宮殿へ。お昼ごろ到着。

    途中でどこ行くの?と話しかけられたトルコ人によると、この時間だと結構並ぶかもしれないよ~と言われていたので、恐る恐る近付くと、何とここでもまた3分と待たずにチケットが買えました。

    見学は、オーディオガイドがおすすめです。
    何にもない状態で見るには広すぎます。
    オーディオガイドと一緒に地図をくれますが、それを手にできるのはオーディオガイドを借りた人のみ。
    その地図どこにあったの??と尋ねられるくらいなので、フリーでは置いてないようです。

    オスマン帝国の繁栄を感じる宝飾品がたくさんあり、必見です。

    旅行時期
    2011年11月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

masuminさん

masuminさん 写真

7国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

masuminさんにとって旅行とは

リフレッシュ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

セドナ

大好きな理由

他のパワースポットでは感じなかった“ちから”を感じた。

行ってみたい場所

マチュピチュ

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

長野 |

兵庫 |

沖縄 |