旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

薔薇と雨さんのトラベラーページ

薔薇と雨さんのQ&A(4ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • AKBカチューシャの撮影場所ってどこでしょうか

    4年の娘が、どうしてもAKBのカチューシャの撮影場所に行ってみたいと言っています。もし、わかるのであれば、連れて行ってあげたいなと思っているのですが、ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/13 19:21:40
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    googleで検索するとまとめサイトが出てきますよ。

    「everydayカチューシャ 撮影場所」

    上記検索キーワードで検索してください。

    レンタカーで行くことになる場所が多いですね。
    Jeff's Pirate's Coveで美味しいハンバーガーを食べるついでに見に行くなどが良いと思います。
    島は1日で一周できるくらいなので、観光ついでに見学すると娘さんが喜ばれるのではないかと思います。

  • 深夜のドライブについて ボルケーノアドベンチャーツアー帰り→ヒロからコナ

    コナに宿泊する予定ですが、ボルケーノに行くのにヒロに移動しようと思っています。
    ツアーで色々教わりながら国立公園を回りたいと思っているので、ヒロ発のできるだけボルケーノ滞在時間の長いのに参加する予定...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/02/07 02:32:34
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    ハワイ島は広いので移動が大変でした。
    体力的にも厳しい予定だと思います。
    途中で体調不良になると後の予定が全部ダメになっていまいます。

    ハプナビーチで夕陽が完全に沈むところまで見ていたら、街灯がなく真っ暗になってしまいました。
    ケアウホウまでの帰りの道はみなさんが言う通り街灯もほとんどなく、真っ暗で運転するのが怖かったです。
    ハワイでの運転には慣れていましたが、街灯のない暗い夜道はすごく緊張し、かなり集中して運転していたので非常に疲れました。
    私たちは運転手が二人でヒロで1泊してハワイ島を一周しましたが、 一人旅なら、深夜の運転はおすすめできません。

    どうしてもコナ→ヒロに行くならお金は掛かりますが、夕方にコナ空港にいることですしコナ→ホノルル→ヒロなどの空路もありかも。

  • ハワイ島での過ごし方について

    8月にハワイ島のHGVCキングスランドに8泊する予定です。
    68歳の母と私たち夫婦、小学生の子供2人です。
    ハワイ島は初めてで、8泊どうやって過ごそうかといろいろ考えてますが、良いプランがあったら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/01/20 06:22:36
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    おととし5日間滞在しましたが、あっとゆうまに過ぎてしまいました。

    レンタカーがないと移動が不便です。
    レンタカーについては不安であれば日本で手続きいていくことをオススメします。
    私はダラーの日本代理店で予約と料金を支払い、現地でバウチャーチケットを持参して利用しています。
    http://www.dollar.co.jp/rental/hawaii/HI/plan.html
    コナ空港ではレンタカーの場所までバンが連れて行ってくれます。予約いていけば現地でオプション(カーナビなど)の受け答え程度で済むはずです。ハワイ島の道はわかりやすいです。レンタカー横行禁止の道路もあるので注意いてください。
    宿泊場所までは空港入口を左折して、まっすぐ進み、次に左折するときは宿泊場所の入口になると思います。日中であれば問題ないと思います。夜は街周辺は大丈夫ですが、大きな道路でも街灯がない場所がありました。

    コナ側からヒロで1泊してハワイ島を1周しました。
    その時の旅行記です。参考になれば幸いです。
    http://4travel.jp/traveler/m00003734/album/10611515/
    大きな島で移動に時間が掛かりました。
    運転手が一人ならば余裕を持った計画をオススメします。

    マウナ・ケアは年齢制限があるので、お子様は無理だと思います。

    オプショナルツアーはこちらにお任せしました。親切でした。
    http://www.minshuku.us/

    地元スーパーはKTAが面白かったです。あとはオアフ島にもあるKマート等がありました。

  • 家族女4人でハワイ

    1月の上旬に3泊5日で家族女4人でオアフへいきます!母(50代)が初海外なのでどのようなところがお勧めか教えて下さい。

    やりたいこと(ショッピング、グルメ、のんびりビーチをみる?)
    ・フラダン...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/12/24 02:16:28
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    ホノルル空港到着時刻とホテルチェックイン時刻が不明ですが、1日目のダイヤモンドヘッド登山は無理しないほうが無難だと思います。
    無理すると翌日以降が楽しめなくなると思います。今年登ってきましたが、普段運動をしていないとキツイと思います。

    1日目:午後にホテルチェックインと思われるので、部屋で休憩してワイキキビーチやクヒオビーチあたりで夕陽を見るだけでもいいと思います。夕食をワイキキかアラモアナで食べて買い物。

    2日目:何かツアーに参加。The Busの移動は時間が掛かると思われるので、滞在期間が短いので移動時間がもったいないと思います。ツアーの帰りにアラモアナで降ろしてもらえるなら、平日なら遅くまで買い物できます。日曜日はアラモアナショッピングセンター閉店時間が早いです。

    3日目:午前にダイヤモンドヘッド登山。午後はブラブラ買い物。

    あれもこれもと詰め込まず余裕を持ったほうが楽しめると思います。
    買い物もバスの本数が比較的多い、アラモアナかワードセンター周辺がいいと思います。移動時間短縮でタクシー使用いてもめちゃくちゃ高額にはならないはずです。

  • メンズの服や靴などのお買いものについて

    12月2日から主人と大学生の娘と3人で初ハワイです。
    いよいよ迫ってきて、あちらで着る服や靴などいろいろ考え中です。
    私と娘は手持ちの服でコーディネイトしたり、ハワイであれこれ買いたいねと盛り上が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/30 02:41:10
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    初ハワイということで、楽しい旅になるといいですね。
    ハワイ滞在中の短期間だけ使うと考えるか、日本に戻っても使うかで商品も値段も違うと思います。
    ゴルフが趣味なら、ゴルフショップなどもあります。
    リゾート地なので、あまり年齢にこだわらなくてもいいのかな?とも思います。
    旦那様と自分は年齢が離れていますので、アラモアナセンター内でハワイっぽい感じで・・・。

    ごく普通のビーチサンダルなんかは滞在中に何度もお世話になると思いますが、ABC STOREでも購入できます。
    http://www.abcstores.com/

    パーカー、Tシャツ、ショートパンツなど。
    http://shop.honoluasurf.com/w/mens/hoodies-fleece

    http://www.tcsurf.com/hawaii/stores.aspx

    http://www.crazyshirts.com/

    以下お値段高めですが、ショートパンツやアロハシャツなど。
    http://www.tommybahama.com/TBG/Men.jsp

    http://www.toririchard.com/browse.cfm/shop-mens/2,2.html

    とにかくアラモアナSCは広いので、事前に商品の雰囲気をチェックされてはいかがでしょうか?
    参考URLにアラモアナマガジンを参考までに。

    良い旅を!

    【参考URL】http://digital.modernluxury.com/publication/?m=20972&l=1

  • モアナ・サーフライダーで日本のテレビ番組を見ることはできますか?

    来年1月にモアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパのタワーウィング/パーシャルオーシャンビューに娘と2人で宿泊予定です。日中は観光や買い物をして、夕食後は部屋でのんびり(ごろごろ?)過ごす...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/15 05:42:23
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    携帯端末はスマホだったんですね。
    であれば追記します。

    恐らくメールやインターネットが中心で、お二人で行動するなら電話はほぼ使用することはないでしょう。
    であれば現地で使用できるWIFIをレンタルすればハワイでも安くインターネット通信を電波が届く場所でWIFI端末の充電池の残量が持つ限りどこでもすることができます。
    日本で借りてハワイに行く(空港受け取りや自宅配送あり)かハワイ現地で借りるかなど。
    自分は日本で借りていきます。使用したことあるのはグローバルとアロハデータです。スマホの設定自体は簡単です。
    無料WIFIスポットやホテルでの無線LANもありますが、設定したりログインにパスワード入れたりが毎日発生したりと色々あります。
    例)レンタルWIFI=\980など/1日・複数端末対応 ドコモ海外パケホーダイ=\/1日\1980or\2980・各端末毎料金発生
    こんなことはきっとドコモでは教えてくれないと思います。
    ドコモ海外パケホーダイについては下記URL参照いてください。
    http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/kaigai_pakeho_pr/index.html?cid=normal_pakeho_pr

    レンタルWIFIの比較サイトがありましたので参考URLに。 モアナ サーフライダー ア ウェスティン リゾート&スパ ワイキキ ビーチ

    【参考URL】http://overseas-mobile.com/world-wifi.html

  • モアナ・サーフライダーで日本のテレビ番組を見ることはできますか?

    来年1月にモアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパのタワーウィング/パーシャルオーシャンビューに娘と2人で宿泊予定です。日中は観光や買い物をして、夕食後は部屋でのんびり(ごろごろ?)過ごす...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/14 20:45:01
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    ケーブルTVに日本語のチャンネルがあると思います。

    ドコモの充電器はACアダプタ02であれば100Vから240V対応なので大丈夫です。それ以外はドコモショップで02を購入するなどの対応が必要です。
    電話料金やパケット代が海外では高額になります。
    良くわからなければドコモショップで相談すると良いと思います。
    モアナ サーフライダー ア ウェスティン リゾート&スパ ワイキキ ビーチ

  • 7名&荷物スーツケース4つ+αだとレンタカーは難しいでしょうか。

    コナ空港からケアウホウのホテルへ移動する方法で悩んでいます。

    人数:7名
    荷物:スーツケース4つ(イオンで売っていた一番大きいサイズ)+他

    家族で行くので、レンタカーで移動をしたいのです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/12 02:05:43
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    昨年ハワイ島に行き、ケアウホウに宿泊でした。

    後部の荷物スペースにスーツケース4つ置けるはずです。
    その他は中央に通路がありますので、その辺に置いたり、30分程度なんで荷物を抱えれば問題ないでしょう。

    参考URLに今年ですが、オアフ島のダラーで借りたミニバンの後部を撮影した画像を置いておきます。
    最後部の3人掛けの座席を倒してある画像ですが、座席が埋まっている部分にスーツケースが置けます。

    昨年のハワイ旅行記にハワイ島のダラーで借りたミニバンの外観があります。
    http://4travel.jp/traveler/m00003734/album/10611515/

    ケアウホウショッピングセンターにあるスーパー「KTA」で食品・生活用品が揃います。
    同じショッピングセンターのロングスドラッグスよりも安かった印象があり、滞在中はKTAだけに通いました。

    参考になれば幸いです。良い旅を! レンタカー

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/m00003734/pict/26900797/

  • レナーズとパイオニアサルーンは歩いて行けますか?

    初めてハワイに行くのでわからない事ばかりで...初心者で申し訳ないのですが質問させてください。

    レナーズとパイオニアサルーンは歩いて行ける距離にありますか?
    ホテルはシェラトンワイキキなのでレ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/07 17:19:46
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    宿泊先からレナーズまでタクシーであれば・・・

    レナーズからKapahulu通りを海に向かって歩き、レインボードライブインを曲がってKanaina通りに入りMonsarrat通りにぶつかった角の右側にあります。散歩するには良いのかなとは思います。

    Google Mapでは徒歩23分となってます。パイオニアサルーンはダイヤモンドヘッドに向かう坂の途中にあります。多少時間が多く掛かると思われます。自分は車移動なので歩いての時間感覚はわかりません。

    帰りはパイオニアサルーン側の歩道を下りるか、ダイヤモンドヘッドに向かって上って行くとバス停があるはず(過去に乗車経験あり)なのでワイキキ方面に帰れます。どっちのバス停が近いかはわかりません。最近バスルートが色々と変更になったとの情報があるので詳細は現地で確認したほうが無難だと思います。

    今年は車でパイオニアサルーンの反対側に行った際に外観を撮影していたので参考URLに置いておきます。 レナーズベーカリー

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/m00003734/pict/26852916/src.html

  • ハナウマベイの入場について

    今秋に渡ハの予定です。

    2010年に渡ハした際、ホテルを07:00頃出発して、レンタカーでハナウマベイへ向かった時のことです。

    7:30過ぎには国道からハナウマベイの入り口に到着しましたが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/25 02:36:34
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    ワイキキ滞在中です。
    今回は夕方に景色だけ見にハナウマベイに行きました。
    72号線沿いに出入口は1つです。

    過去の経験
    レンタカーで行った時は開園時間くらいに気合入れて行きました。
    駐車はできました。

    送迎ツアーに申し込み行きました。
    メリットは朝の時間に余裕ができ、確実に入場できました。
    デメリットは人数分送迎費用が掛かることでしょうか。

    駐車スペースと送迎スペースは別々です。
    帰りは降りた場所で待ち合わせです。
    送迎用の白いバンだったと記憶しています。

    参考までに使用したツアーをURLに記載しておきます。
    現地ツアーデスクで申し込みました。

    参考になれば幸いです。

    【参考URL】http://www.hawaiiviptour.com/jp/product_details.php?productid=25&islandid=1&categoryid=5

  • ホノルル空港離島乗り継ぎの際の荷物の預け方について

    ホノルル空港から離島へアイランドエアーを利用して向かう予定ですが荷物の預け方として下記どちらの方がオススメでしょうか?
    1)成田で最終目的地を伝え、税関内の手荷物乗継ぎカウンターで再び預ける
    2)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/19 15:54:15
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    9/16にマウイ島に到着。ただいまマウイ島に滞在中です。

    今回UAとハワイアンで航空で航空券を別々で購入したところ、通しで荷物を預けることができませんでした。
    成田のUAの係員に聞いたところ最近荷物を通しで乗り継ぎできなくなったと言ってました。
    自分達がUAとハワイアン航空を別々に購入したからなのかを聞くのを忘れました。
    日本で搭乗する航空会社に問い合わせしたほうが安心だと思います。

    自分達はホノルル空港のハワイアン航空チェックイン時に荷物を預けました。
    団体出口を出てエスカレーター使いましたが結構時間掛かりました。
    ちなみに1個$17でした。

    追加質問あれば、わかることであればお答えしたいと思います。 ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL)

  • お薦めの海が見えるバーベキューデイナーを教えてください!!

    来週(16日)〜グアムに行きます。偶然、カミさんの妹夫婦も同じ時期にグアムに旅行してることが判明したので現地で会うことにしました。
    当方夫婦はニッコー、妹夫婦はアウトリガーに宿泊してます。
    9月の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/10 11:40:56
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    海はほとんど見えないので、参考までにです。
    お泊り先のニッコーでポリネシアンとファイヤーダンスショーを見ながらBBQを食べるツアーに参加しました。
    日本語での対応でした。
    パラダイスメニューでビールを飲み、BBQを食べ、ショーを見ました。

    食べる場所は屋根付きで天気の心配もありませんでした。

    参考URLにツアーの写真があります。
    ザ ビーチ

    【参考URL】http://www.vacation-guam.com/plan/3676.html

  • ホノルル空港での離島乗り継ぎでの時間つぶし

    ホノルルの事情にお詳しいトラベラーさんにお願いします
    成田からホノルル到着が9時50分、離島への出発が15時
    到着時の荷物の引き取りや離島への飛行機のチェックインを考慮しても5時間もあり、どうやっ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/06 23:37:08
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    カウアイ島とハワイ島に行った時の経験です。
    私は乗継まで2時間くらい空けました。
    ご存知の内容であればスイマセン。

    成田でチェックイン時離島に行くことを告げスーツケースに離島までのタグを付けてもらいます。
    税関検査後にホノルル空港の団体出口付近の乗り継ぎカウンターでスーツケースを預けます。これで荷物の心配はなくなります。
    ただ5時間空きがあるのでスーツケースが先に離島に届いてしまうとかが不明です。問い合わせてみたほうが無難かもしれません。
    私は同じ便で荷物も届きました。

    離島行きまでの待ち時間は、空港内で朝食を食べてマッサージチェアを10分か15分やりました。待合場所は冷房がかなり効いているので長時間は苦痛かもしれません。

    バスは時間が読めないので移動するならタクシーが無難だと思います。

    ANAのホノルル空港情報を参考URLに入力しました。

    【参考URL】http://www.ana.co.jp/int/airinfo/guide/hnl/airport.html

  • グアムでwifiレンタル

    スマートフォンを利用しています。

    前回グアムに行った時は、

    日本に戻ってからの請求額が不安で

    全く使えない様にしてました。

    しかし、最低限、写真を添付したメールや、インターネッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/04 21:15:48
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    不得意分野とのことですから現地で設定不足で使えないと調べるのも苦労すると思います。
    日本で借り、自宅に送ってもらいスマホの設定を終えて現地に向かうのが良いかと思います。
    スマホであれば設定自体は簡単です。

    昨年のハワイ島とオアフ島でWIFIルーター使用しましたが、思いのほか充電池の消費が激しく、発熱もありました。
    WIFIの機種や使い方にもよると思いますが・・・。

    補償制度や料金にも各社違いがありますので、比較すると良いと思います。
    比較のページがありましたので参考までにどうぞ。
    (私は業者の人間ではないので、どこが良いかはわかりません)

    【参考URL】http://overseas-mobile.com/world-wifi.html

  • マウナケア山

    今夏、70代半ばの両親・14歳になる息子・50歳前後のメンバーでオアフをベースにハワイ島に行きます。

    両親の希望で、キラウエア・マウナケアを計画中です。そこで、マウナケアは山頂に行くには制約があ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/20 08:03:28
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    昨年9月にハワイ島ですばる望遠鏡とキラウエアと星空のツアーに参加しました。

    オニズカセンターに寄り体を慣らすために少し滞在しましたが、銀剣草を見ることができましたが、景色は記憶に残るほどではありません。
    頂上は素晴らしい景色でしたが、オニズカセンターまでならご両親の体調を考えたら無理に行く必要がないような気がします。

    星空ツアーの時に山の上が雨と曇り空で星空を見ることができませんでしたが、滞在中に深夜真っ暗な場所で星空は堪能できました。

    参加したツアー会社のURLを参考までに。
    わがままチャーターもありました。
    日本語OKなので、いろいろ相談してみたらいかがでしょうか? マウナ ケア山

    【参考URL】http://www.minshuku.us/

  • レンタカーのトランクのサイズについて

    今夏に義両親と一緒にハワイ島に行くことになりました。

    メインの目的はゴルフのため、それぞれのゴルフバック(合計4つ)と
    大中のスーツケース二つの荷物になる予定です。
    ゴルフバッグはそれほど大...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/19 14:35:01
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    昨年ハワイ島に行き、ダラーでミニバンを借りました。

    chrysler社のtown&countryでした。
    最後尾の座席が倒せた気がしますが、倒さなくてもスーツケース4個は大丈夫でした。
    私はゴルフをやらないのでゴルフバッグ4つの大きさがわかりませんが、最後尾の座席に置ける程度なら心配ないのかもしれません。

    参考URLに昨年借りた車両の後ろ姿がスマホに残ってたので参考なるかわかりませんが、写真を載せておきます。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/m00003734/pict/25744425/

  • ホノルル周辺で「お父さん」サービスになる情報教えてください!

    この夏、家族旅行を計画中です。滞在はエンバシースイーツです。
    娘と私のなでしこ?女性陣はいくらでも行きたいところがあるのですが、
    夫はいつもアウェー気味(笑)。
    かわいそうなので、少しお付き合い...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/11 02:03:40
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    マノアの滝を見に行くのはどうでしょうか?
    軽い登山になりますが、ホノルルで自然いっぱいの山登りもなかなかです。女性陣にはちょっと大変かもしれませんが。
    解説ありのツアーもあるみたいで、家族で参加されている方を見ました。
    私はアラモアナからバスで単独で滝を見に行きました。安くて良い小旅行でした。

    買い物だとワイケレですかね。
    女性はプレミアムアウトレットで買い物。
    男性は反対側にあるワイケレセンターのKマートやホームセンターで工具や電化製品やスポーツ用品などに興味があれば時間が潰せます。
    元気寿司でハワイの回転寿司を楽しんだり。(味覚は個人差があると思いますが・・・。)

    マッサージもいいかもしれませんね。
    男性もマッサージ好きだと思います。
    私は機会があればロミロミとかやってみたいと思ったりしています。

    旦那様の趣味が具体的に書いてあるとよかったかも。

  • アストンワイキキビーチタワーの駐車場の場所

    お世話になります。

    なれない個人手配で旅行を考えてます。
    今回初めて空港からレンタカーでホノルル方面へ行く予定です。
    空港から直接宿泊先であるアストンワイキキビータワーへ駐車する予定なのです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/04 20:53:10
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    カラカウア通りを進みワイキキ交番を過ぎ、左側にマクドナルドがあるので左折。
    マクドナルドの建物を過ぎると駐車場入口です。
    バレーパーキングでした。

    リリウオカラニ通りは海側からアラワイ運河の方向に一方通行です。

    自分が泊まったのは10年前です。
    (泊まった当時はバーガーキングだった気がします。何年か前からマクドナルドになりました。)
    知っている情報だったら、すいません。

  • 出雲大社に初詣って?

    一万人位参拝にいらっしゃると聞きますがかなり混んでるのでしょうか?あとワイキキからの交通手段は何が一番便利ですか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/12/22 20:53:26
    • 回答者: 薔薇と雨さん
    • 経験:あり

    ホノルルにあるハワイ出雲大社のことですよね?

    混み方は正月に行ったことがないので、わかりません。
    2010夏に伺った時にはレンタカーで行きました。
    駐車場はありましたが、数が少ないので正月は無理かもしれません。

    交通手段はオアフ観光局に記載があります。
    http://www.visit-oahu.jp/themes/izumo.php
    バスが無難じゃないでしょうか?

    オリジナルのお守りなどあります。

    【参考URL】http://www.visit-oahu.jp/themes/izumo.php

薔薇と雨さん

薔薇と雨さん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

薔薇と雨さんにとって旅行とは

ハワイにはパワーをもらいに行く感覚ですね。

自分を客観的にみた第一印象

事前に準備し過ぎかもね。その割には忘れ物も多いなあ。

大好きな場所

カイルアビーチ

大好きな理由

キレイです。ボーッとできます。

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています