旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mot07さんのトラベラーページ

mot07さんのクチコミ(6ページ)全156件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハロウィン時期がおススメ!!ホーンテッドラグーン楽しい!!

    投稿日 2012年11月06日

    ポリネシア カルチャー センター (PCC) オアフ島

    総合評価:4.5

    ハロウィンの時期だけ、ホーンテッドラグーンというボートにのって肝試しがあります。
    実際に現地の学生などがおどろかすのですが楽しいです。そして濡れる可能性大です。

    ここでは、ハワイアンなポリネシア料理がバイキングで食べれます。
    素朴で美味しいものとは言えませんでしたが、こういうものを食べていたのだと思いながらいい体験でした。

    実際、1日位ないとじっくり廻りきれないと思います。
    文化に興味があるならなおさらです。

    また機会があれば、ゆっくりみたいと思います。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 小さな頃から好きなカレー屋さん

    投稿日 2012年11月06日

    タージ・マハール ファクトリー店 札幌

    総合評価:4.5

    タージマハールは、小学生のころに初めて言って以来、虜になって現在も食べに行きます。
    昔は違う店舗や今はなき店舗にいきましたが、ここ数年は車で行くにも買い物ついでにいくにも便利なファクトリー店ばかりです。

    最近ではネパールなどのカレー店も見られますが、東京でも数々のインド料理店にいきましたが、ここのナンはかなりおいしいです。
    やわらかい部分と薄くパリッとした感の両方味わえますし、粉の配合とかも良いと思います。
    ルーも美味しいです。やっぱり一番はチキン系で辛めです。
    ここのキーマはラムなので好きずきわかれそうです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ここのサフォークが最高!!

    投稿日 2012年11月06日

    和風レストラン てしお 士別・和寒・下川

    総合評価:4.0

    1年前に知り、今年は数回リピしています。
    わざわざ食べに士別にいったこともあります。

    ここはそば屋といった感じですが、ここのサフォーク(羊肉)が絶品です。
    サフォークは北海道でも食べれるところが少なく、またサフォークはフランス料理や海外に輸出されるため、流通が少ないとのことです。

    サフォーク丼セットがおススメです。
    しょうが風味のご飯もマッチします。言えば、白米にも変えてもらえるはずです。
    一度試しました。
    どちらでもおいしかったです。

    カツ丼も3種類あり、味はいいと思います。
    また近々、リピします。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • これからの寒い時期にもつ鍋!

    投稿日 2012年11月06日

    しろふくろう 旭川

    総合評価:4.0

    もつ鍋がここのおススメです。
    あっさりとしたスープにやわらかいもつが美味しいです。

    たんもとや焼き物もありました。
    旭川のサンロク祭りの屋台でも毎年出ています。
    街に系列店もあります。

    これからの寒い時期にもつ鍋ですね!!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • あっさりな感じでした。

    投稿日 2012年11月06日

    らーめん五丈原 月寒店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    札幌で有名店です。
    どちらかというとあっさりめで、意外と普通でした。
    好きずきというよりは、無難にはずれがないとでもいう感じです。
    あくまで個人的意見ですいませんが。。。

    0時頃と、夜遅かったのですが、それでも行列で10分程並びました。

    ラーメンは、様々な意見が飛び交いますが、話のタネに、自分の味を見つけるために、有名店はいろいろ行くのが一番ですね。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • アップルパイ!!

    投稿日 2012年11月05日

    ナカヤ菓子店 砂川・新十津川

    総合評価:4.0

    砂川では、アップルパイの美味しいお店がここを含めて2軒あります。

    好みにより分かれますが、ここはさくっとした生地でもバターの風味は少なめで、具はねっとりしていて、アップルの形や食感はなく、酸味は少なく甘いです。

    私はシナモンがダメですが、どちらの店も入っていないので、嫌いな方でも大丈夫だと思います。

    砂川で食べ比べもいいと思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しいお店だが客は少なめ

    投稿日 2012年11月05日

    ポプーレ 旭川

    総合評価:4.0

    3回程行きました。
    昔よりも料理の種類やコストのかかるものはなくなっておりました。

    以前は、大きいチーズの中でつくるリゾットなどもありましたが。

    料理は美味しいです。
    あまりお客がいない感じです。

    そんなにはずれはないと思いますが、料理の味に対するプライスですが、旭川という土地柄も含め、やはり空いているのは料理に対してのプライスがネックではないでしょうか。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 味噌のバリエーションはあるが。。。

    投稿日 2012年11月05日

    らー麺 くさび 東旭川本店 旭川

    総合評価:3.0

    旭川ラーメンといえるのかな??
    普通でした。
    味噌は5種類から選べ、醤油よりも味噌に力を入れているようだ。
    麺は細め、通常の旭川ラーメンより気持ち細く感じた。
    スープと麺の一体感がなかった。

    旭川での知名度は普通かやや劣ると思うが、通りがかりにあったので来店した。
    次はないです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 9回はたのしめます!!最大18回!?

    投稿日 2012年11月05日

    えびそば一幻 総本店 札幌

    総合評価:4.0

    2回食べました!!
    また行きたくなる味です。

    札幌では、以前どこかでえびラーメンを出して評判に少しなりましたが、ここが一番有名店になりました。
    北海道のスーパーでも、この味を再現した袋ラーメンも販売してます。

    えびしおとえびみそを食べました。
    スープの割合でえびだしがそのまま、ほどほど、あじわいとスープを豚骨スープとで割る割合で味が変わります。
    麺も太いのと細いのと選べますが、ここはやっぱり太麺ではないかと!!
    スープの一番はえびしおかな!!

    えびおにぎりも頼むべし!!
    半分はそのまま食べて、残りはスープに浸しておじや風に!!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • まさに行ったひとの為の舞台!!

    投稿日 2012年10月30日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    清水寺には、朝一番で参拝にいきました。
    まだ全然ひとがいませんでしたが、朝はなんだか静けさのせいか神秘的に感じました。

    朝一番の欠点は、お店がまったく開いていないので、観光の中の楽しみでもある部分ばので残念でした。

    ここは絶対に外せないと思います。
    足腰弱い方にはつらいかもしれませんが、行けるところまでタクシーを利用してください。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • やっぱり鹿!!

    投稿日 2012年10月30日

    奈良公園 奈良市

    総合評価:3.5

    奈良といえば、歴史的建造物なども多いですが、鹿をみてほのぼのとした気持ちになれます。
    売店もいい雰囲気です。

    鹿のフンがあちこちにありますので、踏むの覚悟です(笑)
    大仏も感動的です!!

    昔に生きた人たちに感謝です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 抹茶とお菓子で休憩がおススメ

    投稿日 2012年10月30日

    鹿苑寺(金閣寺) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    歴史を感じる金閣寺。
    京都はなにかとお寺巡りがまたいい感じです。

    昔の人々
    と建築物を重んじ、いまがあることに感謝です。
    金閣寺では、休憩でお茶とお菓子がとても美味しかったです。
    おみやげものも売っています。

    さすがに修学旅行生が多かったです。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 四川マーボーいただきました。

    投稿日 2012年10月30日

    雲陽 香港

    総合評価:3.5

    ひとりで四川マーボーとビールを食す為に、友達と別行動中に一人でいきました。

    四川マーボーマニアとしては、上位にはランクインします。
    もうすこし片栗粉ではない方のどろっと感と油が欲しかったかな。

    まわりはお金もってそうな方がおおかったけど、ハーフパンツでも普通に入れる店です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 四川料理好きとしてはん~まぁまぁでした。

    投稿日 2012年10月30日

    南北樓 香港

    総合評価:3.5

    弾丸トラベラーで取り上げられていたので、どんなものか行ってきました。

    ボリュームは中華ですので、二人ではどれも多めです。

    蝦チリの蝦はちょっとくさめ。
    大の四川料理好きのなかでも、ベタな四川マーボーが一番好きですが、ここのはまあまあでした。
    上記ふたつはそこそこの辛さでした。
    ほかも春巻き等々普通かな。

    店内は15時ごろだったのですいてましたー。
    期待はずれだったなー、やっぱテレビかぁ。。。(笑)
    って、感想です。 

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ジャッキーチェンの家などが見えます。

    投稿日 2012年10月30日

    レパルスベイ (淺水湾) 香港

    総合評価:3.5

    特別なにがいいかはわかりませんでしたが、崖付近に建つ高級住宅の数々、海を一望できるマンションなどに囲まれ、夏でしたが、観光客くらいしかいませんでした。

    香港にまた来ても、めったに行くこともないだろうと思い行ってみました。
    淡水と海水が混じっているので、海っぽい臭いはあまりしません。

    そこのマンションには、以前、テレサテンもすんでいたとか。。。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    アクティビティ:
    2.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    3.0

  • 台湾のお店ですが、行く価値ありかな!!

    投稿日 2012年10月30日

    鼎泰豐 (新港店) 香港

    総合評価:4.0

    香港にいくたびに一度はいきます!!
    台湾など観光している友達からのおススメ店でした。

    小ロンポウが一番メインだと思います。
    毎回頼む料理もはずれはなく、リーズナブルです。

    結構混んでいることが多いですが、ちょっとのタイミングで待たずに入れたりもしますので、混んでいるときは、同じビルで服など見てからいくのもアリです。

    店内はファミレスのようでそこまで雰囲気はないですが綺麗です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 初めて見たときは感動しました。およその時間は、

    投稿日 2012年10月30日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:4.5

    だいたい15分位だったと思います。
    それなりに混んでいますが、帰りとかもみなあちこちに散るのでちょっとの我慢だけです!

    行くたびに最低1回は見ます。
    船から見るのもいいですし、山の上からビクトリアの夜景と一緒に見るのもいいですよ!!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 普通においしい。

    投稿日 2012年10月30日

    糖朝 (尖沙咀漢口道店) 香港

    総合評価:3.5

    夜にビールが飲みたく軽く小腹が空いたので、何の情報も知らないまま食事しました。
    あとで有名な店と知りましたが、癖もなくおいしかったですよ!

    店内は混んでいて、日本人はいたのかはわかりませんが、ほぼ地元や中国からの旅行客だった気がします。

    ドライアイスが舞うなにかわかりませんが、演出的な料理がいくつかのテーブルに運ばれたりしていました。

    蝦ワンタンや小ロンポウなどもおいしかったです。
    値段もリーズナブルでしたよ!

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • アメリカの調味料などを調達!

    投稿日 2012年10月30日

    ドン キホーテ (カヘカ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ハワイにいくたびにホテルからレンタカーでちょいと買い物っていうときに利用します。
    アメリカの調味料やパンケーキの粉など、日本でスーパーにいく感覚で買い物にいきました。
    他の大型スーパーの方がなにかとドンキよりも楽しく買い物しましたが、ハワイ在住の方の生活感を味わえます。

    お土産ものもここで買うのも良いかも!!

    お酒などもホテルでの一杯用に買ったりしました。

    前回もそうでしたが、昼間と違い、夜中にいくとさすがに日本人の姿はなく、若者も多かったです。
    夜中でもそれなりに人はいます。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 高層すぎないので、夜景がきれい。

    投稿日 2012年10月30日

    横浜ベイホテル東急 横浜

    総合評価:4.0

    観覧車もベイブリッジもいい感じで見えて雰囲気いいです。
    意外に静かで落ち着いた感じがいいです。

    泊まる部屋によって、景観が違いますのでホームページなどで調べた方がいいですし、チェックインの際にフロントに確認したほうが無難かもしれません。

    お風呂に窓があるタイプもあります。(泊まったことはないですが。)

    アクセスも良いですし、おススメです。

    近隣の超高層にホテルにも泊まりましたが、景色ではこちらかな。お部屋だと。。。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

mot07さん

mot07さん 写真

5国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mot07さんにとって旅行とは

新たな発見と自分の成長!!何よりもリフレッシュ!!(~▽~@)♪♪♪生きているうちになるべくたくさんの場所に行って知る見る食べる、現地の人しか行かない所で現実を実感する!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

なんだかんだ言ってもHawaiiΨ( ̄∇ ̄)Ψ
単なるミーハー君だったようだ!!笑
オアフ以外も行ってみたい。。。

大好きな理由

行ってみたい場所

行けることなら世界各地。日本各地。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています