旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mot07さんのトラベラーページ

mot07さんのクチコミ(7ページ)全156件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 他と衣が違いますっ!!美味!!

    投稿日 2012年10月30日

    元祖串かつ だるま ジャンジャン店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    大阪で串カツ食べ歩きをしました!!
    いろいろな店にいきましたが、だるまが一番おいしかったです!!!

    ちなみに事前調べなどなしで、いきあたりばったりで攻めました。
    だるまが有名店とも知らず、ちょうど行った時はすんなり入れたのであとで知りました。

    うちにある龍が如くにも載ってました(笑)

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • デラックスルームがおすすめ!

    投稿日 2012年10月30日

    ホテルモントレ エーデルホフ札幌 札幌

    総合評価:4.0

    地元民として、およそ40平米のデラックスツインルームがおすすめです。
    お風呂場も広めで、ホテル全体がヨーロピアンです。

    モントレ札幌と共々、昔から利用しますが値段のわりに重厚感がありどちらも雰囲気がありおススメです。

    エーデルホフは、結婚式の披露宴としても、かなり人気があり、参加したこともあります。
    最上階でお茶や食事もいいですよー!
    ロビーなどは小さいですし、セミダブルやツインのお部屋は狭い方だと思います。

    ちょっと料金を追加しても、デラックスがおススメです。

    旅行時期
    2009年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 結構歩きます。途中からは送迎もあり! 

    投稿日 2012年10月30日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:4.0

    ビデオを見てからのビーチへ

    海に入るのに時間がかかります。お金もかかります。
    景色は良かったですし、他とは違って不思議な気分になれるビーチでした。

    坂道を歩きますので、足腰に不安がある方やご年配の方にはちょっときついかも。。。
    お子様連れの方には下記の理由でよいかも。

    波はほとんどありませんので、シュノーケリングしている方も結構いました。
    湾になっていますので、比較的波打ち際あたりは浅いです。

    山側に沈む夕日が綺麗でした。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • 景色がいいホテル

    投稿日 2012年10月30日

    ホリデイ イン エクスプレス ワイキキ ホノルル

    総合評価:3.5

    一人旅にて利用しました。
    ワイキキの端にありますが、意外と不自由はしませんでした。
    ショッピングも徒歩10分圏内、ビーチも近いところで10分位でした。

    コンビニや食事をするのも近くにあります。
    コンビニはすぐとなりにもありますし、小さいですがABCストアも斜め向かいにあります。

    一人だとこの周辺は多少、外国人が声をかけてきたりすることがありますので注意が必要です。
    毎日数人に朝・昼・夜問わず声をかけられました。(薬物やいいものがあるからついてきてくれとか、タバコやものをせがんできたり)
    ここの周辺だけってことはなかったですが。。。
    私は気にせずに対処するタイプですが、運河のあたりからも近いですので、暗い時間帯は特に気をつけてください。

    向かいに小さな公園があり、そこで寝泊まりしているひともタバコや物をせびってきたり、必要以上についてきたりしてきました。

    ここのホテルは禁煙ですので、外でしか吸えません。
    ビジネスホテルみたいな感じです。
    高層階は景色がいいので、希望された方がいいと思います。



    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • ハワイを味わう上で行きたいところ お土産買うのもいいですよ

    投稿日 2012年10月30日

    ドール プランテーション オアフ島

    総合評価:4.0

    ノースショアにいくときに立ち寄りました。
    ハワイMADEのパイナップルを味わう為に!!

    ジュースも最高!!

    あとお土産品も多数売ってますし、見ていてもグッズの多さに楽しくなります。
    興味のない人にはつまらないかもしれませんが、ハワイでの観光という中で考えたら行くことをおススメします。

    沖縄のパイナップルパークみたいな感じです。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0

  • せっかくだから立ち寄ってみました。

    投稿日 2012年10月30日

    モアナルア ガーデン ホノルル

    総合評価:4.5

    意外に敷地が狭く、見渡せるので、滞在時間は少ないですので、ちらっと見てみることをおススメします。

    高速降りて、すぐ左に入れるところがあるので、見落とさないように注意してください。
    私は通り過ぎてしまい、入れる所を見つけられずに、ひとつ前の高速まで戻り、再度高速に乗りました。
    大幅に時間をロスしてしまいましたので、行く方は気をつけてください!!
    ナビも案内が遅かったりしました。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 料理は美味!!店員さんが。。。 たいていは混んでいますね。

    投稿日 2012年10月30日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:4.0

    料理もケーキも美味しく、ついつい満腹以上になってしまいます。
    自分の中でハワイでは上位クラスには入ると思います。

    店員の女性さんも、愛想やサービスなども良かったんですが、ビーチに行く途中ということもあり持ち合わせがすくなかったので、チップを総額の25%分渡したのですが、露骨に嫌な顔をされ、見えるところですぐに他の店員にすごいジェスチャーをとりながら嫌な態度をとられたのが、いまでもすごく心に残っています。

    一人の店員さんで、私自身から見て、店の評価は下げませんが、チップって難しいと感じつつ、ここの店だけです。
    こんなに嫌な思いをしたのは。。。
    ここの店だと、雰囲気からして30%のチップが必要だったのかな。

    みんなどれだけチップをはらっているんだろう。。。
    外人さんはわかりやすくていいですね(笑)

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 日本と食べ比べ!

    投稿日 2012年10月29日

    クアアイナ サンドイッチ ホノルル

    総合評価:4.0

    以前、東京に住んでいたころや東京や横浜に行った際によく食べておりますが、ハワイ発のハンバーガー屋ということで行ってきました。

    率直な感想を言えば、ハワイで食べたほうがジューシーでバンズも美味しかったです。
    そんなに違う~という大差はないかもしれませんが、日本でも食べられるということを無視して、ハワイのハンバーガー屋のなかでは上位なのかもしれません。(そんなに数多く食べていないのですが)

    ハワイ産のパイナップルということで、これにしました。

    閉店時間が比較的早いです。ここ周辺は、買い物も出来ますし、深夜でも料理を食べれる所や映画館やゲーセンもあり、地元の方?が、深夜でも結構います。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • そんなんでもなかったかな。

    投稿日 2012年10月29日

    ヴィッツ ハワイアン ステーキハウス ホノルル

    総合評価:3.0

    マイレスカイコートの1階にあるステーキハウスですが、普通かな。
    っていう印象でした。
    たまたまマイレスカイコートに宿泊したので、日本でネットなどを参考にした結果、行きました。
    もし、また行くかと言われたら行かないです。
    あくまで個人の主観ですので、ご了承ください。

    ハワイではいろいろな所でステーキを注文したりしておりますが、まだまだ他にもこのくらいの値段で食べれて、ここよりも肉がやわらかくおいしいところで雰囲気のいいところはあります。

    現地でいきなり飛び込みで食べに入るほうが、事前に調べて期待していくよりも、同じ食べた感想でもショックは少ないと感じました。


    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • モーニングに!!

    投稿日 2012年10月28日

    チーズバーガー ビーチウォーク ホノルル

    総合評価:3.5

    ハワイ一人旅でビーチに行く前に朝食を食べるために寄りました。
    モーニングメニューは品数が少ないので、ハンバーガーはなかった記憶があります。
    ちょっと忘れてしまいましたが。

    パンケーキはそれなりに美味しかったです。
    パイナップルジュースはどこでも飲んでしまう程好きです。美味しいですよ!!

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • マラサダが美味!!

    投稿日 2012年10月28日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:4.5

    出来たてがふわふわでサクサクでとても美味しかったです!!
    冷めてからたべるよりも出来たての方がやはり美味です。

    グッズも売っていましたが、混んでいたのでお目当てのマラサダだけにしました。

    ワイキキから近い方ですが、レンタカーなどないとなかなか行きにくい立地です。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 800m続く最高のロケーション

    投稿日 2012年10月28日

    ラニカイ ビーチ オアフ島

    総合評価:5.0

    最高に綺麗な景色でした。
    ハワイでは、ワイキキ・アラモアナ方面、ノースショア方面、ダイヤモンドヘッド方面、ワイアナエ・マカハ方面、そしてラニカイ方面のすべてのビーチを訪れておりますが、ここが一番良かったです。

    あと、天国の海もかなりおススメです。

    オアフ島の魅力がここにあると思います!

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.0

  • 波はワイキキ方面よりも強めです。

    投稿日 2012年10月28日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:4.5

    カイルアビーチパークは駐車場も結構びっちりで、人も多かったです。
    景色から雰囲気も良いですが、ラニカイビーチと比べるとラニカイビーチから下のほうが人も少なく穴場です。

    波打ち際は、波が強いので、濁ってしまいます。
    お子様連れで行かれる場合は引き潮も強めですので、十分に注意してください。

    南東部の海岸は素敵ですし、観光スポットもありますので、足を運ばれることをおススメします。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    3.5

  • 行く価値ありです!!

    投稿日 2012年10月28日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:5.0

    魚や肉、お土産用にもなにかと品ぞろえ豊富です。
    はたして高いのか安いのかはわかりませんが、ついつい自分用にも後日到着するようにして購入してしまいます。
    いまでもネットなどで注文リピをたまーにしてます。

    見たことのない魚や石垣牛からアグー豚、ラフテー、海ブドウから調味料やウコンなど見ていても飽きません(笑)

    2階で食事をおススメします。1階で買って調理してもらうこともできます。
    沖縄に行った際は、毎回行ってます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 免税店!

    投稿日 2012年10月28日

    Tギャラリア 沖縄 by DFS 那覇

    総合評価:4.0

    国内唯一のDFSです。
    海外ブランドなど、国内正規店よりもお安く買える品物が多いです。

    海外よりも値段は高くなってしまうことの方が多いとは思いますがお買い得だと思います。

    品ぞろえも不安定でサイズがないなども十分にあり得ます。

    事前に連絡して行く日を伝え、取り寄せてもらうこともできます。
    半年前だったか1カ月まえだったかは忘れましたが、商品にもよりますが、数週間前の連絡では間に合わない可能性が高かったはずです。

    シャンパン休憩したりするのもまたいいですよ。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    2.5

  • 沖縄に行くたびにリピしてます!

    投稿日 2012年10月28日

    やきにく華 那覇

    総合評価:5.0

    沖縄に行くたびに必ず寄っています。

    値段が高いからおいしいのは当然と言われてしまえばそれまでですが、ひさびさにヒットしたやきにく屋です。

    都内の遊玄亭や叙々苑的な金額で(注文する品にもよりますが)、こちらの華も同様に美味です。

    一人当たりの予算も注文する品により差が出ると思います。

    ちょっと贅沢に石垣牛を食べるならここですね。
    石垣で食べるよりもやはり個人的にはトータルで見てもここが好きです。

    店員さんもオーナーの女性の方も丁寧な接客でした。

    プロ野球選手もキャンプの際に訪れるとおっしゃってました。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 沖縄にいったら毎回リピです!

    投稿日 2012年10月28日

    A&W 那覇空港店 那覇

    総合評価:4.0

    毎回、沖縄に行くたびに必ず食べます。
    ドライブインがまたいい雰囲気出しています。

    レンタカーなど車での利用となりますが、店内も良いですがドライブインがおススメです。

    店舗により雰囲気もことなるので、行かれる際は選ばれるといいかも。
    古きアメリカンなところも利用しました。

    ハンバーガーもどれもおいしいですし、チリチーズカーリーフライおススメです。

    沖縄にいったら絶対に外せません。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • おいしかったですよ!!

    投稿日 2012年10月28日

    焼肉 金牛 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣島で石垣牛が食べたくて、ふらりと立ち寄りました。

    店内は明るく綺麗な感じでした。
    お客さんはあまりいなかったのですが、時間帯がズレていたのかもしれません。

    石垣牛もアグー豚もどれもおいしかったです。
    オリオンビールが瓶しかなくて、できれば生が呑みたかったなー!




     

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ん〜、普通かな。。。

    投稿日 2012年10月28日

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 石垣島

    総合評価:3.0

    本当は小浜島に宿泊予定でしたが、飛行機がかなり遅れて行けず、ギリギリここしか取れませんでした。ゴールデンウィーク中ということもあり正規料金なのか料金も高かった。

    客室も古めのワンルーム見たいな感じで、自然のなかとはいえ、部屋には虫の死骸とか結構ありました。

    ビーチにある特等席はいい感じですよ。使っていませんが、夕日のときになにかと使えそうです!(笑)

    ビジネスホテルに近い感じか、古い沖縄の民家って感じでしょうか。

    Barもありましたけど、なんか全体的に安いホテルでした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 評判がいいと勧められたお店

    投稿日 2012年10月28日

    まるさ 本店 石垣島

    総合評価:3.0

    地元の人に聞いて勧められたのがこのお店。

    ぼちぼち店内は混んでいました。
    なるべく石垣でとれたものが食べたく頼みましたが、どれも普通でした。
    車海老は市場などでみたものよりもかなり小さく、期待していただけに残念でした。

    まぁ、好みはありますが雰囲気も味も一般的な居酒屋なのかな。

    私自身、沖縄料理の味の差がわかってないだけなのかな。

    このあとに焼肉屋にいきました(笑)


    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

mot07さん

mot07さん 写真

5国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mot07さんにとって旅行とは

新たな発見と自分の成長!!何よりもリフレッシュ!!(~▽~@)♪♪♪生きているうちになるべくたくさんの場所に行って知る見る食べる、現地の人しか行かない所で現実を実感する!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

なんだかんだ言ってもHawaiiΨ( ̄∇ ̄)Ψ
単なるミーハー君だったようだ!!笑
オアフ以外も行ってみたい。。。

大好きな理由

行ってみたい場所

行けることなら世界各地。日本各地。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています