旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

赤い獅子さんのトラベラーページ

赤い獅子さんのクチコミ(10ページ)全380件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地元のホテル

    投稿日 2019年06月30日

    プラザホテル豊田 豊田

    総合評価:3.0

    仕事の都合で名古屋市内に戻るのも厳しかったので宿泊しました。遅い時間のチェックインでしたがフロントの方の対応も丁寧でした。部屋はベッドと小さいテーブル、ユニットバス。いずれも少し古い感じはしますが清潔感もあり問題はありませんでした。

    旅行時期
    2019年06月

  • 景色は抜群

    投稿日 2019年06月30日

    アートホテル大阪ベイタワー 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    大阪市内にあるホテルでも、景色特に夜景がキレイなホテルですね。部屋も広く使いやすくゆっくりできます。少し残念だったのが温泉などの施設の全体がわかる案内が少ない感じがしました。USJへの送迎、駅からもすぐなので、仕事や遊びでも利用出来るホテルですね。

    旅行時期
    2019年06月

  • フィットネス施設もあります。

    投稿日 2019年06月30日

    PORTA INN 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    JR弁天町の駅から徒歩1分、比較的まだ新しいホテルです。お部屋もコンパクトな感じで落ち着いてゆっくりすることが出来ました。ホテルの並びにはコンビニや居酒屋もあり不便さはまったくなく、ビジネスマンには特に利用しやすいホテルではないでしょうか。

    旅行時期
    2019年06月

  • 地元のうどん屋さん!

    投稿日 2019年06月28日

    三角茶屋豊吉うどん JR宮崎店 宮崎市

    総合評価:3.5

    知り合いの人から、宮崎に行ったら豊吉うどんに寄って食べてみて!と言われて仕事の帰り時間があったので宮崎駅にあるお店に。入り口入って券売機で購入、カウンターに進みしばらくすると、ごぼう天そばが、出汁はちょっと薄めでしたが、安い、早い、美味しい地元の方が愛しているお店だと思いました。

    旅行時期
    2019年06月

  • 地元料理を美味しく頂きました。

    投稿日 2019年06月28日

    黒木屋宮崎総本家橘通西 宮崎市

    総合評価:3.0

    30人ぐらいで利用しました。宮崎だと、チキン南蛮や地鶏などがまず出てきますが、今回はプラスで宮崎牛や、めひかりの南蛮漬けやテーブルの上で焼く浜焼きさざえ、ホタテ、はまぐり次々に出てくる品々にあっと言う間の2時間、大満足でした。

    旅行時期
    2019年06月

  • 清潔感溢れるホテルです。

    投稿日 2019年06月28日

    リッチモンドホテル宮崎駅前 宮崎市

    総合評価:3.5

    宮崎駅東口出てすぐにあるリッチモンドホテル。入口から2階にあるフロント、広々とした雰囲気、チェックインの対応も丁寧です。お部屋は使いやすい広いデスク、白とグレーの落ち着いた感じでした。更にオススメは朝食!チキン南蛮、地鶏など地元の料理も美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年06月

  • かっこいいコーヒー

    投稿日 2019年06月10日

    カマキリコーヒー 高砂 博多

    総合評価:3.5

    渡辺通り近くにある東映ホテル一階に今年の2月にオープンしたカマキリコーヒー。メニューは5種類のコーヒーと数種類のパン、私は食事の後だったのでカマキリラテを注文しました。和風のカップに注がれたラテを一口、口の中に広がる苦味と軽い酸味、ホテルのフロントのスペースに椅子、テーブルもありゆっくりコーヒーを頂きました。

    旅行時期
    2019年05月

  • オススメはグラタン?ドリア?

    投稿日 2019年03月03日

    みつばち 佐賀市

    総合評価:3.5

    佐賀市内にある食堂でした。お店のオススメはグラタン、ドリアと言う事だったのでサラダと飲み物のセット、私はドリアとクリームソーダを注文。サラダを食べているとドリアが、チーズとソースがとても美味しく、あっ!という間に完食。次回はグラタンを注文しようとお店を出ました。

    旅行時期
    2019年02月

  • 広島お好み焼き

    投稿日 2019年02月23日

    あかおに 博多

    総合評価:4.0

    JR吉塚駅前にあるお好み焼き屋さんです。お昼時は満席になる事も多いです。店内は4人テーブル席、カウンター席です。基本は麺入りと、麺無しにトッピング、大盛もあります。キャベツ沢山なので、運ばれてきた時は食べれるかな?と思いますが美味しく完食しました!

    旅行時期
    2019年02月

  • 安くて、美味しい!

    投稿日 2019年02月14日

    さくら食堂 名護

    総合評価:4.0

    名護十字路横にある名護市営市場の2階にある食堂です。オススメはもやしそば、普通サイズでも大盛たっぷりのもやしの量みたいです。私はトンカツ定食を頂きました。そば、ぜんざい、小鉢もついていて大満足!フリードリンクも嬉しいですね。是非また行きたい!

    旅行時期
    2019年01月
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ちょうちんがいっぱい

    投稿日 2019年01月23日

    一蘭 本社総本店 博多

    総合評価:2.5

    中洲にある一蘭の総本店です。他の店舗の多くは一人でゆっくりラーメンを味わう為に仕切りがあるお店が多いのですがこちらはみんなでワイワイいいながら食べるスペースがあります、海外のガイドブックにも載っているようで海外のお客様が多いですね。

    旅行時期
    2018年09月

  • 温泉もありますよ

    投稿日 2019年01月22日

    直方いこいの村 飯塚・中間・直方

    総合評価:3.0

    福岡県直方市、福智山の麓にある施設です。テニスコートや体育館もあり、カラダを動かした後には温泉に入る事も出来ます、天然温泉ではないようですが開放的な浴場もリラックス効果充分。また、会議や宴会場もあり色々な使い方ができる施設ですね。

    旅行時期
    2019年01月

  • まちの駅

    投稿日 2019年01月22日

    防府市まちの駅 うめてらす 防府

    総合評価:3.5

    防府天満宮に向かう参道にある、うめてらす。特産品、私のオススメは外郎!。色々なお土産コーナーやお食事処、外にはテラスもあってゆっくり出来ます。防府市内の観光情報も入手する事も出来る場所ですね、近くを廻るには貸自転車もありますよ。

    旅行時期
    2019年01月

  • 静かにゆっくり

    投稿日 2019年01月22日

    防府天満宮歴史館 防府

    総合評価:3.5

    防府天満宮の境内の中にある歴史館です。国の重要文化財が9点、その他にも山口県や市指定の文化財が多数あります。その中でも防府天満宮の創建の由来を伝える松崎天神縁起絵巻は繊細な描写で絵画的にも素晴らしい作品です。

    旅行時期
    2019年01月

  • 学問の神様

    投稿日 2019年01月22日

    防府天満宮 防府

    総合評価:3.5

    JR防府駅から歩いて20分ぐらい、学問の神様として有名な菅原道真を祀った天満宮です。京都の北野、福岡の太宰府と日本三大天満宮であることを初めて知りました。参道から階段をあがり境内へ、もう少しすると梅の花が咲き華やかになるそうです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 広島市内を一望

    投稿日 2019年01月17日

    広島城 広島市

    総合評価:3.5

    毛利輝元が築城した平城ですが、太平洋戦争末期に倒壊その後1958年以降に再建されました。天守閣は5重5階、階段を上がり入場料を払い中に、広島城築城の背景や主な城主の説明や鎧などの展示、各階をあがり天守からの眺めは広島市内を一望する事が出来ました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 便利さ抜群

    投稿日 2019年01月17日

    京急EXイン東銀座 築地

    総合評価:3.0

    出張時に利用しました。日比谷線や都営浅草線の駅からも近くすぐ、フロントの方の対応もよくチェックイン出来ました。部屋はコンパクトな感じでしたがベットサイドや細かい箇所も清掃がされている感じがしました。朝食も一階のコーヒーショップで頂き快適に宿泊出来ました。

    旅行時期
    2018年07月

  • こんな所に

    投稿日 2019年01月16日

    とんかつ亭ひさやま 篠栗・粕屋

    総合評価:3.5

    久山にあるとんかつのお店です。ランチの時はいつも駐車場は満車で、行列が出来ています。夕方に行くとスムーズに入る事が出来ました。店内にはキャベツを切る音、カツを叩く音揚げる音も伝わり出てきた定食はキャベツも山盛り、カツも美味しく頂きました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 惹かれしまいました。

    投稿日 2019年01月16日

    出世不動尊 (長専院不動寺) 木場・東陽町・清澄

    総合評価:5.0

    清澄白河の駅を降りて、付近を散策、コーヒーショップなど廻っていて、朱色の本堂が目にとまりました。サラリーマンとして働いている人達にとって、出世はつきもの、偶然出会えたのも縁だと感じました。またこちらの神社は色々な取り組み貢献もされているらしく、参拝させて頂きました。

    旅行時期
    2018年07月

  • 鶏皮串のお店

    投稿日 2019年01月16日

    新時代 新橋銀座口店 新橋

    総合評価:2.5

    鶏皮串が有名な居酒屋さんです。カリカリの鶏皮にスパイスが効いて何本でもいけそうです。他のメニューも充実していて、唐揚げ、持つ煮込みなども美味しかったですね、店内は昭和レトロな感じ、会社帰りにちょっと寄って帰るにはいいかもです。

    旅行時期
    2018年07月

赤い獅子さん

赤い獅子さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    380

    271

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年05月09日登録)

    58,523アクセス

0国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

赤い獅子さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています