旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

LalalaLucyさんのトラベラーページ

LalalaLucyさんのクチコミ(10ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ケーキはいまいち

    投稿日 2019年02月05日

    むすびcafé 川越

    総合評価:2.0

    氷川神社のちかくには他にカフェがなく、こちらに入りました。5時までの営業で4時くらいに入ると、軽食は完売、ケーキはほとんど残っておらずほんの数種類でした。モンブランとフルーツロールをシェアしましたが、モンブランは栗の塊が入っておらず、中にはかさ増しみたいな丸いお菓子が入っていてあまりモンブランっぽくなかったです。フルーツロールも生地がぱさぱさしていて、おしゃれな雰囲気のカフェですがあまりケーキのクオリティは高くないです。値段は高くないですが、かなり小さめのサイズでした。

    旅行時期
    2019年01月

  • ピオニウォークのケーキやさん

    投稿日 2019年02月05日

    東松山

    総合評価:3.0

    ピオニウォークにあるケーキやさんです。小さい種類は豊富ですが丸い大きいケーキの種類は少な目でした。一部商品10%オフ割引をしていました。家族で買いました。私が食べたクリームチーズケーキはチーズはあまり強くなくクリーミーでした。

    旅行時期
    2019年02月

  • リンゴたっぷり

    投稿日 2019年01月05日

    RINGO 池袋店 池袋

    総合評価:4.0

    いつも行列なので気になっていました。リンゴカスタードパイ1種類だけを販売しています。1個から購入可能で、1個399円でちょっぴり高め。でもさくさく感、りんごとクリームがたっぷりでさすがにおいしかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • ココアとシロノワール

    投稿日 2019年01月03日

    池袋

    総合評価:4.0

    定番のシロノワール、あんこクリームが入ったバージョンのシロノワールをシェアしました。サイズが二種類ありますが大きい方はかなりサイズが大きかったです。お腹いっぱいになります。ホットココアと一緒に頼みましたが、ココアはそこまで甘すぎずよかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 西武レストラン街のラーメン

    投稿日 2019年01月03日

    九州じゃんがら 西武池袋店 池袋

    総合評価:4.5

    一番人気のスタンダードラーメン650円に、角煮と味付け半熟卵をつけて1020円でした。具だくさん、肉たくさんでボリューミーになりおいしかったです。祝日11:30前に着いたら待たずに入れましたがでるときは混んできました。

    旅行時期
    2019年01月

  • クリスマスマーケット

    投稿日 2018年12月30日

    日比谷公園 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有名なクリスマスピラミッドを一度見てみたくて12/25最終日夜21:00すぎにいきました。22時までにも関わらずかなり混みあい歩くのがやっとです。おしゃれな雑貨やドイツ料理が販売されていて、どこも並んでいました。結局なにも買いませんでしたが雰囲気が楽しめました。

    旅行時期
    2018年12月

  • レインボーイルミネーション

    投稿日 2018年12月30日

    赤坂サカス イルミネーション 赤坂

    総合評価:3.0

    近くに来たので立ち寄りました。時々音楽が流れてレインボーにイルミネーションが光りますが、以外と静かで足を止めて見ている人はいませんでした。わざわざ来るほどではないですが、赤坂に来たら通ってみたらきれいですよ。

    旅行時期
    2018年12月

  • 何度でも通ってしまうくら寿司!

    投稿日 2018年12月23日

    板橋

    総合評価:5.0

    徒歩圏内にあるので、頻繁にこちらに行きます。カジュアルに好きなだけお寿司が食べられるのでコストパフォーマンスが素晴らしいです。お寿司はもちろん、意外と肉系、デザート系も負けずにおいしいです。最近はお気に入りのたいやきパフェを毎回頼みます!数カ月に1回は行っています(笑)

    旅行時期
    2018年12月
    利用形態
    ディナー

  • おしゃれで絶品でした!!

    投稿日 2018年12月23日

    International cuisine subzero 横浜

    総合評価:5.0

    おしゃれランチに訪れました。レストランに行くまでの道はとても寒く、店内もブランケットは貸してくれるけれどそれでも寒かったので次は少し厚着をしていきたいです。
    料理の盛りつけや食器の使い方がどれもおしゃれで、見るだけでも楽しめました。そしてどれも絶品でした!デザートもボリュームがありました。
    窓側ではなく2列目でしたが(店内は長細い形で、2列しかないようです)問題なく景色も楽しめました。晴れていてとても良い眺めでした。雨だとちょっと寂しいかもしれませんが。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ

  • 元気なカジュアルなお寿司やさん

    投稿日 2018年12月23日

    すしざんまい 横浜西口店 横浜

    総合評価:5.0

    横浜駅付近で買い物をした後夕食に入りました。カウンター席で、愛想のよい元気なオジサマ方がお寿司を握ってくれました。とてもおいしかったです。特に中トロがトロトロでした。セットメニューをいくつか頼み2人でシェアしました。お勧めメニューの天ぷらや味噌汁なども頼み、おなかいっぱいになりましたが二人で5000円強でした。

    旅行時期
    2018年12月
    利用形態
    ディナー

  • ハムリーズができたようです

    投稿日 2018年12月23日

    横浜ワールドポーターズ 横浜

    総合評価:3.5

    12月土曜日昼に行きました。イギリスのおもちゃのお店ハムリーズができたばかりで混雑していました。ワールドポーターズのかなりの割合をハムリーズが占めてしまっていました。ふらふらお買い物と、ゲームセンターと、レストラン街をふらふらしました。

    旅行時期
    2018年12月

  • クリスマスマーケット

    投稿日 2018年12月23日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.0

    クリスマスマーケットに行きました。土曜日昼間は人が多くて歩くのが精一杯でした。私が見た限りは食べ物しか売っていないようだったので、ランチしてからこちらに来たら、あまり買うものもなく、ゆっくりしませんでした。かわいい小物や雑貨なども売っていたらいいのにと思います。

    旅行時期
    2018年12月

  • 夜景もきれい

    投稿日 2018年12月22日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅は12月イルミネーションも重なっていたためかとてもきれいで絵になりました。付近にはオフィスやショップなどが多く、少しお高めな印象ですが、なんでもそろっています。東京駅から銀座、丸の内、有楽町、大手町あたりまで徒歩圏内で便利ですので、近くのクリスマスデコレーションがいろいろ楽しめました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 最新の大戸屋

    投稿日 2018年12月22日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    入口が小さく見つけにくかったですが以外と穴場かもしれません。チェーン店の大戸屋ですが、こちらの店舗ではパンフレットがもらえずタッチパネルから注文してくださいと言われてとても選びにくかったです。後から通常の紙のパンフレットもあることがわかりましたが一言最初に言ってくれてもよかったのにと思います。味は安定のおいしさで、どこも高い東京駅付近でこの価格で食べれるのはすごいです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用形態
    ディナー

  • 沢山のクリスマスツリーデコレーション

    投稿日 2018年12月22日

    新丸の内ビルディング 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    12月クリスマスシーズンに来ました。きれいなクリスマスデコレーションが色々なところに飾ってあり、クリスマスの雰囲気が楽しめました。
    補足ですが、この辺りは丸ビル、新丸ビル、新丸の内センタービルなど、似ている名前の建物が多いので間違えないようにご注意ください。

    旅行時期
    2018年12月

  • クリスマスツリーとゆーみんの迫力満点のコラボ

    投稿日 2018年12月22日

    丸の内ビルディング 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    12月クリスマス前に来ました。ゆーみんの恋人はサンタクロースの曲に合わせて巨大なツリーが光輝きます。5分間ほどですがとても迫力があります。
    ツリーの目の前には小さなクリスマス屋台風に雑貨などが売っているのでそちらも見て楽しめました。

    旅行時期
    2018年12月

  • ホワイトクリスマスツリーと西野カナコラボが可愛すぎる

    投稿日 2018年12月22日

    KITTE (キッテ) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    12月クリスマス前に来ました。ホワイトクリスマスツリーが西野カナとコラボレーションをして、Bed time storyに合わせて光輝きます。とてもきれいです。サビに合わせて盛り上がるところが一番好きでした。
    一時間に一回しかないので、時間に合わせてお店で買い物をしたりカフェや食事をして時間を合わせるとよいと思います。
    クリスマスまで毎日やっているようなので人が分散し、時間ぎりぎりに来てもそこまで人は多くないので問題なく楽しめました。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    友人

  • かわいらしい内装

    投稿日 2018年12月09日

    ハートブレッドアンティーク 鶴ヶ島店 日高・鶴ヶ島・坂戸

    総合評価:5.0

    まるでディズニーのような内装のかわいいパン屋さんです!中で食べることも持ち帰ることもできます。
    種類もかなり豊富で、どのパンもおいしそうで、いつもぐるぐる悩んでしまいます。カレーパンだけでも数種類あって、全部食べたくなります。
    買ったパンをお店で食べる場合、自分でトースターに入れて温めなおすこともできます。

    旅行時期
    2018年09月
    利用形態
    ランチ

  • AMEXコラボに行きました

    投稿日 2018年12月09日

    数寄屋橋茶房 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    アメックスのゴールドカードを持っているのですが、アメックスとコラボをして無料招待されたので初めてこちらのカフェに来ました。
    天井がかなり高く開放的です。夜の決まった時間には生演奏を聴くことができるので、その時間より少し前に行くと待つ人がかなりいました。もっと早く並んでおくべきだった…と後悔したのですが、なんとかぎりぎり生演奏が始まる前に入ることができました。本当にラッキーでした。コラボの限定商品のようですが、抹茶かき氷はボリューミーでマカロンもトップに飾られているし、ドリンクもメロンがゴロゴロ中に入っていて、ともに贅沢・豪華でおいしいです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他

  • ケーキとドリンクが同じくらいの値段

    投稿日 2018年12月09日

    カフェ・ラ・ミル サンシャインシティ店 池袋

    総合評価:3.0

    池袋サンシャインで買い物をして疲れた時、こちらで休憩しましたが、ちょっとした休憩のつもりの割にはドリンクがどれもお高めです。お上品なおしゃれカフェ、という感じ。ドリンク一杯よりもケーキの方が安くて、結局ケーキを頼んでしまったり(笑)。ケーキもおいしくてペロッと食べてしまいます。

    旅行時期
    2017年09月
    利用形態
    その他

LalalaLucyさん

LalalaLucyさん 写真

4国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

LalalaLucyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています