旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Koopinさんのトラベラーページ

Koopinさんへのコメント一覧(12ページ)全130件

Koopinさんの掲示板にコメントを書く

  • Koopin さん 訪問ありがとうございます

    Koopin さん 訪問ありがとうございます。アメリカにずいぶん行っておられますね。私もアメリカをレンタカーなどで回る夢を持っているので、またゆっくりみさせていただきます。これからもよろしくお願いします。
    2005年02月08日19時51分返信する

    RE: Koopin さん 訪問ありがとうございます

    さすらいおじさん様

    拙い旅行記をお読みいただきありがとうございまーす。
    さすらいおじさんの行かれる土地は、どこも分厚い歴史が折り重なったところですね。私なんか軟弱だから、きっと圧倒されて疲れ果てちゃうんだろうなー。でも機会があったら免疫をつけて(つまり猛勉強して)「旧共産圏めぐり」とか「カエサルの足跡をたどる旅」とか、やってみたいです。いつか。
    よく言われているとおり、アメリカでの自動車の運転はとても簡単でした。私でもできるくらいですから。とりあえず道路と駐車場が広いので、日本で要求されるような微妙なテクニックは不要です。ただ、交通マナーがたいへん良い、というのは一昔前の話なのかも知れません。強引な車線変更や信号無視で、何度かヒヤリとしました。
    また、柄にもなく小さくて車高の低いスポーツカーなんて借りてしまった私が悪いんでしょうが、大きなトレイラーの横を走るときの恐怖はひとしおでした。目線の高さに直径2メートルもあろうかというタイヤが迫ってくるのには参りました。次回からはもう少し車高の高いやつを借りようと思っています。

    では今後も楽しいご旅行を!

    2005年02月08日22時30分 返信する

    RE: RE: Koopin さん 訪問ありがとうございます

    Koopin さん  アメリカの自動車事情、教えていただいてありがとうございます。私は日本でも不器用なので、左ハンドルだったらよほど注意しないと---と思っています。  また、よろしく。
    2005年02月08日23時19分 返信する
  • オーストラリア。

     私は、遊びにしか行った事がありませんが…
    Koopinさんもブーメラン投げ挑戦されましたか?うまくできました??
    我が家にも(確か)ちゃんと投げることのできるブーメランがありますが、なんせ狭い家なので投げることもできず、本棚に収納されていますが、いつか空中を舞う日を夢見て出番を待っていると思います(苦笑)
    2005年02月01日11時05分返信する 関連旅行記

    RE: オーストラリア。

    お越しいただき、ありがとうございます。
    ブーメラン、やりました。でも上手く飛びませんでした。途中で回転しなくなって、ヘロヘロ〜っと落ちてしまうんですよ。小学生の頃、プラスチック製のブーメランで遊んだことがあったので、ちょっと自信あったんですけど、なぜか駄目でした。
    私もおみやげにアボリジニ風のイラストが入った木製のブーメランを買いました。投げるわけにもいかず、やはり棚の中で埋もれてますわ。
    またどうぞお越し下さいませ。
    2005年02月01日11時59分 返信する
  • チョット訂正です

    カキコミ後1点訂正です。
    ボーリング対決:230対238でした。
    カキコミ後訂正できればいいのに...良いのか悪いのかですね。
    では又...
    2005年01月31日22時07分返信する
  • 並々ならぬものを感じます..にオシャベリ

    カキコミ有難う
    この4トラベルに色々良い点沢山ありますが、作成途中経過で表示されるが難点であり利点。
    今日は計らずも途中経過でご質問。...自分としては、この反応が大変価値ありです。
    クリスマスは家族中心でした。
    大変にこれを大事にするのを感じました。
    この期間に4会パーティに参加でした。
    但し、普段考えるのとは大違いでした。
    理由として、住んでる地域が大変に遠いのです。それでも、義理はあるのです。
    特にこの時期に焦点を合わせて、家族、親族が会うのです。
    従って会話が中心でした。
    持ち寄り手作りケーキは添え物でした。
    ギフトは重要で、何かしらの物を交換でした。
    印象に残ったのは、300点...パーフェクゲーム。
    そうです、ボウリングで達成した彼は大きなプレゼントを貰い済みでした。この席ではカードのみのプレゼントでした。
    ですが応援した親族が、誰がギフトに協力した者かをこのカードに名前等メッセージを記入して、彼にプレゼントしたのでした。
    大事にラップされた、たいそうな箱入りの中からでてきたのは、(何時記入したのか)全員名前入り&オメデトウークリスマスカードでした。
    彼は、モチロンイタク感激!回りの友も満足!満足!!...
    300点達成(高価な)お祝い記念指輪ストーリーでした。

    長くなったので、この辺で....
    満足するお話ではなかったのでは?
    続きは、追々画面で書き込みます。
    トニカク、気に留めてくれて有難う。

    追伸:彼とはホストフアーザー。そして彼との試合対決は330対338でした。
    勿論1ゲームです。
    運良くハウスボールで勝ちました。彼は6個玉持参。
    この節終わり
    興味湧きましたか?

    2005年01月31日21時56分返信する
  • RE: 訪問有難うございます

    mouton-moutonさま

    ようこそおいで下さいました。ネコさま素〜敵〜。
    ヨーロッパを車でめぐるのも楽しそうですね。私のドライビングテクニックはアメリカ仕込み(つまり大味。日本では乗らない)なので、ヨーロッパでは無理だろうなー。でもいつかトライしてみたいです。
    では今後も楽しいご旅行を!

    2005年01月27日21時33分返信する
  • いいですね

    ニューヨーク。
    美術館巡り羨ましい限りです。

    アメリカはやっぱ現代美術がメインなんですかね。

    いずれ僕も行ってみたいです。旅行記参考にさせてもらいます!

    2005年01月18日07時17分返信する 関連旅行記

    RE: いいですね

    kurosanさん

     ようこそお越し下さいましたー。
     NYのミュージアムは、私たちもまだほんの数カ所しか巡っていません。小さいものまで含めると、いったい幾つくらいあるのか見当がつきませんが、1つ1つ廻って、いつか制覇したいものです。
     kurosanさんのパリのお写真のなかで、缶とペットボトルのディスプレイがありますよね。これって、売っているんですか? アンティーク?
     今後もよろしくおつきあい下さいませ。

    2005年01月18日22時39分 返信する

    缶とボトルたち

    売りもんですよ。 パリの街にあるとあんなものまでアートみたいになっちゃうんですよねー。

    三月初旬にバルサに行くんで、建築と芸術を堪能してきます〜


    それにしてもkurosanさんの旅行記は読み応えありますね。どれも。
    2005年01月20日23時07分 返信する
  • あけまして。

    koopinさん
    あけましておめでとうございます
    →すっかり、遅くなってごめんなさい。。。

    掲示板みてて、知りました。
    9・11のNYのこと。
    当時私はたまたまNHKの「プロジェクトX」を見ていて、
    そのあとのニュースで、「ビルが燃えている、火事?」と思っていた矢先に、
    飛行機がビルに突っ込んでいく(←不適切な表現かもしれませんが・・・)のを見て、とてもショックを受けたこと、記憶しています。

    今回の津波で思ったことは
    「地上の楽園」などと言われる地域で人気もあるのでしょう。
    ただ「楽園」ってなんだろう?と思ったのです。
    というのも、ニュースで取り上げられている、被災地の現在の様子。

    被災を受けたところにおもうこと。
    「これから・・・」「NEXT→・・・」何をしたらいいのか?
    そこに住んでいる人たちに何が必要なのか?
    日本人として何かする・協力するではなく、
    同時代を生きる人間として何が出来るのか?を考えるようになっています。
    これから・・・が
    本当の意味で「楽園」になるかどうか。。。
    勝手に作り上げた、現実逃避の「楽園」じゃなく
    そこに住むヒトたちが本当に望む結果となれるかどうか、試されているような気がします。

    ちょっとまじめになって書きすぎて、ごめんなさい。

    koopinさんにとって、しあわせないちねんになりますように・・・

    またおじゃまさせてください。
    agriより。
    2005年01月11日10時55分返信する

    RE: あけまして。

    agri-cyborg様

     新年あけましておめでとうございます。
     agriさんのページ、だんだん旅行記が増えてきましたねー! agriさんの写真は、Koopinが全然気にとめずに通りかかる、いろんな場所を切り取っていて、不思議と新鮮です。Koopinがシャッターを切りたくなる場所を日常として生きている人々も、Koopinの写真を見たら同じような思いを抱くんでしょうか。
     アルカイダ関係者はインド洋津波被害に対してどう反応するのかなーと、Koopin♂は気にしていて、ここ数日いろいろウェブを検索してるんですが、まだたいした情報はないようです。反応の仕方によっては、いままで彼らの行動に対して暗に喝采を送っていた人々も態度を変えてくれるかも知れない、とか思ったり。対テロ戦争への思いと、今回の津波被害への思いが、いい方向にリンクしてゆくことを祈るばかりです。
    2005年01月11日21時51分 返信する
  • 何度もご訪問ありがとうございます、

    初めまして、何度もご訪問ありがとうございます。
    そうですかあ・・・あの事件の時にアメリカにおられたんですね・・凄い体験をお持ちですね。人間何に出会うか分りませんよね、自分はどうもアメリカには縁が無いらしく、ですからkoopinさんが凄く羨ましいです。
    これからもお邪魔させて頂きます。
    2005年01月08日03時44分返信する

    RE: 何度もご訪問ありがとうございます、

    adsawin様

     こちらこそありがとうございます。書き込みいただき大感激です。トム様についてお書きになったページを拝見したのが最初で、それ以来、これまでに30回以上はお邪魔させていただいているんじゃないかと思います。それに加えてインド洋津波被害のレポート。日々、本当に貴重な情報をいただき、最敬礼です。とは言え、どうかどうか、あまり私如き読者の期待などお気になさらず、安全第一でお願いします。
     Koopin♂にとってアメリカ旅行は仕事メインなので、出発までの1週間は毎回オタオタバタバタ大騒ぎです。そんな時に限って大事な資料をなくしたり、PCが動かなくなったり(笑)。そんなKoopin♂を鼻で笑いながら、Koopin♀は観光や食事の計画を立てています。もちろん現地でも、Koopin♂は、Koopin♀が楽しい思いをしているあいだ、しばしば不味いコーヒーをがぶ飲みしながら、ダルい説明やら調整やらに時間を費やしています。
     あんまり悔しいので、この年末、貯まったマイルを使って、純粋に仕事抜きのバンコク行きを計画していました。その矢先、この津波。私たちにとっても他人事ではありません。
     今後もよろしくおつきあい下さいませ。
    2005年01月08日21時02分 返信する

    RE: RE: 何度もご訪問ありがとうございます、

    こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
    今回の災害は本当に世界中を騒がせています。其れを現地からお伝えできたことは100%ではないので大変恥ずかしい物です、報道関係者の記事は皆分り易いんですが・・そういう書き方に慣れていない為、自分の感情ばかりが優先してお見苦しいところを・・・・
    でもそこに行けたことで自分の考え方も人生のあり方も本当に変わりました。何がそうさせたんだかは分らないですが。。
    今後とも宜しくお願いします。
    2005年01月08日22時57分 返信する
  • はじめまして。

    こんにちは、失礼致します。
    911事件の時にNYにいらっしゃったんですね。
    記事を読み色んな思いがめぐってきて言葉がありません。
    Koopinさん達にとっては不安な日を送ったと思いますが
    貴重な記事を読ませて頂いて本当にありがとうございました。
    ご無事でなによりでした。
    2005年01月08日02時28分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして。

    ぱげみ様

     お越しいただき、ありがとうございます。
     911事件当時のことを記録に残す気になったのは、つい最近のことです。時間が経つにつれて、夫婦のあいだで「あの時はこうだったよね」「えーちがうよ、こうだったよ」みたいな食い違いが増えてきてしまいまして、このままだと良くないなーと思い、一念発起しました。
     でもフォートラベルというメディアがなかったらいい加減なものになってしまっただろうなーと思います。「人様がこれを参考になさるかも知れないんだから」という緊張感と、簡単な操作で訂正・増補できるシステムがあったから、いちおう最後まで書き通せたんだと思います。ぜんたいくんはじめスタッフさんたちと、読んで下さる皆さんに感謝、感謝。
     これからも思い出し次第、随時更新するつもりです。できれば楽しい旅行記を増やしたいと思っています。
     ぱげみさんもどうぞ楽しく安全なご旅行を!
    2005年01月08日19時49分 返信する
  • re:絶句・・・。

    桜桜様

     新年あけましておめでとうございます。拙い旅行記をお読みいただき、ありがとうございます。
     じ、じつは年末、Koopinも貯まったマイルを使ってタイ旅行を計画していました!!... ぜんたいさんの掲示板を見る限りでは、フォートラベル関係者で直接の被害にあった方はいらっしゃらないようですが、次々に明らかになる被害の大きさに言葉がありません。adsawinさんのページを繰り返し精読しながら、死にゆく人々と生き得る人々に対して何ができるか、何をすべきか、考える日々です。
     インディアナつながりもありますし、今後ともよろしくおつきあい下さいませ。
    2005年01月07日00時26分返信する

Koopinさん

Koopinさん 写真

6国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Koopinさんにとって旅行とは

猫を実家に預け、旅行に出ます。私も旅をし、猫も旅をする(無理やり実家へと旅させられている)。初めての景色、初めてのご飯で大興奮。なのに、旅行中ふと猫に会いたくなる。猫の方はどうなんだろう?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

東京 |

山梨 |

熊本 |