旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

☆くらら☆さんのトラベラーページ

☆くらら☆さんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • EDEN-WOLFF HOTEL

    投稿日 2005年07月17日

    エデン ホテル ヴォルフ ミュンヘン

    中央駅から歩いて1~2分という、とっても便利な場所にあります。こぢんまりしたホテルですが、内装はとっても素敵でした!今回はツインに泊まったのですが、ベッドの周りにカーテンが引けるようになっていたりと、狭いながらも豪華な気分を味わえました。朝食のビュッフェもチーズ、ソーセージの種類も多く、大好きなドイツパンもとっても美味でした。このホテルでは日本人は一人も見かけず、英語圏のツアー団体が多かったです。ホテルの人もみんな親切でしたよ。
    料金は旅行会社の人に「安くて便利な所で!」とお願いして取ってもらったので、安いハズです。

    住所:Arnulfstrasse 4 80335 Muenchen

    旅行時期
    2005年07月

  • Inter City Hotel

    投稿日 2005年07月25日

    Flemings Hotel Frankfurt-Central former Flemings Express Frankfurt フランクフルト

    フランクフルト中央駅の目と鼻の先です。
    とても近代的なホテルで、フロントでは電車や飛行機の時刻表が電光掲示板で案内されています。
    お部屋は狭い・・・ですが、禁煙・喫煙のフロアに分かれているし、とても清潔でした。そして何といっても、朝食がとっても充実していました!ただのビジネスホテルだと思っていたのに、こんなに美味しい朝食がとれて満足でした。使い勝手の良いホテルだと思います。

    住所:Poststrasse 8 60329 Frankfurt

    旅行時期
    2004年01月

  • HOTEL AM SCHLOSS

    投稿日 2005年07月25日

    テュービンゲン

    ホーエンテュービンゲン城のまん前にあります。お部屋は広くはないですが、清潔だし、窓辺には綺麗なお花が飾ってあるし、ベッドカバーも可愛いし文句ナシでした。お部屋は3階(エレベーター無)だったのですが、ホテルのお姉さんが荷物を運んでくれて「重いのにありがとう。」と言うと「これが私の仕事よ!」とにっこりしてくれるアットホームなホテルです。駅からは結構距離があるし、坂の上なので大きな荷物がある人はタクシーで行くのが無難だと思います。私は歩いて行きましたが・・・

    住所:Burgsteig 18 72070 Tuebingen

    旅行時期
    2004年06月

  • DEL RAYのチョコレート&アイス

    投稿日 2005年07月15日

    アントワープ

    チェーン店が多いベルギーのチョコレート屋さんが多い中、アントワープと何故か銀座にしかお店がないと言う「DEL RAY」。日本で買うと一粒400円~500円はすると言うありがた~いチョコレートですが、本店では250g(約16粒)で12ユーロ!好みを伝えると、お店のお姉さんが詰めてくれます。しかも素手で・・・日本では考えられませんね。チョコレートはベルギーの物にしては甘さが控えめで、中のプラリネもとってもフレッシュ!ケーキを食べているみたいです。
    今の時期(7月)はアイスも売っていて、2フレーバーで2.50ユーロでした。私はチョコレートとチョコチップをオーダー。どちらも濃厚なのにしつこくなくて、本当に美味でした♪ここに行く為にまたベルギーに行きたいくらいオススメです!
    (チョコは2段重ねで入っていました。写真は1段目。)

    旅行時期
    2005年07月

  • gallerのチョコレートバー

    投稿日 2005年07月11日

    ベルギー

    ベルギー王室御用達ブランドの一つである「galler」のチョコレートバー。ショップで買うと1本1.20ユーロですが、「GB」などのスーパーで買うと0.98ユーロ!お土産の大量買いにオススメです。ちなみにグランプラスのgallerのショップではチョコバーの種類も少ないし、3本セットからしか買えませんでした。スーパーでも軽く15種類はありましたよ♪
    ちなみに下に写っているのは同じく王室御用達「コートドール」のバー。スーパーにて3本セットで1.15ユーロでした。どっちも美味しいですよ。

    旅行時期
    2005年07月

  • パラダイスロード・ザ・ギャラリー・カフェ

    投稿日 2005年04月26日

    コロンボ

    ジェフリー・バワ建築がとても素敵なレストランです。お客さんは西洋人が多く、スリランカにいることを忘れてしまいそうな感じです。(店員さんはもちろん現地人ですが!)私たちはディナータイムに行きました。メニューは西洋料理って感じです。ロブスターのソテー、ほうれん草のクレープ、バナナスプリット、フォンダンショコラ、お酒を1杯ずつで日本円にして二人で4000円位。お料理はどれも量も多く、とーっても美味でした。スリランカにしては高級ですが、雰囲気もとてもいいし最終日の贅沢ディナーにオススメです。
    併設されているギフトショップもセンスのいい雑貨が、リーズナブルなお値段で購入できます。シンハラ語のカップ&ソーサー(約700円)はとてもオシャレだし、見るたびにスリランカを思い出せていいお土産になりました。
    場所は大通りを入った少し分かりづらい場所でした。Galle Rd.にあるピザハット(だったと思います)の脇の路地を入ったところです。

    2,Alfred House Rd., Off Alfred House Gardens Colombo 3

    旅行時期
    2004年09月

☆くらら☆さん

☆くらら☆さん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

☆くらら☆さんにとって旅行とは

つねにどこかを旅したいと思いながら生きています!
先日オーストリア、ドイツ、ベルギー周遊の旅から帰国しました。
旅行記アップしたら見てくださいね〜♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています