旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ksnさんのトラベラーページ

ksnさんのクチコミ(80ページ)全1,663件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本人の口に合う素朴な甘さ

    投稿日 2013年02月02日

    スコニーズ・ベーカリー ホノルル

    総合評価:4.0

    地元感溢れる素朴な雰囲気のベーカリーです。各種スコーンや焼き菓子の様な菓子パンの類、どれも日本人の味覚にも合う素朴な甘さでとても美味しいです。お値段もお安いのがありがたいです。カイムキの12th avenueにあるので車がないとアクセスが不便かもしれませんが、レンタカーを借りている方にはぜひ足をのばしてみてほしいお店です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0

  • こだわりの商品がいっぱいです

    投稿日 2013年02月01日

    ホールフーズ マーケット (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    こだわりのオーガニック製品など、普通のスーパーとは一味違う品揃えが楽しめます。お惣菜売り場の充実度はすごいので、カイルアビーチに行く前の食糧調達にもぴったりです。カイルア店限定のエコバッグなども置いてありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 風が強く冷たいのではおりものを

    投稿日 2013年02月01日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:4.0

    素晴らしい景観で人気のビーチです。ワイキキビーチなどとはやはり雰囲気が少し違います。カイトサーフィンやウィンドサーフィンが盛んな場所だけあって、風は強く、夏場でもずっと居ると体が冷えてきます。バスタオルやはおりものを多目にもっていくことをお勧めします。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • 海の青さがすばらしいです

    投稿日 2013年02月01日

    カイヴァリッジ トレイル オアフ島

    総合評価:4.0

    太陽高度がピークを過ぎた午後3時頃に登ったのですが、それでも素晴らしい海の青さを楽しめました。「青い海」とはきっとこういうことを言うんだなあ、と生まれて初めて実感しました。

    コースはダイヤモンドヘッドやマカプウと違い未舗装で、さらさらの砂状のところなどは滑りやすいです。サンダルなどではなく、などでお出掛け下さい。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ウミガメに感動

    投稿日 2013年02月01日

    ラニアケア ビーチ オアフ島

    総合評価:4.0

    野生のウミガメに出遭える人気のビーチです。最近はオプショナルツアーなども多く出ているようで、ツアーバスをよく見かけるようになりました。当然人も多いです。

    ウミガメが甲羅干しして目を閉じている様子は何とも愛らしいもの。自然の生物相手なので出遭えるかどうかは運もあるかもしれませんが、ぜひ時間をゆったり取って出掛けてみて下さい。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 素晴らしい外洋の眺め

    投稿日 2013年02月01日

    マカプウ岬 オアフ島

    総合評価:4.0

    綺麗に舗装されたトレッキングコースを登りきると、何とも言えない雄大な眺めが待っています。ワイキキなどで見るビーチとはまた違い、外洋ならではのダイナミックな海の表情が楽しめます。

    コースは歩きやすいですが、アルファルト故陽の照り返しが強いです。日焼け対策をしっかりされることをお勧めします。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ノースショアへのドライブの途中休憩に

    投稿日 2013年02月01日

    ドール プランテーション オアフ島

    総合評価:4.0

    レストランやショップの他、広大な迷路、敷地を一周する観光用の汽車などがあります。わざわざここだけを訪れる方は少ないと思いますが、ノースショアへのドライブ途中の休憩にはちょうどいいのではないでしょうか。

    パイナップルが土から成っている様子は可愛らしいので、ぜひ見てみて下さい。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 独特の雰囲気

    投稿日 2013年01月31日

    ハレイワ オアフ島

    総合評価:3.5

    ワイキキの賑やかさとは一味違った、古き佳きアメリカの雰囲気が味わえる街です。観光客相手のお店も多いですが、のんびりとした空気感あふれるメインストリートはのんびりお散歩するには最適です。太陽の陽射しが似合う街ですので、昼間の明るい時間の訪問をお勧めします。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 地元感いっぱい

    投稿日 2013年01月31日

    カパフル通り ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキの東端、海から山方面へまっすぐ伸びるストリートです。地元感あふれるお店が連なり、有名で美味しい飲食店もいっぱいあります。時間に余裕があればワイキキからものんびり歩いて出掛けられます。ダイヤモンドヘッドを右手に眺めながら、ハワイらしい雰囲気の中でお散歩が出来ます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 炎天下の屋外なので対策を

    投稿日 2013年01月31日

    アロハ スタジアム スワップ ミート ホノルル

    総合評価:3.0

    スタジアムの外周に沿ってずらりとお店が並んでいます。想定外だったのは陽射しの強烈さ。炎天下の屋外、コンクリートなので陽の照り返しがすごかったです。夢中になって歩いてしまうので、水分などの対策をお忘れなくお出掛け下さい。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ダイヤモンドヘッドの素敵な写真が撮れます

    投稿日 2013年01月31日

    カピオラニ公園 ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキに隣接する緑豊かで広大な公園です。ダイヤモンドヘッドが綺麗におさまる有名な撮影スポットはテニスコートのそば。いつもカメラを構えた人が沢山います。

    私も大好きなこの風景。訪れる度に撮影してしまいます。ダイヤモンドヘッドの山肌までも近くに感じることが出来、その存在感に圧倒されます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜景だけでなく昼間も絶景

    投稿日 2013年01月31日

    タンタラスの丘 ホノルル

    総合評価:4.0

    一面オレンジのライトがちりばめられた夜景はもちろん素敵ですが、昼間の清々しい展望もお勧めです。

    車がないとアクセスが出来ない場所ではありますが、レンタカーがある方はぜひ昼間にのびり出掛けてみて下さい。ホノルル全体が一望出来、各スポットの位置関係が把握出来ます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 雰囲気を楽しみに

    投稿日 2013年01月31日

    KCC ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:3.5

    朝一と言えばやっぱりKCC。最近は観光色が強くなったように感じることもしばしばですが、それでもあの独特の雰囲気はやはり楽しいのものです。

    人気店はそれなりの行列。そうでないお店との差が激しいです。でも行列店にはやはりそれなりの理由があり、並んでも食べる価値ありのものが沢山あります。

    近頃は様々な場所でファーマーズマーケットが開かれるようになりましたが、早朝の清々しいダイヤモンドヘッドの麓を訪れるのはまた格別です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ハワイと言えば!

    投稿日 2013年01月31日

    ワイキキビーチ ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイと言えば、やはりこのワイキキビーチをイメージします。朝から晩まで沢山の人にで賑わう、世界有数の観光スポットだと思います。

    さすがに人気観光スポットだけあって、写真撮影に適したポイントが沢山あり、ハワイらしい写真を撮れるのは間違いなし。夕暮れ時はカピオラニ公園サイドからのサンセットが素敵です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • ふわふわの芝生が気持ちいいです

    投稿日 2013年01月31日

    モアナルア ガーデン ホノルル

    総合評価:4.0

    「この木なんの木~」で有名な公園です。件のモンキーポッドが素晴らしいのはもちろん、一帯に広がるふわふわの芝生が何とも気持ちよく、開放的な雰囲気の公園です。

    モンキーポッドだけ見て帰る団体観光客の方が多いですが、時間のある方はぜひ公園の奥の方へ。南国の動植物が咲き誇ってのどかな雰囲気が広がっています。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 手軽で便利

    投稿日 2013年01月30日

    丸亀うどん ホノルル

    総合評価:4.0

    滞在中、和食が恋しくなった時や、胃腸が疲れてきた時などに手軽に利用できる便利なお店です。日本国内よりは値段が高めとのことですが、それでもワイキキでこの値段で食事が出来るのはかなりリーズナブルだと思います。

    味はもちろん言うことなしで、多少並んでも通ってしまう安心感のあるお店です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 憶えておくと便利です

    投稿日 2013年01月30日

    むすび アンド べんとう いやす夢 ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキは食に困ることもなく美味しいものがいっぱいありますが、不思議と素朴なお米の味が恋しくなる時があり、そんな時にいつもここに向かいます。おにぎり2個とお味噌汁、といった朝食に最適なメニューもあります。

    ワイキキの中心地、ハイアットの裏にありますので、憶えておくと便利です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 朝も混みますので早めに

    投稿日 2013年01月30日

    ハウ ツリー ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイの朝にふさわしい、清々しい雰囲気でお食事出来るレストランですが、その人気故朝から混雑しています。ワイキキから少し歩きますが、お腹を空かせるつもりで朝早くにホテルを出て、お散歩がてら出掛けると宜しいかと思います。

    有名なエッグベネディクトは大変美味しいのですが、朝食には少しヘビーなのも事実・・・添えられているポテトも美味しいのですが、なかなか食が進まずいつも半分は残してお持ち帰りしています。2人以上で行かれる方が多いかと思いますので、別々のものを頼んでシェアするといいかと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 外れなしで安心して利用出来ます

    投稿日 2013年01月30日

    アランチーノ (ディ マーレ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    何を頼んでもはずれがなく、安心して利用できるお店です。お料理はもちろんですが、スタッフの方達もフレンドリーで、常に気を配ってくれるので毎回気持ちよくお食事を楽しめています。

    ハワイ滞在時の最終日の食事はいつもここに決めているのですが、それは旅の最後で嫌な思いをしたくない、という保険のようなもの。それくらい安心して利用出来、満足を得られるお店です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 熟れ頃の美味しいフルーツが食べられます

    投稿日 2013年01月30日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイ滞在時には何度となく足を向けるお気に入りのお店です。

    マンゴーやパパイヤなど、ちょうど熟れ頃の美味しいものを頂けます。イチゴやメロン、バナナなどがミックスになったものも売っています。

    フルーツだけでなく、サンドイッチやシャーベットもお勧めです。テイクアウトしてビーチで食べると一層美味しく感じられます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

ksnさん

ksnさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1663

    81

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年01月24日登録)

    306,910アクセス

2国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ksnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています