旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めぎんこさんのトラベラーページ

めぎんこさんのクチコミ(10ページ)全360件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昭和の香りただようビル

    投稿日 2015年08月25日

    五反田TOCビル 大崎・五反田

    総合評価:4.0

    ビルのつくりやお店の看板に昭和のムードが漂います。ユニクロの大型店舗や赤ちゃん本舗などを目当てに、わざわざくる方も意外と多いです。特にユニクロは中国人が観光バスで来ているみたいです。1階にはかわいい雑貨のアウトレットがあり、お得に買い物ができます。

    旅行時期
    2015年07月

  • 手みやげにも

    投稿日 2015年08月25日

    日本橋 錦豊琳 かりんとう専門店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    かりんとうって、普段あまり食べる機会がないのですが、話題のお店と聞き食べてみたいと思っていました。
    細めの上品なかりんとうで、カリカリとした歯ざわりが良く、甘さも控えめであっと言う間に食べてしまいました。手みやげというと、ついつい洋菓子になってしまうのですが、こういうお土産も良いなと思いました。

    旅行時期
    2015年07月

  • どことなくミルキーな味わい

    投稿日 2015年08月25日

    銀座 甘楽 グランスタ店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    ネットでの評判を見て、豆大福を買ってきてもらいました。わりと小ぶりな大福ですが、あんこはぎっしり詰まって重量感あります。お餅と粉の部分が、なんだかミルキーな味がしました。なめらかなお餅が上品でとてもおいしいのです。

    旅行時期
    2015年08月

  • 清らかな空気

    投稿日 2015年08月25日

    東禅寺 品川

    総合評価:4.0

    品川駅から歩いていたら偶然発見。高輪公園近くです。外から見える緑の道がとてもきれいで、思わず中まで入ってしまいました。中はわりとこじんまりしていますが、立派な塔もありました。どうやら歴史ある重要な建物のようですね。秋になったらまた行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年08月

  • ベビーにも優しい米粉パン

    投稿日 2015年07月11日

    グルテンフリー田んぼのパン工房 米魂 戸越銀座本店 大森・大井町

    総合評価:4.0

    丁寧に作られた米粉パンのお店です。小ぶりですが、しっとりふんわりおいしいです。お店の前に顔パン(似顔絵パンとでも言うのでしょうか?)のサンプルが置かれていて目を引きます。テレビモヤモヤさまぁ~ずでも紹介されていました。卵などを使っていない、赤ちゃんでも食べられるパンもあります。

    旅行時期
    2015年03月

  • 揚げたてを食べながら商店街散歩

    投稿日 2015年07月11日

    鶏&デリ 戸越銀座 大森・大井町

    総合評価:4.0

    戸越銀座でいちばんおいしい唐揚げだと思います。通るとついつい買ってしまいます。味付けはしっかり目でジューシー。お店横には、ほぼ外のちょい飲みスペースもありいつも賑わっています。ちょっと待つことが多いですが、その分揚げたてを味わえます!

    旅行時期
    2015年03月

  • 前菜食べ放題がとにかくおいしい

    投稿日 2015年07月11日

    トラットリア コダマ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    かなり混むとの情報で、開店少し前に到着。既に並んでいましたが、なんとか第一陣で入れました。前菜をたっぷり食べるという前提のようで、メイン料理は小さめです。が、とにかく前菜がどれもおいしい!コーヒーとカントリーマアムのような焼き菓子も取り放題です。コーヒーも濃い味でおいしかった。店員さんも気の利く方で大満足の食事でした!

    旅行時期
    2015年04月

  • 春はピクニック、夏は水遊び

    投稿日 2015年07月11日

    しながわ中央公園 大森・大井町

    総合評価:4.0

    品川区役所目の前の公園です。噴水部分で夏は水遊びしている子供達を見かけます。春は芝生やベンチでピクニックも楽しめます。土日は絵本読み聞かせが開催される日もあり、子どもに人気のスポットです。平日のランチタイムは市役所などのお仕事中の方のランチでベンチが混みます。

    旅行時期
    2015年04月

  • 身体に優しい味

    投稿日 2015年07月11日

    オ・プティ・マタン 八景島

    総合評価:4.0

    食べログの評判を見て、ちょうど親戚の家が近いので帰りに寄ってみました。巨大マンション群の一角にあるのですが、道案内などないのでわかりにくい…ぐるぐるまわってやっとたどり着きました。決して派手なケーキではなく、素材から丁寧に作られた、優しい甘さのケーキです。

    旅行時期
    2015年05月

  • 楽しい企画が多い

    投稿日 2015年07月11日

    三菱一号館美術館 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    丸の内ブリックスクエアの一角にたたずむ、ヨーロッパ風の建物。どうしても見たい企画があり0歳児連れで行きました。ベビーカーは入り口で預かってもらえます。朝いちばんに行ったところ、企画最終日でしたがわりとすいていました。館内はクラシックな洋館の雰囲気が残されていておしゃれです。併設するブリックスクエアにベビールームがあるので助かります。

    旅行時期
    2015年05月

  • 異国情緒溢れるレンガのお花の中庭

    投稿日 2015年07月11日

    丸の内ブリックスクエア 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    れんが造りの建物に囲まれて、お花でいっぱいの中庭があります。天気が良ければロブションでテイクアウトしたパンを食べるのもオススメです。建物内のレストランはそこまで混んでいない上、ベビールームもすいています。香水屋やエシレのショップなど、見ているだけでも楽しめます。

    旅行時期
    2015年05月

  • おフランス気分なガレット

    投稿日 2015年07月11日

    ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    丸の内のブリックスクエアにある、ロブションのカフェ。前からガレットがおいしそうだなぁと見ていたのですが、あのロブションだったと気づきました。ガレットは店内でもテイクアウトも可能。かなりボリュームあり、チーズは塩気がきいていてちょっとした旅行気分です。

    旅行時期
    2015年05月

  • プレゼントにもおすすめ

    投稿日 2015年07月11日

    今治極上手巾 伊織 (自由が丘店) 自由が丘

    総合評価:4.0

    自由が丘にある今治タオルのショップです。上質な数々のタオルは種類も大きさも豊富でたくさん欲しくなってしまいます。ベビーグッズも数が多く、スタイやベビータオル、小さなぬいぐるみなど、出産祝いにもオススメです。

    旅行時期
    2015年06月

  • 焼きたてをおやつに。

    投稿日 2015年07月10日

    アンティ・アンズ (二子玉川ライズS.C.店) 二子玉川

    総合評価:4.0

    以前から行列をみて気になっており、ついに買ってみました。なるほど、中はふんわり外はカリッとおいしいです。なかなかボリュームがあるのですが、一人で完食してしまいました。ちょっと値段が高めかと思いましたが、このボリュームなら納得です。

    旅行時期
    2015年06月

  • アツアツ羽根つきたい焼き

    投稿日 2015年07月10日

    たいやき神田達磨 神保町店 神田・神保町

    総合評価:4.0

    上野駅近くの店舗はよく行列ができていますが、ここはいつもすいています。おせんべいのようにぱりぱりの羽根がついていて、あんこは甘すぎずおいしいです。しっぽにはあまりあんがありません。冷やしみたらし団子も売られていて気になりました。

    旅行時期
    2015年06月

  • レトロさを残したインテリアがおしゃれ

    投稿日 2015年07月10日

    マーチエキュート 神田万世橋 神田・神保町

    総合評価:4.0

    もともと交通博物館だったところを使っているようです。中はいくつものアーチで区切られ、ショップが色々入っています。おしゃれな雑貨屋さんが多いですが、電車関連や秋葉原の歴史に関するグッズもありました。川沿いのテラスではオープンカフェも楽しめます。

    旅行時期
    2015年06月

  • おしゃれな空間でまったりできる

    投稿日 2015年07月10日

    田園調布

    総合評価:4.5

    大人でおしゃれな雰囲気もありつつ、ボーネルンドもあり、大人も子供も楽しく過ごせる空間です。本や雑誌だけでなく、その名の通りおしゃれ家電やおもちゃ、おしゃれスピーカー屋さんなど品数多いです。座るところが多く、コーヒー片手にのんびり過ごせます。

    旅行時期
    2015年05月

  • 上品な味

    投稿日 2015年04月16日

    銀座あけぼの 武蔵小山店 大崎・五反田

    総合評価:4.0

    春といえば桜もち。ということで商店街のあけぼので桜もちも豆大福を購入。何を食べてもはずれなくおいしいです。上品な甘さの餡で、飽きません。あられ系も香り良くオススメです。銀座のお店はいつも大混雑ですが、ここはいつも空いています(^ ^)

    旅行時期
    2015年03月

  • 子連れに優しいデパート

    投稿日 2015年04月16日

    玉川高島屋 二子玉川

    総合評価:4.0

    子連れでよく行きます。3階だったかにある中庭にはパラソルつきのテーブルと椅子があり、ランチや休憩に便利です。ベビールームもいくつかあり、土日でもあまり混雑を感じずに使えるので助かります。高級品だけでなくお手頃なものも意外とあるので便利です。

    旅行時期
    2015年02月

  • 思っていたよりこじんまり

    投稿日 2015年04月16日

    ザ・ペニンシュラ東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    仕事の関係のパーティでお邪魔しました。入口を入ると、思っていたよりこじんまりとしていて、意外とアットホームなムードがありました。料理はさすが高級ホテル、あまり食べられませんでしたがどれも美味しかったです。

    デザートのマンゴープリンは濃厚でまったりとしていておかわりしてしまいました。

    旅行時期
    2015年02月

めぎんこさん

めぎんこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    360

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年05月08日登録)

    44,306アクセス

0国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めぎんこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています