旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kuさんのトラベラーページ

kuさんへのコメント一覧全6件

kuさんの掲示板にコメントを書く

  • またお邪魔してます。

     あまり他の国の情報では知られていないみたいですが、終戦間際にアメリカ連合軍がドイツのドレスデンと間違えてあちこちに爆弾を落としていったので無傷なわけではないのです。
    2012年02月16日16時19分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: またお邪魔してます。

    それはそうですよね♪ 
    私の地元も、かなりの田舎の地方都市ですが、それでも爆弾落とされたりしたらしいですし、家の裏には防空壕のあとが…。 

    戦争はいやですね。
    2012年02月18日09時39分 返信する

    すみません

     後で自分の書き込みを読んでいたら、偉そうに上から目線でものを書いているので恥ずかしくなりました。すみません。
    2012年02月18日13時47分 返信する
  • お邪魔します。

     kuさん、

    はじめまして、この写真に写っているロウソクは12月18日に亡くなったチェコ共和国初代大統領ヴァーツラフ・ハヴェル氏に対してのものです。多分チェコ人でこの人のことを嫌いな人はいないのでは?

     http://ja.wikipedia.org/wiki/ヴァーツラフ・ハヴェル

    ちなみにプラハの春で焼身自殺した人はヤン・パラフ氏です。

     http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤン・パラフ

    失礼しました。
    2012年02月16日16時06分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: お邪魔します。

    おはようございます☆ 
    教えていただいてありがとうございます^^ 
    ちょっと調べればわかることなのに、調べもせず…。

    初代大統領の方だったんですね♪ 
    多くの方に慕われているんだろうな、というのはお供え物の感じからわかってはいましたが。
    勉強になりました。

    2012年02月18日09時36分 返信する
  • 噴水

    Kuさん、今日は。1月にご訪問いただいておりましたね。お礼が遅くなって申しわけありません。  なんせ、時差があるもんで(ほんまか?!)
    旅行者の方の旅行記って、地元に住んでる者には、ためになりますね。普段見てるものなのに、新しい発見があったりして。(カサ・ミラ、バトリョは隣みたいなもんで)なんで、サクラダ・ファミリアもそうでした。
    噴水は残念でしたね、私も2009年の夏に撮りに行って以来ですが、面白いですよ。写真撮りながら、踊ってました。

     大将
    2011年02月13日07時59分返信する 関連旅行記

    RE: 噴水

    大将さん、こんにちは!
    大将さんの旅行記の写真があまりにも素敵でしたので、自分の旅行記を作るために参考に拝見しておりました。

    バルセロナ、治安が悪いって聞いていたのに、行ってみたら治安がよくてびっくりでした。いつも、海外に行くと夜はホテルに閉じこもっちゃうんですけど、今回は街に出てみました。
    噴水ショーは、行けなくてと〜っても残念でしたが、次回の楽しみにしたいと思います。

    2011年02月13日08時21分 返信する
  • はじめまして☆

    kuさんこんにちは
    私も近畿ツーリストでニューギニア航空でケアンズにいきます。 
    しかもヘリテージホテルです!
    いよいよあと3週間で出発です!!
    kuさんの旅行記、何度もチェックして参考にしてます。
    質問なんですが、両替はツアーデスクで手数料なしでしてもらえるのでしょうか?空港よりレートはいいですよね?
    日曜着なので街の両替所は開いてないですよね?
    到着した日しか買い物する時間がないのである程度現金が必要なので教えてください。
    2010年08月15日09時52分返信する

    RE: はじめまして☆

    MOCOどんさん、こんにちは。
    これから出発なんて、楽しみですね!
    近ツだったら、きっと朝食のレストランも一緒ですね。
    私は、朝食のひと時が、ケアンズ旅行の中で一番よかったです。
    ぜひ朝食にゆっくり時間をとってください。

    両替についてですが、ツアーデスクで手数料なしでしてもらえたはず。
    もちろん、空港の両替よりも換金率はよかったです。
    もし、時間がたくさんあるのでしたら、HISのケアンズ支店が入っているオーキットプラザ(?)に行っていただくと、私が旅行中に見た中で、一番換金率のいいお店があります。近ツのツアーデスクから、そう遠くないです。日曜日に行ったわけではないので、日曜日も開いてるかどうかわかりませんが・・・。
    でも、私、クレジットカードでキャッシングしていたので、実は一度も両替してないんです。なので、私の情報はどこか間違っている可能性もあります。ごめんなさい。

    日曜日着でも、街の両替商は開いてました。私はキャッシングだったのですが、友人は両替していたので。友人の両替に付き合ってあちこち見て回った記憶を基にお話させていただきました。

    キャッシングと両替、どちらがお徳だったのかは、カードの請求が来るまでわかりませんので、しばしお待ちを。

    ちなみに、ケアンズのスーパーやレストラン、お土産屋さん等で使えるカードは、マスターかビザのみです。キャッシングする場合は、ほとんど世界中のカードがATMで利用できますが、暗証番号が必要ですので、キャッシングされるなら、確認してからご出発くださいね。
    私は2回キャッシングしましたが、1回キャッシングするごとに、手数料がかかります。ATMの設置元によって手数料が違うらしく、1.5ドルの時と2ドルの時がありました。

    私が出発前に調べた情報では、ATMでキャッシングするのが一番お得みたいです。海外でキャッシングするのに、ちょっと勇気が要りましたけど、操作は簡単でした。

    ちなみにケアンズの近ツのデスクを出て、すぐ左側に銀行があったのですが、やたらに換金率の悪い銀行でした!
    右に歩いていくと、オーケーギフトショップといって、大橋巨せんさんがオーナーをしているお土産屋さんがあります。そこは、日本円が使えて、おつりをオーストラリアドルでもらうことができるようでしたので、最初不安でしたらそのお店を覗いてみても良いかも。日本人の店員さん、常に2〜3人いましたよ。日本円は使えるけど、換金率は、ツアーデスクと大して変わらなかった気がしますけど・・・。
    近ツのツアーデスクは営業時間が限られていますので、滞在時間が少ない方は、両替に時間かけるのもったいないので、さっさとツアーデスクで両替しちゃっていいと思います。さほど悪い率ではありませんでしたので。
    (ご近所にJTBさんの支店もありました。JTBさんのほうが、近ツよりも、ほんのちょっとだけ換金率よかったです。)
    2010年08月15日20時53分 返信する

    ありがとうございます!!

    色々と教えていただきありがとうございます。

    そうですね。両替場所に悩んでいたらもったいないですし5日間の旅行で時間に限りがあるのでツアーデスクでとりあえず両替してみます。

    今回貧乏旅行なのであまり食費をかけることができないのですが、kuさんの旅行記2で朝食のことが紹介されていたので密かに楽しみにしていました。

    初オーストラリアなのでとても楽しみであと3週間・・・待ち遠しすぎる。
    出発までまた質問するかもしれませんがよろしくお願いします!!

    お返事ありがとうございました。
    2010年08月15日22時29分 返信する

    kuさんありがとうございます!!

    最近4travelに登録したばかりで返信方法を間違ってしまいました。

    たくさんの情報ありがとうございます。
    とても参考になりました!!

    また相談にのってくださいね。
    2010年08月15日23時59分 返信する
  • ケアンズショー!

    kuさん、こんにちは。
    はじめまして。

    年に3日間だけ開催の遊園地!
    ケアンズショー旅行記〜とても興味深く拝見しました。
    それにしてもすごく大規模ですね。
    アトラクションも本格的なものばかり。
    一見すると移動遊園地とは思えないですね!
    貴重な経験なさいましたね♪
    2010年08月04日21時52分返信する 関連旅行記

    RE: ケアンズショー!

    むんさん、はじめまして。
    書き込みありがとうございます。

    たまたま旅行日程と重なっていたので行ってみたのですが、
    現地の人をたくさん見れて楽しかったです。
    旅行会社の人(参加したツアーの旅行会社の方と、現地で申し込んだツアーの会社の方)に開催場所を確認したのですが、どちらの方も、「子供だましですよ」っておっしゃっていたのですが、なかなかどうしてって感じでしたよ。
    私たちが行った最終日はお馬さん関係の出し物とか、マキ割りレースとかをやっていたのですが、2日目はカーレースやってたみたいだし、大人でも充分楽しめると思います。

    でもやっぱり、子供を連れてきたらすんごい喜ぶだろうなあって思いました。
    2010年08月05日07時03分 返信する
  • 憧れの地、カンクン!

    kuさん、はじめまして&こんばんは。

    “カンクン”、やっぱりきれいですねー!
    憧れの“カンクン”でセノーテダイビングを。
    そしてマヤ・ブルーの“コスメル”ではイルカと戯れてみたいです。
    チェチェンの遺跡も是非、登ってみたかったのですが、今はだめなのですか?

    私もダイビングメインなのでホテルは二の次の為、とても参考になりました。
    いつになったら行けるかわからないのに、すでに“地球のOOO”は購入済み。
    皆さんの旅行記を訪問したり、ネットで検索して“夢”を膨らませていま〜す!!

    では、また。




    2010年07月16日21時38分返信する 関連旅行記

    RE: 憧れの地、カンクン!

    はじめまして!
    ご返事遅くなりました。
    海、本当はもっと綺麗なんですが、お伝えするのが難しくて、辛いところです。

    チェチェン・イッツァは、今、登れないらしいです(みなさんの旅行記によると・・・)。
    階段が急なんですよね。死亡事故とかがあったんじゃないでしょうか。
    遺跡好きでなければ、飛ばしてしまってもいいと思います。
    最終日にヒマでしたらどうぞ、っていう感じです。楽しんできてください!


    2010年07月25日14時54分 返信する

kuさん

kuさん 写真

8国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kuさんにとって旅行とは

遺跡大好き!ヨーロッパ大好き!綺麗な海も!
旅行に行くために働いていると言っても過言ではない。

自分を客観的にみた第一印象

フツー。

大好きな場所

1位 イタリア
2位 ギリシャ
3位 サイパン

大好きな理由

イタリアは、やっぱり遺跡の規模が半端じゃない!普通の街中に巨大遺跡があってびっくり。
ギリシャは、人々がのどかで、地中海の島が白壁でかわいい!
サイパンは、日本からあんなにお手軽に綺麗な海に行けるなんて、ほかにないでしょ。

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています