旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ポコさんのトラベラーページ

ポコさんのクチコミ(7ページ)全195件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クジラ発見

    投稿日 2013年09月30日

    South to South (サウス トゥ サウス) 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    沖縄旅行の最大の楽しみとして、サウストゥサウスにホエールウォッチングを申し込みました。乗船する前に、酔い止め薬をもらい出発します。もちろん、運が左右するのですがこの日は、良いポイントが他の船に取られており、一時間ほどクジラを見ることが出来なかったですが、その後、親子のクジラを発見し子供達も大喜び。時間も2時間程度なので無理なくスケジューリングしやすいと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 店舗が連なっています

    投稿日 2013年09月30日

    市場本通り 那覇

    総合評価:3.0

    那覇OPA角を入った市場本通り沿いから第一牧志公設市場手前まで、約160メートルにわたって連なる商店街です。以前はお菓子通りとも呼ばれていたそうです。手前のほうはどちらかというとお土産屋さんが多く、奥に行くにしたがって食材屋さんが多い感じです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 広大な土地の観光スポット

    投稿日 2013年09月30日

    美浜アメリカンビレッジ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:3.0

    ホテル・映画館・スーパー・テナント等が同じ施設にある、丸一日ここで過ごせそうな場所です。元々、米軍の基地だったらしく、また名前の通り全体の感じも日本でないような感じです・お客さんも外国人の方が多くまた58号線にあるので初めての方もすぐにわかると思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 沖縄観光の定番

    投稿日 2013年09月16日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    沖縄で観光といえばここを訪れる人も多いと思います。駐車場も広く、また多くのお土産屋さんが点在しています。当日は天候にも恵まれ、気持ちが良かったです。また、ここは一部柵のない所もあり、そこから恐る恐る下を眺めているのも良いかも知れません。あくまで自己責任ですが・・・。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • タイお土産の定番

    投稿日 2013年09月16日

    ジム トンプソン タイシルク本店 バンコク

    総合評価:3.5

    MRTシーロム駅からも徒歩圏内にあるお店です。ジムトンプソンは言わずと知れたタイのシルクを世界中に広めたアメリカ人です。現在も名前を冠したブランド名は非常に人気があり、僕も自分用にネクタイを購入しました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 広すぎます

    投稿日 2013年09月16日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:3.0

    バンコク空の玄関口になります。とにかく広いです。旅客ターミナルは地下1F地上7階まであり、ビルの総床面積563,000?は世界一の広さで成田空港の3倍の広さだそうです。また、バンコク市内までのアクセスは航空連絡鉄道で30分程度で結ばれています。自分は、事前にバンコクー空港間のリムジンタクシーを旅行会社経由で申し込みました。初心者には安全だと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 近くて便利

    投稿日 2013年08月18日

    福岡空港駅 博多

    総合評価:3.0

    福岡市営地下鉄を利用すると陸の玄関口博多駅まで5分程度で移動することが出来る、非常に便利な交通網です。以前だとバスだったのですが、渋滞時だと30分以上かかっていたので非常に便利となりました。また、到着口から駅までもすぐなので、出張の方はよく利用しています。

    旅行時期
    2013年08月

  • 沖縄の代名詞

    投稿日 2013年08月17日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄旅行をする方は一度は訪れるのではないかという程有名なスポットです。全長は約2キロで店舗の70%はお土産屋だそうです。昼と夜とでは違った雰囲気がし、夜だと飲食店から三味線の音も聞こえてきたりと、散策するだけでも楽しめると思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ランチおすすめ

    投稿日 2013年08月25日

    串匠 ヨドバシ博多店 博多

    総合評価:3.5

    博多駅筑紫口にある串揚げ屋さんです。ランチはいつも800円の串揚げ定食を注文します。このお店は、ご飯味噌汁はお替り自由となっています。また、串揚げも7本出てくるといった非常にボリュウムのある定食となっています。

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • おこぜ美味しかったです。

    投稿日 2013年08月24日

    しま川 博多

    総合評価:4.0

    会社関連の会食で利用しました。友人よりこのお店は何と言ってもオコゼがお勧めと聞いていたので、コースの中にオコゼを入れて頂くよう女将さんに依頼すると快く引き受けて頂きました。オコゼ刺身は予約時間に合わせ生簀からあげ、さばくそうで非常においしかったです。また、鱧も非常においしかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 黒毛和牛美味しいです。

    投稿日 2013年08月24日

    にく屋 肉いち 博多

    総合評価:4.0

    会社帰りに利用しました。月曜日にもかかわらず、行く前に電話をしたら何と満席との事で、しばらく待って席に着けました。ここに来るとまず注文するのが「黒毛和牛盛りセット」3980円です。そのあとホルモン系というのが定番となっています。また、ここは飲み放題1500円も実施しており、食べて飲んでも4000円前後で収まるリーズナブルなお店だと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • とても親切な方ばかりです

    投稿日 2013年08月24日

    カヤッククラブ グッドライフ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    沖縄家族旅行でのシュノーケリングで利用しました。選んだコースは「やどかり島上陸カヤック&シュノーケリング」です。ここのカヤックは船底から海中が見えるようになっており、泳げない子でも十分沖縄の海が満喫できるようになっています。ヤドカリ島では従業員の方がヤドカリを捕まえ子供たちに見せてくれたり、一緒に遊んでくれたりと非常に親切な方でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • すべて◎

    投稿日 2013年08月18日

    焼肉マイスター かなchan. 宗像・古賀

    総合評価:4.5

    古賀市に入り国道3号線上り線沿いにある焼肉店です。以前よりいつも混んでいるなぁとは思っていたのですが、この度家族での夕食で利用しました。当日は週末だったせいもあり、約20分程待って入店出来ました。注文は「努力の品」と別メニューでタン食べ放題をしました。七輪で焼くのでどれも本当に美味しく頂けました。子供はドリンクバーも注文していたのですが、アイスクリームがお気に召したようで3回もお替りに行ったのですが店員さんも嫌な顔一つせず対応いただき、気持ちよく過ごすことが出来ました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 福岡市近郊

    投稿日 2013年08月18日

    久山カントリー倶楽部 篠栗・粕屋

    総合評価:3.0

    福岡市内からだと30分程度で行くことが出来るコースです。パー70ですので距離が短く、飛ばし屋の方には物足りないコースかも知れません。しかしながら、アップダウンが激しく戦略的には楽しめるコースです。最近は秋にシニア公式戦も行われています。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    コースの戦略性:
    3.0
    コースの距離:
    2.0

  • オムレツ美味しい

    投稿日 2013年08月18日

    セリーナ 那覇

    総合評価:3.0

    宿泊時の朝食で利用しました。朝食券を持っていたのですが通常だと1790円だそうです。オムレツはオーダー毎に調理してくれるので、非常に美味しく頂くことが出来ました。サラダバーのドレッシングも通常では見かけない、マンゴードレッシング等用意されており朝から大満足でした

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 割引チケットです

    投稿日 2013年08月17日

    道の駅 許田 名護

    総合評価:3.0

    沖縄自動車道許田ICで降りて国道58号線を北へ進んだ右手にあります。ここは沖縄で最初の道の駅だそうです。家族旅行の際、美ら海水族館の割引チケットを購入するために立ち寄ったのですが、飲食店やお土産店も多く存在し、それを目当てに来ている方もいました。

    旅行時期
    2013年03月
    トイレの快適度:
    2.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 山笠で有名

    投稿日 2013年08月17日

    櫛田神社 博多

    総合評価:3.0

    山笠のスタート地点として有名な神社で、ここでは一年中飾り山を見学することが出来ます。場所は川端通り商店街をキャナルシティ方面に向かったところにあり博多駅からも歩いて10分ほどで着くことが出来ます。普段は非常に静かですが7月の山笠の時期になると活気が出てくる神社です。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 圧巻です

    投稿日 2013年08月17日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:4.0

    タイ旅行では必ず訪れるといっても良いバンコク観光の目玉ワットプラケオ。ここは服装にも規制があり、タンクトップ、キャミソールなど露出の高い服装はNGとなっております。中に入るとすぐにガイドブックでも必ず出てくる「黄金の仏塔」があり早くも写真撮影の方で大混雑です。本当は数時間もかけてみてみたいところではありますが、中々個人では行きづらいかと思いますので、日本語付観光ツアーをお勧めします。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 巨大な寝釈迦仏です

    投稿日 2013年08月14日

    ワット ローカヤースッター アユタヤ

    総合評価:4.0

    ここもアユタヤ観光の定番だと思います。この寝釈迦仏は28メートルもあるそうです。写真で見るように、寺院など周りに何もなくこの寝釈迦仏が存在している形となっています。ここの売り子さんが結構しつこくお供え物を売りつけてきますが、はっきりと意思表示はした方が良いと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 歴史を感じます

    投稿日 2013年08月14日

    ワット プラ シー サンペット アユタヤ

    総合評価:3.5

    3つの高い仏塔がある、アユタヤ観光では必ず訪れる場所です。アユタヤでは最も重要な寺院だそうですが、残念ながらビルマ軍によって壊滅してしまったそうです。戦後になって修復され今に至っています。3つの仏塔の中には歴代の王のうち、3人の王の遺骨が納められているとされています。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

ポコさん

ポコさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    195

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年08月26日登録)

    31,633アクセス

3国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ポコさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています