旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ポコさんのトラベラーページ

ポコさんのクチコミ(3ページ)全195件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハワイでのショッピングといえば・・・

    投稿日 2014年03月08日

    アラモアナセンター ホノルル

    総合評価:3.5

    ホノルルに行ったら、このアラモアナショッピングセンターにおいてほかは無いのでしょうか。現在は290店舗以上がテナントとしてあるらしく、ある程度ポイントを絞ってみていかないと時間が足らないかもしれません。

    旅行時期
    2013年06月

  • ホノルルの足

    投稿日 2014年03月08日

    ワイキキ トロリー ホノルル

    総合評価:3.5

    ホノルルに行けば、誰もが利用するのがこのトローリーです。その中でも頻度が高いのが「ピンクライン」と思います。これだとアラモアナーワイキキビーチ付近のホテルを結んでおりとても重宝します。また、JCBカードを提示すると無料で乗車できます。





    旅行時期
    2013年06月

  • 年に一度の風物詩

    投稿日 2014年02月24日

    博多天神落語まつり 博多

    総合評価:4.5

    毎年、11月の3連休に行われる落語の祭典です。円楽さんがプロジュースし、笑点メンバーや鶴瓶・立川志の輔等東西の人気落語の方50名ほどが一堂に会す非常に盛大な落語の祭典です。会場は4会場で一公演で5名ほどの落語が見ることができ、人気落語家だとかなりのチケット争奪戦になります。

    旅行時期
    2013年11月

  • 宗像の中華料理屋さん

    投稿日 2014年02月24日

    中国料理天津 宗像・古賀

    総合評価:3.5

    福津市の東福間駅から徒歩5分程度のところにあります。店内に入ると、様々なメディアで取材を受けた際の、色紙が飾られています。ランチでよく利用するのですが、例えば担担麺・チャーハンセットが690円等非常にリーズナブルな値段でいただくことができます。

    旅行時期
    2013年12月

  • 満腹!!

    投稿日 2014年02月17日

    ザ カウンター カスタム ビルト バーガー (カハラモール店) ホノルル

    総合評価:3.0

    カハラモールのホールフーズマーケット隣にある、ハンバーガー店です。ハワイに行く前にガイド本で調べ絶対に行ってみたいと思っていました。メニューも日本語が用意されており、自分で肉の大きさからトッピングまでチョイスすることができます。また、ハンバーガーと共に楽しみだったのが、チーズが上に載ったポテトです。本当に満足できたのですが、くれぐれもおなかを空かして行ってください。

    旅行時期
    2013年06月

  • 飲んだ後に食べたくなります。

    投稿日 2014年02月17日

    伝丸 (環八羽田店) 羽田

    総合評価:3.5

    京急穴盛稲荷駅から徒歩3分程度のところのあります。すぐ近くにホテルをよく利用するので、飲んだ後によく利用します。つけ麺も確かにいいのですが、自分のおすすめは肉玉ラーメンです。おそらく牛ほほ肉を使っていると思いますが、非常にやわらかく繊維質でまた味もよくしみこんでおり、是非お勧めします。

    旅行時期
    2013年02月

  • 古賀市の本格蕎麦屋

    投稿日 2014年02月17日

    仁伊島 古賀店 宗像・古賀

    総合評価:3.0

    古賀市の舞の里にあるお蕎麦屋さんです。以前は、パン屋さんだったのですが久しぶりに通ると蕎麦屋になっており、気になって入ってみました。店内はテーブル席が4つありカウンターはありません。このお店は川端にある「仁伊島」とも関係があるとのことで、そのせいか非常に上品な味でまた行きたくなりました。

    旅行時期
    2013年09月

  • ランチで利用しました。

    投稿日 2014年02月15日

    中国料理 桃林 博多

    総合評価:3.0

    妻と健康診断を受けた施設で食事券を頂いたので、ランチで利用しました。点心とメインからそれぞれ一品ずつ選べたので自分は小龍包とチャーハンを注文。さすが、老舗ホテルの料理だけあって、特に小龍包は非常においしく頂くことができました。

    旅行時期
    2013年12月

  • 八女にある温泉

    投稿日 2014年02月15日

    星の温泉館 きらら 八女・筑後

    総合評価:3.0

    家族で池の山キャンプ場に宿泊した際に、利用しました。入浴料は大人500円・子供250円ですが、19:00以降になると大人300円・子供150円となるので、遅くいったほうがお得です。当日は最終受付時間を過ぎていたにもかかわらず、親切に対応いただきました。

    旅行時期
    2013年09月

  • 子供が喜びます

    投稿日 2014年01月26日

    博多

    総合評価:3.0

    買い物でよく利用するイオン香椎浜店内にある有名なチェン店です。グランドメニューと季節限定ごとのメニューがあり、飽きさせない工夫もしていると思います。子供はよくベリーベリーストロベリーを注文しますが、大人も十分満足できる味です。

    旅行時期
    2013年10月

  • 六本木の焼き鳥屋さんです。

    投稿日 2014年01月26日

    居酒処田村 六本木

    総合評価:3.0

    ANAクラウンで仕事があり、その後夕食で訪れました。路地裏にあり土地勘のない自分
    は、見つけるのに苦労しましたが、何とかたどりつくことができました。店内はカウンターのみで席も10人も入れません。大将が一人でやっており、非常に落ち着けるお店です。

    旅行時期
    2013年10月

  • 落ち着けます

    投稿日 2014年01月26日

    羽田空港国内線ラウンジ 南ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:3.0

    九州便をよく使う関係で、南ウイングのラウンジを利用します。入口を入るとさらにエスカレーターでさらに上がります。高い位置から飛行機を眺められ、また天気が良ければ国際線ターミナルの先に富士山も眺望できます。

    旅行時期
    2013年10月

  • コスパよいです

    投稿日 2014年01月26日

    博多

    総合評価:3.0

    ランチでよく利用します。ランチメニューで、二品選べるメニューがあるのですがいつもマーボ豆腐とテンジャオロースを注文するのですが、非常に量も多く満足できます。また、セットメニューだと、ご飯の大盛りもできるので、男性の方にお勧めです。

    旅行時期
    2013年10月

  • だしがおいしいです

    投稿日 2014年01月26日

    元祖肉肉うどん 中洲店 博多

    総合評価:3.0

    小倉発祥の肉うどん屋さんです。いつも肉肉うどんを注文します。肉は牛ほほ肉を使っており、本当にやわらかくおいしく頂けます。まただしも、ショウガがトッピングされており、かき混ぜて飲むとおいしいです。うどん屋さんでは珍しく替え玉もできます。

    旅行時期
    2013年08月

  • 宗像のラーメン屋さん

    投稿日 2014年01月26日

    爽風亭 宗像・古賀

    総合評価:3.0

    国道3号線の上り車線にあるラーメン屋さんです。以前、一風堂で修行していたらしく味も似ています。ランチ時はセットメニューがあり、いつもCセット(ラーメン+半チャーハン)を注文します。半チャーハンといっても通常のお店の普通盛り位あるので、量も十分満足できます。  

    旅行時期
    2013年10月

  • 子供でにぎわっています

    投稿日 2014年01月25日

    ポケモンセンターフクオカ 博多

    総合評価:3.0

    JR博多駅の「博多シティ」8階にあります。休日ともなると家族連れで大変混雑しており、また子供達は興奮して、すぐにどこかに行ってしまうので大変です。しかし、少しレイアウトを変えたのか、以前よりなんだか広く感じました。

    旅行時期
    2013年12月

  • 感激です

    投稿日 2013年12月31日

    星の文化館 八女・筑後

    総合評価:3.0

    池ノ上キャンプ場から車で5分程度のところにあります。ここは、宿泊施設も有しています。九州でも最大級の望遠鏡で見れるということで非常に楽しみにしていました。そして、なんと初めて土星の輪郭を見ることが出来、家族みんな感激していました。ぜひお勧めします。

    旅行時期
    2013年07月

  • 抹茶アイス

    投稿日 2013年12月31日

    レストラン湖畔 八女・筑後

    総合評価:3.0

    池の山キャンプ場内にあるレストランです。食事はこちらでしなかったのですが、抹茶アイスも販売しており、子供達に負けて購入しました。また、こちらでは鯉のエサも販売しており、目の前の池でえさやりも楽しめます。

    旅行時期
    2013年07月

  • 久々の工作

    投稿日 2013年12月31日

    森の工作館 八女・筑後

    総合評価:3.0

    池の山キャンプ場に隣接している工作館です。この日は、ペンダントとキーホルダーを作成しました。子供だけではなく、親も一緒になって作成するので夏休みの良い思い出となりました。ここは予約制なので、お気を付けください。

    旅行時期
    2013年07月

  • 茶の有名どころ

    投稿日 2013年12月31日

    茶の文化館 八女・筑後

    総合評価:4.0

    星野村にあるお茶の資料館です。入場料500円ですが、玉露茶とお菓子も付いてこの値段です。展示物は世界のお茶紹介や製法などが紹介されていました。そして、待ちに待った玉露ですが、今までのお茶がなんだったのだろう!?と思う程、味わい深い物でした。

    旅行時期
    2013年07月

ポコさん

ポコさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    195

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年08月26日登録)

    31,633アクセス

3国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ポコさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています