旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hirosakiringoさんのトラベラーページ

hirosakiringoさんのクチコミ(6ページ)全346件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 意外と旅行時に便利 食品もあり

    投稿日 2013年03月05日

    厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    札幌市南東部で一番規模が大きいと思います。1階が電器、パソコン、ゲーム、書籍 地下1階が日用品、ペット用品、薬や、メガネ店 キッチン家電となっています。旅行中必要になるものがたいてい入手できます(メモリスティック、薬、スナック、ドリンク等)。旅行中結構、全国のヤマダさんにお世話になっています

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5

  • こだわりのあるお店 スープカレーがあります

    投稿日 2013年03月05日

    ジーカフェ 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    ここは食材に対するこだわりのあるお店です。ご飯は有機玄米、その他野菜も無農薬、減農薬、有機栽培にこだわっています。メニューはおにぎりセット、パスタなどもありますが、一押しはカレー、とくに土鍋Gカレースープです。いわゆる札幌名物のスープカレーで玄米ご飯が付きます。辛さも選べます。お勧めです

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチは特におすすめです

    投稿日 2013年03月05日

    ラ・フランス亭 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    アットホームなお店の造りです。小さいですが駐車場もあります。ランチは1500円で肉料理か魚料理を選べます。お値段の高い両方選べるコースと迷いましたがこちらでも十分よかったです。品のいいお料理でおなかもいっぱいになりました。ちなみにランチは11時半から2時までです

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 本格的バー

    投稿日 2013年03月05日

    サニープレイス 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    札幌市清田区の国際大学のある団地内あります。一度は行ってみると誰でも驚かれると思います。本格的カクテルが飲めます。お値段も500円から700円くらいで他店では考えられないです。しかもレモン、グレープフルーツ、ライム等はフレッシュジュースを使っているのですからすごいです。是非一度飲みに行ってみてください

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • かしわがおいしい

    投稿日 2013年03月05日

    江戸東 帯広店 帯広

    総合評価:3.5

    帯広の中心からはかなりはなれていますがいつも混雑しています。おそばのほかに天丼もあります。店内椅子席のほか小上りが多く足が痛い人は少しきついかもしれません。お勧めはかしわそばです。かしわ種込という菓子派の量が多いタイプもあります。かなりおいしいお蕎麦だと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 帯広の純連

    投稿日 2013年03月05日

    麺武 ざぼん 帯広

    総合評価:3.5

    ざぼんさんは帯広の純連ときいて訪ねましたが言われているほど似ているわけではなく、ここはここの味なのだと思いました。醤油すーぷに油がけっこうあるところなどが純連を想像させるのかもしれませんが純連より私には食べやすかったです(純連のスープはやけどしそうなので)スープはとろりとしていて、麺は太めのちじれ麺です.あと発券機がおもしろかったです

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 西家

    投稿日 2013年03月05日

    美珍楼 西家 帯広

    総合評価:3.5

    美珍楼は本店が帯広中心街にありここはいわば支店みたいなものなのでしょうが。美珍楼西家と呼ばれています。本店と比べ新しいせいか豪華な店の造りなっています。ここは餃子の種類が多いので有名です(しかも皮から手作りです)。なにをたべてもおいしいですが、五目麺、カニチャーハン、マーボ豆腐、餃子なんかがお勧めです

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 焦がし醤油がおいしい

    投稿日 2013年03月05日

    三楽 帯広

    総合評価:3.5

    ラーメン酒屋というだけあって本当に深夜まで営業しています。おそらく飲み会の〆に利用できるラーメン店なのだとおもいます。メニューを見るとつまみらしきものもありますし、アルコール類もおいたあります。さて醤油ラーメンは焦がし醤油というもので香ばしいスープでした。とてもおいしいラーメンだと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 低予算でおいしいカレーならここ!

    投稿日 2013年03月05日

    カレーショップ インデアン まちなか店 帯広

    総合評価:4.0

    ともかく安い!早い!おいしい!というおみせです。ここは帯広の中心街にあります。藤丸デパートから駅に向かって歩いて右側の過度にあるので簡単に見つかります。店内はゆったりしたつくりでテーブル席とカウンターがあります。辛さも調節できます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 北見の味覚園が

    投稿日 2013年03月05日

    味覚園 音更店 新得・芽室・士幌

    総合評価:4.0

    焼肉王国北見の有名店、味覚園が音更で食べれます。店内は広々としたつくりで椅子席だと半個室といったつくりでくつろげます。たれは2種類用意されておりどちらもおいしいです。個人的にはここの豚ホルモンがとてもおいしいと思います(鮮度ばつぐん!)

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 帯広のスープカレー

    投稿日 2013年03月05日

    シャンバラ天竺 新得・芽室・士幌

    総合評価:2.5

    スープカレーといえば札幌が有名ですがここ帯広ではこのお店が有名です(帯広といっても正確には音更ですが)。店内は独特の雰囲気でエスニック調というのでしょうか、なかなかムードがあります。鶏肉のカレーを注文しました。もう少しインパクトがあってもいいのかなと思いました。普通においしいことは美味しいですが

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 太めのストレート麺がおすきなら

    投稿日 2013年03月05日

    ラーメンハウス三平 新得・芽室・士幌

    総合評価:3.0

    音更木野のラーメン店です。実は駐車場にたくさん車があったのではいってみましたが、中に入るとお客さんはいませんでした。店内はこじんまりとしたごくごく普通の造りです。醤油ラーメンはストレート麺で、スープは魚だしでした。個人的には醤油はちじれ麺なのであまり口に合いませんでした

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 帯広でお勧めできる回転ずし

    投稿日 2013年03月05日

    回転ずし 羽衣亭 音更店 新得・芽室・士幌

    総合評価:3.5

    音更の木野大通りにある大型回転寿司店です。定番メニューのほかにその日のおすすめメニューがあります。厚岸、釧路といった地元のネタが入荷しにぎやかなお店の造りとなっています。味も帯広の回転ずしの中ではなごやか亭と並んでおいしいと思います

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ラーメンはOK

    投稿日 2013年03月06日

    味の時計台 音更店 新得・芽室・士幌

    総合評価:3.0

    札幌の味の時計台が帯広でも食べられます。醤油ラーメンは濃い味付けのスープにちじれ麺で、普通の具のほかに細かく刻んだ茎わかめなどがトッピングされています。連れは皆おいしいといっていました。ここは中華半飯もありますが具がいかのみみがやたらに入っていてお勧めできません 

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 煮豆がおいしい

    投稿日 2013年03月06日

    おとふけ 道の駅 特産センター 新得・芽室・士幌

    総合評価:3.0

    帯広から上士幌方面へ向かう道路にある木野大通りに面してあります。1階がショップ、2階が中華料理レストランです。1階では音更だけでなく近隣の町の特産品も置いてあります。音更さんの煮豆のカップ詰め(缶ではなくプラスチックでできている容器に入っています)は種類も豊富でおいしかったです

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おいしいお好み焼きならここです

    投稿日 2013年03月06日

    新得・芽室・士幌

    総合評価:3.0

    メニューが多くて迷うくらいですが、お好み焼きミックスというのが基本で 豚肉 いか エビ タコが入っています。あとプレーンがあるので自分の好きなトッピングで好みのお好み焼きを作れます。飲み物がちょっと高め(350円)でこれを入れると一人あたりの料金が1000円を超えてしまいますが ゆっくり過ごせるお店なのでリーズナブルな料金だと思います

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 丁寧なお菓子

    投稿日 2013年03月05日

    シャトレーヌ 清田店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    清田区のお菓子屋さんの中では古いほうです。家族の方で経営していらっしゃるとかで応対がフレンドリーでよいかんじです。ケーキはスタンダードな種類ばかりですが一つ一つ丁寧に焼かれています。ちょっと小さめですがダイエットにもなっていいと思いました

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 席がもう少しゆったりしてほしい

    投稿日 2013年03月05日

    景勝苑 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:2.5

    普通においしい焼肉店です。無煙の割に服に結構においが付きます。ここは国際大学の近くなのですが私が行った当日は学生の宴会のような団体さんでひどくうるさかったです。席の造りがあまりゆとりがないせいでしょうか。お肉はふつうにおいしかったです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.0

  • ランチに最適

    投稿日 2013年03月06日

    L’Orange 帯広

    総合評価:4.0

    ここはフランス料理レストランなのですがお店がなんとなく二つに分かれていてカフェにもなっています。カフェでは手頃なお値段で食事ができます。日替わりランチがあります。あとハンバーグやカレーもあります。チキンカレーセットを注文しましたがサラダ、コーヒーまでついて900円、しかもやはりフランス料理店なので本格的なカレーで大満足でした。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 帯広市街地のオアシス

    投稿日 2013年03月05日

    中央公園 帯広

    総合評価:2.5

    帯広の街中の公園です。特に取り立ててどうこう言う公園ではありません。ただトイレもありますし、わんこ連れのドライブ旅行ときなどはお散歩に便利ですよ。冬は雪が積もっていますがそれでも歩くことはできますので、利用してください。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    2.0

hirosakiringoさん

hirosakiringoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    346

    11

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年01月28日登録)

    34,803アクセス

6国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

hirosakiringoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています