旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

happy-tourさんのトラベラーページ

happy-tourさんのクチコミ(10ページ)全608件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ネパール料理のお店

    投稿日 2016年02月24日

    東京ラウンジ&バー 新大久保店 大久保・新大久保

    総合評価:3.5

    和民があった場所に、新しくオープンしました。入口ではわからないのですが、二階のお店に行くと結構広いスペースでした。
    90分食べ放題のカレーランチを食べに行きました。4、5種類のカレーに野菜やタンドリーチキンなどを食べました。ナンは焼きたてを出してくれます。ラッシーを飲むかと聞かれて、みんな、はいと言うと、奥から作って出してくれました。
    夜は、ネパール音楽の演奏があったり、ダンスしたりできるようです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 黄金町のサルサバー

    投稿日 2016年03月28日

    ナイトファイヤー 横浜

    総合評価:4.0

    初めて行きましたが、老若男女がサルサを楽しめるお店でした。
    イベントをやっていて飛び込み参加でしたが、連れの外国人のおじさんもいろいろな人と踊れてかなり楽しんで満足そうでした。日本に来たらまた行きたいと言っていました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 思ったより高かった

    投稿日 2016年03月27日

    すぎのこ 羽田

    総合評価:3.5

    夜中の飛行機に乗るのに小腹がすいたので、セットのメニューでなくちょこっと食べたくて入りました。じゃこ入りのオムレツがふわっとして小葱やじゃこがたくさん入っていておいしかったです。サラダの量が思ったよりあったのもよかったですが、やはり空港価格でそこらの居酒屋よりは高かったです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 12月は通路にクリスマスツリーが飾られます。

    投稿日 2016年02月20日

    横浜ランドマークタワー 横浜

    総合評価:4.0

    ショッピング街、レストラン、ホテル、結婚式場、会社も入っているし、何でもあるランドマークタワー。
    クリスマスになると、そんなに大きくはないですが、毎年違うデザインのクリスマスツリーが飾られます。クイーンススクエアと一緒に夜景が楽しめます。
    展望フロアのスカイガーデンは、お正月は初日の出を見る名所でもあります。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • みなとみらいの景色をながめられます

    投稿日 2016年02月20日

    アメリカンハウス クイーンズスクエア店 横浜

    総合評価:4.0

    コレットマーレにあるアメリカングリル&バーのお店です。
    友達が、ここの景色がとてもいいからと言って連れてきてくれました。
    いろんな種類のビールがあり、ビールを飲みながら黄昏時のみなとみらいの景色を堪能しました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大船駅東口の中華のお店

    投稿日 2016年02月20日

    東京餃子軒 大船店 鎌倉

    総合評価:3.5

    夜9時近くで周りのお店が閉まっているところが多かったですが、ここは開いていたし、餃子が食べたくて友達と入りました。もっちり餃子に餃子専用豆板醤味噌をかけて食べました。青菜のにんにく炒めやホイコーローなどを食べましたが、おいしかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 火山のショー時間になると人が増えてきました

    投稿日 2016年01月25日

    ミラージュ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    火山のショーが始まる前から待ち構えていましたが、疎らだった人がいつの間にかたくさんの人になっていました。
    本物の火を使うショーは無料で時間は短いですが迫力があって有名で、背の低い私としては待ち構えて前で見る事ができて良かったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • よこはままそびょう

    投稿日 2016年01月25日

    横濱媽祖廟 横浜

    総合評価:4.0

    横濱媽祖廟の読み方がわかりませんでしたが、「よこはままそびょう」と読むのですね。中華街へ行くと通りかかったいたのですが、今回は、太いお線香をあげたり、中を巡ってみました。廟の中は、媽祖(まそ)様が中心に位置し華やかで豪華に祀られていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 逗子の地でリーズナブルなスーパー

    投稿日 2016年01月25日

    逗子・葉山

    総合評価:3.0

    長くからあった場所から2013年暮れに移転して広くてきれいになりました。
    逗子は物価の高めの土地ですが、ここのスーパーは庶民の味方、いろいろなものが安く買えます。ただし、野菜は前の場所の方が安かったような気がします。
    レジ袋は有料です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 池袋東口から近いプロント

    投稿日 2016年01月18日

    池袋

    総合評価:3.0

    友達との飲み会の2軒めで、ちょこっと飲みに行きました。
    夜はおしゃれなバーの雰囲気で、今回はお酒を飲んだだけですが、壁にお安く飲んで食べるメニューもありました。一人でもちょこっと飲みに行けそうな感じでした。
    見た目はおしゃれなイスですが高さが高くて座るのに一瞬苦労しました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 料理が良心的な値段でおいしい

    投稿日 2016年01月18日

    魚錠 池袋店 池袋

    総合評価:4.0

    友達が以前に訪問して、リーズナブルでおいしかったので連れてきたいということで、飲み放題コースを予約していきました。土曜日の5時から7時まででしたが、最初は数人しかいないお客さんも、出る頃には1時間待ちになっていました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • たい焼きとタコ焼きのある屋久島産のお茶屋を販売するお店

    投稿日 2016年01月09日

    深山園 新宿

    総合評価:4.0

    東新宿駅をエレベーターを使って外に出ると、明治通りと大久保通りの交差点にでて、すぐのところにある小さなお店です。しかしたい焼きもたこ焼きも種類が多いこと。たい焼きはしっぽまでしっかりアンがはいっています。たこ焼きは昔ながらのたこ焼きにたくさんのソースが選べます。お茶は、屋久島の農園で栽培したお茶を販売しています。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    東新宿からすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ラーメン屋さんで、夜は飲み屋さん

    投稿日 2015年10月31日

    絆心 逗子・葉山

    総合評価:3.5

    2014年の暮れにオープンしたお店です。
    昼間は、ラーメンが中心のお店です。
    かなり脂っこいスープと太めの麺です。好みですが、私は、ラーメンよりもつけ麺の方がほどほどにスープと麺を味わえていいと思いました。
    夜は居酒屋で、だんだん夜のメニューが充実しているようで今度は夜も行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • アトレにある神戸屋のカフェ

    投稿日 2016年01月08日

    恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿駅から直結したアトレの中にあります。パン販売の隣りで、パンとシチューのセットや、パンと飲み物を頼んだりしてゆっくり過ごせるカフェです。私は一人では入り、シナモンロールとホットティーを頼んで、スマホやパソコンをいじって過ごしました。

    旅行時期
    2016年01月

  • 漫画家の古谷敏三さんのお店

    投稿日 2015年12月28日

    BAR レモンハート 練馬

    総合評価:5.0

    本当に昔からあるバーで前は別の場所にあったそうです。古谷氏ご本人は80歳くらいでいらっしゃらなくて、若いバーテンダーさんとお客さんが一人いました。
    今、BSテレビで「レモンハート」がドラマ化されてやっているし、知り合いに連れて行ってもらえてうれしかったです。800円くらいから数万円するお酒がたくさん並んでいて、雰囲気のいいバーでした。お酒の棚には古谷氏の漫画本もありました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0

  • ゴジラの前の食べ放題のお寿司屋さん

    投稿日 2015年12月28日

    きづなすし 新宿歌舞伎町店 新宿

    総合評価:4.0

    会社の忘年会で行きました。団体で入ったのでセットメニューで食事がくるのかと思っていたら、テーブルごとに食べたい飲み物や食べ物を食べ放題メニューから選んで食べる食べ放題形式でした。お寿司をたくさん食べましたが、ごはんですぐにお腹がいっぱいになってしまうので、サラダはありましたが、お寿司以外の刺身のようなご飯無しのものももっと食べ放題メニューに入っているとさらにうれしいと思いました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 持ち込み可のカラオケのお店

    投稿日 2015年12月28日

    カラオケランド 新宿

    総合評価:3.0

    歌舞伎町で忘年会の2次会でカラオケやさんを探していたら、道に立っているお兄さんが紹介してくれました。持ち込みOKだというので、仲間の一人は近くのコンビニで好きな日本酒を買ってカラオケをしました。私たちは飲み物を頼み、2時間いました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 18:00までビールなど250円

    投稿日 2015年12月18日

    鳥良商店 新大久保店 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    夕方5時くらいに新大久保駅前で友達と話をしていて、ちょっと飲もうかということになり、250円でアルコールが飲める看板を目にして、ちょっと寄りました。まだお客さんは私たちともう一人だけでした。感じのいい店員さんでした。

    旅行時期
    2015年12月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 1個がボリュームのある餃子

    投稿日 2015年12月14日

    山東 1号店 横浜

    総合評価:4.0

    水餃子で有名なお店です。
    久しぶりに行って、3人で、エビの料理、水餃子、焼き餃子2皿、豆苗の炒め物、焼きそばを注文しました。エビはぷりぷり、個々の餃子がボリュームがあり、どれもおいしかったのですが、食べきれなくてお持ち帰りをしたくらいです。
    セロリの餃子を食べなかったので、今度は食べたいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 足元がスケスケの道を歩き、カメラ類持ち込み禁止です。

    投稿日 2015年12月14日

    グランドキャニオン スカイウォーク グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.0

    グランドキャニオンウエストにあるU字型の透明の小道です。このエリアを昼食付きで周るバスと別料金で35ドル払います。短い小路に35ドルは高いなあと思いましたが、せっかくだから行きました。
    カメラ、スマホ類の持ち込み禁止で、スリッパを履いて歩きます。写真は、専門の写真係がいて有料で撮ってもらえますが、私はこれ以上お金を払うこともないと思い撮ってもらうのはやめました。
    真下が絶壁の透明の通路を歩くのは、ちょっとドキドキしました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

happy-tourさん

happy-tourさん 写真

1国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

happy-tourさんにとって旅行とは

新しい出会いと、リフレッシュ。

自分を客観的にみた第一印象

めずらしいもの好きであり臆病なので日常のちょっとしたチャレンジ、かわったメニューや場所を試すのが好き。

大好きな場所

カルフォルニア、オーストラリア、北海道、沖縄、神奈川

大好きな理由

海、山、自然、都会の雰囲気もあり、遊び所がたくさんある。

行ってみたい場所

メキシコ、ニュージーランド、アフリカ、アメリカの行っていない場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています