旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Haruさんのトラベラーページ

Haruさんのクチコミ(4ページ)全65件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 内部も無料で見学できます!

    投稿日 2018年11月19日

    州議事堂 ビクトリア

    総合評価:5.0

    ビクトリアのランドマーク的な建物で外部はもちろん、内部も無料で見学できます。
    ステンドグラスや内部装飾も綺麗で、議会本会議場も覗くことができます。
    夜はライトアップされるので、インナーハーバーの夜景と共に必見です!

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ビクトリア中心部
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料で楽しめます!
    人混みの少なさ:
    5.0
    ゆっくり見て回れました
    展示内容:
    4.0
    ステンドグラスや内部装飾が綺麗です

  • ブッチャートガーデンの近くにあります。

    投稿日 2018年11月13日

    バタフライガーデン ビクトリア

    総合評価:4.0

    たくさんの蝶がすぐそばで見れます。珍しい昆虫、鳥、カメ、カエル等もいます。
    日本語のパンフレットが置いてあります。
    さっと見るだけなら30分、ゆっくり見ても1時間ぐらいあれば十分かと思います。
    ブッチャートガーデンを訪問して時間があれば寄るのにちょうどいい感じです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ブッチャートガーデンからバスで5分、徒歩3分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    大人 C$16.5  シニア C$12
    人混みの少なさ:
    5.0
    10月の平日は程よくすいていました。
    施設の快適度:
    3.0
    中は熱帯の気温なので、秋冬は脱げる服装がお勧め

  • ビクトリアの観光名所。10月でも綺麗でした♪アフタヌーン・ティは、要予約です。

    投稿日 2018年11月07日

    ブッチャート ガーデン ビクトリア

    総合評価:4.0

    10月中旬なので、花は少ないかとあまり期待していませんでしたが、色鮮やかで十分綺麗でした。春ならもっと綺麗なのでしょう。
    入園料は季節によって異なります。10月は大人2人で税込み58.07C$でした。
    The Dining Roomでアフタヌーン・ティ(私の訪問時は11時45分から、ハイ・ティでした)が楽しめます。私は、当日園内のビジターセンターでぎりぎり予約できましたが、混雑時は少し早めに予約した方が良さそうです。電話やネット予約もできます。ここのアフタヌーンティは、二人でシェアすることもできます。
    ギフトショップ内も商品がとても綺麗に陳列されていて、見ているだけで楽しかったです。
    所要時間は、園内及びギフトショップをゆっくり見て約2時間、ハイ・ティに約1時間、合わせて約3時間でした。
    私は、その後、バスで数駅のバタフライ・ガーデンを訪問しました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    ビクトリアダウンタウンから市バスで約50分。
    景観:
    4.0
    季節によって様々な花の色合いが楽しめそうです。
    人混みの少なさ:
    3.0
    午前中早めの時間がお勧め。11時過ぎから中国の団体客が大勢来ました。

  • キッチン付きの広い部屋で自炊可能。連泊にお勧め!

    投稿日 2018年10月24日

    The Oswego Hotel ビクトリア

    総合評価:4.5

    母と二人で3泊しました。
    予約した時からソファーベッドというのがどういう物なのか気になっていました。ソファーの座席部分のクッションを外して、中からベッドを引っ張り出すタイプで、シーツもセットされていました。広さは十分でしたが、寝返りをうつと少しきしむ音がしました。寝心地はやはりベッドルームのベッドの方が良かったです。
    キッチンが素晴らしかったです!調理器具(電子レンジ、オーブン、ポップアップトースター、IHコンロ、フライパン、鍋、ミキサー、食洗器、包丁等)も食器も全てそろっていました。さすがにお茶碗はなかったですが(笑)。徒歩10分ぐらいの距離にスーパーがあり、肉と野菜が味付けされて炒めるだけの総菜や色々なサラダがあったので、簡単に夕食も作れました。外食ばかりは疲れるのでとても助かりました。
    部屋のテーブルが黒いせいか埃が薄くかぶっていて、掃除が行き届いてないのかと思い自分で拭きましたが、しばらくするとまた埃がつきました。天井のファンのせいで埃が舞うのかもしれません。部屋の空気中は埃っぽくはなかったです。(私は花粉や埃アレルギーなので、埃っぽいとすぐに鼻水が出ますが、出なかったので)
    一日目のみタオル1枚にシミが付いていてバスマットか雑巾かと思うような汚さでした。たまたまだと思いますが、初日だけにイメージが少しダウン。他の日は全てきれいでした。
    シャワーブースが浴槽と別にあり、温まって、洗髪し体を洗って、また温まる。お湯張りが一度で済んで日本のお風呂のようにゆっくりと入浴できました。
    フロントのスタッフは皆フレンドリーでした。ポーターはいないので、荷物は自分で部屋まで運びました。入室してしばらくしてから、客室係から電話があり大丈夫か聞かれました。ソファーベッドも引っ張り出すことを確認した後だったし、大丈夫と言って電話を切った後で、汚いタオルを交換して貰えば良かったかなと思いました。そのタオルは使わずでした(笑)
    水曜日と日曜日の18時から1階のレストランでLive Musicがあります。席の予約はできないとのことでした。私が滞在した水曜日は、女性ジャズシンガーと男性ギタリストでとても素晴らしい歌と演奏でした。ミュージックチャージの加算はなかったです。
    チェックイン時に、デポジットで300C$必要で、うっかりクレジットカードでなくデビットカードを出してしまったので、すぐに引き落とされ、返金はチェックアウト後に3~4日掛かかりました。(ホテル側はチェックアウト後24時間以内に処理するとのことで、確認のメールもしてみましたが、ホテルが処理後に口座に返金されるまでに数日掛かりました。)クレジットカードなら請求から引き落としまで日があるので大丈夫だと思います。
    色々書きましたが、またビクトリアを訪れるならリピートしたいホテルでした。コストパフォーマンスが非常に良いです。バンクーバーでは値段が倍以上する高級ホテルに滞在しましたが、スタッフはあまりフレンドリーではなく、キッチン付きで部屋も広く、スタッフもフレンドリーな The Oswego Hotelの方が良かったです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    最高!!
    サービス:
    4.5
    ウェルカムのリンゴ、毎日食べた分だけ補充されます。一日3個ずつ。
    バスルーム:
    4.5
    シャワーブースが浴槽と別にあり便利。水量はやや少なめ。
    ロケーション:
    4.0
    フィシャーマンズワーフとダウンタウンの中間
    客室:
    4.5
    広くて収納もたっぷり。

  • ロケーションがとてもいい綺麗なホテル

    投稿日 2017年02月24日

    プルマン ケアンズ インターナショナル ケアンズ

    総合評価:4.5

    ツインルームに母と娘と3人で宿泊しました。綺麗な部屋で、エアコンの温度調整も細かくできました。掃除も行き届いていたと思いますが、タオルの交換を毎日して貰えず、濡れたタオルをそのまま畳みなおして積まれていたのには驚きました。(エコの観点からタオル交換を希望しない場合は、タオル掛けに掛けておくように英語の注意書きがあったのですが、タオル掛けに掛けていなかったタオルも交換してもらえませんでした)夜遅い時間にホテルに戻り疲れていたので、わざわざ交換を頼むのも面倒だったので我慢しました。次の日は「数日使ったので、タオルを全て交換してください」と英語でメモを置くと交換されてました。5つ星ホテルでも、日本と違ってスタッフによりいい加減なものだと口コミを読んでましたが、実際その通りかもしれません。面倒がらずに何でも言うべきなのかなぁ。。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

Haruさん

Haruさん 写真

2国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Haruさんにとって旅行とは

色々調べたり計画するのも好きなので、ツアーより個人旅行が好きです。(公共交通機関がない所は現地ツアーを利用します)
色々な人との出会いも楽しみです。
現地の人と話がしたいので、海外は英語圏に偏っていましたが、そろそろ…

自分を客観的にみた第一印象

温和(^^)

大好きな場所

港の景色が大好きです。

大好きな理由

なんとなく(笑)

行ってみたい場所

景色がきれいな所。空気がきれいな所。


ミコノス島、サントリーニ島(ギリシャ)
プロチダ島、カプリ島(青の洞窟)(イタリア)
アンダルシア(スペイン)
シャウエン(モロッコ)
アンテロープキャニオン、グランドキャニオン(アメリカ)
ナイアガラの滝(カナダ、アメリカ)
カナディアンロッキー(カナダ)
マチュピチュ(ペルー)


他にもいっぱいありますが・・・
また思い出したら書き足します(^^)

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています