旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Fumieさんのトラベラーページ

Fumieさんのクチコミ(6ページ)全204件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ドバイに来た感が味わえます

    投稿日 2013年07月26日

    アル ハディーラ ドバイ

    総合評価:3.5

    砂漠にあるリゾートホテルに隣接するレストラン。金曜夜(日本でいうところの土曜夜)行きました。ディナーは7時半から、レストランに向かって夕日の砂漠を来るまでむかいます。まずここでわくわく感。レストラン入り口は、ちょっとしたスークになっていて、またまたここでわくわく感。ディナ‐はビュフェで、最初にアラビック料理が前菜として出されます。ビュッフェの内容は、肉、シーフード、アラビア料理、デザート、etc..と、味は大味ですが、見た目豪華です。ディナーの間は、歌、延々とくるくる回るダンス、ベリーダンス、アラビアンナイトてきなちょっとした寸劇などのショーが行われ、また、隣のスペースには、ミュージアムがあり、そこで無料でラクダや馬に乗ったりもできます。タトゥは有料でした。そんな感じで、ドバイに来た感をゴージャスに味わえます・・・・が、アクティビティとしては、もっと安いデザートサファリのツアーのほうが、お得かな。。。とも。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • spaが、実力、雰囲気ともに素晴らしい

    投稿日 2013年07月26日

    インターコンチネンタル レジデンス スイート ドバイ フェスティバルシティ ドバイ

    総合評価:5.0

    ここのスパは施術がしっかりしていると評判。ドバイの連休にあたるときに行きました。カップルルームで2名で受ける場合は、一種類の2時間のコースのみしかなく、少々お高いですがいってみました。専用のカップルルームは、入り口にソファーのある部屋、その奥がジャグジーつきのspaスペースでいきなりゴージャスです。スクラブマッサージ→ジャグジー→指圧&リンパマッサージの順にすすんでいきましたが、マッサージのうまいことうまいこと!最後はソファーの部屋で、ゆっくりとフルーツとスイーツの軽食。行って良かったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    5.0

  • エキゾチックな雰囲気が味わえるafternoon tea

    投稿日 2013年07月26日

    ワン&オンリー ロイヤル ミラージュ リゾート ドバイ アット ジュメイラ ビーチ ドバイ

    総合評価:5.0

    アラビアンコート内のラウンジのafternoon teaがお勧めです。まずアラビアンコートの入り口からラウンジに向かうまでの内装と雰囲気だけでわくわくします。そしてラウンジはアラビック風でゴージャス、とくに中央のソファー席はかなりのセレブ感。平日はafternoon teaはシェアも可能です。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    3.0

  • 露天風呂がいい

    投稿日 2013年07月24日

    みどり楽の湯 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    駅からは少々あるので、車で行く感じです。露店風呂のスペースが広く、十分に外の景色も堪能しながらお風呂を楽しむことができます。3段階に高さによって分かれた岩風呂、桶風呂、薬湯がとくにお気に入りです。露店の檜風呂では、TVを見ることもできます。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • モーニングがかなりお得

    投稿日 2013年07月24日

    自由が丘

    総合評価:4.0

    自由が丘駅近くには、北口、南口とエクセシオールがありますが、南口エクセシオールが、お気に入りです。自由が丘駅近くで雰囲気もよいにも関わらず、安くお茶ができ、席数も多いのです。それだけに席がなかなかあかないこともしばしばですが。特にモーニングは、380円からと非常にお得感があります。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • すごく素敵なガーデニング

    投稿日 2013年07月24日

    くろわっさん 天白・笠寺

    総合評価:5.0

    手入れの行きとどいたガーデニングの緑にかこまれた非常に美しい外観です。ロッジ風の店内も、窓から見える庭も、きれいです。パンは買って変えることも、店内で食べることもできます。いつもモーニングに家族で行きますが、気持ちのいいひとときが過ごせます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 店員さんの対応がいい

    投稿日 2013年07月24日

    セガフレード・ザネッティ 二子玉川店 二子玉川

    総合評価:4.0

    二子玉駅改札隣にあります。パニーニセットがお勧め、なかでもカプレーゼのパニーニとカフェルンゴのチョイスがお勧めです。また、コーヒーにリキュールをオプションで追加することができます。常連のお客さんを名前を覚えて話しかけたりと、スタッフの接客の姿勢がいいです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • スペアリブとワインでしょ

    投稿日 2013年07月24日

    SHUTTERS 自由が丘 自由が丘

    総合評価:5.0

    自由が丘南口からすぐ。向いの花屋さんなど、景観が良いので、いつもテラス席を予約します。人気のランチや夕方のディナーや予約した方がいいです。なんといっても、スペアリブ。めちゃくちゃ柔らかく、かつ美味しいです。ハーフ&ハーフで味を2種類選ぶことができます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • みてるだけでも楽しい

    投稿日 2013年07月24日

    自由が丘スイーツフォレスト 自由が丘

    総合評価:4.5

    自由が丘南口から歩いて少し行ったところのビルの2階にあります。店内入っていろんなかわいらしく美味しそうなスイーツを見てるだけでテンションUP♪できるなら全種類食べたい♪
    店内でも食べれるし、お持ち帰りもOKです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • バーニャカウダがお勧め

    投稿日 2013年07月24日

    INOW 自由が丘

    総合評価:4.5

    自由が丘のABCマートの少し手前のビルの地下にあります。通常のテラス席以外に店の入り口すぐに一つだけテラス席があり、そこがお気に入りです。お勧めはバーニャカウダ。ハーフサイズもあり、見た目もよく、ヘルシー、かつワインに良く合います。ランチはビュフェです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 雰囲気よし味よし見た目よし

    投稿日 2013年07月24日

    日本料理 小や町 天白・笠寺

    総合評価:5.0

    お店の敷地にはいるとさながら京都に旅行に来た気分です。同敷地内にある今とは姉妹店で、今が大将、小や町はその息子さんのお店です。今同様、非常に繊細で素晴らしい懐石料理で、いつも大満足です。誕生日の月に行った時には、お寿司のケーキをだしてくださいました。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 時間があったらぜひ

    投稿日 2013年07月24日

    ル・スフレ 自由が丘

    総合評価:4.5

    自由が丘スィーツフォレストの中にある、スフレだけが食べられるcafeです。窓際の席の眺望もいいです。スフレは注文してからでてくるまで時間がかかり、またお値段もお高めですが、食べる価値あり。見た目も、食べる工程も楽しめます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 駅周辺は込み合います・・

    投稿日 2013年07月24日

    味の素スタジアム 調布・狛江

    総合評価:4.0

    a-nationで毎年味の素スタジアム行きます。広いスタジアムですが、意外とステージが近く感じられます。スタジアムも駅周辺もかなり込み合い、最寄駅近くでCafeで休憩は難しいです。係員のひとが帰り道、グッズ売り売り場への行く方向など、いろいろ誘導していますが、指示に従うと、かな~り遠回りになり、時間がかかることが多々あります。混雑緩和の為にはやむおえないかもしれませんが。。。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • DSにいったらぜったいここ

    投稿日 2013年07月24日

    マゼランズ・ラウンジ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    ディズニーシーに行く時には必ずここで食事をします。込み合うので、レストランは予約が必要ですが、予約もすでにいっぱいだった時、ラウンジは入れたので利用してみました。ラウンジでも店内の雰囲気は味わえるし、軽食は食べれるので、意外と穴場かも。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 何度も通う大好きなお店

    投稿日 2013年07月24日

    韓サラン 大久保・新大久保

    総合評価:5.0

    新大久保に行くと必ず行くお店です。まず、店内がほっこりした雰囲気で和みます。座敷席もありますが、K-POPの流れるTVの見えるテーブル席が好みです。食事はどれも美味しいですが、特にスンドゥブチゲが一番のお気に入りで必ず注文します。時間がたつごとに味に深みがでてきて、ついてくるご飯と一緒にたべると、最高に美味しいです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 隠れ家的名店

    投稿日 2013年07月24日

    おしょくじ處 今 天白・笠寺

    総合評価:5.0

    隠れ家的名店です。まず敷地内にはいると、さながら京都に来たような雰囲気。店内は庭の見える部屋がお勧めです。食事は、装飾、味ともに細部まで配慮の行きとどいた素晴らしいものです。特に、季節によって変わる懐石が個人的に好きなのですが、他の料理も素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • すごい行列。。でも待つ甲斐はある!

    投稿日 2013年07月23日

    モッシドンナ (三清洞本店) ソウル

    総合評価:4.5

    三清洞エリアをそぞろ歩きした後、ご飯を食べるところを探していると、路地に入ったところに長蛇の列発見!こんなにならんでるってことはきっと美味しいんだろうと、並んでみました。店の入り口には、日本の雑誌で紹介された記事が貼ってあり、チーズとラーメンのトッピングと、最後のご飯を進めてあったので、その通り注文しました。やっと店内に入ると、すでに鍋が運ばれ、食べれる状態になっています。長時間待った甲斐あり、味は絶品!最後残った汁とご飯で味飯を作ってくれますが、これがまた激ウマでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 割と人気スポットなのかな、観光客多し

    投稿日 2013年07月23日

    北村韓屋村 ソウル

    総合評価:3.0

    安国駅から、北村文化センターによった後に行き、その後三清洞キルの方に向けましたが、結構な距離な上、アップダウンの激しい坂道だったため疲れました。官屋の景色は、良かったですが、一回見ればいいかなといった感じでした。その割には観光客がたくさんいました。三清洞方面から行ってまた三清洞方面に戻った方が雰囲気がいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ツリーは必見

    投稿日 2013年07月23日

    クイーンズスクエア横浜クリスマス 横浜

    総合評価:3.5

    クインズスクエアの奥の方(パシフィコ横浜側)で、毎年音楽に合わせて変わるイルミネーションツリーがあります。ちょっと早く行って、階段のところに座る席を確保し、座ってみるとコンフォタブルかと思います。その年のハヤリの歌のワンフレーズが必ずつかわれるので、今年はどんな曲かが楽しみです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.0

  • モーニングはここ

    投稿日 2013年07月23日

    鶴舞・堀田

    総合評価:3.5

    名古屋に行った際には、一度は家族みんなでモーニングに行きます。モーニングはコーヒー類に無料でパンとゆで卵がついてきます。そのほかの、サラダのついたコロッケなども、結構量が多いので、みんなでシェアして食べます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

Fumieさん

Fumieさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    204

    17

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年04月09日登録)

    49,644アクセス

9国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Fumieさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています