旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travel loverさんのトラベラーページ

travel loverさんのQ&A(2ページ)

  • 回答(57件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 午後からでも五行山行けますか?

    来月ダナンに行きます。着いた日の午後に五行山に行こうか迷っています。12時ぐらいにダナンに到着するので一旦ホテルに行ってから出発するので、14時ぐらいから五行山に向けて行動することになりそうですが、可...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/11/27 21:07:41
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    夏に家族旅行で行きましたが、市内からすぐですので、時間的には行けると思います。うちは、子供の希望でエレベーターを利用しなかったのですが、洞窟だけでなく、エレベーターを使わないで山にも登るとなると、一寸、時間的にも体力的にもキツいかとは推察しますが…(我が家の年配者は、途中で脱落し休んでました)
    雨季ですので、足元と食中毒に気を付けて楽しんで来て下さいね! 五行山

  • クアラルンプール(KLIA)での乗り継ぎについて教えて下さい

    シンガポール、チャンギ国際空港よりMH5732便(運行はシルクエアー)でクアラルンプール国際空港まで飛び、その日のうちに成田行きMH88便に乗り継ごうと考えてます。
    シンガポールから成田まで、バゲー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/05/07 04:06:42
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    皆さん回答されているので、今更ですが(^^;
    シルクエアー運行でも、便名がMHなので問題ないと思います。

    どちらかと言うと、購入や発券の仕方が重要です。

    購入時に、経由地関係なくシンガポールから成田まで一度に通しで購入されているのであれば、バゲッジスルーされます。ただ、代理店経由で安く手に入れていたりすると、代理店からは一度に購入した事になりますが、代理店がバラバラで手配している可能性もあるので、代理店に確認が必要です。

    あとは、シンガポールでチェックインの際に、必ず、成田までのチケットをみせて、荷物は、成田までとスタッフに念押しするのと、タグがNRTになっているか確認して下さい。同じエアラインで通しで購入していても、ロストしたりするので、タグ確認忘れないで下さいね。

    因みに、昨夏、成田-クアラルンプール-バリで、行きはクアラルンプール泊有、帰りはクアラルンプール経由のみのチケットでしたが、問題なくバゲッジスルーされましたよ。

  • コタキナバルのおすすめの離島?

    月末から 10歳のまごと二人でコタキナバルへいきます。
    一日は 海を楽しみたいので サピ島へ行こうかと思っていました。

    宿泊が シャングリラ タンジュンアルリゾートの場合は
    マムティック島だ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/17 18:46:06
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨夏、1週間高1息子とコタキナバルへ行きました。
    個人旅行でステラと街中に宿泊したので、離島へのアクセスは便利で色々選択肢が有り、サピ、マムティック、マヌカンと行きました。(まだ他の離島も行く予定でしたが、生憎の雨で辞めました)
    時期にもよると思いますが、我が家は、マヌカンが海も綺麗でゆっくり出来て良かったです。

    サピは、とにかく人が多いのでゆっくり出来ないし、泳いでいても人にぶつかる感じでした。(3島とも遊泳場所が決められており、ロープやブイで区切られています)あと、C国の人が多くて、マナーも悪くゲンナリ。たまたまかも知れませんが、あちこちで煙草を吸い、吸い殻を捨てている(桟橋から海の中にまで!)光景を目にしましたし、副流煙が酷かったです。

    マムティックはサピに比べゆっくり出来ましたが、3島の中では1番海が綺麗ではなかったです。

    マヌカンは、設備もそこそこあり海も綺麗でしたし、お勧めです。

    因みに、ニモはどの島でも見られました。オオトカゲには残念ながら会えませんでしたが、サピでは猿が数頭降りて来ていましたよ。

    コタキナバルの離島は、時期によって全然違うので、現地についてからホテルのコンシェルジュや現地代理店に聞いて決めても良いと思います。

    あと、かなり慌ただしいので、2島巡りはお勧めしません。

  • コタキナバルのオラウータンと間近でふれあえるツアーについて

    年末年始をコタキナバルで過ごす予定です。その節は皆様にアドバイス頂きありがとうございました。
    ホテルのアクティビティについては現在メールで問い合わせしております。
    今回の旅でどうしてもオラウータン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/05 23:58:33
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨夏、コタキナバルに行きましたが、その際は、オラウータンと触れ合える場所は、保護センターだけになっていました。オラウータンを本格的に保護する為に、観光客への見世物とするのはやめていく方針だそうです。
    それから、サンダカンは、ここ数年、外務省から渡航中止勧告が出ています。日本人が被害にあっていないので報道されませんが、年間に数人が被害にあっているので、気を付けて下さい。
    私もサンダカンでボルネオ象を見たりしたかったのですが、家族旅行なので諦めました。

    オラウータンとふれあうなら、バリズーでオラウータンと朝食と言うものがあります。
    今、バリに来ていますが、昨日、海亀保護センターで子亀のリリースという貴重な体験ができましたよ。

    バリもコタキナバルも捨てがたい魅力がありますが、オラウータンが目的ならコタキナバルに拘らなくても良いと思います。
    コタキナバルで英語ガイドの方が、オラウータンはタイにもインドネシアにも居るから、コタキナバルでは固有種のテング猿を見て欲しいと言っていました。

    良いプランふぁ立つと好いですね

  • 最終日、ホテル出発までの過ごし方

     6月中旬に夫婦でコタキナバル・ツアーで行きますが、
    最終日ホテルのチェック・アウト時間が12時頃、ホテル出発時間が20時頃です。
     宿泊ホテルは、ステラハーバー。チェック・アウト後の過ごし方を検...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/05/30 14:48:23
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    度々、すみません。

    先に回答したものです。

    我が家は、昨夏、個人手配で8日間行ってきました。

    街中観光+マッサージは、中心部のホテルに宿泊中に個人でしたので、観光とマッサージがセットになったオプショナルツアーがあるかはわかりません。

    マッサージは、至る所にあるので、決まったスパなどの拘りがなければ、個人で街に出ても特に困ることなく施術が受けられます。
    私は、ほぼ毎日、違うサロンでマッサージしてました(笑)

    街中観光も市場やモール程度なら、個人でじゅうぶん回れますよ。

    ただ、行きたい場所が離れていたり、車を必要とする場合や、観光目的が漠然としているなら、ガイドチャーターで街中観光をすればマッサージも出来ると思います。
    ガイドチャーターなら、数社からオプショナルツアーが出ていると思います。

    ステラハーバーにも宿泊しましたが、ステラからのアイランドツアー、良かったですよ。
    ステラ前の海は汚いので、渡って綺麗な海でのんびりをお勧めします!

    あと、マレーシア航空の場合、ビジネス客用のラウンジは、極寒でした。
    高校生の子も長袖シャツを羽織りつつ、寒いの連呼。
    私は、ラウンジですっかり風邪をひき、帰国後、39℃の熱を出し寝込みました。
    もし、ビジネスラウンジがマレーシア航空の場合、厚手の羽織り物をお持ちになった方が無難です。

  • 最終日、ホテル出発までの過ごし方

     6月中旬に夫婦でコタキナバル・ツアーで行きますが、
    最終日ホテルのチェック・アウト時間が12時頃、ホテル出発時間が20時頃です。
     宿泊ホテルは、ステラハーバー。チェック・アウト後の過ごし方を検...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/05/29 15:37:54
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    こんにちは。

    空港までは、個人で行くのでしょうか?
    それとも、ステラハーバーにお迎えが来るのでしょうか?

    もし、ステラにお迎えなら、ホテルをレイトチェックアウトか1泊分部屋をとって、ステラのハーバーから島に行くのも良いと思います。
    または、スーツケースを預けて、下記のプランかな。

    個人で空港に行く場合は、コタキナバルはホテルが安いので、街中のホテルをとって荷物を置き(1泊3~4千円の宿でも、荷物置きや時間つぶしには十分のレベルですが、立地が中心部のホテルでないと最終日には効率が悪いです)、そこから、動物園や文化村、街中観光+マッサージ等が良いかと思います。

    最終日以外の予定がわからないので、かなりアバウトな提案になってしまいましたが、夕方の渋滞が凄いので、キナバル山やリバークルーズ等の遠出するオプショナルツアーや、時間がアバウトなボルネオ鉄道乗車は、避けた方が無難です。

    楽しんで来て下さいね!


  • 飛行機の乗り継ぎ

    セブから乗って、コタキナバルに8:15分につきます。そこから10:00発のシドニー行きになるのですが、乗り継ぎが1時間45分しかありませんが、乗り継ぎ可能でしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/05/11 18:08:33
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    こんにちは。

    (1)このチケットは、セブ→シドニー(コタキナバル乗り継ぎ)として購入されましたか?
    それであれば、航空会社は、時間的に不可能な乗り継ぎ便では発券しないはずなので大丈夫だと思います。

    (2)もし、チケットをセブ→コタキナバル コタキナバル→シドニーで別々に購入しているのでしたら、航空会社に確認した方が無難かと思います。

    遅延があった時、航空会社は、(1)の場合は振替便に対応してくれますが、(2)だと対応してくれない事が多いです。

  • 日本語ガイドがあるおすすめ現地ツアー会社

    この夏に中年夫婦2人でコタキナバルに旅行に行く計画をしています。
    現地のオプショナルツアーを利用しようかと思いますが、日本語ガイドをしてくれるおすすめの現地ツアー会社をご存知であればお教え下さい。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/18 12:41:40
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨夏、家族で行きました。

    NKIBIX TOURS
    は、しほさんという日本人の現地公認候補ガイドがいらっしゃり、事前に日本から、メールで問い合わせしたり出来ます。

    Borneo2reefTravel
    日本人ではありませんが、ジェイソンさんという日本語堪能なガイドさんがいらっしゃり、こちらも事前に日本語で問い合わせ可能です。

    どちらも、丁寧で迅速な対応でした。

    逆に酷い目にあったのが…

    ボルネオ◯番

    と言う会社です。上記2社より若干安いですが、安かろう悪かろうです。


    日本語で事前に問い合わせもできましたが、予約を詰め込んでいるようで、午前中~午後の貸切を頼んだら、次があるからと急ぎ足にされ、こちらはまだこれから施設見学(入場)だというのに、ガイドは、自分は次があるから帰ると言いだし、ボスの指示だと…ボスに電話してもらいクレームを言うと、挙げ句の果てには、聞いてないでした。
    らちがあかないので、帰路は自力で帰るから、タクシーだけ手配をお願いしましたが、そのタクシーも来ない始末。施設は閉園時間になり公衆電話もなく、スコールは凄いし、町外れなのでタクシーを拾う事も出来ず、困り果てていた所、施設の従業員の方が見かねて送って下さいました。

    堪能とは言いませんが、あのとき、英語が出来なかったら…従業員に事情を説明する機会がなかったら…と思うと、今でもゾッとするし、この会社には怒りがこみ上げてきます。

    楽しいご旅行を!

  • 4泊滞在中に、子供が一日だけ泊まった時の、「料金とアクテビティ」他について!

    皆さん、初めまして!

    来週、プランテーションベイ
    https://plantationbay.com/japanese/index.html
    に行くのですが、その時の掲題の件について、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/16 09:34:56
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨春に宿泊しました。

    私も第三者に聞くよりホテルからの回答を得た方が良いとは思いますが…。

    お子さんの年齢にもよりますが、お子さんの1泊分は、もちろん、お支払いになるのですよね?
    それなら、通常、予約時にレジスターされているので、チェックイン時間まで部屋には入れなくても、施設は利用出来ると思います。

    ただ、マクタンのリゾートホテルは、現地向けに日帰りプランがある位なので、宿泊者の所に遊びに来た…では、フリーでは難しいのでは?


  • プランテーションベイのWi-Fi環境について

    お世話になります。この度セブ島に旅行に行くのですがホテルでWEB会議に参加しなければならなくなりました。

    プランテーションベイホテルのWi-Fi環境が詳しく知りたいです。

    動画がサクサク見...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/14 11:15:40
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:あり

    昨年の春休みに宿泊しましたが、部屋に設置してある機器によって違うようです。
    最初、余りにもつながらなかった為、フロントに言って機器を交換してもらったのですが、交換後は、だいぶ良くなりました。

    それでも、高校生の子供曰く、「接続がクソ…」らしく、うちの子は、空港で購入したsimを入れた自前のルーターに接続してました。

    部屋の場所や天候もあると思いますし、会議なら尚更、自前のルーター持参かレンタルをお勧めします。 プランテーション ベイ リゾート アンド スパ

  • マゼラン・ステラのお勧めレストランとメニューを教えてください

     6月に初めてマレーシア・コタキナバルのマゼラン・ステラに夫婦で旅行に行きます。
    ホテル内、または、市街のお勧めレストランとお勧めメニュー、予算を教えてください。 主観的な好みでOKです。
    夜市の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/10 19:37:45
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨夏にパシフィックステラに宿泊しました。
    島へ動き回っていたので、マゼランには行きませんでしたが、ステラの中華レストランは美味しかったですよ。
    後、シーフードビレッジはゆっくり行くと、品切れが多いので、早めがお勧めです。うちは20時頃行ったら、たべたい物の品切れが多く、残寝な思いをしました。

  • マゼラン・ステラのお勧めレストランとメニューを教えてください

     6月に初めてマレーシア・コタキナバルのマゼラン・ステラに夫婦で旅行に行きます。
    ホテル内、または、市街のお勧めレストランとお勧めメニュー、予算を教えてください。 主観的な好みでOKです。
    夜市の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/10 19:37:44
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨夏にパシフィックステラに宿泊しました。
    島へ動き回っていたので、マゼランには行きませんでしたが、ステラの中華レストランは美味しかったですよ。
    後、シーフードビレッジはゆっくり行くと、品切れが多いので、早めがお勧めです。うちは20時頃行ったら、たべたい物の品切れが多く、残寝な思いをしました。

  • プランテーションベイに宿泊予定なのですが・・・

    タイトル通り3月末にセブ島のプランテーションベイに宿泊予定です。
    カメラや携帯、ゲーム機の充電器(110-240v)を使用予定なのですが変圧器は必要でしょうか?一通り口コミなどはチェックしたのですが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/10 15:46:28
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨年の春に宿泊しましたが、うちは変圧器を持って行きました。
    幾らグローバル対応でも、変圧器はあった方が良いと思います。

  • 水着はどんなものが?

    アラフィフ主婦です。
    はじめてのリゾート、セブ島に3月末に家族3人(主人、高校生の息子、私)で行きます。
    水着なんて何年も着ていないので、新しく購入するつもりです。

    セブ島では、みなさんどん...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/08 11:45:33
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    若い頃からリゾート好きで、多々行っていますが、日焼けや体系を気にして上から下まで覆ってるのは、日本人と中韓人、宗教上の方々位です。

    ワンピースは、体系隠しのようですが、実は、目の錯覚でビキニやセパレートの方がメリハリ良く見えます。

    今の時期、国内で探すとなると、サーフショップとか穴場ですよ。

    あと、気になったのは、息子さん。私も、高校男子持ちで、同じような年代ですが、流石に、中学生辺りから母のビキニだけ姿は嫌がるようになりました。(まあ、ナイスバディとは程遠いし気持ちはわかりますが)

    なので、私は、泳ぐ時はサーフパンツにラッシュガード、ビーチではビキニにパレオや共布の短めワンピを羽織っています。
    これが、私と息子の妥協点。

    高校生ともなると、他人の視線や客観的目線で 母親の水着姿は気になるかも知れません。息子さんにも一寸意見を聞いてみたら如何でしょうか?

  • ガヤ・アイランド・リゾートはいかがでしょうか

    この夏(2017)、マレーシアのコタキナバルへの旅行を計画しており、宿泊先としてガヤ・アイランド・リゾートを候補にしています。
    ただいろいろ検索しても情報が少なく難儀しています。
    宿泊された方のご...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/02/27 14:28:25
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    昨夏、コタキナバルに行きましたが、夏のコタキナバルでの島宿泊はリスクが高いと思い、我が家はガヤ島の宿泊を最終的にやめました。

    個人手配で丸々1週間いましたが、滞在中、雨の降らない日はありませんでした。
    日本の幾つかの旅行会社では、何故か夏休みをベストシーズンとうたっていますが、その時期、コタキナバルは雨期の為、とにかく雨が多い(しかも土砂降りレベル)ので、ホテルの設備しかない島では退屈すると思います。

    街中やシャングリ・ラ、ステラのような大きなリゾートなら雨でも何か出来ますが、ガヤ島だと、下手したら部屋からレストランの建物への移動もままならないと思います。

    ホテルはステキな所なので、ホテル宿泊を目的にするのであれば、時期をずらすのをお勧めします。 ガヤ アイランド リゾート

  • プランテーションベイリゾート&スパでの食事について

    子供の春休み中にセブ島はプランテーションベイに宿泊予定です。
    フィリピンでの食べ物や飲み物にはかなり用心しなければいけないという認識があるのですが、ホテル内での水や氷、生物、野菜にもやはり気を付けた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/02/27 14:13:08
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    こんにちは。

    セブには数回行き、直近では昨年の春休みにプランテーションベイに宿泊しました。

    ミネラルウォーターは購入が原則ですが、ホテル内に限らず、大きなショッピングモールや有名処のレストランでの飲食も大丈夫だと思います。

    街中のスパやマッサージで出されるお茶も、我が家は平気でした。
    セブでも、観光客が行くような場所だったら、それほど心配する必要はないと思います。

    ただ、その時の体調やお子さんの年齢もあると思うので、セブ到着後の数回の飲食で様子をみて、お腹が緩くなるようなら、氷抜きにしたりすると良いかも知れません。

    あとは、念の為、正露丸持参で…。

    余談ですが、うちの子は、プールの真ん中にあるレストランのハンバーガーを気に入っていました。

    お子さんとの旅行、楽しんできて下さいね!

  • 機内持ち込み

    フィリピン航空でセブ島に行きます。
    風邪気味なので念のため、体温計を持って行きたいのですが、機内には持ち込めるのでしょうか…...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/01/17 09:01:26
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    お薬について補足です。
    もし、処方薬なら、医師や処方箋薬局の薬剤師に頼めば、英文の説明書等を書いてくれます。(値段はまちまち。医師は有料、近所の処方箋薬局は無料でした)それを一緒に持って行けば問題ないです。
    市販薬は、バファリン等の世界で通じる銘柄にしたり、成分の英訳を自分でしたものを持って行くのも良いと思います。
    いざとなったら薬は破棄するつもりで余り心配しないしすぎず、現地を楽しんで下さい。

  • 機内持ち込み

    フィリピン航空でセブ島に行きます。
    風邪気味なので念のため、体温計を持って行きたいのですが、機内には持ち込めるのでしょうか…...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/01/16 21:45:39
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    薬局で市販されている体温計なら、問題ないですし、機内にも体温計はおいてあるので、アテンダントさんに言えば貸してくれますよ。
    薬を持ち込むなら、市販薬でパッケージごと持ち込む方が誤解をうみにくいかと思います。

  • アイランドホッピング&ジンベイザメツアー

    2017年1月中旬から、ひとり旅でセブ島へ行く計画をしています。
    4泊5日の旅です。

    アイランドホッピングかジンベイザメツアーかどちらかは必ず体験したいと思っているのですが、予算、スケジュール...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/12/06 10:35:06
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    初めまして。

    アイランドホッピングとジンベイザメのツアーは、行う場所が違うので、どの辺りに宿泊するかでも変わってくると思います。

    ジンベイザメの場合、オスロブまで行かなければならず、遠いので朝が早いです。マクタンのリゾートエリア宿泊の場合、4:30~5:00ホテル発が一般的で、セブシティは泊まった事がないので憶測ですが、近い分、若干、朝は遅いかと思います。

    お値段は、どこも日本円で1万円前後(日本語対応可の場合)で、余り、変わらないです。英語対応のみで大丈夫なら、もう少し安いと思います。
    あとは、シュノーケリングなのかダイビングなのかで、値段の差がうまれますが、どちらなのでしょう?値段は、シュノーケリング>ダイビングですが、ダイビングの方がサメをより近くに感じられます。

    もし、時間に余裕があるなら、バスで自分で行くと安上がりですが、初めて&今のフィリピンだと勇気いりますね。
    因みに、オスロブには日本人経営の民宿もありますよ。泊まった事がないので詳細はお答えできませんが、くぐって見て下さい。

    アイランドホッピングは、何島行くか、島に上陸するかで値段が変わります。1島なら、午前か午後発で軽食&ドリンク付、2島なら1日ツアーで、ランチ&ドリンク付きの所が多いと思います。
    正直、どこも似たような感じの島なので、個人的には、ゆっくり出来るし、半日ツアーをお勧めします。

    私は、プランテーションベイに宿泊したので、プランテーションベイのビーチハウスみたいな所(日本語不可)に頼みましたが、他のツアーより安かったです。

    宿泊されるホテルがわからないので何とも言えませんが、ホテルによっては、自前でツアーをしている所もあって、利便性も良いのでお勧めです。

    もし、日本語対応のツアー会社をご希望なら、ASレンタカーさんが新設でお勧めです。

    楽しいごりょこうを。

  • 空港内のお店

    冬休みに家族でセブ旅行に行くことになりました。

    ホテルはシャングリラで、往復送迎がセットになっています。
    到着後迷うことなくホテルに行けるのでホッとしていますが…
    送迎車に乗り込む前に両替と...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/10/18 20:58:06
    • 回答者: travel loverさん
    • 経験:なし

    春に行ってきました。

    成田から直行の夜便(深夜便ではない)で着きましたが、空港内の両替所もコンビニもあいていました。

    ただ、飲み物を買っただけなので記憶が曖昧ですが、コンビニは品揃えが少なかったような…。
    大人なら現地の味を楽しむのも一興ですが、お子様向けでしたら、日本から持って行く方が確実かも知れません。

    シャングリ・ラならホテル内で全て揃いますし、セブの中では高級といえどフィリピンなので日本と比較したら安価なので、到着後に家族でホテル内を探検がてら、翌朝分までを購入するのも楽しいと思います。

    両替も空港内よりモールの両替所の方がレートが良いので、空港では最低限の両替に買い物、翌日、ホテルのシャトルバス(タクシーでも知れていますが)でモールまで行き両替&買い物がコスパも良いかと。

    素敵な思い出を作って来て下さい!

travel loverさん

travel loverさん 写真

5国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

travel loverさんにとって旅行とは

ストレス発散!が1番かな。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タヒチ 

大好きな理由

昔、ボラボラ島、モーレア島等に1ヶ月滞在し、現地の人や様々な国からの旅行者と触れ合い、海の綺麗さと共に忘れ難い場所となっていること。

行ってみたい場所

ベリーズ、モーリシャス、ガラパゴス、クック諸島、バージンアイランド等、海の綺麗な国

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

千葉 |

沖縄 |