旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

西隣月日さんのトラベラーページ

西隣月日さんのクチコミ(8ページ)全2,204件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 31日はお得

    投稿日 2015年05月17日

    二子玉川

    総合評価:3.5

    アイスクリームのショップです。

    場所は二子玉川のライズというショッピングエリアにあります。
    駅の改札を出て右に進み、バス停がある手前の右側です。
    アクセスはよいですね。

    たくさんの種類のアイスから選ぶたのしさがあります。
    イートインのスペースもありますが、それほど広くは
    ありません。テイクアウトしてライズの広場などで
    いただくのもよいかもしれませんね。

    31日は割引がありますので、お得ですよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 焼きたてはよいのですが、やや狭いです

    投稿日 2015年05月17日

    BAGEL & BAGEL 二子玉川店 二子玉川

    総合評価:3.0

    店名のとおりベーグルのお店です。

    場所は二子玉川のライズというショッピングエリア内ですが、
    少しわかりにくいです。駅の改札を出て右手にすすみ、
    右側にマクドナルドが見えるところで左に曲がります。
    やや狭めの通りですが、その通り沿い、右側にあります。

    お店でベーグルを焼いており、焼きたてをいただけるのが
    とてもよいです。ただ少し残念なのは店内が狭いです。
    ゆったりとくつろげるという感じではありあませんでした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.5

  • 明るいカフェ

    投稿日 2015年05月17日

    ハーブス 二子玉川店 二子玉川

    総合評価:4.0

    カフェレストランです。

    場所は二子玉川のライズというショッピングセンタです。
    駅の改札のお向かいにあるビルの2階です。
    玉川高島屋への渡り廊下へ出る出入り口のすぐ横にあります。

    場所が建物の角なので、外に面しており店内は明るくて
    よい雰囲気です。高島屋側なので、景色は多摩川側ほど
    ではなりませんが、それでも開放感があってよかったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 思っていたよりも広いです

    投稿日 2015年05月17日

    ムーミンショップ (二子玉川店) 二子玉川

    総合評価:4.0

    おなじみのキャラクター、ムーミンのグッズを
    扱っているショップです。

    場所は二子玉川のライズというショッピングセンタです。
    駅の改札のお向かいにあるビルの2階と、アクセスは
    とてもよいです。

    ムーミンのショップは東京駅の近くにもあるのですが、
    そちらよりもこちらはかなり広いです。
    その分、品ぞろえもいいです。お勧めですよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • 場所によっていろいろな顔があります

    投稿日 2015年05月17日

    多摩川 二子玉川

    総合評価:4.5

    東京都と神奈川県の境を流れる川です。

    河川敷が広く、いろいろな用途や施設があります。
    場所によって様々ですね。

    公園があったり、テニスコートがあったり、野球場も
    あります。
    釣りもできる場所もあります。

    どこも自然が豊かなので、ランニングや散歩にも向いていますね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • たくさん食べたいときに

    投稿日 2015年05月10日

    二子玉川

    総合評価:3.5

    とんかつ屋さんです。

    場所は二子玉川のショッピングセンター、ライズです。
    タウンフロントというビルの7階のレストラン街に
    あります。

    こちらのお店はご飯とキャベツとお味噌汁がおかわりが
    できます。ですのでおなかが空いてたくさん食べたいときに
    お勧めですよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 焼きオムもあります

    投稿日 2015年05月10日

    神戸元町ドリア 二子玉川ライズ店 二子玉川

    総合評価:3.5

    ドリアがメインのレストランです。

    場所は二子玉川のショッピングセンター、ライズです。
    タウンフロントというビルの7階のレストラン街に
    あります。

    ドリアの種類が豊富です。とくに焼きオムという
    珍しいメニューもありますので、お試しあれ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 限定グッズもありました

    投稿日 2015年05月10日

    スヌーピータウンショップ (二子玉川店) 二子玉川

    総合評価:3.5

    キャラクターのスヌーピーのショップです。

    場所は二子玉川のライズです。
    タウンフロントの6階と、やや上のフロアになります。

    店内はスヌーピーのグッズでいっぱいです。
    スヌーピー好きの方にはたまらないでしょう。
    この店舗限定のグッズも多数ありましたよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 色とりどりのドーナツ

    投稿日 2015年05月10日

    クリスピークリームドーナツ 玉川高島屋S・C店 二子玉川

    総合評価:3.5

    ドーナツショップです。

    場所は二子玉川の高島屋の本館の地下一階です。

    最近はコンビニでもドーナツを安い価格で扱い始め、
    それと比べると値段は高くはなりますが、
    種類が豊富であることや、独特のやわらかさなどは
    やはりここのショップの売りだと思います。

    色とりどりのドーナツは目にも楽しいですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 骨付きのチキンがおいしいです

    投稿日 2015年05月10日

    新宿中村屋インドカリーの店 玉川高島屋店 二子玉川

    総合評価:4.0

    老舗のカレーショップです。

    場所は二子玉川の高島屋の南館の6階です。

    看板メニューのチキンカレーをいただきました。
    ナンとライスが選べます。

    辛さもほどよく、大変おいしかったです。
    特にチキンが骨付きなのですが、やわらかくて
    カレーともよく合い、とてもよかったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 広くて、座席にも余裕があります

    投稿日 2015年05月10日

    二子玉川

    総合評価:4.5

    おなじみのコーヒーショップです。

    場所は二子玉川の高島屋の南館の7階です。
    上の方の階ですので、登る手間がありアクセスは
    今一つですが、逆に歩行者も少なく、あくせくした
    感じがないのがいいですね。

    さらにはこちらの店舗はかなり広く、また座席の間も
    余裕をもって配置されているので、とてもゆったり
    できます。お勧めですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ハンバーグは安定のおいしさ

    投稿日 2015年05月10日

    つばめグリル 玉川高島屋SC店 二子玉川

    総合評価:3.5

    洋食のレストランです。

    場所は二子玉川の高島屋の一角です。
    本館の一番すみに隣接しています。
    駅からは遠い方になりますので、改札からですと
    徒歩で5~6分程度でしょうか。

    ここのハンバーグはいつ頂いても安定して美味しいですね。

    高島屋の店内から入るのではなく、別に入口がありますので
    ご注意を。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 北欧好きの方におすすめ

    投稿日 2015年05月10日

    イッタラ (玉川高島屋S・C店) 二子玉川

    総合評価:3.5

    北欧のガラス製品のお店です。

    場所は二子玉川の高島屋、本館の1階です。
    フロアの中心にあるグランパティオ(休憩所)のすぐ近く
    ですのでわかりやすいですよ。

    店内はシンプルながらセンスのよい北欧らしいデザインの
    商品がたくさんあり、見ているだけでも楽しいです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ゆったりとショッピングができます

    投稿日 2015年05月10日

    玉川高島屋 二子玉川

    総合評価:4.0

    老舗の百貨店です。

    場所は二子玉川駅から徒歩で2分程度です。
    「たまたか」の愛称で親しまれています。

    ライズが新しくでき、二子玉川のシンボルの座は明け渡した
    ようにも思いますが、やはりその存在感は健在ですね。

    写真にあるような店内の空間は高島屋ならではだと思います。
    ゆったりとした時間を過ごすならば、こちらでしょう。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5

  • おもちゃとキャラクターグッズがいっぱいです

    投稿日 2015年04月25日

    博品館TOY PARK (銀座本店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    おもちゃとキャラクターグッズのお店です。

    場所は銀座の中央通りです。
    もっとも新橋寄りの交差点の角にあります。

    とにかく品ぞろえが豊富ですね。
    複数のフロアにおもちゃとキャラクターグッズが
    満載です。見ているだけでも楽しめますよ。

    ただし価格は定価が基本ですので、安くはないです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • 店内の雰囲気は落ち着いています

    投稿日 2015年04月25日

    とんかつ濱かつ ヨドバシAKIBA店 秋葉原

    総合評価:4.0

    とんかつ屋さんです。

    場所は秋葉原のヨドバシカメラが入っているビルの
    8階のレストラン街にあります。

    ビル自体は駅から近くてよいのですが、8階にあがる
    エレベーターがかなり混んでいました。

    味は問題ないですね。ごはんなどがおかわりできるのも
    よいです。
    店内も少しフロアが高くなっており、よい雰囲気でした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 気軽にラーメンを

    投稿日 2015年04月25日

    ちゃぶ屋 とんこつらぁ麺 CHABUTON ヨドバシAkiba店 秋葉原

    総合評価:4.0

    お店の名前とおり、とんこつラーメンのお店です。

    場所は秋葉原のヨドバシカメラが入っているビルの8階の
    レストラン街にあります。

    女性やカップルでも入りやすいですね。
    レストラン街の他のお店もおしゃれですし、このお店自体も
    まずまずですので。

    カウンターとテーブル席があります。
    替え玉が安いのも嬉しいですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 洋食屋さん

    投稿日 2015年04月25日

    神田グリル 秋葉原ヨドバシ店 秋葉原

    総合評価:3.5

    洋食のレストランです。

    場所は秋葉原のヨドバシカメラが入っているビルの8階です。

    何度か利用しているのですが、何というか可もなく不可もない
    といった感じです。
    味もサービスも悪くはないのですが、特別良いといった感じでも
    ありません。味は薄めなのでしょうか。

    好みもあるでしょうが、私は積極的に選ぶことはないです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5

  • 奥行きがあります

    投稿日 2015年04月25日

    廻るすしざんまい Akiba店8F 秋葉原

    総合評価:4.0

    お寿司屋さんです。

    場所は秋葉原のヨドバシカメラが入っているビルの8階です。
    同じビルの1階にも入っていますね。
    ビル自体は駅から近いのですが、エレベーターがヨドバシの
    お客で混んでいるのがやや難です。

    こちらの店舗は間口は狭めなのですが、奥に広いので
    結構座席数は多めです。しかし混んでいることが多いですね。
    味はまずまずです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • まっとうなイタリアン

    投稿日 2015年04月25日

    ナポリの下町食堂 秋葉原ヨドバシ店 秋葉原

    総合評価:4.0

    イタリアンのレストランです。

    場所は秋葉原のヨドバシカメラが入っているビルの8階です。
    駅近ですが、8階までの移動のエレベーターがヨドバシのお客で
    混んでいます。

    まっとうなイタリアンですね。
    同じフロアのレストラン街にスパゲッティ屋があと2軒あるのですが、
    それらはいずれも和風です。
    本来のパスタを楽しみたいならば、こちらのお店ですね。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

西隣月日さん

西隣月日さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

西隣月日さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています