旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チャコノンさんのトラベラーページ

チャコノンさんのQ&A(6ページ)

  • 回答(407件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 熊野三山の旅行について

    11月下旬に、熊野三山を中心に旅行を計画しています。
    予定は2泊(たぶん3泊目は名古屋?)
    一応、熊野三山を中心に廻って、串本、鬼ヶ島などは行けたら。
    (白浜も考えたけど、時間的に厳しいかな?)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/11/05 14:07:46
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    大阪在住ですが、南紀は今でも遠いなと感じる場所です。

    殆ど電車では行かないので何とも言えないですが・・・

    南紀は、電車もバスもあまり便利ではないので泊まられるのであれば紀伊勝浦が良いかと、温泉旅館やホテルが結構ありますし名古屋方面からでしたら終点なので便利かと思います。

    フリー切符とのことですが、楽に3山を行きたいのであれば観光バスもあります。
    https://kumanogobobus.nankai-nanki.jp/kumanosanzan/

    例えばですが、2日目は観光バスで三山をめぐって3日目はレンタカーで串本やその他観光地を巡る

    鬼ケ城に行かないのであれば、白浜も観光できると思います。

    おすすめの場所は

    ■クジラの町の太地町
    http://www.kujirakan.jp/

    ■串本の橋杭岩
    潮が引いているときは岩まで歩いていけます。
    私が行った中ですが、ここの景色は似たところが無くいつ行っても海とのコントラストが良い場所だと思います。
    https://kankou-kushimoto.jp/spots/%E6%A9%8B%E6%9D%AD%E5%B2%A9

    ■串本の潮岬灯台
    本州最南端の灯台で、とても綺麗だと思います。
    何度も行ってるのですが、ここ2回ぐらいは高所恐怖症で展望台に一瞬だけ出て直ぐに引き上げております(笑)
    https://kankou-kushimoto.jp/spots/%E6%BD%AE%E5%B2%AC%E7%81%AF%E5%8F%B0

    もし、大阪経由ならば、同じく1泊目は紀伊勝浦で2泊目は白浜で帰りは白浜駅から帰る方法もあります。

    紅葉ですが、熊野本宮大社までの熊野川沿いが綺麗かなと思いますが・・・
    また、青岸渡寺も紅葉が綺麗じゃないかなと

    良い旅を

  • ANA特典航空券について

    陸マイラーです。
    やり始めると凝る方なので、一気に60万マイル貯めました!
    ウキウキなのも束の間、まさかのコロナで、有効期限がやばいです…。

    子ども3人の5人家族で、
    23年に1回、24年...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/11/02 17:10:04
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    60万マイルはすごいですね。

    私もメキシコシティ往復便見てみましたが殆ど空席待ちですね。
    多分ですが、特典航空券への割り当て枚数がとても少ないんじゃないですかね?
    空席待ちをしてみるのも手かな
    近くなったら、取れるかもしれませんよ

    但し、スターアライアンスのダイアモンド以下のステータスを持っている人も同じように空席待ちをしていた場合はそちらが優先になるので難しくなります。

    マイルの有効期限を気にされているのであれば、先に向かえるマイルを確実に取れる場所にされる方が得策かと思います。
    逆に、ハワイ便は機材がエアバス380になって座席数も多いのでこちらの方が取りやすいと思います。
    実際に先ほど5名で来年の10月で入力してみましたが、空席ありました。
    フライングホヌの3号機も先日来ましたしね。
    遊覧飛行申し込みましたけど・・・見事に外れました(笑)

    ビジネスクラスについてですが、ビジネス2とエコノミー3でも全然いいと思います。
    但し、混ぜて取れましたっけ??やったことが無いので・・・

    予約の取り方ですがもう随分前に1年後の特典予約しましたが・・・
    どんなんだったか忘れてしまいました。

    取れると良いですね。

  • ファーストキャビン羽田宿泊時のアドバイス募集

    いわゆるカプセルホテル的なものに宿泊したことがないですが、ファーストキャビン、のファーストクラスに宿泊します。
    朝早めのJAL便なので、こちらを選びました。

    以下に質問を記載しますがそのほか、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/11/02 15:56:11
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    昔ファーストキャビンが出来たころに秋葉原で利用したことがあります。
    私も初めてのカプセルホテルでした(笑)

    足音や人の気配が気になるので、耳栓とかアイマスクとかあった方がいいかもしれないです。

    羽田空港の保安検査場の締め切り時間は出発の20分前です。
    今はどうかわかりませんが、締め切り後に入ることはできません。

    携帯やカードで事前にチェックインしていれば、ホテル(1階)から2階の保安検査場に直接行けば間に合うかもしれませんがチェックインを済ませていないのであれば微妙かなと思います。
    羽田空港は大きいので、たかが1階から2階までと思いますが結構時間かかりますよ。

    ここ数年羽田空港は利用してませんが、以前出張で多いときは毎週日帰り出張しておりました。何度駅を降りてから走ったことか・・・
    一度だけ乗り遅れました(笑)

    参考になれば ファーストキャビン羽田ターミナル1 (FIRST CABIN)

  • 登別・有珠山観光

    11月7~10日北海道旅行へ行きます
    初日以外雨予報なのですが、登別地獄谷と有珠山ロープウェイには行きたいと思っていますが、近辺で他におすすめの場所がありましたら、教えてください
    持ち物、服装、旅...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/11/01 12:41:02
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    先の回答ではお礼コメントありがとうございます。

    ウポポイはあきらめられるのですね。

    私は岬とか灯台とか端っぽが好きなので、高所恐怖症でも行ってしまうのですが(笑)

    室蘭の地球岬はいかがでしょうか??
    天気が悪いとどのような景色かは??ですが太平洋が一望できます。
    私は2度か3度行ってますが、天気がそこそこいいときばかりなので・・・
    地球の丸さを感じられる景色かな・・・

    また、風の強いときに行くと車があおられるのですが・・・白鳥大橋からの噴火湾と室蘭の町の景色も良かったかと・・・
    前回行ったときは、強風で・・・車がすごくあおられた・・・

    有珠山ロープーウェイは2年前のゴールデンウィークに久しぶりに乗りましたが、下と上とでは全然気温が違ってました。寒かったです。

    服装ですが、標高の高い場所に行くときは地上よりも寒いので必ず上着が必要です。
    函館山も昼間にロープーウェイを利用して登りましたが、防寒してなかったので直ぐに降りた記憶があります(笑)

    街以外の観光はある程度防寒していた方がいいと思います。
    雨が降ると気温も下がるかもしれないので、なるべく防水性のあるウィンドブレーカーの用意をお勧めします。

    参考になれば

  • ホテルおすすめ

    12月~3月に大人2人高学年1人で計画しています。
    沖縄はリピーターですがホテルは恩納村が多く、最近気軽に行けるお安めのリゾートホテルを探しています。
    夏にかりゆしに宿泊しましたが、イメージよりも...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/11/01 12:01:37
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    私も沖縄はリピーターです。

    お気に入りはハイアットリージェンシー瀬良垣です。
    昨年の11月に1泊はハイアットで、1泊は初めて北谷のベッセルカンパーナに泊りました。

    私もあまり北谷で泊まるのもどうかな?と思っていたのですが違う場所にも泊まってみたかったのと以前よりもアメリカンビレッジが大きくなった??
    新しいホテルや建物が建った??様だったので泊まってみようという事になりました。

    ホテルの部屋は全然覚えていないのですが・・・
    ホテルを出るとすぐにアメリカンビレッジで、海外線からの夕暮れの景色は日本じゃないみたいでとても良かったです。
    夜のアメリカンビレッジもネオンが日本ぽく無くて良かったです。
    近くに大きなアメリカ軍の基地もあるので、多分軍の家族??の方も多くて余計にアメリカを感じました。
    個人的には良かったです。

    ロイヤルホテル残波岬には泊まったこと無いです。

  • グルメ・観光情報求む

    11月7日~10日まで北海道へ行きます
    函館空港から長万部宿泊、登別、洞爺湖などを観光予定ですが
    夕方便着夕方便発帰るので、初日は函館で夕食を帰国日は函館でランチを摂る予定です。観光やオススメの食...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/10/29 14:33:11
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    北海道の雨模様はとても残念ですね。

    初日ですが、函館空港から函館市内はすぐですが、お泊りの二股ラジウム温泉は2時間以上かかると思います。
    特に高速を降りてから、地道で山道のようなので真っ暗だと思うので大丈夫ですか??
    何度も北海道に行ってますが走行中、結構な確率で野生動物に遭遇します。
    そのような場所での運転に慣れていらっしゃるのなら大丈夫だと思いますが・・・
    初日は無難に函館で泊まるほうが良いかなと思います。

    以前札幌でレンタカーを借りて、翌日雨の中ニセコに向かったのですがサイドバイザーもなく、サイドガラスもサイドミラーも雨粒がついて見えにくくて運転に苦労した覚えがあります。
    怖い怖いと言いながら運転しましたよ。

    函館近辺で、雨でも楽しめるかは??ですが大沼公園が綺麗でおすすめです。紅葉は終わっている可能性が高いですが・・・
    http://onumakouen.com/

    また、ノースサファリの代わりになるのは、ウポポイとかいいのかなと思いますが・・・私はまだウポポイになってからは行ったこと無いですが屋内もあるようなので
    https://ainu-upopoy.jp/

    函館では時間が合わなかったので食べることができませんでしたが
    有名なうにのお店があります。「うにむらかみ」さん
    私は礼文島で無添加のウニ丼を食べて超絶美味しかったので、同じく無添加なので機会があれば食べてください。
    https://www.uni-murakami.com/

    天気になればいいですね。

    良い旅を

  • 11月下旬(11/19~21)2泊3日の日程について

    この前大分由布院と別府の観光について色々アドバイスをいただきました。
    結局宿をとることができず、日程を思わず11月の下旬近くに変更しました。
    紅葉を目的に九重の夢大つり橋に行きたかったが、11/1...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/10/27 17:09:50
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    悩ましいですね。

    紅葉の時期の湯布院も九重大吊橋も行ったことが無いので何とも言えなんですが・・・

    九重大吊橋は、高所恐怖症の私でも渡れたので大丈夫だと思います。
    いまだに渡れないのは、香川の祖谷のかずら橋と奈良の十津川の谷瀬のつり橋です(笑)
    先日もかずら橋に3度目のチャレンジに行ってきましたが、やはり渡れませんでした・・・

    湯布院の町から見える由布岳はとても綺麗ですよ。
    いつかは泊まってみたいと思っているのですがなかなかチャンスが無くて・・・
    立ち寄りしかしたことが無いです。

    今日の金鱗湖は11月中旬の気温だったようで、木々が色づき始めているようですよ

    宿が取れるのであれば11月12日からの方が良いんじゃないかと思います。

    良い旅を

  • 比叡山延暦寺の参拝について

    11月の平日に、比叡山延暦寺の参拝を計画しています。回り方や切符などを探すと、いろいろと紹介されているのですがわからない所があります。通路の距離や斜度、階段の段数などです。実際に行かれた経験がありまし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/10/27 13:44:25
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    昨年11月3日に行きました。
    2年に一回ぐらいは紅葉の時期に行っています。

    多分行かれるときはもみじ祭り開催中だと思うので、きっと綺麗な紅葉が見れると思います。
    https://www.hieizan.or.jp/archives/4928

    参考になるかどうかわかりませんが昨年自家用車で行ったルートです。

    午前10:00 横川中堂の駐車場着
    横川中堂のバス停のもみじが抜群に綺麗です。いつもここで写真撮ります(笑)
    もみじ祭りの時期にいつも無料抽選かな?やってるので抽選して何かしらもらって隣のプレハブでお茶を飲みます。
    何時も横川中堂に行くのですが、この時は根本中堂と瑠璃堂に行く目的があったので行ってません。
    横川中堂は駐車場からは結構長い平坦な下り坂だったかな??
    ちょっと遠いなと感じるぐらいです。

    10:12 比叡山峰通レストランへ 琵琶湖が望めるのと紅葉が綺麗かな?と思って立ち寄りました。レストランは入ってません。

    10:28 西塔の駐車場からにない堂へ
    10:56 にない堂から釈迦堂へ
    11:08 釈迦堂から瑠璃堂へ
    11:20 にない堂まで戻ってきてます。
        
    昨年瑠璃堂は特別拝観で見に行きました。
    比叡山焼き討ちで唯一焼けないで残ったお堂です。
    ポツンと小さいお堂があるだけなのですが、この位置にあったから焼けなかったのか?奇跡なのか?と感慨にひたりました。

    瑠璃堂は釈迦堂からの往復になるのですが往復20分ぐらいかかります。
    そんなにアップダウンは無かったかと・・・結構遠かった・・・

    ここだけで1時間ぐらい使っています。

    11:48 根本中堂へ
    記憶が定かではないのですが、多分根本中堂の駐車場に入るのに並んだので時間がかかったと思います。
    20分ぐらい並んだのかな・・・
    12:02 延暦寺会館で昼食
    一番しんどかったのが、根本中堂です。おなかもすいてるし、ここが一番アップダウンが激しかったと思います(笑)
    長い階段がありますし、何とも言えない角度の階段の無い坂の上り下りがきつい(笑)
    12:35から13:00まで根本中堂を見学して、帰路につきました。
    根本中堂の大改修中で、屋根の上からも見学できるので見どころたっぷりでした。今年はどれくらい進んでいるのか??

    良い旅を

  • 旭川から稚内まで

     北海道の移動に詳しい方に質問いたします。

     雪のシ-ズンではない時に稚内の旅の提案を家族にされています。
     JALのマイルを使いたい為、旭川まで空路で、その後レンタカ-を借りて稚内を目指すと...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/10/14 13:34:55
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    旭川空港から稚内空港まで約255キロ
    東京駅から静岡県浜松駅まで同じぐらいの距離です。
    もう数10キロ走れば愛知県です。

    稚内が目的で往復旭川空港利用だと・・・もったいないですね。

    片道だけ旭川空港とかだけの方が良いかもしれませんね。

    例えばですが
    羽田空港→新千歳空港→(陸路)丘珠空港→利尻空港
    利尻と礼文島観光→(海路)稚内
    稚内でレンタカーを借りて観光→旭川空港→羽田
    JALにこだわらなければ、ANAで稚内空港→羽田空港

    2年前のお盆に利尻島、礼文島、稚内観光しましたが
    新千歳往復で
    札幌に泊って、新千歳→利尻空港(ANA)稚内空港→新千歳(ANA)で旅行しました。
    稚内は2度目だったので、新千歳行の飛行機の時間まで、朝からレンタカーを借りて7時間ほど観光しましたが余裕でした。

    サロベツ原野の海岸線(オロロンライン)のドライブは、利尻富士が海に浮いているように見えてとても幻想的で綺麗でしたよ。

  • 京都一泊二日旅行プラン

    10月2~3日の一泊二日で京都に行こうと計画しています。
    関東より新幹線で行き、京都駅付近で宿泊するつもりです。

    高校生の子供含め家族4人です。

    京都に詳しくなく、おすすめのコースやプラ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/09/22 12:06:26
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    京都は見どころが多いので悩みますよね。

    1日目は
    京都駅に着いたら荷物を預けるか、バックパッカー的であればそのまま乗り換えて嵐山までJRで行って、渡月橋や竹林の小径を観光
    嵐電で太秦広隆寺まで行って、太秦映画村へ

    元気があれば、金閣寺か清水寺へ

    2日目は
    チェックアウトをして伏見稲荷大社へ
    その後、前日行けなかった清水寺か金閣寺へ

    何時の新幹線かわかりませんが、夕方の新幹線であれば
    2日目に清水寺に行って、そこから徒歩で三年坂や二寧坂を散策して八坂神社から四条方面(花見小路)を観光されたらいいかなと思います。
    疲れたら、其処からタクシーで京都駅まで乗ってもそんなに時間はかからないと思います。

    ようやく涼しくなりそうなので観光にはいい時期でしょうね。

    7月に京都に泊ったのですが、新しく出来たJR経営の「ポテル」という梅小路公園のホテルに泊まりましたがホテル内に銭湯があったり屋上からの景色がとても良かったです。

    良い旅を
    伏見稲荷大社

  • 宮城県/仙台市から日帰り旅行できる限界とは

    仙台市在住の者です。
    宮城県から日帰り旅行できる限界地点はどこなのだろう?と知りたいです。
    現在実家住みで、宿泊旅行となるとコロナ禍もあり親がいい顔をしないため1日のうちに旅行を済ませたいと思って...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/07/15 13:34:12
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    大阪在住です!!

    仙台良いところですね。
    東北旅行は仙台空港起点か終点にすることが多いです。

    現在は欠航が多いので、実際に行かれる時期でどうなるのか??ですが
    日帰りならば札幌か福岡まで行けそうですよ。

    仙台空港7:35発の札幌千歳行きか福岡
    帰りは、19:45着の札幌千歳か20:45着の福岡
    十分に4時間以上滞在時間があるのと、特に福岡空港は市内にとても近いのでその気になれば色々回れそうです。
    また、新千歳空港から札幌と小樽でしたらレンタカー無しで電車で直接行けます。

    広島と伊丹(大阪)も便はありますが大阪はちょっと滞在時間が短くなりそうなのとご家族に反対されそうですね(笑)
    広島は空港から広島市内まで距離があるのと広島市内までの足がどうかな??と思います。

    その他の地域は仙台は交通網が発達してるので青森も函館あたりも日帰りできそうだと思いますが・・・

    私は沖縄那覇と北海道札幌は日帰りしたことあります(笑)

    考えると楽しいですね!!

    参考になれば

  • 沖縄一人旅

    緊急事態宣言が延長になり、先月から一人旅を計画しており、一度は全てをキャンセルしたのですが、感染対策をし、7月19~20日の一泊二日で予定しております。
    朝一の便で、那覇には11時頃に到着
    その後...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/07/15 12:34:43
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    大石林山は行かれないのであれば、美ら海水族館(海洋博公園)と
    近くにある備瀬のフクギ並木に行かれてはいかがでしょうか?
    以前行ったときは、美ら海水族館には入らずにオキちゃん劇場と公園内の散策とフクギ並木をレンタサイクルで回って、備瀬崎まで行って海岸で熱帯魚を探したりしました。
    https://www.motobu-ka.com/tourist_info/tourist_info-post-687/

    那覇に泊られるようですが、海が近くない場所ならば、ちょっと北にはなりますが、北谷はすぐに海があるので東シナ海に沈む夕日が綺麗に見えますよ。
    アメリカンビレッジ内に泊ったのですが、基地のアメリカ人も多く異国情緒を味わえました。

    昨年11月は火災後の首里城に初めて行きました。
    守礼門や城壁は残っているので見どこはあると思います。
    首里城から南に行くと、斎場御嶽があるので時間があればここも良いかと思います。パワースポットらしいです。
    https://okinawa-nanjo.jp/sefa/news/topics/27/

    また、時間があれば首里城の近くにここも世界文化遺産の識名園があるので琉球庭園に興味があれば立ち寄られてもいいかもしれません。
    https://www.city.naha.okinawa.jp/kankou/bunkazai/shikinaen.html

    良い旅を

  • オススメのカフェ、マンゴー直売所教えてください。

    緊急事態宣言終わるのを見越して15日から1泊2日の弾丸で梅雨明けの沖縄にシュノーケルしにいきます。延長されましたが。

    初日はナガンヌ島海水浴ツアー、宿泊はザビーチタワー沖縄ですが、緊急事態宣言の...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/07/12 12:02:59
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    2日目は糸満ですよね??

    私は沖縄の果物や野菜を買うときは道の駅に行きます。
    空港へ戻る途中に「いとまん道の駅」があるので、そこにマンゴーも売っていると思います。
    立ち寄ったことはありませんが、331号線
    沿いに「山城マンゴー屋」さんがあります。

    https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/1039
    http://www.yukura.jp/

    参考になれば

  • 京都のホテル、フォーシーズンズとリッツカールトン

    今月の中頃に京都旅行を計画しています。
    京都はホテルがたくさんあるし、今は外国人観光客もほとんどいないので空きがあり、ホテルがよりどりみどりで悩んでしまいます。
    コロナ前であれば15万円くらいだっ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/07/08 12:33:58
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    大阪在住です。

    京都のリッツもフォーシーズンズも行ったことがありませんが
    せっかく京都で美味しい料理と雰囲気を味わいたいのでしたら料理の美味しい旅館とか、景色の良い嵐山とかの方が良いかなと思います。

    但し、祇園祭時期の京都は灼熱地獄です(笑)

    嵐山ですが、泊まったことはありませんがトロッコ列車と保津川下りの後に昼食で立ち寄った翠嵐ホテルはそこそこお料理も美味しく保津川沿いにホテルがあって雰囲気は良かったですよ。時期は祇園祭の宵山だったと思いますが、ものすごく暑かったです。
    https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/sitemap/

    また、私は星のや京都になる前の旅館には行ったことがありますが(あまり覚えてない)船で渡るので雰囲気は良いですよ。
    https://hoshinoya.com/kyoto/

    京都の老舗旅館で俵屋さんは行ったことがありませんが、柊家さんと炭屋さんは泊まったことがありますが、抜群に料理が美味しく「ザ・京都」を味わうことができます。

    今はコロナもあり、泊まりに行けてませんが京都の安いホテルに泊まって夜は美味しい京都の料理を食べに行ったりするのがここ数年の楽しみになってます。

    フォーシーズンズホテル京都

  • 美瑛から釧路湿原までのドライブルート

    明日、7月2日から北海道をドライブしようと予定しております。
    旭川空港にちょうどお昼に到着です。

    そこから美瑛、青い池、白ひげの滝、旭岳温泉、釧路湿原、そこからしばらく滞在予定のニセコに向かい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/07/02 11:54:56
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    お礼コメントありがとうございます。

    本日パートナーさんはニセコから旭川空港まで向かってらっしゃるのですね?
    大変ですね。

    美瑛周辺と旭岳温泉ルートは先にワンダラーさんが回答されているルートが良いかと思います。

    釧路に関してですが、今回はあきらめて1泊でニセコに戻られるか少し手前の
    帯広あたりに変更されてもいいかもしれませんね。

    私も連れ合いが再来週から北海道なのですが、私は後から(関空発)釧路空港で合流で連れ合いは札幌から飛行機で釧路まで来ます。

    毎年北海道には行きますが、札幌から利尻空港まで飛んで、稚内空港から札幌まで戻る等、飛行機も利用します。

    正直北海道の直線道路を延々走るのは厳しいものがあります。何度も失敗した・・・と思ったことがあります(笑)

    良い旅を

  • 美瑛から釧路湿原までのドライブルート

    明日、7月2日から北海道をドライブしようと予定しております。
    旭川空港にちょうどお昼に到着です。

    そこから美瑛、青い池、白ひげの滝、旭岳温泉、釧路湿原、そこからしばらく滞在予定のニセコに向かい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/07/01 14:52:33
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    明日から北海道旅行良いですね。

    よくわからないのですが、1泊か2泊で釧路湿原まで行くルートという事でしょうか?

    もしそうならば、1泊で釧路湿原まではきついかと思います。
    また、途中観光名所がたくさんありもったいないかと・・・

    旭岳温泉と書いてありますが、1泊目は旭岳温泉に泊まるという事でしょうか?

    漠然としてるのでもう少し具体的に書いていただけると回答しやすいです。



  • 松島~奥入瀬

    こんにちは!
    先日、同じタイトルで、7月のドライブの予定をお伺いしたものです。
    その際は、沢山のアドバイスありがとうございました。
    どれも、とても魅力的なアドバイスでした。

    さて、ですが、...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/06/22 13:30:09
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    関西からでしょうか?

    もし、東北が初めてならば東北6県どの県も良いところがたくさんありますのでまたルートを再度考えて色んな所に行ってみてください。

    私も年に1回は東北に行ってます。三沢空港IN 仙台空港OUT等色々チャレンジしてます。

    長距離ドライブなので、目的地にある程度近いところで観光をする方が良いかなと思います。
    天気が良ければ、岩手山が見えるあたりから高速でも絶景になると思うので他の方も回答されている通り、八幡平アスピーテラインか小岩井農場あたりが良いかなと思います。
    但し、高速を降りてワインディングロードを走らないといけないので、1人だけの運転だとちょっと厳しかもしれません。
    小岩井農場も何度も行ってるので、岩手山が綺麗に見えるところを探してうろうろしたりしたこともあります。

    松島ですが、仙台方面から向かうときは洒落にならないくらい混むこともあると思いますので連休に行かれるのであれば気を付けてくださいね。

    お酒がお好きとのことですが、東北は美味しい日本酒やワインもありますね。
    私は仙台から電車で行きましたが、宮城峡のニッカウィスキー蒸留所に行きました。お酒飲みたかったので電車です(笑)
    まだ行けてないですが、塩釜に阿部勘という日本酒の酒蔵があるので行ってみたいなと思っています。
    昨年の7月は仙台IN仙台OUTで行ったときは山形のワイナリー巡りもどきしました。
    仙台空港→山形上山温泉→福島会津若松→福島いわき湯本温泉→仙台空港

    良い旅を

  • 第二東名、東海北陸道、上信越道の途中の温泉と温泉旅館の紹介依頼

    1.質問の内容
    a 立ち寄り湯と温泉旅館
    以下の走行予定路線の途中にある温泉(立ち寄り可)又は温泉旅館を紹介して欲しい。
    現在、営業しているかどうか、部屋食が可能であるかはこちらで調べますので、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/05/26 14:32:44
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    ドライブ旅行良いですね!

    1日目は愛知県内の海岸沿いの宿泊がご希望でしょうか?
    私はずいぶん前に思い付き旅で、蒲郡温泉かその界隈に泊ったことがあります。但し旅館の名前も忘れてしまっているので・・・すみません。
    こんなところに温泉があるのね?という印象でした。

    昨年の緊急事態明けの6月に、これも思い付き旅というか1泊2日ですが大阪から岐阜に向けてドライブ旅行に行きました。
    小学校の修学旅行以来の長良川の鵜飼いを目的にしたのですが、夕暮れから鵜飼いの船に乗るのですが夕日がとても綺麗でしたので、長良川温泉に泊られるときっといい夕日を撮影できるのと、長良川沿いの旅館から鵜飼いも見られるので良いかなと思いました。
    私は岐阜駅前のビジネスホテルに泊まったので、長良川温泉には宿泊しなかったのですが、鵜飼いで有名な温泉旅館もあるのでホームページ覗いてみてください。私が行った日は花火が上がりましたよ。
    次の日は岐阜城に立ち寄ってから帰阪しました。
    http://nagaragawa.org/

    東海北陸道の荘川インターを降りると道の駅があるのですが其処に日帰り温泉があります。入ったことは多分無いと思います。いつも日帰り温泉セットをもって出かけるのですが時間との相談で入ったり入らなかったりするので覚えてないです・・・
    白川郷に向けての一般道沿いに大きな水車があるそばの里でお昼を食べたことがあります。お味はまあまあかなと思います。
    https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu/gifu32.html

    個人的にドライブでおすすめなのが
    白川郷から石川県に抜ける「白山白川郷ホワイトロード」なんですが・・・現在石川県側の道路が雪崩で復旧作業中で7月中旬にしか開通しないようです。なかなかの絶景です。以前白川郷から通り抜けて白山一里野温泉というところで1泊して帰阪したことがあります。スキー場で行ったときはオフシーズンで閑散としてましたが、ひなびた感じでよかったです。
    https://hs-whiteroad.jp/model-course/
    http://ichirino.gr.jp/index.html
    このルートだと金沢を通ると思うので美味しい和菓子はたくさんあると思います!!

    北陸道ですが、一昨年に初めて富山県側を走って滑川に立ち寄って新潟県の糸魚川温泉で宿泊しました。近くにフォッサマグナミュージアムがあります。
    ゴールデンウィークに北海道まで行くドライブ旅行の1日目の宿泊地で早朝出発して、一番長い行程でした(笑)440キロです。
    泊まったホテルは日帰り湯もありました。
    http://itoigawa-onsen.com/hot_spring

    北陸道に行かれないのであれば
    他の方もおすすめされてましたが、白骨温泉の小梨の湯笹屋さんは良かったですよ。貸し切りの露天風呂がとても良かったです。
    https://www.konashinoyu.com/hotspa/
    http://www.shirahone.org/facilities-list

    いつも飛騨高山あたりに泊るので深く考えずに予約したところが結構秘境でした(笑)ナビ通りに行ったのが間違いだったのですが、ポツンと一軒家に行くような道を通ってたどり着いたところです。もし行かれる場合は事前に道を調べないと私みたいになります(笑)
    濁河温泉です。温泉もとても良かったのですが・・・すごい疲れました。
    奥に御岳山の登山道があり、噴煙も少し見えます。
    http://asahisou.com/

    良い旅を!!

  • GW 子連れ 北海道旅行について

    4/30から3泊4日で家族(こども2歳)で北海道へ旅行へ行きます。
    1日目 神戸空港17:30→新千歳空港19:25着
    4日目 新千歳空港14:55→16:55神戸空港

    北海道でしたいことは...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/03/25 12:03:58
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    北海道での移動はレンタカーでしょうか?

    レンタカーを前提として
    1泊目と3泊目は札幌が良いでしょうね。
    2泊目は旭川にするか富良野あたりか?
    もし、旭川にする場合は、先に富良野や美瑛を回って、時間があればその日に旭山動物園に行く。もし間に合わなければ次の日の午前中に行く
    但し、旭山動物園が翌日になった場合は、札幌はモエレ沼公園しか行けないかと思います。
    富良野にする場合は、2日目に札幌から旭山動物園に向かって、美瑛や富良野を観光して富良野泊で翌日札幌に向かう

    ゴールデンウィークの北海道は桜の時期になると思いますので人出は多いのではないかと思います。
    道路も混む可能性もありますので、あまりガチガチにスケジュールを組まずに臨機応変に対応されたらと思います。

    もし、海鮮を食べ損ねたら早めに新千歳空港に行って空港内で食べるのもいいかもしれません。

    レンタカーですが、当日は電車で札幌まで行って翌日に泊る所に近いレンタカー屋さんで借りるのが良いかと・・・

    良い旅を

  • 京都観光

    4月初旬に横浜から車で京都に2名で行こうと思ってます、神社仏閣はもちろんのこと桜見物もかねて行きたいと思ってます、京都は何回も行っておりますがこの時期桜で込み合うと思ってます、質問は京都市内からやや離...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2021/03/09 14:37:09
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    桜の時期の京都への車移動は悩ましいですよね。

    具体的に行きたい場所があるならば其処に行くのに公共交通機関網が歩いてすぐにあるホテルがベストですね。

    お花見の時期にシャトルバスが運航していれば、京都リーガロイヤルもよいかと思いますが今は運休しています。

    私は大阪なので自家用車で京都まで日帰りや宿泊、電車(主に京阪)で行ったりします。

    夜桜や夜の京都の街並みや晩御飯を楽しみたいのであれば中心に近いところで駐車場があるホテルがおすすめですが・・・
    事前予約ができないから、チェックインが始まる前にホテルに到着するのがベストです。

    駐車場が無料ではなく早い者勝ちでよかったホテル

    三井ガーデンホテル京都四条
    初めて泊まった時はチェックイン前だったのでホテルの駐車場にとめることが事ができました。
    GOTOトラベル利用の時は、遅めだったので近くのコインパーキングにとめました。この時に思ったのが早く来ないと近くのコインパーキングはすぐに埋まってしまう!!
    https://www.gardenhotels.co.jp/kyoto-shijo/

    ホテルモントレ京都
    4年前の祇園祭の時に泊りました。
    ホテル前が通行止めになる前にホテルについて車は2日間預けて
    2日目は嵐山のトロッコ列車と保津川下りに行きました。
    この時の祇園祭は身動きが取れないくらいの人で、疲れ果てた記憶があります(笑)
    https://www.hotelmonterey.co.jp/kyoto/

    良い旅を

チャコノンさん

チャコノンさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

チャコノンさんにとって旅行とは

ストレス解消

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日帰り温泉施設(温泉)

大好きな理由

体も心もほっこりするから

行ってみたい場所

ウルル

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています