旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bigmikanさんのトラベラーページ

bigmikanさんのクチコミ(6ページ)全320件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ちょっと変わった公園

    投稿日 2013年07月04日

    ひまわり公園 長野市

    総合評価:3.0

    長野市の合同庁舎や裁判所などの官庁街にある,ちょっと変わった公園です。
    何処が変わっているかというと,公園内に信号機が幾つもあり,また車も来ないのに横断歩道があります。 また,交番まであります。お巡りさんは居ないけど・・・・・・。
    それは 交通教室広場といって,地元の子供さん達の 交通ルール学習の場となっているそうです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 胡桃を使った菓子が有名

    投稿日 2013年07月04日

    信濃路うさぎや 上田中央店 上田

    総合評価:4.5

    上田城跡公園から 徒歩約 10分,上田駅からも 徒歩約 10分ほどの所にある,「うさぎや」のお店。
    「うさぎや」は,昭和27年創業の上田市の老舗菓子製造・販売の会社です。
    全国的に見て,栗菓子の店は多いが,胡桃菓子は結構珍しいのではないでしょうか?
    「うさぎや」は胡桃菓子が中心。
    中でも「くるみそば」が有名で,手土産に使われることも多い。
    菓子折りは,ちょっと垢抜けない印象もあるが,そこが「うさぎや」良さなのかもしれない。 そんな「うさぎや」の素朴さが好きだ。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    お手ごろ価格
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 農民美術作品が多数展示されていました

    投稿日 2013年07月03日

    尾澤木彫美術館 上田

    総合評価:4.0

    上田駅から しなの鉄道に乗り,国分寺駅下車,徒歩 約10分ほどのところに有ります。
    道路より一段高い所に建つ洒落た建物です。
    一風変わった美術館で,この地に伝わる農民美術(木彫り)の作品を中心に,海外の手彫り人形なども展示されていました。
    結構見応えがあります。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    しなの鉄道 国分寺駅から徒歩10分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    この地に伝わる農民美術
    バリアフリー:
    1.5

  • 悪天候時の避難小屋としては良いかも知れない

    投稿日 2013年06月27日

    美ヶ原高原美術館 美ヶ原高原

    総合評価:1.0

    20年ぶりに,また入館してしまいました。 同じ過ちを繰り返してしまいました。
    屋外展示は,何故,草原の美しい美ヶ原の景観を壊すのだろうか? という疑問が先にたち,腹立たしい気分になりました。 大資本なら,金にものを言わせて何をしても良い事にはならない。 美ヶ原の自然を守る為に金を使って欲しかった。
    せっかく美しい草原に,野外オブジェなどと もっともらしい名前を付けて,建造物を並べないで欲しい。
    昔は美ヶ原で遭難した人も大勢いたと聞いている。 そんな場所に,サンダルやハイヒールを履き,チャラチャラした服装で訪れ,美術館見て さっさと下山ですか?
    美ヶ原高原美術館を見ただけで,美ヶ原を語るのだけは止めて欲しい。
    美ヶ原高原美術館は美ヶ原で一番行ってはいけない場所です。 そこは本当の美ヶ原ではありません。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    避難小屋としては高い。 でも命を守ってくれるのだから安いかも?
    人混みの少なさ:
    1.0
    理由は不明だが何故か混んでいました。
    展示内容:
    1.0
    屋外展示は,美ヶ原の景観を壊している。 邪魔!
    バリアフリー:
    1.0

  • 風呂は思ったより狭かった

    投稿日 2013年06月26日

    すわっこランド 諏訪

    総合評価:4.0

    初めて入館しましたが,風呂は思ったより狭く期待外れでした。
    でも,打たせ湯だけは,最初の 15秒ほど,痛いほどの水勢に打たれ,満足した。
    屋内プールは,結構楽しめた。 夏は,屋外の 50メートルプールも使えるらしい。
    この施設の良い点は,20時を過ぎると,入場料が一気に半額になる事。
    19時55分頃フロントへ行ったら,親切に その事を教えてくれた。
    22時閉館だから,半額で入場しても 2時間は楽しめる。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    諏訪湖畔
    人混みの少なさ:
    1.0
    混んでた
    バリアフリー:
    1.0
    下駄箱とフロントの間に階段が・・・・・
    見ごたえ:
    1.0
    露天風呂が露天風呂ではなかった

  • ホテル内部全体に清潔感があり,朝食の内容も驚くほど良かった

    投稿日 2013年06月26日

    チサンイン諏訪インター 諏訪

    総合評価:5.0

    チサンインホテルは,初めて利用しました。
    平日の利用だったので,土曜などに比べ,安く予約出来ました。
    部屋の広さは,自分の利用したホテルの記憶で比較すると,ホテル日航成田のシングルルームと同程度だと思います。 大人2名,子供1名の 計3名で利用する部屋としては,あまり広くありませんでした。
    この狭さが,安さの秘訣だろうと思います。 狭さ故,室内には合理的な工夫が施されておりました。 最大の工夫は,狭い部屋に3名が寝られる様に ダブルベッド+ロフトベッド が設置されておりました。
    家内と小学生の娘がダブルベッド,私(180cm,75kg)が ロフトベッドに・・・・・。
    娘や家内がロフトベッドに登った時は,何の音もしなかったのに,私が寝たら 寝返りの度に ギシギシ,ゴワゴワとベッドが鳴きました。 その度,下の2人も目が覚めてしまったそうです。
    一方,ダブルベッドは充分に広く,問題無かった様です。
    朝食付きで利用しましたが,その内容が予想を超えて大変良く,大満足でした。
    今度は,私以外の者がロフトに寝る事として,また利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    交差点至近の為,車の出入りはし辛い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安いのに中身は最高
    客室:
    4.0
    清潔,一寸狭い,ロフトがギシギシ鳴いた
    接客対応:
    5.0
    感じの良い対応だった
    風呂:
    5.0
    バスタブ大きめ
    食事・ドリンク:
    5.0
    最高。 これ以上は贅沢です!
    バリアフリー:
    5.0

  • 高崎白衣大観音のある慈眼院

    投稿日 2013年05月30日

    慈眼院(高崎白衣大観音) 高崎

    総合評価:4.0

    高崎白衣大観音のある寺院です。
    寺院と言っても,白衣大観音により観光地化されているため,重厚な雰囲気ではありませんでした。
    御守りやおみくじもたくさん販売されておりましたので,子供に御守りを買って上げました。 慈眼院オリジナルの御守りも何種類かありました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    高崎駅から歩けば良い運動になります
    人混みの少なさ:
    4.0
    土曜日でしたが混んでいませんでした
    バリアフリー:
    1.0
    階段多し
    見ごたえ:
    4.0

  • 羨ましい市庁舎・・・県庁舎クラス

    投稿日 2013年05月30日

    高崎市役所市庁舎 高崎

    総合評価:5.0

    高崎市役所の直ぐ近くのホテルに宿泊した際,市庁舎の 21階に展望室がある事を偶然知り,昇って見ました。
    周囲に,市庁舎ほど高い建物は皆無である為,遠くまで見通せました。
    こんな展望室,無料でいいの?と思うほど,価値のある展望室でした。
    展望レストランも併設されていましたが,ちょっと高級な感じで,料金が高かったので利用を見合わせました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    駅から真っ直ぐ 徒歩8分
    人混みの少なさ:
    5.0
    素晴らしい展望室なのに空いているのは何故?
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 磯部温泉で磯部煎餅を手作りしている唯一のお店

    投稿日 2013年05月30日

    栄泉堂 磯部温泉

    総合評価:5.0

    磯部温泉で磯部煎餅を手作りしている お店です。
    昔は,この辺りに 手作りのお店が 30軒ほどあったそうですが,現在は この栄泉堂さんだけになってしまったそうです。
    我々は,お店のお婆さんから伺ったこの話に感動し,手焼きの磯部煎餅を沢山購入しました。 すると,磯部煎餅のコワレセンベイ 1袋をオマケして下さいました。
    店頭での製造作業風景を見学出来ます。
    栄泉堂さんの磯部煎餅は,正真正銘の手焼き煎餅です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    磯部駅から徒歩 3分
    お買い得度:
    3.5
    お店のお婆さんがオマケして呉れました
    サービス:
    4.5
    お店のお婆さんがオマケして呉れました
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 観音様のサイズが珍しい

    投稿日 2013年05月29日

    慈眼院(高崎白衣大観音) 高崎

    総合評価:4.5

    私は何度も高崎観音を何度も訪れ,胎内にも何度も入った事があるのですが,子供に見せて上げたくて,今回 家族で行って来ました。
    やはり,何度見ても あの大きさには 迫力を感じます。
    胎内も何度入っても新鮮な感動があります。
    以前(20年以上前)は,胎内の狭い階段が,上りと下りとで大変込み合った記憶がありますが,今回は 土曜日だというのに本当に空いていました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    高崎駅から歩けば良い運動になります
    人混みの少なさ:
    2.0
    空いていました
    バリアフリー:
    1.0
    胎内は階段です
    見ごたえ:
    5.0

  • 高崎白衣大観音の周囲一帯が公園になっている

    投稿日 2013年05月29日

    観音山公園 高崎

    総合評価:4.0

    高崎白衣大観音の周囲一帯が公園になっています。
    高崎白衣大観音をはじめとして,お土産店,吊橋(響橋),野鳥の森,洞窟観音,染料植物園などがある。 野鳥の森というだけあって,小鳥の声が大変大きく聞こえ,最初はスピーカから録音した声を再生しているのだと勘違いするほどでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    貴方が健脚なら高崎駅から歩けそうな・・・一寸した遠足
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いてた
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0
    あまり・・・・,でも桜の時期は良いらしい

  • 野鳥のさえずりが本当に大きく聞こえました

    投稿日 2013年05月29日

    野鳥の森 高崎

    総合評価:5.0

    高崎観音を見学した際,野鳥の森も散歩しました。
    最初は,ただ名前を「野鳥の森」と付けただけだろうと思っていましたが,散歩中,野鳥のさえずりが本当に大きく聞こえてきてビックリしました。
    あのボリュームは,初めての経験でした。
    また,高崎市営の観音山駐車場から観音様方向へ少し歩いた辺りでは,鶯が しきりに鳴いていました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 展望風呂・露天風呂が気持ち良かった

    投稿日 2013年05月29日

    ニューグリーンピア津南 十日町・津南

    総合評価:4.0

    広い敷地を持つホテルです。 山の中で,周囲には何もありませんが,敷地全体が自然公園といった雰囲気です。
    山の中なので スタッフの対応は素朴かと思いきや,あまり愛想が良い方ではなく,ちょっと気取った感じも受けました。
    お風呂は 東館,本館 それぞれにあり,両方に入って見ましたが,東館7階の展望風呂と露天風呂での,景色を臨みながらの入浴は,至福の時でした。
    私は利用しないのですが,サウナもありました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    展望風呂・露天風呂が気持ち良かった
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • バイキングは刺身や魚料理が豊富

    投稿日 2013年05月28日

    休暇村 南伊豆 弓ヶ浜

    総合評価:5.0

    真冬だからこそ 温暖な伊豆に行きたくなり,家族で利用しました。
    子供が生まれるはるか前に,家内と二人で 一度利用したことがありました。
    今回は 二回目ですが,古かった建物は建て替えられ,大変きれいでした。
    お風呂も 大変充実しており,いろいろなお風呂が楽しめました。
    食事は バイキングで,刺身や魚料理が豊富でした。
    冬の静かな弓ヶ浜も,なかなか良かった。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.5
    綺麗でした。和洋室最高!
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    刺身や魚料理が豊富
    バリアフリー:
    4.0

  • 古さを上手に生かした雰囲気の良い宿でした

    投稿日 2013年05月28日

    菱野温泉 上の湯 薬師館 小諸・御代田

    総合評価:4.0

    ホテルの外観からは感じなかったが,中に入ると古い和風(和洋折衷?)の磨きこまれた内装が,良い雰囲気で高級感もありました。
    食事処は,ちょっとファミリーレストランを感じさせる雰囲気でした。 味は大変美味しく頂けましたが,私にはボリューム不足でした。
    スタッフ対応は,洗練された感じは受けないが,気取ったところが無く親切な印象でした。
    お風呂は,洞窟を歩いて行くお湯と,姉妹ホテルまで専用のケーブルに乗って行く露天風呂を楽しめました。 温泉も大変気持ちよかったのですが,子供はケーブルを非常に喜んでいました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    4.0
    和室にベッドの独特な良さ
    接客対応:
    5.0
    丁寧
    風呂:
    4.0
    洞窟
    食事・ドリンク:
    3.5
    ボリュームアップを望みます
    バリアフリー:
    3.0

  • 安いのにアメニティーや朝食に大満足

    投稿日 2013年05月28日

    Tabist ビジネスホテルたきざわ 高崎駅西口 高崎

    総合評価:5.0

    家族で利用しました。
    宿泊当日(土曜日)の未明,インターネットで予約した為,狭めの和室しか空いていませんでした。 広い部屋に比べ料金も少し安くなっていましたので,そこに決めました。
    料金は前払い制で,朝食付き宿泊料金と駐車料金をチェックイン時に支払いました。
    安いので アメニティーも無いだろう,と思って部屋へ入ったところ,バスタオル,フェイスタオル,歯磨きセット,カミソリ,及び 浴衣が揃っておりました。 また,緑茶のティーバッグや湯呑み茶碗,電気ポット,お茶請けの煎餅が付いていました。 ボックスティッシュもあり,料金の高いビジネスホテルと遜色ありませんでした。
    朝食は,一般のビジネスホテルに比べ,格段に美味しかったです。 特にスクランブルエッグが甘く,また唐揚げの衣がサクッとしていて美味しかった。 種類も豊富でした。
    料金を考えると,大変お得なホテルだと思いました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    高崎駅から歩けます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    最高
    客室:
    3.0
    古いが清潔になっている
    接客対応:
    3.0
    普通,決して悪くは無い
    風呂:
    3.0
    ユニット,バスタブ有り,トイレ側に排水口有り
    食事・ドリンク:
    5.0
    ビジネスホテルの朝食としては,大変良い
    バリアフリー:
    3.0
    段差有り

  • 景色を眺めながらの温泉欲は最高

    投稿日 2013年04月30日

    びんぐし湯さん館 千曲・坂城

    総合評価:4.5

    山の中腹にある日帰り温泉施設です。
    地元の住民は割引券で安く利用できるそうです。 その為か,空いていた事がありません。
    もっと空いていれば一層 ゆっくりと楽しめるのに,残念です。

    サウナや露天風呂もありました。 露天風呂には 多くの浴槽があり,大変に素晴らしい眺望でした。
    また,楕円形の温水プールもありました。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    山の中腹
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 上田創造館の隣にある公園です

    投稿日 2013年04月30日

    長池公園 上田

    総合評価:4.0

    上田創造館の隣にある中規模の公園です。
    芝生広場やアスレチックがあり,いつも子供で賑わっています。
    夏には,せせらぎ広場と名付けられた親水公園で遊べます。 親水公園は大人気で,学校が休みの日は,いつも混み合っています。
    芝生広場は 結構な広さがありますので,ボール遊び等に最適です。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    地元の利用者は多い
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • のどかな公園

    投稿日 2013年04月30日

    さくラさく小径 佐久

    総合評価:4.0

    千曲川沿いの桜並木に沿って小径が整備されている,結構広い公園です。
    「さくラさく小径」という名称も洒落ており,佐久市の「さく」と掛けているらしい。
    ○○ゾーンと名付けられた三つのエリアから構成されており,絶好の散歩コース。 大変に気持ちが良い。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    車で行く以外になさそう
    人混みの少なさ:
    2.0
    人は多い
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5
    桜が咲けば見事だと思う

  • 茶臼山自然植物園 冒険の森にはアスレチックがいっぱい

    投稿日 2013年04月30日

    茶臼山自然植物園 長野市

    総合評価:5.0

    茶臼山恐竜公園の最上端から更に山を登って行くと,茶臼山自然植物園 冒険の森の入口があります。
    そこは,山の斜面を利用して幾つものアスレチックがあり,子供は大喜びです。
    山の林の中を駆け回りながら遊んでいたのですが,「マムシ注意」の看板を発見してからは 怖くて あまり駆け回れなくなりました。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    恐竜公園から里山登山の覚悟で登ると良い運動になる
    人混みの少なさ:
    4.0
    いつ行っても然程混んでいない
    見ごたえ:
    4.0

bigmikanさん

bigmikanさん 写真

3国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bigmikanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

山梨 |

長野 |

静岡 |

愛知 |

沖縄 |