旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Beginner_osakaさんのトラベラーページ

Beginner_osakaさんの旅行記全2 »

Beginner_osakaさんの写真全23 »

  • <金山嶺長城へ行く>朝6:30にホテルを出発。朝6:20の予定時間通り...

    エリア: 北京

  • <金山嶺長城へ着いた>チャータ車でも、連休中のためか、普通の駐車場へ止...

    エリア: 北京

  • <帰路>帰りは、連休中とのこともあって、路上駐車が道の両側にしてあって...

    エリア: 北京

  • <昼食について>土産物屋を少しひやかして、車へ戻り、ドライバーさんと合...

    エリア: 北京

  • <ロープウェイに乗る>片道40元です。(帰りの乗り場には、料金が書いて...

    エリア: 北京

  • <ロープウェイ乗り場>ロープウェイ乗り場は、軍用のカモフラージュが掛け...

    エリア: 北京

  • <ロープウェイに乗る>ロープウェイ乗り場への行き方が分からなかったが、...

    エリア: 北京

  • <小金山楼の先>車へ戻るの時間を12時で約束したので、ここから先へ行く...

    エリア: 北京

写真をもっと見る

Beginner_osakaさんのクチコミ全0 »

Beginner_osakaさんのQ&A

回答(7件)

  • 北京 万里の長城のガイド、ドライバーを探しています。

    来月のシルバーウィーク中に北京を友人と二人で訪れるのですが、万里の長城へ行くのにオススメの日本語ガイドさんやドライバーさんがいましたら教えていただきたいです。
    2年前に別の友人と北京を訪れた際にはホ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/27 21:32:13
    • 回答者: Beginner_osakaさん
    • 経験:なし

    私は、今年のGWに、北京のグランドスラムさんにお願いして、金山嶺長城へ行きました。私は、コスト重視で中国語ドライバーを頼みましたが、日本語可能なドライバーも出来る見たいです。料金は、ホテルへ帰ってから、日本人のスタッフさんと電話で料金を確認して、ニコニコ現金払いです。クレームがあればその時に言えると思います。ググれば、直ぐにHP出てきます。 事前にメールでいろいろと相談にのってくれました。ホテルへ迎えに来てくれる時間とか、昼食場所や時間など。 私の調べた範囲では、1番安かったです。二人料金では。

  • アドバイスエアアジアでチケット購入の仕方。

    6月にエアアジアでマレーシアに3泊で行く予定でいます。
    2泊をランカウイ1泊をクアラルンプールで考えているのですが、その場合エアアジアのチケットを購入する時に(羽田ークアラルンプールの往復とクアラル...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/14 19:39:48
    • 回答者: Beginner_osakaさん
    • 経験:あり

    他の方がほとんど答えられているので、私の経験から補足分だけ。
    <チケットのちょっと賢い買い方>
    1.行きは直接ランカウイへ行かれるなら、片道で羽田〜ランカウイを買う。
    2.帰りは、クアラルンプールに寄るのなら、ランカウイ〜クアラルンプール、クアラルンプール〜羽田を買う。
    3.日本発で往復を買うと、エアアジアの手数料の計算が日本の空港利用料金で往復計算される。片道づつ買うと、帰りは、クアラルンプール(マレーシア)空港利用の手数料計算になるので、安くなる。エアアジアには、往復割引という概念がありません。
    羽田〜ランカウイをスルーで買うとクアラルンプール〜ランカウイが、羽田料金の手数料になってしまうので、別々で買うよりも高っているのだと思います。
    エアアジアは、日本発の場合、基本的に片道づつ買ったほうが安くなります。でも、行きは荷物の受け取りが面倒くさいし、乗り継ぎ便が遅れた時の航空会社の対応を考えると、スルーの方が良いのではと思います。(バックがロストするリスクは増えますが。)

    <便利情報>
     エアアジアのアプリをスマホへインストールしておくと、スマホの画面にQRコードを表示させて、バーコードリーダへ読み込ませることで、チェックイン出来ます。並ばなくて良いです。(クアラルンプールの空港だけ?関空はでは出来ませんでした。羽田はわかりません。)
     eチケットのプリントアウトが要らない(念のため、持っていきますが)ので、ちょっと、すごいと思いました。スマホをお持ちなら、ぜひ経験してみてください。

  • F1GP 席

    マレーシアGPの席について教えて下さい。
    TOWER SOUTH (LOWER TIER)などのLower tierの席はスタンドの屋根で覆われいるのでしょうか?
    写真では、前方の席は覆われてない...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/03 16:05:38
    • 回答者: Beginner_osakaさん
    • 経験:あり

    昨年、MAIN MALLで観戦しました。TOWER席は、入口から一番遠いので、直接見た訳ではありませんが、一応、屋根はかかっているはずです。ただし、写真から判るように、前の方だと、雨や日差しは、ほとんど防いでくれません。やはり、なるべく上の席を選ばれた方が快適だと思います。

回答をもっと見る

質問(0件)

Beginner_osakaさん

Beginner_osakaさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Beginner_osakaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在0都道府県に訪問しています