CathKidsさんのクチコミ全122件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年02月04日
-
投稿日 2020年01月22日
総合評価:4.5
いつも混雑してます。たまたま空いてる時にふらっと入りました。お通しはキャベツ、タレつけて食べるのですが、私は辛めの味噌をオーダー。
キャベツとも良く合います。串揚げは一本100円から、高くても300円ぐらいなのでリーズナブル!
紅生姜、レンコン、色々頼み、
お餅やカレーとご飯の串も美味しく、
最後はバームクーヘン揚げ。これも絶品。
クーポンで一杯100円になるし、安くて美味しくて嬉しいお店です。また行きます!- 旅行時期
- 2020年01月
-
投稿日 2020年01月20日
総合評価:5.0
散歩中に見つけました。
外観もお洒落で通行人の目を惹きます。
中に入ったら座席数は少な目。奥に席もないようなので入り口だけかな?
座席とは反対側には沢山の種類のコーヒーが販売されて、次々とお客さんがコーヒーを買いに来店していました。
私はカフェラテをオーダーしたのですが、
めちゃめちゃ美味しかったです!
ここ最近では一番!
また行きたいです。
席は少ないけど皆さん長居しないので良いのかも、と思いました。- 旅行時期
- 2020年01月
-
投稿日 2020年01月14日
総合評価:5.0
ディズニーシーに行くので、
マリオット系のこちらに宿泊。
プラチナメンバーなのでアップグレードはありましたが、1つ上に上がっただけなので、
部屋の中は普通。
上層階だったので見晴らしは良かったです。
有料の大浴場もチケット貰えたので行きましたが、
あまり綺麗じゃなかったです。
クラブラウンジですが、
軽食はミニマフィンとキスチョコとヨーグルト、
イブニングはアルコールに食事類も豊富、
朝食も種類豊富で良かったです。
ディズニー目当ての宿泊者が多いのでお子さん連れも多く、賑わってました。
クラブラウンジ使える状況なら有り難いですが、
ゴールドや普通のお客ですと、
立地以外はまあ普通だと思います。
だから値段もそんなに高くないのかな、と思いました。
来年はゴールドに落ちるので、
迷うところですが
値段が良ければディズニーに行く時はまた利用すると思います。- 旅行時期
- 2020年01月
-
投稿日 2019年12月10日
総合評価:4.0
15時過ぎにお茶したくても、
新宿はどこも混んでます。
特にアフタヌーンティは人気ですが、
京王百貨店はたまたまかもしれませんが、
そんなに並ばずに店内に入れました。
広くはなく、やや地味な感じもしましたが、
なかなか寛げました。
季節限定のリンゴのミルフィーユと、
限定のホットティーを頂きました。
店員さんもとても親切でまた行きたいと思います。- 旅行時期
- 2019年12月
-
投稿日 2019年12月10日
総合評価:4.0
忘年会で参加。
コース料理で、飲み放題がなかったのが最初は違和感あったのですが、
メニューを見て納得。
ドリンクが安い!
ボトルは1000円代ばかり。
原価すれすれらしいです。
コース料理もどれも美味しいだけじゃなく、
ボリューミィ!
後半は食べきれませんでした。
インド人の店員さんもとても親切で、
飲み残したワインボトルを持って帰りたい、と言ったら快くボトルの蓋を持ってきてくれました。
人気なお店なんですね、店内は満席。
強いて言えば、ホットなドリンクがあれば良かったな。
また個人的に行ってみたいと思いました。- 旅行時期
- 2019年12月
-
投稿日 2019年11月25日
総合評価:4.0
何度か伺いました。
お店は広くはないけど、
昔ながらの雰囲気で、
もんじゃやお好み焼き以外にも
メニューは豊富。
ラグビー開催もありカウンターら外人さんで
埋め尽くされていました。
普段も外人さん率高いです。
ボトルキープもできるみたいなので、
通う人にはボトル入れるのもおススメ。
値段も高くなく居心地いいお店でした。- 旅行時期
- 2019年10月
-
投稿日 2019年11月25日
総合評価:4.5
久しぶりに通りがかったついでに入りました。
夜は空いてます。
限定のエッグベネディクトをオーダー。
それがまたとっても美味しかったのです!
サラベス、美味しい!
感激しました。
メンバーはお会計から7%引きらしく、
確かメンバーだったと思いアクセスしてみたら、相当ポイントが貯まっていて、しかもエッグベネディクト一皿に交換できる程。
お店に行かなくても毎月ポイント加算されてるのが嬉しい。
次回ポイント使うためにもまたすぐ来たいです。- 旅行時期
- 2019年10月
-
投稿日 2019年11月05日
総合評価:4.5
一泊しました。
スタンダードからデラックスダブルにして頂いたようで、広めのお部屋でした。
18階からだと、横浜駅前の建物が邪魔して海はほんの少しだけ見え、ランドマークタワーはくっきり見えました。
部屋は広々、バスとシャワーも別、
音楽もBluetoothで飛ばせるし、
満足でした。
お水やコーヒーの追加もさせて頂き、対応も素早く感謝です。
次は4月に予約入れてますが、
またちょこちょこ泊まりたいホテルです。- 旅行時期
- 2019年11月
-
投稿日 2019年10月21日
総合評価:4.5
一泊しました。
広い部屋を天神あたりで探していたのですが、
値段も高く、諦めたところ、
少し離れたマリノア地区にあるこちらを見つけました。
開放感があり、オシャレで
一応オーシャンフロント笑
しかも値段も全然高くない!
チェックインしたら、想像以上に部屋が広くベランダでものんびり過ごせます。
浴室からも海を眺められるので最高。
朝食もルームサービスに切り替えられるのが嬉しい。
姪浜の駅からもバスかタクシー、車じゃないと
行けないので、交通が不便です。
時間に余裕があればのんびり泊まりたいホテルです。- 旅行時期
- 2019年10月
-
投稿日 2019年10月14日
フェアフィールド イン&スイート ソルトレイクシティ ダウンタウン ソルトレイクシティ
総合評価:4.5
コンベンション参加で6泊しました。
ダウンタウンで、会場まで2ブロック、立地も良かったです。
朝食も無料、意外と種類も多く美味しかったです。
部屋には電子レンジがあったので、レトルトを持って行ったので重宝しました。
お湯はロビーに、コーヒーと一緒に設置されているのを利用できますが、すぐ冷めるので、
部屋にポットが欲しいところでした。
スタッフも親切でした。
部屋も広く、バスタブもありました。
綺麗でしたし、またソルトレイクに来たら
このホテルに泊まりたいと思います。- 旅行時期
- 2019年09月
-
投稿日 2019年10月14日
総合評価:5.0
初めて泊まりました。
なぜ錦糸町?って思いますが、
ホテルはオシャレでスタイリッシュ。
入り口入ると、チェックインが
バーラウンジとカフェと一緒なのでわかりにくかったですが、スタッフの方も感じ良かったです。
Spgゴールド会員なので、ウェルカムドリンク一杯をここで頂きました。
宿泊者はここにセットされているコーヒーや紅茶は24時間無料も有り難いです。(食器返却必須)
外人さんが多いので海外にいる気分になります。
同じフロアには静かなスペースもあり、集中したい時などはこちらで仕事なども出来るのでなかなか良いです。
部屋はコンパクトですが、普通のビジネスホテルより全然オシャレだし、綺麗だし、満足です。
浴槽がなくシャワーだけ、アメニティも無いのはちょっと残念ですが、外人さんが多いので、浴槽無いのも納得。
ホテルの外は錦糸町なので、正直ふらふらする気にはなりませんが、ホテル目当てでまた宿泊するのはアリだと思いました。- 旅行時期
- 2019年10月
-
投稿日 2019年09月29日
総合評価:4.0
お店に入ったら若めの店員が総出でいらっしゃいませ、と挨拶してくれました。
コース料理だったのですが、
若い女性スタッフが各テーブルのお肉を焼いてくれるので楽でいいのですが、
一部は自分達で焼かなければならず、目の前の網はスタッフが別の肉を焼いてくれてるので、
隣の網でまとめ焼きしなければならず、
やや慌ただしかったです。
お肉の出方がエンターテイメントさもあり
面白かったのですが、
最終的には普通がいいよね、と仲間での結論。
帰りもスタッフ総出で挨拶してくれるのですが、
スタッフ多すぎ??と思うほど。
インスタ映えする若者向けな高級焼肉店な気がしました。
でも面白かったです。- 旅行時期
- 2019年09月
-
投稿日 2019年09月22日
-
投稿日 2019年09月22日
総合評価:4.0
初めてのシアトルで一泊滞在。
SPGメンバーなので高層階のお部屋にアップグレードして貰いました。
渡されたルームキー、
書かれていた部屋番号の下一桁が間違えていて部屋に入れず。
荷物もあり動けなかったので
アプリからのチャットで正しい部屋番号を聞いたら隣の部屋でした。
テレビも全然つかず、これもチャットで聞いたら
テレビ裏のスイッチが入ってなかったり、
困惑。
日本語対応が一切無いので、
Google翻訳した物をチャットで何とかやりとりしました。
対応は早かったので良かったです。
ダウンタウン自体ホテルの値段は高いので素泊まりするには贅沢なホテルですが、
ベッドも寝心地良く、バスルームも綺麗。
ただ、
スリッパが無いのがアメリカは普通なのでしょうか。
サンダル持っていて良かったです。
またシアトルはゆっくり来たいですが、
次回は別のホテルを泊まってみたいです。- 旅行時期
- 2019年09月
-
投稿日 2019年08月18日
総合評価:5.0
午前中鼎泰豊本店でお腹いっぱいになったら、
必ずここでお茶がてら休憩します。
外観も可愛らしくて
開店11時半に行ったら、次々とお客さんが来ます。
私達は満腹なので、お茶のみ。
店内は広々していて寛げます。
お茶もホットだとポットで出てくるので、
ゆっくり休憩が出来ます。
ランチからティータイムまでは混雑しそうなお店です。- 旅行時期
- 2019年08月
-
投稿日 2019年08月17日
総合評価:4.0
W台北ホテル内にあるYen Barのアフタヌーンティーに行きました。
事前に予約していったので、指定したお席に通されました。
アフタヌーンティー客が次々と来るので予約必須です。
最初にドリンクをオーダー。
ポットで出てきます。
そして101タワーに似せた
各アジア圏にあるWホテルのスイーツ(点心)が6段に収まって登場。
インスタ映えするので、皆さん写真撮影が始まります。カウンターに座っていたお客に写真撮らせてくれ、と頼まれました。それだけ目を引きます。
途中までスイーツ頂いてた時、他のテーブルの人はカクテルショットを飲んでますが私達のテーブルには出てこず。待てど暮らせど出てくる雰囲気がないので、スタッフに聞いたところ、
英語だったので全部はわかりませんが、
「順番に作ってる」「もう出して欲しいの?」など。当たり前じゃん、と思いましたが英語で言えず。順番も一番最初に来た私達に先に出すのでは?
カクテルショットも6種類あるので、スイーツと一緒に飲むべきなのに、最後に出されたので、一気飲み状態。
バーテンさんにも聞いたら、スイーツとカクテルは別々に作ってるから、後から出ても仕方ない、な英語回答。そうじゃないんだけど、、、と思いましたが英語で返せないのでそこまで。
もし行かれるかたは、
カクテルショットを先に出すように最初に言った方がいいですよ。
スイーツは点心が特に美味しかったです。
トータルだとお得度が高いアフタヌーンティーだと思います。- 旅行時期
- 2019年08月
-
投稿日 2019年08月15日
総合評価:4.5
台北に来ると必ず行きます。
今回も南京店に行きました。
21時の予約よりも早く着いた時はガラガラでしたが、その後からはあっという間に満席。
私は全身と足裏に角質取りコース。
全身は整体も入っていたので、結構痛かったりもしますが全体的に気持ちよかったです。
足裏も程良い感じでした。
角質取り担当者は一人しかいなかったので、
少し待たされました。
その時の混雑状況により、やって貰う内容の順番が変わってきます。
友達は足裏から、私は全身から、でした。
終わった後は、着替える場所も混雑でなかったので、トイレで着替えさせられました。
それだけ人気店なんでしょうね。
また台北に来たら、お願いしたいです。- 旅行時期
- 2019年08月
-
投稿日 2019年08月13日
総合評価:4.5
去年訪れてからまた来たいと思って予約していました。
ここは予約必須です。
2種類の鍋に豚ロース、お野菜をチョイスします。
本当に美味しくて、
どんどん追加していきます。
お店自体90分制で、1時間経過したあたりから、
火が弱まっていくのは気のせいでしょうか。
もうお腹いっぱいなのでいいのですが。
お口直しのドリンクが〆、
そんなに高くはないので
鍋料理はこちらをオススメします。- 旅行時期
- 2019年08月
-
投稿日 2019年08月13日