旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

aliceさんのトラベラーページ

aliceさんのクチコミ(2ページ)全23件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ニューヨークと言えば。

    投稿日 2012年08月22日

    セントラルパーク ニューヨーク

    総合評価:4.5

    私のニューヨークといえば!で最初に浮かぶイメージがセントラルパーク。ニューヨークを舞台にした恋愛系映画の見すぎか、セントラルパークでのランニング、犬の散歩、コーヒー片手におしゃべりなんてシーンを思い浮かべて自然史博物館の帰りに通ってみました。
    ニューヨーカー達が映画で見ている通りランニング、サイクリング、ピクニック、ベンチでのんびーりしていている様子を見るだけで楽しくなりました。次にニューヨークに来たときは、セントラルパークの近くにホテルをとって、ニューヨーカーたちに混じって早朝ランニングしたいと思います:)

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 美術好きにははずせない!

    投稿日 2012年08月22日

    ニューヨーク近代美術館 ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ポップアートの先駆者、Andy Warholの作品が見たくてMOMAへ。シティパスを持っていたため、優先的に歯入れましたが、朝一で行ったにも関わらず、入り口にはある程度の列ができてました。(10分くらい待ったかな。)思ったよりも狭いなと感じた館内でしたが、展示物には満足。人気の高い印象派の作品なんかも豊富でした。向かいにあるMOMAデザインストアも、足を運んでみる価値ありです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    シティパス利用
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • いつか子どもを連れて行きたい!

    投稿日 2012年08月22日

    アメリカ自然史博物館 ニューヨーク

    総合評価:3.5

    子どもの知的好奇心をくすぐる博物館。映画ナイトミュージアム(私は見てませんが)のもとになっているそう。入り口すぐの恐竜の骨の像をガイドブックなんかでよく見かけますが、恐竜だけでなくすごくリアルに作られた動物の模型や、星や地球など地学、天文学に関する展示もたくさん。この分野は日本での勉強でさえ苦手だったので、個人的には英語での解説はさっぱりでしたが、見るだけでも子どもに戻ったような気分になってわくわくしました。やっぱり子連れの家族が多かったです。こんなところで理科のお勉強出来たら楽しいだろうなー。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    シティパス利用
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

aliceさん

aliceさん 写真

10国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

aliceさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています